X



★カーナビ総合スレッド Part 7★【純正・社外・中華泥・モバイル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/04/12(日) 12:29:31.89ID:BNl4MToO
カーナビの本質は
ブレの少ない所要時間の見積もりとそれに応じて的確なルートを提示案内することであって
それらをないがしろにして車速やジャイロセンサーを駆使して過剰なGPS位置補正を行うことではない

スマホや泥DINは前者
ガラナビ勢は後者

★カーナビ総合スレッド Part 5 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1581229629/

【先端技術】スマホ・タブレット・携帯電話ナビpart4【激アツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1579785127/

中華ナビのあれこれPart12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1580192570/

【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1584440536/
※前スレ
★カーナビ総合スレッド Part 6 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1584448391/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/04/12(日) 21:54:17.17ID:IYaPTA9K
今日、車用品店でカーナビを見てみたけど、
タッチパネルとは別にアナログのボタンがついてるのは嬉しかったが、
日本のカーナビって、無駄に表示の色が多いし、動きもカクカクしてた。
ヤフーカーナビの方がまだまだマシと思ったんだけど、
レトロフューチャーな、シンプルで過剰品質ではないナビって無いのかな?
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/04/13(月) 19:53:10.24ID:fKFHDt1O
アンチケンウッド君のスレは以下

★カーナビ総合スレッドPart6★【純正・社外・海外・DA・SDL・CP・AA・モバイル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1581424951/

ここはケンウッド君専用のスレだよ。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/04/13(月) 19:55:56.56ID:VrX2nh/0
ルート検索以前に使えないって話じゃね?

GPS不感で車速取れないとどうなるかの参考動画は良く判って良い動画だよ

マトモに使えないのはナビに在らず自己満足の玩具の域

自身の位置すら捕捉出来ないとか冗談だろ(笑)

https://youtu.be/BC0DlzEA76k
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/05/02(土) 21:02:19.52ID:NRCV3OJa
使えないスマホナビ@

カーナビが自車位置を測定するのには、基本的にはGPSと呼ばれる衛星を使った測位のみを使っている。
そのためトンネルや地下道といった環境においては自車位置を見失ってしまうことがある。
たとえば、東京の首都高にある全長18.2kmの山手トンネル(日本でもっとも長い道路トンネルだ!)のなかでは、まったく働かなくなってしまう。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/05/02(土) 21:04:40.21ID:q17IpoXa
実際に停車する実証動画

youtu.be/BC0DlzEA76k
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/05/02(土) 21:09:24.13ID:q17IpoXa
使えないスマホナビA

これは致命的で不馴れな場所をナビゲーションしてもらえてのナビなのにそれが出来ないスマホナビ

自車位置を見失うだけならまだしも、その状態で自動的にリルート(再探索)をされてしまうとドライバーは混乱してしまうだろう。
ましてトンネル途中で出なければいけないルートでは致命的だ。
しかし、純正カーナビなどは車両からの速度信号を得ることでトンネル内でもそれなりに正確に位置情報を得ることができる。

トンネルなどGPSが遮断されるルートを日常的に走っているならばナビに頼らずともいいだろうが、道がわからないまま山手トンネルを走るようなドライバーにとっては自車位置を見失うのはストレスであろうし、道を間違える要因にもなる。

つまり、ナビとして体をなさないということになってしまう。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/05/02(土) 21:11:20.85ID:X1E+JjcA
まだまだ歩行者と車両を区別した案内がまともにできないスマホナビ
スマホもってのんびり散策用なら問題ないかも

また、一部のスマホナビでは「攻めた」ルートを示すということが問題視されていることもある。
行き止まりの道や歩行者専用道路に案内してしまうといった間違いは確実に修正されているようだが、幅が狭かったり、曲がり角がきつかったりといった、いわゆる地元民しか使っていないような道をルートとして提示することはまだまだ起きているようだ。
それによって住宅街を抜け道として使うという問題が起きている。

クルマのサイズによっては物理的に走れないこともあるという。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/05/02(土) 21:13:05.74ID:KEZlQ5VX
不馴れな道なら移動時間や通行料金などより安全面を取るのが普通
ナビルートの自慢貼りに得意気だが安かろう早かろう危険ではね

一方、多くのカーナビでは狭い道には案内しないような制限をかけるなどして、そうした問題は起きないように考えられている。

たしかに抜け道を指示してくれるのはありがたい面もあるが、確実性という点では従来型のカーナビの安心感というのは、まだまだアドバンテージだ。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/05/02(土) 21:14:37.14ID:bQPFQHNk
色々と面倒なスマホナビ
エンジンONで即ナビ出来る車載ナビとは比べられないほど色々と面倒

最後に、スマホナビを利用する際の注意点をお伝えしたい。
課題は、電源確保と温度上昇への対応。
ナビアプリを動かしていると、かなり電気を喰うため、短時間ならまだしも基本的には充電ケーブルをつないでおくことが基本になる。
そして、電気を喰うということは発熱量も増えるということだ。
ダッシュボード上など直射日光が当たる場所に置いているとスマートフォンが熱くなってしまう。
とくに夏場において日常的にスマホナビを利用するのであれば、なんらかの熱対策は考えておく必要があるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況