X



【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.158
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/24(日) 12:51:36.95ID:Wv32WEw3
初心者ですがオーディオに興味があり交換を考えています。
車種はH9年のセルボモード で、今はCDカーオーディオにフロント左右のスピーカーのみだと思います。

ヤフオクで購入したり徐々にレベルアップしていきたいところですがまずは左右のスピーカー交換からでしょうか?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/24(日) 14:24:48.20ID:tZ7M5ArU
>>20
こんなところで聞いていないで先ずは自分でやりたいことやれよ
俺はテレビ観たかったからカーナビから。
でもテレビやカーナビは細かく言うとカーオーディオ業界ではアンチ湧くのよ
好きにしたらいい
スピーカーだって最初から5万10万だっていいよ
おまえの財布次第よ
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/24(日) 14:39:44.52ID:fY9dE2dM
ナビといえば最近のナビはRCAのスピーカー出力無いんだな
パナ好きだけど、パナの営業と話してたけど次に出る最新型以外には付いてないから7インチか希望ならカロ買って下さいって言われたわ
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/24(日) 15:22:20.78ID:tZ7M5ArU
>>20
ここで聞きたいなら大体の予算とやりたいことくらい書いてくれ
興味があるなら普通は自分である程度調べるもんなんじゃないかな?
テレビもカーナビも音楽もそれなりなら30万するカーナビだってあるんだしな
セルボモードって軽?軽でもバカみたいにオーディオに金かけるおっさんも普通にいるしなw
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/24(日) 15:50:24.65ID:NYQ6b89k
改造してなきゃ1DINスペースみたいだし
今が純正レベルなら>>21で大体正解だと思うよ

罵詈雑言は参考程度に聞いておけばOK
何かひとこと言うことで自分が偉くなったと錯覚したいってだけの人だから
注意して耳を傾ける価値があるとすればこれはやめとけ系の忠告だな
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/24(日) 16:20:23.35ID:8GcY8LgU
これだけ配信音源が使える時代に圧縮音源はダメっていうのはないよ
初心者が安く上げるなら中古の60サウンドナビとフロントスピーカー変えるのでいいと思う
ナビはスマホでテレビも要らないなら970の新品
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/24(日) 17:33:30.82ID:tZ7M5ArU
それより今から、ゼロからカーオーディオやるなら予算無さそうだしハイレゾウォークマンにポタアンつけてイヤホンつけて車乗ってた方が全然幸せになれるって思うわ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/25(月) 09:00:38.79ID:yKw0aT5k
おはようございます。
今付いているオーディオを確認したらカロッツェリアのDEH-P710のようですがこれでは性能が弱いでしょうか?

予算の都合もあり値段相応で構わないのですがRPGの初心者相応の初期装備状態にまで揃えて慣れてから装備アップできたらなと思っていました。
アンプは倍増効果の機材でしたっけ?それももちろん無いのですがまだ必須でないならスピーカーのようですかね。

2万とはやはりけっこう高めですね。。
アップガレージやヤフオクで1万以下でも買えるだけで効果が体感できたらいいのですが。

リアスピーカー、ツイーター、リアサブスピーカーで数増やしてみる感じはどうでしょうか

長文失礼しました
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/25(月) 09:57:50.36ID:EtbNCOCM
↑オーディオやりたいのに2万が高いなら
こんな趣味おまえには向いてないと思うよ
それでもやりたいなら100円のアルミテープでデッドニングしてなさい
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/25(月) 17:32:54.06ID:mx1WWU4q
金をかけたものがエライと思ってるバカが、一般人の金銭感覚でカーオーディオいじりの入り口にいる人を口汚く罵倒する、何度も見たパターン
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/25(月) 17:46:13.37ID:EtbNCOCM
>>39
だったら2万でヘーコラしてるやつに
満足いくやつ教えてやれよ
俺流に言えば…無い
スピーカー買ってDIY出来るのか?
インナーバッフルあるのか?それを2万で収めるのか?配線どうする?デッドニングしないのか?

むーりむーりアキラメロン
https://youtu.be/F7grmM_84eQ
10万でこの店ならこんな程度なんだぜ
せめてDIY前提で最低5〜6万はないとな
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/25(月) 20:44:45.59ID:H3SSWQLz
2万円か。
1万円くらいのチューンナップツイーターをダッシュにポン置き。
残りでインナーバッフルと部材買って、ノーマルSpをデッドニングで良くね?
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/25(月) 20:52:48.39ID:mx1WWU4q
>>37
1万のスピーカーと1万円のデッドニング材料を買ってきて、自分でつけなさい
人によって言うことが違うけど、リアスピーカーは不要だという人もいるし、サラウンド感が出るからあった方が良いという人もいるけど、
予算厳しいわけだからとりあえずリヤや増設スピーカーに手出すのはなし。
リヤドアのスピーカーは音量ゼロにして、ただしロードノイズ減らすためにできればデッドニングはある程度やった方がいい

マニアのキモオタは、いきなり至高最高の機材を入れないと怒り出すけど、多くの入門者はこれで「ああ結構音変わったな」と感じて満足してそのままになる
ここからさらに進むならいくつかの道がある
・専門店に任せていいなりの高価なコンポーネントを買わされる。
・ネットに飛び交う怪しいオカルト知識に踊らされていろんな機材を買っては変え、買っては変えを繰り返す
・自分の耳で音の違いを聞き分けて、自分の欲しい音の出る機材を探し出して買って付け替えていく

まあ3つ目を実行できている人はほとんどいないし、ネットには一人もいない
デッキからスピーカーからなにまで全部で10万ぐらいに収まるような初心者向け定番セットをお店で入れてもらって
そこで終わりっていうのが一番人間として幸せに生きられるパターンだと思う
1も2も、自分の耳で聞き分け出来てないから暗闇の底なし沼だよ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/26(火) 10:40:49.25ID:LCy2z1Kp
>>37
オーディオ関連はヤフオクに流せばそこそこ高値で売れるので、買うときは少し高くても大丈夫
DEH970と1万くらいのスピーカー買って付けたら体感できるくらいには変わるよ
デッキはそのままで良いなら、スピーカーをもう少し上のグレードにする、カロならTS-Cあたり
FとJは廉価版だと思えばいいけど、思いきれないならこのあたりでもおk
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/26(火) 12:42:56.62ID:qXY3HGLk
自分なりにも調べ学ぶ癖をつけようとぐぐってみましたが自分のDEH-P710も良い評価あれどより970の圧倒的な高評価の差はすごいですね。

誰に聞いても「入門とはいえ数万じゃ」と言われながらでも対価以上の効果がありそうで踏み出すならこの額からの覚悟で踏み出し初めて行けたらなと思います。
デッドニングも必須でしょうし、作業は覚える意味もあり自分でやるつもりですがやはり10万を予算に考えてみたほうがいいですよね。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/26(火) 14:03:12.30ID:nbt+GQbg
ぶっちゃけ聴くソースやジャンルによって大きく変わるし
車種でも攻め所が全然違う
みんからとか参考にした方が幸せなんじゃね?知識も予算もないなら
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/26(火) 18:39:52.62ID:Pow1Oryr
>>49
一気に10万出せるならデッキも入ってるんだし
10万クラスのスピーカー行った方がいい
そのデッキの内蔵アンプで十分な音が出る
デッドニングはとりあえず無視していい
1〜2万のスピーカーなんかより音も全く違うし飽きて手放す時も高値で売れる
安物同士でやっても所詮は安物買いの銭失い
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/26(火) 18:49:15.50ID:xlpjRhnT
>>56
アンプないと台無しになるパターンやん
それならカロの2万クラスので妥協すればいいわ
軽自動車ならまさに金の無駄遣いになるからな
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/26(火) 19:39:53.78ID:Pow1Oryr
以前jlaudio ZR650あたりのSPが10万ぐらいで売られていた時
50w×4の内蔵アンプなカーナビにZR650なんてゴロゴロいたぞ
それぐらいちゃんと音は出る
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/26(火) 19:51:30.05ID:xlpjRhnT
定格は20wで最高が54wならゴロゴロあるからな
定格出力で最低50wでないと無駄に終わる、あと軽でもドアの歪みや薄剛板で音圧台無しになるから安いので十分だぞ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/26(火) 20:31:58.82ID:Z9k9qQ8F
高いスピーカーはしっかりした外部アンプでないと鳴らない場合があるじゃん
HUの内蔵アンプで鳴らすなら鳴りやすそうな3万までくらいのスピーカーが無難だと思うぞ
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/27(水) 00:17:46.13ID:8v9UFppw
オーディオ始めるセルボさん
カーオーディオは簡単なようで実は奥深い電気科学の世界
まずは手持ちのP710で最大限活用してみて欲しい
ソースレベルアジャスターSLA機能使って信号電圧も上げれますよ
これパイオニアのヘッドユニット伝統のカタログスペック上は2.2Vですが
これはあくまでもSLA最大に上げての数値です
実際テスターあてると1.6Vぐらいしか出ません
裏技というかソースレベルを上げてしまえばハイボルテージを目いっぱい使い倒せるわけですよ
ナビヘッド等も同じような仕様です
ネットや掲示板の外野の声はいろいろあるけどやたら高額商品を推し進めてくる
輩はスルーしてください
フロントドアスピーカーに16p入るならパイオニアやアルパインのエントリーモデルの
コアキシャルから入って外部アンプはまずは4chで
8インチか10インチのサブウーファー1発
これで間違いなく激変しますから
まずはこの基本構成からスタートしませんか?
デッドニングとかとりあえず後でなんとでもなりますので
バッチョクに8ゲージ電源線と4chアンプ(アルパインのクラスDおすすめ)
バカみたいにお金かけなくともいい音は可能です
おすすめは外部アンプにコアキシャルと小さ目のサブウーファー
びっくりするぐらい鳴りますから
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/27(水) 00:31:59.08ID:8v9UFppw
それからヤフオク利用と仰っていますが初心者でヤフオクで買うのは
リスクも考えてください
自分が見てきた例をあげるとまずジャンク扱いやノークレームノーリターン
これは鼻から壊れているのに動くようにみせかけているものもあるってことです
あと電装に詳しくないなら鼻からDIYはやめといたほうがいいですよ
最悪、車両火災なんてなればほんとシャレになりませんから
実は多いんですよ、カーオーディオの素人配線の火災やトラブル
もし自信ないらな量販店等で施工してもらってください上記の仕様で
昨今は持ち込み取り付けどこも歓迎してますので
電装に詳しくDIY経験も豊富ならDIYで施工してください
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/27(水) 00:51:56.94ID:zW8yVrb0
オーディオに金かけれないやつは無駄に説明文が長いのは毎度の事だなw

まあ10万のSP買ったところでセルボモードなんかにはもしかしたらバッフルあってもポン付け出来ないかもな

ここのやつらの3万で十分って言い切ってるやつらの底辺ウンチク見るなら
こいつの下手くそDIYを観ていた方がのが
よっぽど面白いよ
https://youtu.be/2em-SGFWG7E
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/27(水) 01:10:25.13ID:3YFd1QCj
>>72
偉そうにw
そんなおまえはアンプのゲイン調整ヤマカン調整ノブグリグリ回してる猿の癖にwww
青キンと大して変わらんよおまえもw
金かけるなら調整機材に金かけろよお猿さんw
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/27(水) 01:42:01.77ID:UFs2CRDb
>>72
おまえ青キンなんか見てんのかよw
あんな乞食のブタの汚い作業見て何がおもしろの?
人生有限なんだよ
時間の無駄
海外カーオーディオユーチューバーぐらい見ろよ
CarAudioFoundationとかいろいろ勉強になるのいっぱいあるだろ
日本人のカーオーディオは江戸時代並みに遅れてるからなみんカラも(笑)
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/27(水) 02:01:08.17ID:zW8yVrb0
>CarAudioFoundationとかいろいろ勉強になるのいっぱいあるだろ

こんなの観てるのに3万のSPかよw
いい夢見ろよwあばよwwwww
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/27(水) 05:01:19.45ID:hRj06+ob
で、結局はアンプのゲイン調整のヤマカンには反論せずにしっぽ巻いて逃げたってことはヤマカン調整なんだww
初心者スレに来てドヤってた割りには乞食動画みてるただの乞食だったってオチw
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/27(水) 10:13:51.33ID:mr6iv+zy
>>79
まあ何となく分かりやすい例えだな

安物でも一式交換すれは純正とかなり差が出る→そのうち慣れる→そこから高いのが欲しくなる人が少数出てくる→予算10万超えの泥沼にハマってオーディオ楽しい!ってなればいいって思うけどね
最初から予算は10万〜とか言い出すと、オーディオいじり出す人がいなくなっちゃうよ
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/27(水) 12:04:07.92ID:AfVVYsGF
初めて外部アンプを導入した。ケーブルが余ってトグロ巻いてるんだけど、音質に影響するのかな?
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/27(水) 12:25:34.33ID:i3CPJ04M
最近このスレに相談に来てるセルボの者ですけど>>80さんにまさに同意で今できるうちからの少しずつレベルアップができたらなという感じでした。

自分なりにデッドニング調べても自分でやるなら業者よりは安いといっても質に妥協許さなければ5万ほどになってるようですし、スピーカーもドア左右だけで効果があるという話もありながら「安物でも一式揃えて初めて初心者の基礎ができる」ともありました。

好きになる事や不満が出て初めて成長になるんですかね
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/27(水) 12:40:11.30ID:gt8Tjurl
ヤフオクで中古の激安トレードインスピーカー買ってつけて、2-3千円でもこんなに変わるってのを体感してから相談しに来りゃいいよ
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/27(水) 13:25:05.17ID:JUaeRH0e
>>82
厳密に言えばあるんだろうが、走行中はその他にノイズ(エンジン、マフラー、タイヤ)がいっぱいだからそんなに気にする事はないよ。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/27(水) 15:07:36.70ID:sMfSgaHu
経験者が始めからガッツリ組むのはいいよ
これから始める初心者が10万も掛けてスピーカー組まなくていい
だいたいの人が3万までのスピーカーで満足する
その先を見たくなる変人達がオーディオの沼にしながら嵌る

でもこの沼に入らないと見えない素晴らしい世界がある
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/27(水) 19:32:46.27ID:UL+1NTJf
>>79
インターネットで相談すると必ずそういう話になる
で、10万ぽっち出せない奴ははじめからやるんじゃねえ。俺たちの趣味はそんな安っぽいものじゃないんだ。
俺なんて100万普通に出してるから。俺すげえだろ? っていう風に脱線していく。
もうね、にちゃんねる黎明期からずっとそう。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/27(水) 20:08:07.75ID:KoxXrdP8
セルボみたいな乞食の軽自動車乗りを相手にするとろくなことないぞ
金の無い貧困層は予算や身の丈以上に実際いざ施工になると欲張り出す
やれ細かい指示を出す
後からやれ高いとかぼったくりとか言う
絶対に相手しちゃダメ
カーオーディオ屋は客の足元見て営業トーク始めるけどこの手の乞食は軽くあしらってさよならよ(笑)
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/27(水) 20:14:55.19ID:jJipxF97
富裕層は300万ぐらい軽くお買い上げしてくれて次から次へとバージョンアップして総額一千万とかもいてるけど貧乏人は予算3万だからなw
多分ローンも通らないw
貧乏人はつらいのw
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/27(水) 20:21:08.95ID:vhMxxrWJ
セルボ君は2万で日帰り温泉でも行って美味しいもん食って帰ってきたほうがいいと思うんだ
カーオーディオはそのまんまでイコライザー少しいじって音質変えて遊んで国際競技仕様みたいに右肩下りのRTAみたいにしてさ
でまた気がかわったらおいでよ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/27(水) 20:30:48.60ID:VO6JvQUz
わいの軽自動車も10年落ち2万キロ10万円で買った口なんてとやかく言える義理ではないけれど足車のオーディオが貧弱なので取り敢えず4千円スピーカーと1000円のジャンクデッキ治して5千円で環境変えたけど慣れたからアンプもD1400でコンデンサ貼り替えてつけてしまった
なら最初から10万コースでやれよって結論になった
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/27(水) 23:03:20.74ID:UL+1NTJf
>>94
バカ野郎お前のクソミミは15万でいいけど、本当に音の分かる奴は何百万つっこんでも足りないんだよ!
持ってるのかって?当たり前だろ!今画像拾ってくるから待ってろ!

ここまでが様式美
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/28(木) 10:01:23.72ID:b5O2WTod
セルボモードの乞食と
3万SPでドヤってるやつまだいんの?
乞食はカーオーディオなんてやめとけ
ソースは何使ってるの?
今時USB?iphone ?CD?SDカード?
それでよく3万で十分なんて言ってるよなあ
プーwwwwwwwww
初心者スレというか乞食無双だわここwwww
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/28(木) 17:01:49.76ID:0MvyWJph
賛否言われ結構悩むところですがとりあえず安物でも交換してみます。サイズは10cm穴のようでクラリオンというメーカーのを買ってみました。
楽天での新品で評価も良さそうに思いました。

今まで付いてたのがこれのようで少しずつレベルアップしていけたらなと思います
https://i.imgur.com/RQZ89DY.jpg
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/29(金) 03:05:13.05ID:8HPJZvzY
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/29(金) 21:06:53.59ID:KPAniKyn
知り合いから「このケーブルが高くていいよ!安く売ってあげる!」って言われてるんですがググってもいまいち高いのか安いのかよく分からないので知ってる人いたら教えてください。
ケーブルには猫の顔のマークとBLACK CAT OFC ゲージ数 105℃ power cable と記載があります。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/30(土) 09:33:24.69ID:dE9nKc31
ケーブルは全部同じってことはないよ
ケーブル変えると音が変わるもの
でも音が良くなったかどうかははっきりわからない
ただノイズに困ってる人には効果あると思う

一番の効果は見た目がカッコイイこと
これも大事
ちょっと器用な人はカナレやモガミのケーブルとお好みのプラグを買ってきてDIYするといい
色も形も長さもよりどりみどり
リーズナブルにカッコのいいケーブルが出来る
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/30(土) 11:17:33.92ID:jtr0tHlR
なに使ったって音は変わらないけど、その知り合いが大事で今後も関係性を維持したいのなら買えばいいと思う
あまりに情報が少なすぎてだれも具体的に答えられない
個人的にはカモられてるようにしか見えないがw
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/30(土) 14:14:11.83ID:96SfZwdx
情報が少な過ぎるもなにも、そのブラックキャットってのの情報が出てこなくて困ってるって事だろ?
確かにググっても出てこないし聞いた事もないw
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/30(土) 20:39:00.07ID:Jn+eSiS4
簡単に言えばブラックキャットってメーカーか製品かだれか知ってる?って質問だろうに
それをカモられてるだの情報が少ないだの最近はマウント取りに必死なアホばっかり
ちなみに俺も知らないけどね
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/30(土) 21:45:27.63ID:hoAxBlDE
YouTubeで1200万相当の機材らしい高音質環境で撮影と思える動画をヘッドフォン越しに聴いても深みが凄いですが、最近自分が交換したばかりのものだとかなりの安っぽさが感じられます。

音が大きくしてもザラつかないほどの質にはなりましたがサラウンド感を出すにはスピーカー増設ですかね。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/30(土) 22:43:15.85ID:jtr0tHlR
>>108
まってそれでマウント認定されんの?wwww
このケーブル高いけど君に安く売ってあげるよ、っていうセリフが素人に適当なものを押し付けて小遣いにしようとしてる感マンマンに見えないのか
言う方も言う方だし、それを受けてこんな質問をする方もする方だ
それを全体的にひとことでいうと、カモろうと思っているように見えるだけだよ

>>110
オカルト宗教だからね・・・
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/01(日) 12:26:21.84ID:JIn1srMC
>>101ですが、ケーブルを変える効果とか、ボラれてる前提の話とかは完全に求めてもいない余計なお世話で、このメーカーがどこの会社の製品か知らないので、それを教えてもらいたかったです。
なので>>106>>108にしか質問の意味が理解してもらえずに残念でした。>>113もありがとうございます。
結果ですが、よく分からないメーカーだからって事でアンプ用の8ゲージの電源線6mアース線1mをスタッドレス付け替え工賃と相殺で頂きました。これで社外アンプ初挑戦してみます。
ありがとうございました。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/01(日) 16:20:09.16ID:AYvzKhN9
猫の顔のマークとBLACK CAT OFC ゲージ数 105℃ power cableと
記載のあるケーブルについて詳細知っている方がいれば教えてください

と質問していれば純粋にケーブルについての回答だけがされただろう

>>101のように書かれていたら誰が見たって
こりゃボラれていないか心配して質問してるんだろうなと考えるのが自然だよ
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/02(月) 06:17:15.72ID:zhbIpt7s
何を変えても変わるよ
それがオーディオのおもしろさ
ハイインピーダンスでは分布C、Lで変わる。
ローインピでは抵抗成分で
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/02(月) 19:15:40.58ID:3G41Fd3S
電源、アースケーブルの接点処理の仕方で音は変わりますか?
パワーケーブルのサイズ替えるついでに、アンプに入るとこ以外は全部カシメとボルト、ナットにしようと思ってます。
ヒューズも菅はやめてmegaヒューズっての買ったし、分岐ブロックも使うのやめて丸端子ナットで締め込むタイプの端子台にって感じです
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/02(月) 20:59:59.18ID:zFNxSnlr
>>121
アンプとデッキの相性違い
安物デッキと安物アンプ、高級デッキと高級アンプだと間違いない
但し純正デッキは糞なので安物には含まれない

高級デッキは最低でもP01以上
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/07(土) 19:50:41.54ID:u1zEOGle
>>103
ギターやベースの信号線などハイインピーダンス転送だとケーブルで変わる
タッチノイズも変わるだろう?
C成分による変化は楽器やってた人間なら体感してるはず

スピーカー信号のようなローインピーダンス転送での信号伝達ではほとんど変化はない
何十メートル引いたところでパッシブコイルの抵抗成分の方が遥かに大きいのも事実

だから上級オーディオマニアほどスピーカーケーブルには拘らない
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/09(月) 06:13:16.14ID:aMASYh+2
車買い換えたんだが、前の車も今の車もUSBメモリで音楽聞くとPC上で削除したゴミ箱の中身も再生しようとする
ゴミ箱を空にしても同じ
どうすればゴミ箱は無視してくれるようになりますかね、ファイルシステムを変える?
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/09(月) 19:32:09.11ID:CMCBMzoo
普通はリムーバブルメディアに対してファイルの破棄を命じると、ゴミ箱フォルダに隔離せずに本当にまっすぐ消去してしまうものだよな。そういう警告がでる。
なんか自分のPCのファイルの扱い方設定をデフォルトから弄ってないかね?
↑のアドバイスどおり、一回フォーマットがいいと思う
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/09(月) 19:52:41.28ID:aMASYh+2
もちろんフォーマットしたら全部完全に消える
が、ファイル削除の度にフォーマットというのはなかなか非現実的でして、どうしたもんやら
PCの設定はいじってない、どうやらOSが完全に消去(ゴミ箱を空にする)しても復元ソフトでアンデリートできるような状態だと、ナビが認識してしまうような感じだ
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/09(月) 20:16:04.54ID:aMASYh+2
今使ってるのはパナのナビなんだけど、前の車のパイオニアのカーオーディオでも同じ事が起きてたからよくある問題かも知れないと思ったんだけど俺だけなのかね
メーカーに聞いたら教えてくれるのかな、まあ聞いてみるしかないか
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/09(月) 20:43:16.98ID:dpf7rJKK
ナビの方にファイルのインデックスが残ってるんじゃないの?
メモリのボリュームラベルの変更でもしたら、インデックス作り直してくれないだろうか?
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/09(月) 23:03:46.25ID:QMSI14/6
USBメモリやSDカードにファイル転送した順に再生される問題を解決してソートしてくれるソフトがあったと思うが
あれを使えば解決しそうな話に思える
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/14(土) 12:57:24.53ID:An7AjoWB
>>140
>>37です。まさにそんな私が買ったのはクラリオンのSRT1033です。

カーショップで付けようかとサイズと見積もりとってみたらかなりと工賃や展示品が自分にとって良くなかったのでネットで探し「10センチ幅が限界」と頭に置いて探しました。

次にはリアスピーカーに手を出してみようかと考えています。とりあえずスピーカーボードが無かったのでヤフオクで購入し配線引き回したいと考えています。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/16(月) 18:25:41.02ID:eEeOklPw
クラリオンのゴミスピーカーが無敵とかよくもそんなデマを平気で流せるなw
あほが信じるだろw
かわいそうじゃないかw
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/16(月) 22:42:19.63ID:mdfU1WVn
代わりを探せってことではなくて
否定するなら根拠を示せって言われてるだけだと思うんだがね
日本語は難しいから仕方ないね
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/17(火) 01:36:10.09ID:3kBQk967
中古のセルボにクラリオンの10センチの貧乏ったれがオーディオに興味を抱いたのか
もうちょい甲斐性ないといつまでたっても貧乏ったれの恥ずかしセルボでみっともない10センチのクラリオンのまんまだな
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/18(水) 07:33:12.91ID:myz7cWXX
>>149さん、ありがとうございます。
リアスピーカーボードが届き試行錯誤しながら付けたいと思います。

スピーカー配線はリアシートを外して両ドア下のステップボード辺りから地を這わすような配線でしょうか?
もう一つスピーカー配線以外にある4ピンカプラーはイルミネーションでいいんですかね
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 09:40:29.19ID:DQCkv7Rc
>>143
いやあ、5万も出すなら絶対にクラリオンなんて選ばんだろ
自分だったらフォーカルのPS165FX(麻コーンの奴)辺りに行ったほうが全然幸せになれると思うわ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 20:50:43.38ID:UCj6ZeFX
わかってないやつが組み付けたセパレートなら安物コアキシャルの方がまともな音は出ると思うわ
クリアな音とは別の話な
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 20:57:01.76ID:U9K+jTUe
庶民耳の前提の話だが、
設置者・設置車両・補強として行われるデッドニングもろもろの作業によって音はどうとでも変わってしまう
スピーカーの機種選択は最終的な音がどうなるかの1要素にすぎず、その占有比率も高くないと思っている
初心者の話なんだから、コストに応じて、「これは誰の目から見てもハズレだから手を出すべきではない」という商品を避けて適当に選んでいれば、それでいいんじゃないかと思う

・・・で、その外れを避けるための情報を探すわけだが、これまたどんな製品でもマニアとアンチがいて喧嘩してて、よくわかんねえんだよなあw
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 21:31:24.49ID:DQCkv7Rc
>>152
最低限の組付けさえしてりゃ2wayだろうが3Wayだろうが普通に鳴るってのw
てかそんな消極的な理由でコアキシャル勧めるってどうかしてる
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 22:08:09.12ID:Ar6KZ5WL
単純に音量の問題だよ
今までと同じ音量で聴くならそりゃ社外2wayがいい
そこそこの音なネットワーク付きで大ハズレない

でも音量って上げたほうが高音質に聴こえるのな
社外のスピーカーだと性能上がるから音量も自然と上げようとする
人間ってバカだね
取付けや設定のマズさが音に影響して違和感が出る
そんで取付けや設定を見直すのな
するといい音に感動して次はアンプ・・・
そのあとはDSP・・・
もっともっと・・・
オーディオの沼にようこそ・・・ってなる
自制心がある人なら追っかけていけばいい

自制心のない人は単純なコアキシャルがいいかもね
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 22:25:56.14ID:DQCkv7Rc
自制心というか設定全くできない向上心がゼロのモノグサがコアキシャル
でもコアキシャルって余程上手くやらないと音場が下になって後悔しまくる
無難に2way入れときゃいいんだよ
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 09:22:51.78ID:zZkFJrSF
https://imgur.com/a/0jdVwMq

やっぱりこれだろw
ツギハギ乞食マウンティングおじさん
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 17:51:30.04ID:Fz9P70pm
この車に普段乗ってて家族やまわりの人がどう思ってるか気にならないんだろな
客観的に自分を見るって姿勢が皆無やな

本物のアスペや・・・
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 18:45:02.10ID:59btqqNv
やっぱ見た目は綺麗にしようぜ
自分の目的さえは果たせば見た目なんてどうでもいいとか汚シャツでフラフラ歩いてるオタクと何ら変わらん
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 21:49:04.00ID:5F0rHlax
晒してるのも貶してるのも初心者じゃない
それに初心者から見ても処理が酷すぎるのはわかるはず
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 21:59:41.08ID:5F0rHlax
>>165
DIY楽しんでてこれ?
趣味でこんな適当なやっつけ仕事やってる奴は嘲笑われても仕方なし

>>167
他人関係なくても綺麗にするだろ
それとも、おまえって他人に見せないからってきったねー部屋に住んでんのか?
うへ…
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 22:02:32.85ID:XvB/jt9c
ID:tWINwhRfみたいな奴って何年も洗ってない染みだらけの部屋着着てそうw
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 22:51:03.47ID:+reWqtYk
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1591450/blog/

その汚いツギハギツイーターはこいつだよ
2ちゃん歴約20年現役選手の古狸の元〆次郎ってコテハン名乗ってた奴
今はコテハン付けずに登場してるけど
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 22:57:32.19ID:WiiMtAdD
うふあ…きたねえ…
しかもオライオンときたww
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 00:00:56.97ID:uLdBTUYi
お前らコイツのやってることわかってないな・・・
車のカスタムペイントでザビ塗装ってあるだろ?
ああいう感じなんだよ
オーディオではツイーターにスポンジ貼るのが北米のコアなオーディオマニアには人気なんだぞ
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 01:16:15.00ID:jlnIZk4/
それは違うと思うw
錆塗装に見せかけてあれグラフィックのラッピングだし高等でクオリティーの高いカスタム
だまし絵みたいもの
奴の取り付けは車両火災してもおかしくないレベルだし音質面でも聴くに値しない非常に低レベルなとても50歳のおっさんがやってることは思えない低次元
タダの乞食のおっさんでしょ
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 01:29:21.31ID:nFhjvgA+
>>172
みんカラの中でもこいつはズバ抜けて鼻つまみ者でこいつのせいでとばっちり食らってる他の奴らが多数いてる模様
それなのにしつこく呼んでもないのにまだオフ会に来るからな
どんなけ心臓に毛が生えてるレベル
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 08:03:02.14ID:/8pMDyA5
>>173
あっちでもダウンタウンのDQNがスクラップ同然の超絶ボロ車にベタベタやってるのはある
だたあれはカーオーディオというより音声発生装置
車も農耕機器と同じ扱いでどんなにホコリまみれでも洗車すらしない
そういう奴らは車を含め物に対する価値観が全く違う
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 08:10:34.88ID:sJr+ocVA
アンプと内装の隙間はどのくらいあったほうがいいんだろう?
隙間なくて大きいアンプ置けないんだけど
目当てのアンプ+5〜6cmの隙間ならある
その隙間を配線分として考えてるんだけど大丈夫かな?火災にはならないかな?
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 11:59:47.30ID:HOim5Jt4
車両火災で多いのは後付用品配線の取り付け不良
あとバッテリー端子の緩みとバッテリーラックの緩みによる振動で外れて短絡→燃える
ド素人は想像を絶するとんでもない取り付けを平気でやる
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 14:12:34.63ID:SnMHCtzs
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1591450/nanisiteru/61441652/detail.aspx

極め付けはこれww
なんなのこれw
なぜ両サイドに分けてるのかも不明
多分、長物ほ荷物積めるようにしたんだろうけどこれは今ままで見た汚い変な取り付けの中ではダントツでトップクラスw
しかもよく見ると板の切り出しの精度が悪いのか組み付けが悪いのか汚い大量のパテてんこ盛りw
こんなのが20年も2ちゃんのオーディオスレに住んでるのかよw
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 14:55:04.71ID:sJr+ocVA
>>179
そいつの擁護じゃないけど左右に分ければ重量としてのバランスは取れると思うぞ
俺がやるならこんな重いモノをほっそいステーで固定するような事はしないがw
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 15:10:39.29ID:fTRQWACH
>>178
腰を折るようなことを書くんじゃない
プロというのはド素人に毛が生えたようなもんだ
素人だろうがプロだろうが抜けたことをやる奴はやる
車関係の組み付けをやるプロが電装系の免許を持ってるのか?大概は持ってないだろ
素人でもちゃんと調べて確り組み付ける奴もいる
逆も当然ある
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 15:15:57.70ID:/k9QdIyP
整備士の資格はあるだろw
もちろん電装の知識もあるぞ
その気持ち悪いウーファー積んでるバカみたいな取り付けだが追突事故起こしたら糞みたいな箱が運転席まで吹っ飛んきて運転手や助手席の搭乗者は死ぬだろうな
何から何までもう凄い取り付けしてるな
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 15:23:20.20ID:/k9QdIyP
https://youtu.be/k9xtlxqxM2w

こんな感じに糞重たいウーファーの箱がシートをなぎ倒して運転席に吹っ飛んでくる
搭乗者の首がへし折れて後頭部はぐしゃぐしゃになり即死だろうな
あんな糞みたいなステーではまったく持ち堪えれない
フレームにリベットを打ち込んでボルト留めしないと無理

プロと素人は安全面での取り組みが根本的に違う
所詮は素人はただの素人なんだよ
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 15:43:12.99ID:fTRQWACH
自動車整備士の免許がオーディオの電装系をどの程度やるのかは知らん
おれはドシロートやけどエンジンの分解組み立てはやった、電装でも火が出たことはない
電概は学校で習った
アンプぐらいは組める
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 23:00:28.13ID:/8pMDyA5
>>186
電気工事士辺りの知識を持ってりゃ取り付けは一通りやれる
後は音響の知識次第
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 23:05:23.09ID:/8pMDyA5
>>188
整備士って電気系はそれほど強くない
あとエンジンの組付け程度は電気の知識がないDQNでも場所さえあれは普通にやってるから何の参考にもならない
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 11:00:24.20ID:PmsAAA0q
事実を指摘されると直ぐにいじけるのは子供のやること
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 13:39:59.77ID:pb1zCgEN
>>193
晒すとまた変なマウント合戦始まるからでしょ
でもだからといってあまりに汚い配線を指摘するのは「こき下ろす」とは違うと思うの
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 21:34:05.35ID:r4I+r1hI
たしかに汚い組付け処理見ると萎える
あんなもんマウント云々以前の話
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 22:10:03.36ID:pOWNKW4n
「道にウンコするなよ、汚ねぇなあ」
「チミは何故そうやってすぐにマウント取るんだね、いじめはイクナイ」
「・・・」

こういうことだぞ
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 23:06:24.19ID:R+qJZcwd
晒したやつを貶したいなら自分も晒さなきゃ貶す資格がないんだけどね
晒せるモノもないのに他人にマウント取れると思うのが大間違い
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 23:09:31.39ID:R+qJZcwd
てかケーブルなんざ電気が流れれば何でもいいと主張して憚らないのに
ケーブルの取り回しの美しさには拘ると言われても理解できんな
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 23:10:58.54ID:YUwcyQ4A
何が見苦しいって、趣味を楽しんでる人を陰で引きずりだして匿名が自分の機材や能力を明かさないままケチつけてることなんだよな
ケチつけようと思えば日本トップクラスのショップの作品だって同じようにイチャモン付けられるわけで

趣味を楽しんでる人と、他人にケチつけることが趣味になってる矮小な人の間にある、絶望的な溝
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 23:27:09.37ID:JQiNi2/i
システムがショボければそれを貶し、システムが完璧だったとしてもそれをインスコした車種を貶し、車種も完璧だとかけた金額を貶し、仕上げるコスパも完璧だとかけた情熱を貶すわけだ
貶す奴を相手にするとキリがないな
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 23:46:34.26ID:bpnKCC+f
どうでもいいが、あのきったない取り付けを肯定できる奴はこんなスレに来ないでブログにでも引き込もってろよ
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 01:18:50.22ID:8ZKlFjqH
しかしええ歳こいてみんカラしてる初老の白髪まみれの奴らって本当に小汚い乞食だよな
自分が貧困層なのを自覚してないところも怖い
完全に貧乏慣れして麻痺してんだろうな
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 06:26:28.22ID:eYwIdJTu
何度もいわれてる事をまだ言うのか
「貶してる」じゃなく事実をそのまま書いてるだけだろと
引っ張り出してきてる奴の意図は知らんがきったないもん見せられて「汚い」と感じるのはふつーの事だろうに
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 07:00:33.98ID:Uh4DChS6
>>209
なんか言葉の使い方間違ってないか?
誰もマウントなんて取ってないだろ
それとも適当なやっつけ仕事も素晴らしい!とか言って称賛してやんなきゃなんねーのかよ
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 07:05:49.24ID:eYwIdJTu
>>212
盲ならきっと何も感じずに問題も起こらんだろうね
しかしながら我々健常者は聴覚以外に視覚も普通に機能してるので汚い物を見せられれば相応に嫌悪感も感じるのさ
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 10:48:47.50ID:OzfsaN8Q
初心者でも配線やら取り付け部分の処理を小綺麗にまとめるくらいはやる気があれば出来る
晒されてる画像の主は明らかに何も気にしてないからああやってとっ散らかってて経験云々の問題じゃない
周りを全く気にしないキモオタによくいるタイプだよ(実際キモオタなんだろうと推測する)
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 11:12:45.59ID:dvZUIK9A
スピーカーケーブル前はbeldenの白黒に変えましたが
あんな苦労は二度としたくないので
純正のままですわ
変わらんよ(´・ω・`)
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 19:06:38.36ID:U7SsJo2c
純正のままのスピーカーケーブルの問題点はカプラーなどが多い為接点も多いこと
今良くても長期的には劣化し問題発生しそうな箇所が増加します。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 21:11:57.44ID:eYwIdJTu
>>220
ケーブルの質変えても音なんて良くはならない
ただしSPをマトモな高出力な物に変えると熱の問題はクリアしないとまずいので相応の太さのケーブルに引替えるのは必須になってくる
なので分かってる上級な奴らはホーム用のカナレを入れたりする
でも間違っても汚い配線処理はしないけどなw
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 22:51:11.51ID:+CASfSRy
そのやり方だと破損するとか余計な振動が出るとか、そういう批判なら分かるんだが、取り付けがシロウトのDIY然としてるからってこうもキモチワルイ粘着中傷するとか・・・・
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 03:12:39.27ID:Ao7No0gx
>>222
カナレは安いから人気あるだけでプロショップではまず使わない
純正ハーネス通しにくいだけだから
あえて使うメリットないし
特にカプラー式だと6mmの穴開けられないこともある
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 06:34:06.66ID:RwCuj7hV
>>225
プロショップ?お前馬鹿だろw
客から金を毟り取れないカナレを勧めるプロショップなんてあるわけ無いだろ
プロショップなんてところを基準に考えてる様なアホは一生養分確定だっての
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 06:46:04.84ID:RHUkJOiK
>>225
上級行って味噌
何気にカナレユーザー多いから(無学なオカルト信者以外)
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 09:34:00.06ID:FyIavS+R
車くらいならという考え方に拘りが感じられない
入り口から出口まで接点をなるべく少なくするのが音質改善のセオリー
どうでも良いならこんなスレに来る必要もない
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 09:58:49.62ID:28Klw5q3
200円/mのケーブルと交換するとして10mでも2000円

「それっぽっちの金額ならたとえ効果が分からなくてもやっても損はないか」
「効果が感じられないかもしれないことに2000円も払うのは無理!」

という層がいるんだろうなと思う
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 13:39:16.56ID:FyIavS+R
まあ完全に接点を無くするのは無理
というかシステム変更が困難になるのでどこかで妥協しなければならない
その妥協点が純正配線は弄らないというところに置く奴が居ても仕方がない
どうせおれが聴くわけじゃない、お好きにどうぞ
おれ的には無い選択だが
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 14:07:20.36ID:Ao7No0gx
>>227
バカはお前
美しくインストールすることが前提のプロショップでは配線取り回しに難があるカナレは使いにくいという話
それすら理解できないところがやっぱり初心者だな

上級者なら解ることだが数mの引き回しではカナレのスピーカーケーブルに音質的優位性はない
脱初心者ぶりたい人が好んで使うだけ

まぁ悪いケーブルではないがあえて使う理由もない

>>228
カナレは安くて悪いケーブルではないからな
コスパ優先すりゃ選択肢にはなる
それだけの話なんだが
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 16:52:16.30ID:nKf2ZZhi
>>241
ディーラーの説明で配線にアルミ使ってるって聞いた。
自分でコネクタカットした切断面も銀色だった。
あと大体の純正配線の被覆は透明ではない。
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 18:17:05.78ID:sgNIMKnk
カナレに変える人は別に音質の為に変えるわけじゃない
16ゲージ4本も入ってりゃそれなりの出力のスピーカー繋いでも熱持たないしな
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 18:25:33.52ID:7Dhx8twR
>>237
プロショップで安上がりなカナレなんて勧めるわけない
それくらい頭が悪くなければわかるだろうに
まあ言われる通り馬鹿なんだろうな
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 19:09:05.45ID:eEA6Asmg
>>237
ケーブルなんて変えても音質は変わらないのよ
だから分かってる奴はケーブルに無駄金使わずに品質クリアしてるカナレを入れるんだよ
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 19:41:01.55ID:FyIavS+R
まあ髪の毛のような太さのスピーカーケーブルだと焼けるかもしれんし頼りないボヨンボヨンの音だろうな
何でも良いというわけじゃない
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 20:02:05.22ID:ezTwIEq6
まあ流れる想定電流値みてそれを超えるならケーブル引き直しを検討すりゃいーのよ
でも大袈裟じゃなくその辺を超えてくるなら必須だな
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 21:16:20.80ID:Tb/5aQy9
ええと、

屈曲性が悪いからプロショップでは使いたがらない
利益率低いからプロショップでは使いたがらない
電気特性は問題ない
安いから屈曲性を自分でどうにかできるDIYの人は使う

カナレで喧嘩してるやつらの主張を並べるとこんな感じだが、別にこのいずれの話も背反していないのだから
それでいいじゃないか
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 22:14:16.33ID:s8pA1So+
ケーブル引き直しはドアブーツにガイドラインさえ引き込めれば問題ないのにケーブル自体の屈曲性云々いってんのって何なんだよ
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 23:00:52.67ID:BIXf4WL7
だわなあ
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 23:12:07.96ID:Tb/5aQy9
その引き込めさえすれば、っていうのが難しい場合があるんじゃないの?俺触ったことないから知らんけど。
あとこの手の同意連投は静プリの常套手段
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/30(月) 01:53:48.88ID:K0/kvLQm
>>255
安物国産車だとドアハーネスにカプラー無かったりするからなw
その場合は簡単に引き回せる
まあキッズスレだし無知な奴がいても無理はない
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/30(月) 01:55:54.34ID:K0/kvLQm
>>251
普通に考えれば君のような理解をするわけだが、信者は少しでも否定されると発狂するんだよw
笑えるわ

すぐ脳みそが沸騰するのもカーオーディオスレらしい
さすが初心者キッズスレ
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/30(月) 05:33:34.78ID:2qlfKnTc
>>255
ガイドライン使うなら個々のケーブルの屈曲性なんて関係ないのが分からんのかい
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/30(月) 16:09:54.24ID:NjbDdRum
それ、引き直しせずに使える貧素なスピーカーしか使って来なかったって自慢なの?
他人に教えを請うだけの初心者なら分かるけど、誰かに意見する様な立場の奴だとしたらかなり笑える
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/31(火) 01:00:42.36ID:1KzBE8iN
俺別に誰にも教えを乞うてないし、意見もしてないんだが、何と戦ってるの?
スピーカーケーブルを交換すると音質が良くなるという宗派がこの世にあってもいいけど、
それは宗教であって科学的事実ではないのだから、お前のスピーカーしょぼいだろって言われても困る
それに、良いスピーカーはデフォルトのケーブルでは損失が明確になるほどの大電流を流すものなのかというと、俺は賛同しかねるなあ
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/31(火) 06:41:46.77ID:J/3g6I+A
>>264
音質の話で突っ込まれてるわけではないのがわからんのか
細い純正ケーブルだとどうしても発熱に対する容量が足りん
純正のまま運用してるって事は出力の低いドライブを使っとるか、ケーブルを発熱させたまま使っとるかのどちらか(音質には関係ない)
いずれにしろ他人様に助言なんて出来ない初心者ぢゃろうて
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/31(火) 06:43:22.84ID:J/3g6I+A
>>265
懐古厨の阿呆自慢?
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/31(火) 09:31:52.44ID:liEzoFyV
>>268
冗談抜きで平気でそういうのを信じてるのが上級に跋扈してるのが日本のカーオーディオ
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/31(火) 09:45:18.72ID:QNaZiesN
ケーブルで音質は代わる
ただし人間に聞きわけ出来ない程の変化しかしない
つまりケーブル変えて音が変わったと言ってる奴は人間じゃない
人類と宇宙人のハイブリッド、ヒューメイリアンなんだよね
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/31(火) 10:53:32.58ID:ZT8OhGWH
質問いいですか?
ヘッドユニットやアンプのクリップがスピーカーに良くないという話をよく聞きますが、
なぜなんでしょう?
音質が悪くなるのはわかります。
クリップが良くないというなら、矩形波の再生も良くないということになりませんか?
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/31(火) 11:05:14.75ID:bN4YU9Ph
ケーブルを換えると抵抗値、容量性負荷、接触抵抗、なんちゃらタンスが変化するので場合によっては人の耳で感知できる
それでも何と無くそんな感じがする程度のイメージ
全く変わらないのではなく人によって感じられないのでわからない奴は議論に加わるべきでない
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/31(火) 11:43:37.51ID:1KzBE8iN
お前のクソミミには分からないけど俺の貴族耳には分かるっていう人は山ほどいるけど、
自称貴族耳を集めてブラインドテストしたり機械測定して有意差を求めた公正なデータはこの世のどこかにあるんですかねえ・・・・
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/31(火) 15:39:27.00ID:DBIywwdF
>>269
ブラインドテストやってみ
ここに来るよーなおっさんどもには何一つ聞き分けらんねーからよ

>>278
抵抗が増えたところで音量が変わるだけで音質なんて変わんねーよ
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/31(火) 17:32:47.77ID:4MMo9Jw3
>>279
あるわけない
開催しても参加者が出るはずもない

身近にそう言う人いたらモスキート音でも聞かせてみると良いよw
流してないのに今の聞こえます?とか言うと大抵の奴が聞こえるから
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/31(火) 18:32:43.27ID:1KzBE8iN
純正のケーブルに高額なSP繋いで、結構な大音量でズンドコ音楽かけた時にケーブルがあったかくなるかどうか、純正SPのままの場合とだれか比べてみてください。ちょっと興味ある。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/31(火) 20:32:45.95ID:1KzBE8iN
インピーダンスが同じなら流れる電流も同じだと思うんだよね
インピーダンス変わると同じ音量出すのに使う電流が増えるのか減るのかイマイチ俺には分からんのだが
ゆえに、デフォではなくて高級SPをつなぐならケーブルも大電流に耐えるものにしろ、っていう話には科学的に納得いかないのだ

ただ、アルミ被覆が付いててそれがちゃんと車体にアースされるような耐ノイズ処理をされているというのなら、そこは効果を見込んでいいと思う。ノイズが乗っているのならば、だが。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/31(火) 22:45:15.71ID:bkCwvDk2
変わらんと思う奴は安物か純正のままでよろしい
だが接点にオイルを塗っただけで音は変わる
だからコスパ重視でいくらか太く接点が少なくなるように配線をやり直すことにしている
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/31(火) 22:55:20.86ID:f/XY3Zkr
>>293
何かしら気にする理由があると思うので、そのからくりを知りたいということです
スピーカーにクリップを入れないためにスピーカーの耐入力よりW数の大きなアンプを使うというのがPAとかの世界でも一般的ですよね
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/31(火) 22:56:55.19ID:f/XY3Zkr
カーオーディオスレでもクリッピングポイントにやたらこだわってる人がいたので、理由が聞けるかなと思ったんですが
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/31(火) 23:24:16.38ID:bkCwvDk2
>>298
科学的事実とは主張しとらん
おれの耳にとっての事実
他人の耳がどうかは知らんが、頭ごなしの否定にしか見えん
違いがわからん奴は黙っとけと主張している
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/31(火) 23:51:49.17ID:bkCwvDk2
>>301
似たようなことをレコードからデジタル化したデータでやったことがある
スクラッチノイズの除去だが
レコード針でトレースする限り避けられない
幾らでも出て来るので諦めたよ
それ以来レコードをデジタル化して聴くのはやめた
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/01(水) 07:13:40.12ID:FuxuH5g0
あけおめ〜♪
今年からカーオーディオはじめたいと思っているんだけど
色々学びたいんでオススメチューバーとかいませんか?
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/01(水) 07:30:02.41ID:unysczsl
>>292
接点弄っただけで音質なんて変わるわけがない
仮に劇的に変化するというなら余程古びて劣化した機器を平気でそのまま使ってただけでは
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/01(水) 08:30:22.18ID:cd8t2u7l
音質は判らんが音量は明らかに増えて変わったな
フロント二個それまでマッチ棒に皮膜くらいのスピーカーケーブルを、倍の太さにしたら体感的に同ボリュームで1.5倍の音量が出た
※配線作業中、ミニコンポ用のDENONボックス2ウェイ6Ωで鳴らしてた時
他はホーム用の8ゲージより気持ち細いのをスピーカーに使用
当たり前だか抵抗減は多いより良いだろな
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/01(水) 09:17:11.79ID:FuxuH5g0
>>310
そっかぁありがとう
とりあえず内蔵アンプでフロント2ウェイマルチからはじめてみる。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/01(水) 10:44:13.52ID:Wbgow+Re
>>311
人間の耳は音が大きくなっただけで音質が良くなったと簡単に勘違いする
「質」なんてもんをホントに聞き分けれるほどの違いはまず出ない
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/01(水) 13:55:37.18ID:LP91ku4B
知能の高い医者が意識して公平に公平に・・・って心を静めて評価してもそれでも薬の有効性の統計が気のせいでぶれていくから、
だから二重盲検とかメンドクサイ方法をわざわざやってんのに、なんで彼らは自分の感覚をここまで客観的事実であるかのように自信満々で述べるのだろうか・・・・
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/01(水) 15:36:01.31ID:5bAtzynf
抵抗値の変化が耳でわかる奴なら音域バランスが変わったと感じるはずだ
何故なら耳の特性がフラットではないから
音域バランスは音質の要素
ほかにも表皮効果とか関連しそうなものはある
音楽信号は低周波なのでどの程度かは知らん
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/02(木) 09:03:06.76ID:TT9BXtZB
>>294
オーディオに限らないんだけど、科学的に見ればおかしい物って言うのは言い方変えれば証明が出来ないのよ
オカルト的商売はそこにつけ込むのが基本で、例えば水素水、ゲルマニウム風呂、車ならアーシング、
そう言った物は騙されて買ってしまう人を相手にしてる訳さ
で、騙される人は結構いるから話題にもなるけど理系の知識がある人から見ると全くわからない

オーディオもそう言う文化で、ケーブル変えると音が変わるとか言っちゃう訳さ
でも、そう言う人達って変える前と後の客観的なデータを示すのを見た事ある?ないでしょ?
精々それっぽい事が図で書いてあるサイトで、動画で計測してる所を撮ってる物とか無いよね

でも、他の人も言ってる様にプラセボの効果ってのは大きくて、薬ですら30%はプラセボ効果があるのさ
だから「俺には変化がわかる、わからないお前はクソ耳」と言う主張もあながち間違いではないわけ
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/02(木) 11:10:29.05ID:TsVAYcCc
プラセボ理論の人
聴き分ける奴は自分の耳で聴きプラセボかどうか判断してるから大きなお世話
あんたが示している中でプラセボでは無いものもある、効果が判らないとは効果が無いことでは無い
あくまでも主観で判断する世界であるからツンボが客観的に指摘しても意味がない
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/02(木) 11:43:59.20ID:TsVAYcCc
高価なケーブルを買う人は期待してそうしてるんだから金がない奴がひがむのは間違い
おれは変化があっても効果が小さいところにはあまり金はが掛けない
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/02(木) 12:27:30.04ID:MJ+TRyeV
70代ぐらいの共産党員に聞いたんだけど、共産主義が間違っていることにはしばらく前から気が付いていた
しかし今更半生をつぎ込んできた思想を変えるわけにはいかないんだって

オカルトに傾倒した奴らに理詰めで説明して目を覚まさせようとしても難しいんだろうな
セルフマインドコントロールに陥ってるから
首根っこ引っ掴んで連れてきて強制でブラインドテストさせて、そいつが何も言い当てられない事を衆人環視の元に明らかにでもしないと・・・
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/02(木) 12:46:53.39ID:2AVgmwan
ブラインドテストと比較テストは違う
ブラインドで判らないからといって違いがないわけではない
比較して違いが判るなら良い方を使えばよい

交換した直後でしか感じられないものも多いが鳴らし込まないと良くならないものもある
例えば一般に同一のコンデンサーでも組んだ直後の新品とエージングが終わったものでは明らかに音が違う
そのぐらいは聴き分けないとダメだ
コンデンサーはハンダ付けの熱でダメージを受けるので復旧にエージングが必要である
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/02(木) 15:11:20.94ID:sOoOl174
科学万能な考えって原理主義者に近い
世の中の現象を論理的に説明するのが科学だろ?
実際に人が感じる現象を今の理屈に合わないから間違いっていうのは科学的なのかな
その時点で科学で説明できないことが将来科学的に解明される場合も多い

なぜそう感じるのかを解明するって視点がないと科学の進歩はない
進歩のない科学なんて科学的だって言えるのか?
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/02(木) 18:33:03.38ID:2AVgmwan
オーディオの性能指標の参考にする数値は色々あるが全てを表せてはいない
実際に聴いてみて初めてどんな音かがわかる
オペアンプの性能にしても数値的な性能が良い物が最高というわけではなく
オーディオグレードは別に人が高評価したものに高値が付けられる
(一般ユーザー向けオーディオ製品には可も不可もない安いものが採用されていることが多い)
確かに小さくて採るに足らないものであることもあるが頭でわかることだけが全てではない
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/02(木) 20:42:37.38ID:2AVgmwan
判らないことと無いことは意味が違う
自分が感じられないこと
単純な科学で説明出来ないこと
これらを無きことにしたい気持ちはわからんでもないが現実は小さい事象が複雑に絡み合っている
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/02(木) 21:30:10.46ID:TT9BXtZB
「明らかに違う」とオーディオ関係では言う奴が多いけど、「明らかに」違う筈なのにデータが出て来ないんだよね

>>332
科学ってのは、まず解らないってのを認める事で、そこから何故かを解明していく学問なので
今の科学で解らない事は無い事と断じるのは科学的ではないよ
でも今の科学で解ってる事や測定出来る事に目をつぶって俺が感じるからそれはあると言うのも同じく非科学的
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/02(木) 22:51:38.45ID:NYQBJYIU
>>332
オカルト信者ってみんなそう言う感じで理屈を捻じ曲げて自己正当化すんだよ
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 04:13:26.79ID:GPPqRpXt
目の前にある事実を無視して教科書に載ってることを正しいとするなんてつまらんな
頭の硬い科学者に何の新発見もない
否定するのは簡単
逆に音が変わるって前提でなぜそうなるかって科学的な答えを探してみろよ
新しい発見に繋がるかもしれないぞ
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 04:38:45.35ID:h3sRDOD8
オカルト信者のキチガイ理論って今に始まったことじゃないし、何回論破されてもずーっとこの調子だからな
やっぱり自称違いの分かる男たちを集めて公開実験に処すしか・・・
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 05:59:40.43ID:SRXs8DHJ
>>342
そういうのを「悪魔の証明」と言う
その理屈で行くと世の中のありと汎ゆるオカルト現象は肯定されるわ
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 06:19:48.05ID:srRqiUjC
>>342
音なんて変わってないと何度言えばわかるのよ
人間の耳は音量が僅かに増えただけで「音の質が良くなった」と認識してしまう物凄く適当なものなのに
疑うならきちんとブラインドテストやってみるんだな
因みに米オーディオ業界の超高級ケーブルと針金対決でケーブル屋が尻尾巻いて逃げ出したのはかなり有名な話
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 07:18:03.04ID:0QGdO+sy
データに出てこないとは言うがな
一流料理店を10店選んでどこの料理が旨いかを主観的に舌で順位付けすることはできても
科学的に順位づけはできないだろ?それと同じ話

子供向けの説明で申し訳ない
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 07:27:49.34ID:0QGdO+sy
要するに測定しているデータが再現するに必要十分かってことだ
測れるものを測っているだけでは計測項目としては
人間のレベルを超えるには不十分ってこった

スペック表があれば速い車か遅い車かわかるのか?と言えばいいか?
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 07:42:19.98ID:0QGdO+sy
もちろん優れている製品があったとしても
自分の知覚を超えるレベルでの差なら投資するのは無意味

ここで問題なのは差があることと差を知覚できるかどうかということは別の問題だということ
つまり何が正解かは一人ひとり違うし正解を決めるのも自分の耳だけ

・差があっても俺には分からなかったから投資しない  これは騙されない人
・みんながそう言ってるから差なんてないよ全部オカルト  これは騙される人
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 11:11:45.67ID:2+rrEP9P
>>352
読んだけど、それ典型的なオカルト商品の売り方じゃん
明確なデータや測定方法を1つも示さずに、違いがある、機械では測れないしか言ってないぞ

あと良くある他の所はオカルトだけど、ウチのはオカルトじゃない、科学的にも証明されてる!
って言うけど科学的な実験方法が書いてなかったり
ちゃんとした数式、計測結果が書かれてないとかもオカルトあるあるだな

次の参考資料よろしく
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 11:37:46.86ID:h3sRDOD8
>>352
「我々が実験した結果、違いはあった。」
としか書いてないんだけど、これじゃオボカタのSTAP細胞論文以下だぞ。
あれはデタラメだけど一応実験プロトコル書いてあったんだから。
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 11:40:20.04ID:h3sRDOD8
科学的論拠というのは、論文発表されていて、そこに実験方法が書かれていて、
他の学者が自分のラボでその通りに追試験をすると論文通りの同じ結果が得られることを言う。

まあ論文出てるかどうかは100歩譲って問わないとしてもだ、実験者の名前と、どんな実験をしたのかの詳細は出さないとさ・・・
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 11:56:53.63ID:2+rrEP9P
ケーブルで音が変わる派の人に聞きたいんだけど、BDとかで映画見たりする時も画質変わると思ってんすかね

ケーブルで変わる派の主張って
ケーブルを良くする事で音データの欠落を防ぐ、もしくはノイズが乗らないようにする
って言うのが2大勢力だと思うんだけど、であるならば映像でも同じ事が起こる筈なんですよね

しかもデータが欠落したらそもそも再生出来ないんだけど
そうじゃなくて例えばオーケストラならフルートの音だけ聞こえないみたいな欠落の仕方を想定してるよね
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 12:32:14.60ID:2+rrEP9P
>>361
ざっと見たけど計算式が書いてあるだけで、
それを元に良いとするケーブル(あるいは自社製品)と悪いケーブルの比較、もしくは音の変化が書いてないな

もう少しまともな資料だしてね
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 12:51:00.54ID:/ZJOZs2f
音楽には瞬間的にパワーが必要なことがあるから電源ケーブルの太さはアンプメーカー指定必須またはワンランク太くても良いかなと思っている
同じように考えると出力線も髪の毛の太さじゃダメだろうね、何でも良いわけではない
音に違いは出る
それとBDの話を持ち出す人、デジタルの場合は0と1を、閾値を超えたかどうかで表現するのでデータが化けないようなノイズとジッターの対策が必要
入力のRCA、スピーカー出力のアナログ信号とは少し話が違って来る
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 13:56:03.29ID:V51GQGDS
>>362
良いとする自社製品と音の変化は、>>352のリンクにも書いてある。興味があるならちゃんと読めばよいのに。流石に他社の悪いケーブルは自社のHPに載せないだろう。

俺は関係者じゃないから、本当に興味があるなら、直接問い合わせればよろしい
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 14:14:45.29ID:/ZJOZs2f
RS-A99X(アンプ)の取説を眺めていたらスピーカーケーブルには12AWG〜18AWGを使用してくださいと書いてあった。定格50Wx4最大100Wx4のアンプ
それだけの太さが必要な電流が流れることがある、あるいは音質を害さない太さであるとみなせる
これは約1.0〜2.0SQであるから車の純正配線の仕様はこれを満たしてるとは思えない
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 14:31:48.29ID:dYoM+z5A
>>365
わかんないねえ
その主張ならビデオデッキの時代、もしくはプレイヤーをRCAで繋いだら変わるって事でしょ?

>>367
だからデータ出てねーじゃん
お前の目には>>352がデータ付の実用に足りうる物と映ってるのか?
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 15:32:26.01ID:/ZJOZs2f
>>352
何をやっても変わるという考え方は同意できる
話の中にFidelixのLB-4が出て来るがかなり前のアンプだ(1980年?)
江川のオッサンが絡むからフィデが出てきてもおかしくはないか(古くからの仲間?)
Fidelixからはたまに製品やパーツを買っている
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 17:06:49.18ID:0QGdO+sy
俺はケーブルで音が変わる派だが>>352のリンク先が少しも科学的ではなく
オカルトチックに見えるのには賛同する(見えるだけで主張自体はノーコメント)
>>361のリンクも退社した人のサイトだから測定データを出せる立場ではないし
どこにも載ってないだろうと予想する(ページが多すぎて確認はしていないが)
数式をデータと思ってしまう>>367は恐らく文系なんだろう
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 17:35:25.74ID:0QGdO+sy
>>360
まずケーブルで音や映像が変わるという話はケーブルを流れている信号がアナログ信号の場合限定と考えて下さい
デジタル信号の場合は粗悪なケーブルや劣悪な環境でなければ信号劣化はないと思ってほぼ問題ないです
これは常識レベルの大前提なのでいちいち言及する人はいません

そして「BDとかで映画見たりする時」は今ならほぼHDMIで繋ぐでしょうし
PCソースで見る場合でもDVI-DかDPでこれらは全てデジタルです

つまり
> ケーブルで音が変わる派の人に聞きたいんだけど、BDとかで映画見たりする時も画質変わると思ってんすかね
の質問の答えは「そんな馬鹿な事は誰も考えない」となるでしょうね
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 20:00:00.59ID:FhUEbjah
逆にケーブルに金かけるメリットって何?
全身沼に浸かりきってる上級スレならともかく初心者スレで語るような機材も耳も無いだろうに
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 20:08:26.74ID:V51GQGDS
>>372
オカルトとか退社した人とか…
平林浩一さんは、mogami(モガミ電線)の創業者ですよ
ケーブルによって音が変わる事を研究され、NEGREXを製品化した第一人者で、7N、8Nといった純度をオカルトと完全否定されているバリバリ理系の方です
測定データは幾らでもお持ちでしょうが、タダで寄越せなんて恐れ多くてとても言えません
小生の事などどうでもよいですよ

>>375
議論があったのでお示ししましたが、確かに初心者スレでお伝えする内容ではありませんでしたね。スレ違い失礼しました
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 21:07:35.88ID:GPPqRpXt
ケーブルの音質論争って不毛だね
結局みんなそれなりのブランドのケーブル使うだろ
なんでケーブル変えるか?
それはカッコイイからだよ

モガミ、カナレ
国内老舗で安心
ノイズにも強そう
何よりリーズナブルにコダワリを表現できる

ベルデン
海外ブランドでカッコイイ
デザインもヤッてる感が出る
その分モガミ、カナレより少し高いのね

オーテクの普及クラス
まあオーディオやるならこれくらいはね
オートバックスで買える
上の3つより高いのが・・・

オーテクのレグザット
ホント凄い値段だね
ケーブル界のロレックス
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 21:47:55.70ID:SRXs8DHJ
>>355
何ひとつ根拠も示せない低脳が何吠えてんのよwww
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 22:18:07.99ID:/ZJOZs2f
江川三郎という人はもう亡くなったがオーディオ評論家では大御所だった
早くからケーブルで音が変わる説を唱えていた
おれは否定はしないが
実際に比較試聴できたのはRCAケーブルのみ
付け替えに難があったスピーカーケーブルではやってない
確かに音に違いがあった。
その結果好ましく聴こえたものを採用した
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 22:58:23.75ID:FhUEbjah
言っちゃ悪いけど初心者スレにいるようなレベルでケーブルうんぬんなんて
SP内装その他にこれ以上お金かけられないから気休め程度にケーブル変えましたって言ってるようなもん
馬力上げたいけどecuもエンジンも手かけられないからアーシングしましたってのと変わらん
これでもおかしく感じないならつける薬はないわ
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/03(金) 23:49:23.90ID:HFOtgy8v
効果があるかどうかは置いといて、まあ数万円〜10万円程度の金額なら別に効果は無くても自己満できるならお金かけてもいいんじゃない?
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/04(土) 00:40:04.14ID:bHo9EZl1
>>384
こんなの金額の問題じゃないから1円でも嫌だね
無学で間抜けな証明を自分で率先してやってるのと同義なんだから。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/04(土) 00:46:19.64ID:bHo9EZl1
>>382
日本のオーディオ評論家なんてオーディオ業界にぶら下がって金すするだけの乞食だぞ
日本の成金田舎者が海外の情報をろくに取れないのをいい事に嘘八百並べ立ててるだけ
反吐しか電話w
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/04(土) 02:53:09.77ID:5WZex3Wh
そうだよ
趣味なんだからケーブルなんて好きなの使えばいい
音質がどうとか言うからややこしくなる
高いケーブル使うヤツはこう言えばいい

俺は高いケーブルが好きなんだ!!
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/04(土) 06:50:38.57ID:Ncv6f7O1
>>390
オカルト信者が散財するのは勝手だよ
でもそれを「音質が良くなる」とか言い出すキチガイがいるから荒れるのよ
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/04(土) 06:54:32.94ID:Ncv6f7O1
>>391
発火させないために相応の太さのケーブルには引き直すよ
でも安全性を考えてのことだけ
それ以上でも以下でもない
仮に純正程度の出力のSPしか使わないなら引き直す必要性は微塵も感じない
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/04(土) 09:35:10.15ID:ZPWVc99K
>>275
遅レスですが
スピーカーの許容入力は音楽信号のスペクトル分布を想定した信号で決まる(試験にはホワイトノイズをバンドパスフィルターを通した信号等を使う)
音楽信号もクリップすると歪みが発生して上の想定以上に高域成分が増えるからツイーターがやられる可能性がある
同じようにシンセサイザー等の電子楽器を使った音楽も想定以上の高域成分が入ってる場合は危ない
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/04(土) 09:47:15.04ID:zeqt1bcf
>>395
ホワイトノイズが許容できるなら、クリップで増える高域成分も許容できる気がするんですが
クリップした波形とスペクトル(どの周波数帯域が許容外なのか)の具体例があれば納得できるかも知れません
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/04(土) 10:07:42.30ID:NiqmGCU6
>>387
そんなことは判っている
金貰って提灯持ち記事を書く奴もいる
だってよそれで飯食ってるようなもんだし
だけどメーカー側に論評やアイデアを参考にされる評論家というのも稀に居るということだな
そういう人らは業界を引っ張る力がある
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/04(土) 10:10:49.99ID:2n/JLP7k
>>392みたいな奴が脊髄反射で煽り罵りレスをするから荒れるんだろうに
お互いが自分に合わない主張を適度に聞いて適度にスルーするという現実世界で普通に使われてるスキルが使えればこんな荒れたスレにはならないはずなんだがな
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/04(土) 10:45:04.04ID:NiqmGCU6
>>373
遅レスやけどS/PDIFやHDMIの音声信号は送り側から受け側に常に一方通行で転送される
送信時に誤りが起きても再送されないのでケーブル品質や環境によって音が変質する可能性がある
それでノイズやジッターへの対策が必要と書いた
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/04(土) 13:17:51.70ID:ZIH3fj4u
>>400
変わるよ
極端に細いとダンピングが効いてない音になる
聴いてわかるほど細いものが使われていることはないだろうが
何度も指摘するように純正配線は接点が多いのが問題
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/04(土) 13:38:40.40ID:WaUEffHv
車好きからカーオーディオに入ったキッズ
ホームからカーオーディオに入った爺

本人が糞耳で感知できないだけなのにケーブルで音は変わらないという主張を見つけてそれに飛びついてすがるキッズ
ケーブルで音が変わるのが常識の世界から来たので本当に変わるか実験しないで変わると信じている爺

永久に平行線

どうせ一人一人自分の耳でしか正解は分からないというのにね
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/04(土) 14:43:32.53ID:kxTK78au
人間の、視覚、聴覚、嗅覚には、皆が考えている以上に個人差があるんだよ

例えば、視力検査で1.5や2.0まで見分ける事ができる人もいれば、0.5も0.3も見えない人もいる。
「こっちは右が、こっちは左が切れているよ」と1人が言っても、「絶対全部丸にしか見えない」と言う人もいて当たり前じゃないか。臭いも敏感な人も鈍感な人もいる。でもそれが人間の優越を決める訳ではない

聴力も、ケーブルを変えて聴き分けられる人もいれば、全部一緒に聴こえる人がいて当たり前なんだよ。それを理由に相手を罵倒したりオカルト呼ばわりしたりするのが間違いなの

前出のmogamiの創業者も、何をしても音は変わる。ただし違いが分からない人は、ケーブルに拘らなくても良い、それを悲観する必要はないと述べている
http://www.mogami-wire.co.jp/sales/neglex/audiocable.html
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/04(土) 15:10:41.82ID:ZIH3fj4u
それは違うと思う
聴こえない派が聴こえる派を罵倒するのが問題
物理法則は設計時には予測値を得るのに便利ではあるが、、
宇宙論をかじってみてわかったのは執筆している連中がまだわかってないということだった。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/04(土) 19:44:48.05ID:+0YZ0eky
>>390
本当それが正解だよ
それが解ってて楽しんでる人が1番賢い

問題はそれで他のケーブルなりなんなりを悪く言う奴
しまいにはクソ耳だとか言いはじめるから始末が悪い
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/04(土) 19:59:13.84ID:5WZex3Wh
時計だってスマホで済ますヤツも入ればロレックスのデイトナするヤツもいる
ロレックスしてるヤツがロレックスの方がスマホより絶対正確だなんて言ってたら反論したくなるよ

ケーブルはファッションと同じ
音質うんぬん言うのはもう禁止しようや
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/04(土) 21:31:19.80ID:YdYDcGro
>>403
パーカw
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/05(日) 05:40:31.36ID:rhKRZJI4
>>426
アンチケーブル???意味不明なんだが。
ケーブル変えるのは普通に有りだがその効能に「音質変化」なんて項目は付随しないってだけだぞ
それとオカルト信者はいい加減悪魔の証明を盾にするのはやめろって
バカ丸出しだからよ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/05(日) 10:29:24.43ID:7lWwcRuu
だいたい初心者スレと言いながらココに初心者いないでしょ
何年もカーオーディオやってるオッサンばかり
使ってるケーブルだってオーテクの安いのかカナレくらいは使ってるんでしょ
ケーブル交換は効果ないって言いながら

狭くなったカーオーディオの世界なんだからマイノリティ同士マッタリ行きましょうよ
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/05(日) 12:41:08.40ID:jKf14Iok
>>431
俺もケーブルで変化はない派だが、それでも精神安定剤としてデフォルトよりちょっといい奴に交換することは否定しない。メンドクサイからやってないけど、スピーカー交換などでバラす機会があれば一緒にやろうと思ってる。
でも、精神安定剤だってわかってる。
間違っても本当に音質が上がるとは思っていない。他人に勧める気もないし、やってない奴をコキおろす気もない。

だけどケーブルキチガイとなんちゃってキチガイ演技してる荒らし君たちは本当に頭がおかしいか分かってて荒してるだけなので、彼らを説き伏せることは無理だし荒らすのを止めさせることも無理だよ
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/05(日) 13:17:52.72ID:FbnONXtC
勘違いしてる奴がいそうだけど音質が上がる良くなるじゃなくて僅かに”変わる”だよ
良くなる良くならないは組み合わせや場合による
高価なケーブルでも悪くなることだってあるだろうが使っているケーブルに合わせ総合的に調整すれば良いので安かれ高かれそれに応じてやれば良い
だから金かけ具合はお好みで
感じられ無い聴こえないならやらんほうが良いだろうが細過ぎと接点多過ぎは良くない
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/05(日) 13:28:05.53ID:jKf14Iok
な。永遠に平行線さ。
だけど黙ってると初めて見た人がそういうものかと思ってしまうから、訂正はしておかないといけない。
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/05(日) 13:37:00.14ID:HjpMSc+M
>>356

>僅かなコストで性能が上がる機構をメーカーが正式に採用しない理由が全く解らんけど

しててお前が知らないだけ
流行りだした頃以降の新車はアース線が増えてる
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/05(日) 13:46:55.97ID:FbnONXtC
最近の車は電流測定しながらバッテリーの充電制御をやっているだろうからアーシングするにも熟考しなくちゃならんかもね
昔の車はアーシングによって効果をすぐに得ることが出来た
エンジンパワー
前照灯の明るさ
オーディオの音
などなど
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/05(日) 15:58:59.23ID:j8Q7htvu
>>438
マジで?本気でそう思ってんのか?ウケるwww

1つで良いから具体的な車種教えてよ
流石のオカルト信者でもそれくらいは出来るでしょ?ww
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/05(日) 16:15:17.28ID:jKf14Iok
>>439
オボカタの論文にはなかったんだよ
俺ウイルス学専攻だからあいつのラボ写真見た瞬間、即席で作った撮影セットだって分かったから
鼻っから信じてなかったがやっぱり嘘だったな
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/05(日) 20:03:44.37ID:T8YtwP68
並みのケーブルと超高級ケーブルで音質に違いがある事を証明出来るならアメリカの大富豪に百万ドルもらえたのに(マジで)
ここで騒いでるクソ老害も今からでもお願いして勝負挑んで来いよ
因みに某ケーブル屋のCEOも一度は名乗りを上げたが結局尻尾巻いて逃げ出したけどなwww
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/06(月) 05:05:18.62ID:7LJGH8Mn
試して聞き分けられない人は投資する必要がない
試して聞き分けられる人は許されるレベルで投資すればいい

聞き分けられない人は聞き分けられる人を無駄金使って馬鹿だなぁと思えばいいし
聞き分けられる人は聞き分けられない人を残念な耳なんだなぁと哀れに思えばいい


しかし日本人なら思ってる事を何でも口にしていいわけではないと知っているはずだ
朝鮮人ならそうは行かないかもしれないがな
というわけでケーブルの話は終わり
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/06(月) 07:16:05.94ID:dUEe2VMZ
ケーブル自体に差がなくてもプラグやコネクタ、鍍金などの違いにより交換自体が差の要因になる可能性はある。またケーブルの太さ撚りかた、芯線数、表面積材質なども
しかし機器内部において線材は銅線、銅箔が主体であるが接合部がハンダであるからケーブルを論ずる前に主としてハンダと銅で音が決まっている可能性はある
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/06(月) 13:06:32.27ID:dVdkSOy+
>>456
ネタがないからしょうがない

話変わって家庭用の小さいスピーカーが余ったので
車用のセンターにしようと繋げたらオルタネーターノイズが出てしまったのだけど
そもそも家庭用と車載用でなんか違う物なのかな?

特に変わらないなら頑張って解決しようと思うのだけど、
そもそも違う機構をしてるなら諦めるので誰か詳しい人、試した事ある人いたら教えて下さいな
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/06(月) 13:55:28.69ID:rvXR5+hT
>>452
聞き分けられる?なら渡米して富豪様に百万ドルもらってこいよww
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/06(月) 14:17:31.61ID:MVDUZyjJ
>>458 ノイズは上の人が言っている方法と
https://store.shopping.yahoo.co.jp/lightingworld/ml035-2.htmlみたいなのを、RCAケーブルに被すとか
家庭用は多分6Ωか8Ωだと思うので、車用4Ωと繋ぐと同音量時、他のスピーカーに比べて出力が低いくらいかな
鳴らしてみて本人が気に入った音が出てれば気にする事ないかもね
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/06(月) 16:53:28.84ID:CXZd/eK2
消費者が後からできることなんてノイズ防止のアース強化ぐらいじゃないの
あとは分解して回路を弄るような玄人の世界

俺の友達がカーステに凝っていたけど、途中でノイズが乗るようになってしまって
ショップの人にもわかんなくてものすげー迷路に入り込んでたよ

>>461
フェライトコアによるノイズ減衰って、もともとの音の信号には影響ないんかね?
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/06(月) 18:06:18.08ID:MVDUZyjJ
>>464 フェライトコア使わずにオルタノイズ無しの状態と聴き比べた事ないので、正直判らない w すまん
因みにハイレゾ結線は無し
良くカーショップで見かける青透明皮膜のRCA線だと、最初良くても後でオルタノイズが出て、フェライトコアで消えたかな
直ぐにノイズ対策済みのRCAケーブル+フェライトコア(多分余計)にしてしまった。 勿体無くてな w
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/06(月) 18:16:15.13ID:aGXUK4WW
>>464
ノイズフィルターはたしかに効果あるよ
原因を一つ一つ虱潰しして探し出せない場合、フィルター入れると解決する場合はある
でもフェライトコアではオルターノイズは消せません
ノイズにもいろいろ種類があるのはでその辺を知らないとすごく遠回りすることになる
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/06(月) 18:22:44.01ID:XmfW/sLK
よくバッ直でプラスターミナルから取るけどアースをバッテリーマイナス端子から取ったら駄目なの?無線機はよく取ってるような記憶があるけど。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/06(月) 18:37:26.61ID:OTVrCoBc
取っても良いけどボディから取るのと差を感じれるのは接点等が逝っちまってる古い車くらいでは
確実性を取るなら両方バッ直でも悪くはないがまだ新しい車でやる気にはならんわ
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/06(月) 18:37:32.00ID:CXZd/eK2
>>466
その色々な種類を素人にも分かりやすくカラクリを教えてくれよ。
解説サイトとか、自分でググる上で重要なキーワードとかでもいいからさ(´・ω・`)
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/06(月) 19:25:50.62ID:GZiFk3a8
因みに自分の最近のケースはシステム入れ替えたらオルタノイズ乗ってしまってアースポイントやら接点見直したりしてもダメだったんで
電源線にカロのノイズフィルター噛ませたら嘘のようにきれいになった
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/06(月) 19:33:44.05ID:EKiUZcLC
裸の王様みたいなもんだからなぁ
ひっそりと自己満してるなら何も言われんだろうけど
さも当然のように音が良くなる!なんて声高に言ったら笑われるだろ
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/06(月) 21:06:08.03ID:Pb1NKGGo
>>472
フィルターは音質を良くする物じゃなくノイズを抑えるもの
それ以上でもそれ以下でもない
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/06(月) 21:54:51.15ID:OuR/byU4
バッ直+にカロッツェリアRD-984入れてナビとアンプとスマホ充電器繋いで
アースは全てバッ直−に統一したらオルタネーターノイズは鳴らなくなった
スマホ充電器だけにRD-984噛ましても消えなかったよ
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/06(月) 22:50:40.60ID:Isx8CMnB
>>477
ノイズが入り込む原因は電位差であることが多い
あと電磁誘導ノイズはラジオ電波を拾うアンテナになっているようなもの(これも厄介)

そのブログにあるバッテリーで音が良くならないという意見には賛同出来ない
オルタネータで発電しているのはその通りだがバッテリーはプラスマイナスに跨って設置されているのだから非常に大きなコンデンサー(キャパシタ)としても機能しているはずだ
その人は電気の知識と経験があっても聴き分けられない人なのだろう
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/07(火) 23:04:15.68ID:rT4u99Ej
そんな一般人の家にオシロスコープなんてあるわけ無いだろ
あんなもんは会社か業者しか持ってないんじゃないか?
俺んちにはあるけど
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/07(火) 23:25:00.96ID:aEMJbHIT
オシロで歪むゲインの値を確認したことあるけどさ、
確かにオシロ使うと目で見てわかるけど、同じように耳でもわからないか?
クリップすると倍音が加わって音色が変わるから、別にオシロで見なくてもいいじゃんと思ったよ
テストトーンの周波数に寄るかも知れないけど
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/07(火) 23:26:26.86ID:Qmlkvj/Q
>>479

読んでみたけど、「歪むぎりぎりまでゲインを上げる」とは逆の発想なんだよ
つまり、とにかく必要以上にゲインを上げない。この人のやり方だとまずクリップすることはないからオシロは必要ない
S/Nを稼ぐことを狙っているんだと思うけど、S/Nが良いアンプだと話はちがってくるとおもう
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/08(水) 00:22:52.08ID:Obeq4QiW
いわゆる「ゲイン下げる派」の場合、クリップするかどうかより十分な音量が確保できるかどうかのほうが問題だからね
ゲイン最小でも音量確保するためにラインドライバーいれたりする。これ、けっこう馬鹿にできなくて、プリアウト電圧低いサウンドナビなんかはかなり有効
ARC の ラインドライバーALDなんかはかなり評判よいよ。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/08(水) 00:40:57.71ID:r0GLTcXu
それバカの三菱だろ?
三菱はボリューム全開にするとクリップする国内唯一のバカ製造元w
パイオニアにはノーマルでソースレベルアジャスターってのが備わっててさ
電圧をブーストアップ出来るんだよね
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/08(水) 01:10:25.34ID:GinjU8RB
ルーフデッドニングしてたらコーキングが尽きた
フロントドアの余りでルーフまでコーキングするのは無理だったようだ
2日目突入かよ(´・ω・`)
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/08(水) 12:04:46.10ID:oWUHt7dm
オシロ持ってる素人ってほとんどいないだろ
年に1回使うかどうかなのに
大多数は耳オシロでゲイン絞って使ってるよ
DIY本でもHUのボリューム7割でゲインは普段聴くよりちょい大きめで・・・とか書いてる
現実的にそれで問題ないもの
これで歪むなら音源の問題だろ
オシロオシロ言うヤツは神経質過ぎる
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/08(水) 16:31:04.86ID:oxROVZT3
PCの簡易オシロは持ってるがゲイン設定には使わんよ
500Hzくらいの音源作ってデジタルテスターと4Ωの抵抗準備してHUとアンプのレベル測定して計算して終わりだよ
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/08(水) 18:51:58.73ID:A0xRkeYu
>>492
コーキングで鉄板合わせ面塞ぐ作業は
デットニング効果としてはビビり防止の為ってことなの?
内張りで隠れるし、その付近にはおそらくスピーカー無いから
はたして目に見えた効果あるのかな?って素人ながら疑問です
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/08(水) 22:22:21.88ID:A0xRkeYu
>>499
なるほど
確かにシリコンで接合部を埋めれば
余計な振動無くなるわな
やるには何もカスタムしてない新車のうちにやらないと
後から色んな配線通した後だとヤル気でないけど
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/09(木) 11:12:10.01ID:A95OMPZr
特にガタつきが無ければシリコンを使う必要は無いのでは?
おれならやるにしても制振材か吸音材で済ませてしまう、第一に面倒、硬化する時間も見なければならない
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/09(木) 13:11:41.65ID:8rOkQc89
シリコンシーラントなんかほっといたら勝手に硬化するがな
あまえじーっと眺めて何時間もアホみたいに待っとくんか?
内装戻して終わりやろがい
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/09(木) 14:01:28.76ID:eibaAP5L
パネルボンドでルーフの剛性アップとかなら分かるけど、コーキング剤でしょ?
どういう効果が出るのか気になるな
効果あるならコーキング安いしいいよね
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/09(木) 14:07:46.75ID:A95OMPZr
>>502
ほっとけば硬化するのはわかるがネチャネチャ糸引いたり作業中に他を汚したりするやろが
そんなのが気にならんのやろな、ガサツな奴
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/09(木) 14:11:17.48ID:rY/Qzq5R
てか、おまえら、初心者でもなんでもないだろ?
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/09(木) 17:36:41.83ID:nHL4nlwv
>>501
いまは剥がれてなくても何年か経つと純正のうんこみたいなのが剥がれたりするし
せっかくルーフ外したからすき間に充填した
硬化待たずにルーフライニング戻して窓開け放置だよ
硬化時に発生するガスは銅を腐食させ人体にも有害だから
3〜4日くらいは換気しながら乗る必要があるよ
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/09(木) 19:50:39.52ID:rj8+HHSY
天井は取り外しにメチャ注意やで
ライニングにシワいくと台無し
2人以上でやったほうがいいよ

でも効果高い
静けさの質が変わる
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 01:43:51.56ID:BcCu9jgD
ここに初心者なんて誰もいないだろ
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 03:48:52.91ID:RnR9jAP4
ドアはスピーカー交換で開けるからデッドニングもついでにやっている
効果が高いと言ってもなかなか天井まではやらんが雨の日になると必要性を感じることはある
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 12:08:03.25ID:UM4kzdu/
内装剥してデッドニングとかまで言い出すなら静音化スレでやった方がいい
まああっちも常駐荒らしがいて機能不全に陥っていたが、今まだあるのかどうか・・・
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 13:29:06.07ID:0xfCkehR
静音化した車内で聴く音楽メチャいいよ
電気的なノイズの話の方がオーディオ的だけど物理的なノイズがないのって凄く効く
運転してても疲れないし
念の為だけど初めから高い車買えばとか言わないでくれよな
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 14:07:43.24ID:f7uD1pQV
隙きあらば非初心者の自分語り
そんなの自分のブログでやれよ
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 17:46:37.81ID:0xfCkehR
新たにカーオーディオしようなんてヤツいないよ
若いヤツはクルマ自体買わないし
おっさん同士でマッタリやればいいんじゃね?
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 19:54:09.21ID:UM4kzdu/
用品店でお任せコースのドアデッドニングと2万ぐらいのSP交換ぐらいはする人結構いると思うけど、そこからさらに先に進むのは本当にごく一部だと思う
初心者スレはポンツケ程度の人のノウハウ共有や質問の場にとどめる住み分けが妥当だと思うけど、
いつもメンドクサイ方向に脱線していくんだよなあ
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 20:42:57.40ID:qW1uOB66
自分語りしだす奴が来ると大概脱線して明後日の方向に向かう
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 20:52:29.10ID:Sb1Txeix
>>529の言う初心者が現れると必ず貧乏人だのゴミシステムだのボロカス言いにかかるアホがいるからなぁ
そりゃ初心者はこのスレ民ヤバいわと思って来なくなり結局中途半端なおっさんだけが残る
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/10(金) 23:10:27.08ID:wA22Onn5
アンプ(アルパイン PDX-F4)が壊れたので買い替えを考えてます。
アルパインのMRV-F300で前後を鳴らすのと
カロッツェリアのPRS-D800二つで鳴らすのはどちらがおすすめですか?
試しに聞ける環境がないので個人的な見解で構いませんのでアドバイスお願いします。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/11(土) 06:45:28.79ID:V7VduDCD
>>532
でもさあ?その機種使ってる奴の何処が初心者なのよ
完全に経験値ある人でしょうに
中級でやって頂戴
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/11(土) 07:17:41.74ID:hWWFtBtJ
>>532
あんたわざとネタ作りしてるでしょ
もしかして静プリじゃないの
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/11(土) 07:22:43.16ID:n0BdHvoO
>>535
ここって経験の無い初心者のスレだよ?
でもどう見てもある程度経験値ある人じゃん
てか逆に使ってる機種で右も左も分からない初心者かそうでないかを判断つかない様な奴がここでしたり顔でドヤってる方がどうかしてる
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/11(土) 07:25:47.20ID:9efc1ngF
>>535
決まるわけやないが大体わかるやろ
なに意固地になってんねん
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/11(土) 07:30:33.14ID:IvEoHAy2
>>535
そもそも「初心者」ってのはその選択する基準すら持ってない未経験者のことだろ
既に何某かの機種入れて運用してる奴が「初心者です」とか激しく違和感あるわ
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/11(土) 09:40:00.00ID:SWqI3qJC
中級はハンズフリースレ、上級はサブスクを語るスレです。アンプやスピーカー他に関わる内容は初心者スレでいいです
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/11(土) 12:28:24.29ID:+/FMeAg4
外部アンプ買い換え相談に初心者じゃないやつワラワラ湧いてきてワロタ
なんだこのスレは
調べる方法なんかいくらでもあんだから他所で訊きなさいな
アンプのレビューくらいみんカラに沢山あるでしょ実際にどういう環境でかの証拠写真つきで
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/11(土) 12:51:48.05ID:Sz+Q6WUW
アンプってどうやって選ぶもんなの?
音量自体は現状でも十分足りてる場合、出力のスペックはあまり気にしなくていいんですよね?
試聴しないと音質の傾向はわからないんじゃないかと思うんですが、大手のカー用品店ではスピーカーの試聴はできてもアンプのはないように思います
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/11(土) 13:23:15.87ID:SzkhPOZ8
>>548

とにかく、導入してみて自分の好みの方向性を探すしかない
出力は定格で50〜100wでじゅうぶん。その差は音量なら3db程度。ちなみに音量を倍にするなら4倍のパワーがいる
パワーのあるアンプは一般にS/Nが劣る。そのあたりを考えながら自分にあったアンプを選んでほしい
PDXは私も使用中。S/Nもよくパワーもあって、いまのところ替えるアンプは見つかってないので、思いきって修理するというのもよいのでは
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/11(土) 19:58:33.97ID:nSqx+Esr
>>556
カーイベやお店のデモカーで聴かせてもらい、魂を奪われたのが貴方にとって良いアンプになるよ。
好みの話しなので、ここで回答するのは無理がある。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/11(土) 20:16:33.87ID:dvSNSs6T
>>557
メーカーのデモカー3台くらい聴いたことあるけど、全然良さがわからなかった
は?何これ、調整してないの?って感じだった
プロショップのデモカーは違うのかな
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/11(土) 21:23:59.43ID:4PXtrz6B
>>558
ちゃんとしたオーディオの音聴きたいならヨドバシ行って一番高いシステムの音聴かせてもらうのが手っ取り早いよ
店員さんマニアが多いから喜んで聴かせてくれる
その音を最高基準にすると間違いがない
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/11(土) 21:56:20.52ID:IvEoHAy2
これだからワッチョイなしにしたくなかったんだよ
でも>>556-560は運営に報告しておいたからそのうち焼かれるだろ
運営が仕事すれば、の話だがね

次のスレ立てはきっちりワッチョイ有りにしろよ
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/11(土) 22:19:21.37ID:D90lHjTZ
いや、そいつら初心者と同じレベルなんだよ
多分、全部ショップ丸投げで分かった気になってウンチクをドヤってたり気に触ればマウントとったり
まあきっと行き場がないのよDIYも出来ないし上級でもないし大目に見てやって
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/11(土) 22:39:10.13ID:hx/y3Pxe
まあまて。
3万ぐらいのSPでお勧め教えて → 100万だせよ貧乏人 / まずデッキを20万のにしろ / サブウーハー入れないなら何にしても無駄だ
みたいな、質問自体に答えないで質問者の前提条件をひっくり返すのが悪性キモオタの特徴だ。
一応は質問に答えているのだから、そんなに怒るような返答ではないと思うのだが?
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/11(土) 23:43:38.92ID:hx/y3Pxe
気に入らないんじゃなくて、悪性キモオタのマウント荒らしはスレの機能を損なうんだよ
全員が超然とスルーできるならとっくに二チャンネルはもっと賢くて建設的な会話のできる有益なネットワークとして認知されてるわ
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 00:31:38.79ID:yOK7bACT
アルパインのナビを使っているのですが、パラメトリックイコライザーの
細かいセッティング方法が分かりません
詳しい方がいれば教えていただきたいです
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 01:00:37.14ID:v/rqrYzA
いろいろな意見ありがとうございます。
身近に詳しい人がおらずアドバイスもらいたかったのですが
スレ違いでしたら申し訳ないです。
>>550
スピーカーは前がTS-J1710Aで後ろがTS-J1710A、
ウーファーがTS-WX910Aです。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 01:03:57.70ID:v/rqrYzA
>>570の訂正です。
前のスピーカーはTS-V172Aです。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 01:20:51.41ID:v/rqrYzA
>>570です。
訂正ばかりで申し訳ありません。
後ろのスピーカーはTS-J1010です。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 02:35:30.80ID:upDnh9z5
スレチだと騒いでる奴はこのスレが初心者が質問して中上級者がアドバイスするQ&Aスレだということを知らないのか?
それかほんとうに本物の池沼か?
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 03:12:12.78ID:upDnh9z5
>>571 >>572

前後スピーカーを鳴らしている、ということなら4chアンプのほうがいいと思うよ
2台にするとワイヤリングの手間も増えるし、スピーカーを考えるとそこまでとことん
アンプ選びに神経使わなくてもいい感じだし

HUがナビとかならMRV-F300でいいと思うけど、プリアウト4V以上のそこそこまともなHUや
プロセッサならPRS-D800×2かな
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 07:52:20.83ID:UwjJcSdP
だいたい最新のクラスDがウォームの反対で冷たいなんて言ってるのは聴いたことも無いアホがデマ流してるだけだからなw
とっくの昔にアナログなんかよりも高音質で暖かみや艶とかの質感だって出せてるからな
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 09:24:45.41ID:SVd/YeqF
完全に非初心者のブログ自分語りスレと化してる
ウゼーんだよ老害
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 10:49:44.41ID:v/rqrYzA
>>574
ありがとうございます。
参考になりました。
HUもナビなのでMRV-F300を取り付けてみようと思います。
>>575
貴重なご意見ありがとうございました。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 11:24:40.25ID:nDmiPg9t
>>551
そのX-A70FはPDX-F4と比べてS/N比が低下してませんか?性能向上してるんですかね?
国内で販売してないのか情報が乏しい

現在所有しているのがJL HD900/5、検討しているのはX-A90VかPDX-V9
安くて性能良ければ買ってみようと思うが踏ん切りが付かない
PDXはまだ売ってはいるがそろそろディスコン?
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 11:50:16.43ID:HoYjzUVl
>>560
基準は自分の中にありますよ
メーカーが自社製品をアピールするために用意したデモカーの音が、その基準から随分遠いところにあって困惑したという話です
逆効果しかないと思った
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 13:17:38.76ID:SVd/YeqF
延々と場違いな輩が占拠し続けんのね
さっさと運営仕事してIP薙ぎ払えよ
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 13:21:50.90ID:SVd/YeqF
ショップ丸投げの中級崩れが初心者スレを我が物顔で跋扈してるのがこのスレの現状
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 13:23:32.56ID:SVd/YeqF
>>590
それ、赤信号無視して「嫌ならついて来るな」って言ってるようなもんだわ
そういう問題じゃねーだろアホ
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 13:27:09.74ID:WrORyJfi
それ言うなら「嫌ならついて来んな、目を瞑れ」だな

どちらにしろスレタイ百万遍読み直せと言いたい
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 14:14:36.09ID:xStLWRXr
場所違うだろって言われてんのに開き直ってイキってるアホが1匹w
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 14:20:17.11ID:5cy6JyDV
みんなで渡れば怖くない的に赤信号渡ってるのを指摘されワレ、何見とんじゃい!と凄んでる最中ですな
ここってどんだけDQNが巣くってんのやら
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 14:35:18.54ID:W70ga07O
>>594
初心者じゃないんだからここじゃないとこでやれよ
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 14:37:31.95ID:SVd/YeqF
>>594
情報出す出さない?

論点そこじゃないのにいい加減気が付け
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 14:49:15.59ID:jS4K20x5
偉そうにしている2人の馬鹿がいるが、果たして初心者、質問者の為になっているのか

一度深呼吸して鏡を見てみると良いよ
醜い豚がそこにいるから
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 14:58:02.62ID:dEnvhP+V
正論言われて火病の発作起こす前にスレタイ読もうぜ
…って日本語読めるのかも怪しいけど
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 15:57:43.81ID:cE6qDc3t
>>601
そんなのお前らがここに居着いてグダグダやってる言い訳にはなんない
そんなに情報やり取りしたきゃあっちでやれ
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 15:59:35.31ID:BX0kRkox
>>601
醜い豚乙
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 16:00:33.42ID:FOuC/jgi
>>601
自己紹介か?
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 16:03:38.71ID:kiKTo0gw
そうだ、そうだ、煩い小姑が居ついたら初心者騙して売りつけれなくて営業妨害なんだぞぉ
ボッタクリの邪魔すんなよぉ
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 16:04:14.12ID:1x2kTWTJ
自称人生の成功者の>>601はそうやって便所の落書きに文句つける前にスレタイ読んだのか?
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 16:08:26.47ID:BX0kRkox
赤信号みんなで渡れば怖くないとはよく言ったもんだ
底辺ドキュソはみんなそんな感じで自己正当化するからな
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/12(日) 16:12:25.74ID:FOuC/jgi
予想外にボコられてサプライズってかw
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/13(月) 01:18:51.19ID:RuGz3HSl
静プリは初心者のフリまでしてネタ提供するよ
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/13(月) 01:22:48.32ID:PfsK6+P6
でも明らかに経験値がある程度ある人ばかりが適当に話続け杉なのはあるね
その辺は自重しなよね
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/13(月) 02:08:52.60ID:6Y/a1uSa
見てて思うけど、初心者に対してこの先こう言う道がありますよって選択肢を紹介しないで
これが正しい道だからこれを行け!って言う押し付けをする人がオーディオ界は特に多いよね

んでそれぞれ信じてる道が違うからどうやって相手を倒そうかって話になって
気が付いたら初心者がないがしろにされてる流れ
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/13(月) 02:20:35.83ID:S7k6AkNG
初心者に対して経験者からけっこう的確で的を射たアドバイスがなされているのに、
それを妬んで押し付けだの独り語りの勝手な意見だのとイチャモンを付けるケースが多くなったな
質問して答えをもらってる方はちゃんと礼を言ってるのに、そんなことはググればすぐわかるだろとか、
電車で席を譲ったら、譲らないこっちが悪者に見られるからかえって迷惑だとのたまうババアと同じ理屈だな
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/13(月) 06:26:34.30ID:R7qhtrwK
>>618
どんなに四の五の言ってもここは初心者スレ。
ウザいから他所でやれ。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/13(月) 10:10:48.97ID:cTWS+nSU
初心者が入門的な値段でシステム選んでも貧乏人だのボロカス言う奴もいるからな
しまいには車種までディスり始める始末
オーディオやってる奴はこんなクズばっかだと思われてたら恥ずかしいよぉ
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/13(月) 11:27:19.57ID:YfcFH6GU
>>618
対人コミュ能力の低いオタクってみんなそうだよ
その人が何を求めてるのか分からない
いろんな選択肢があることも理解していない
自分が信じる道、好きなもの以外を認めない
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/13(月) 11:28:18.16ID:NQbh2Z8V
結局、初心者の定義が曖昧だから荒れるんじゃないか?しかし童貞くんだけにしたら過疎るぞ

おれなんか何十年やっても未知な領域は沢山あるし新しい機種に対してはその都度初心者だから出入りしてる
その代わり経験済みのことには応えられる、それで問題ないと思うが
知識豊富な奴は生意気に感じるもので、なかなか受け入れられない固い奴がいても仕方がない
そういう奴は汚い言葉を控え意見を善意に捉える癖を付けなければならない
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/13(月) 11:35:02.90ID:YfcFH6GU
600円以下で旨いラーメンの店を聞いてるのに、1000円出せとか蕎麦を食えとか俺の蕎麦打ちテクニックはこうだとか、赤坂の老舗蕎麦以外認めないし俺はそこの常連だとか、そういう話に脱線するからオタクは嫌われるんよ・・・
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/13(月) 12:38:10.80ID:NQbh2Z8V
>>625
上級機を勧められたからと腐っていては進まない
金が掛からないようにするには
新古、型落ち、中古、作業は自分でやる
そのためのアドバイスはここで聞くも良し、ググっても良しだろ
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/13(月) 13:11:19.01ID:9UPIDiPE
>>631
自分で考えて自分でなんとかできるのはもう初心者ではないでしょ
スキルのあるなしは機材の値段にはあまり関係がない
もう自分の意見を持ち主張できる様にたら一個上の中級へどうぞ
(ほんとは初級ってのがあれば一番いいのかも?)
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/13(月) 13:13:05.91ID:YfcFH6GU
>>631
いや聞きたいのは600円以内の旨いラーメン屋なんで・・・・
その中で思い当たることがないのなら書き込まなくていいと思うんだ
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/13(月) 16:59:56.82ID:zzSplI/a
このスレは基本的に初心者が出てくるまでは過疎スレで良いんだよ
なのに経験あるヲタ同士でくっちゃべってるから変なことになる
そういうのはもっと上のスレでやれと
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/13(月) 19:06:56.09ID:6Y/a1uSa
>>631
その考えがそもそも初心者相手じゃないと思うよ
例えばスピーカーは普通の家電と違って中古で問題ない物じゃない?
でも初心者なんかはそう言うのも解らない訳さ

だから予算いくらでって言われた時なんかも、そう言う選択肢があるよって話しもしてあげないと

そんなん自分で調べられない奴はダメだ!みたいに思ってんのかもしれないけど
そう言う人こそ初心者スレには要らないよね
初心者が走れる様になる為に、先ずは歩き方を教えてやらないと

>>635
グール先生w
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/14(火) 11:02:31.90ID:0vGi9sX3
>>639
最初に質問者が掲げた前提条件をひっくり返して、悪性キモオが個人的な価値観による最終形態を勧めてくるのが問題だって書いてるんですが
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/14(火) 13:03:03.13ID:0vGi9sX3
相手がまず何を求めているのかに回答し、その上で、

この先どこまで沼にハマる気があるのか次第でこういうさらなるアップグレードがあるとか、
深入りするなら前提条件を崩して一足飛にこの機材を買う方が小出しの買い替えをしなくていいぞとか、
相談者の意向を聞きながらアドバイスする

というかリアルのお店の人はみんなそうする
大抵の初心者はオーディオ沼にハマる気がない、浅瀬で十分だと思ってるのだから、彼の指定した浅瀬の中での回答がまず最初にあるべきなのだ
リアルで対人コミュニケートできない悪性キモオタのアスペ君はそういうのをすっ飛ばして自論と自分語りとマウントしかしないから話が空転して、質問者は肝心の回答が得られないまま逃げてしまう
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/14(火) 13:43:12.05ID:Ef89UVai
>>645
アスペで引き篭もってる奴は金持ってないのだから安物も買えないだろ
働いて金稼げるようになってから質問に来てはどうか?
オーディオは金のかかる趣味だ、好みに合わせようとするから際限がない
カーオーディオは制約があるからまだマシなほう

どうせ何を勧めても気に入らんのだからせめて自分で取り付け作業くらいできるようになっとかんとな

まあしかしここ数年眺めているが
スピーカーに関してはprs推しが居なくなってvシリーズに移ったかと思えばパイオニアの経営不振でトーンダウンした感じだな
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/14(火) 13:48:40.12ID:XBrNjJ+i
初心者もいないんだからいい加減黙れよお前ら
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/14(火) 15:23:48.55ID:Ef89UVai
ここはリアルの店じゃない
ボロクソ覚悟で相談せんと
ちょっと揶揄われたくらいでキレるようじゃリアルでやっていけんやろ
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/14(火) 16:21:30.67ID:GeiratLS
どうせこのご時世にカーオーディオ始めようなんてヤツいないよ
みんな気付いてるけどここには本物の初心者なんておらんだろ

少し緩めにオーディオを語るスレでいいよ
でないとすぐ極端な理屈を言い出すヤツが出てくるもの
ここはカーオーディオのオアシス
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/14(火) 18:42:47.04ID:Ef89UVai
5chはガセを含めて情報を漁るところ
荒らしは論外としても情報を制限しては意味がない
まあ初心者的には情報が多すぎて混乱するのかもしれんが、取捨選択は其々各々の責任である
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/14(火) 19:10:30.98ID:U3PMiXLJ
>>641
同意。
本人が物足りなくなって聞いてきたら、予定予算内でコスパ高い仕様を提案ならわかるよな
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 10:12:22.77ID:3N9b98pj
制限を掛けず自由にやってればそのうちこれだという情報に出会うことがある
5chに期待してはいけない
まあ情報の早さはピカイチだけどな
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 10:30:24.35ID:Bikr1WDS
>>662
だからそういう斜め下の変な話しないで
自由にやらせるとぐちゃぐちゃになるから、その自由の範囲を分割してテーマごとの板・スレにわけてんだから
お前の自由はだれも制限しないけど、お前が自由に物事を書くためにそれにふさわしい場所が個別にあるんだからそこへ行け
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 11:04:33.13ID:Bikr1WDS
>>664
わかったじゃあこれから俺、ここを日記帳にしてもいいよねw
お前ことごとく斜め下のアスペ池沼の書き込みしかしないのな。

>>665
ラーメン食いたい初心者にむりやり蕎麦食わせるのがなにがどう警告になるのか知らないけど、板やスレの概念を否定していいらしいから、好きなことを思いつくままに書けばいいと思う。別に車にもオーディオにも関係なくていい。

なんか静プリが薬の作用で芸風変わったように思える
複垢でよく似たベクトルのキチガイ書き込みしてるのは一緒なんだけど、そのベクトルが微妙に「可哀そうな池沼方向」にブレてる
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 12:42:31.04ID:3N9b98pj
おれらが手本にした親は子育て初心者だった
おれも、おまえらも死んだことはないから死に方の初心者、本人が初心者と思えば初心者
何を、指して斜め上というか?
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 13:08:00.51ID:hppANG8b
意見を異にする相手を同一人物と見るのは相変わらず
自分が多数派じゃないと自己崩壊するんだろうな
オーディオやってる奴ってこんなんばっか
そら廃れるわ
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 15:57:53.12ID:Bikr1WDS
アスペは自分のスレ違いの書き込みが拒絶されると、幅広い意見を聞けとか言い出す
何を言ってもズレた応答しか返ってこない
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 17:10:27.48ID:NG2qitXT
>>678
イエロートップに替えた時は上がったような気がしたけど、死亡寸前のバッテリーからの交換やからね
PWの勢いとセルの勢いは明らかに改善した、死亡寸前のバッテリーなんて12V無いし、新品フル充電は
13V以上有るからね、その違いだと思ってる、まぁ大きい方が良いけど重く成るんよね、リチウムだと良さそう
だけど充電対応とコストが未だアカンよね
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 17:14:03.86ID:F1wKYUcC
>>682
そもそもそんなことに疑問を持つ時点でもう初心者じゃないよね
右も左も分からない初心者はそんな疑問すら持たない
ホントわかりやすいわ
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 17:14:45.20ID:36zhcMZ5
>>678
電力の供給能力が変わるわけだから音は変わります
ヘタったバッテリーと新品バッテリーの違いも判るし音質向上を謳うバッテリーもそれなりですが過度な期待は禁物
判らない人も居るということ
毎日耳慣らしに同じ曲を聴き続けると判るようになるかもしれない
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 18:16:27.62ID:ZBZukFuo
そうやってウンチク垂れ流せて気持ちいいんだろう
でもそのウンチクがあってりゃいいんだが全然見当違いだから嘲笑っちまうわね
バッテリー弱ってたって走行中でオルタネーターが回って発電してりゃ同じだわさ
そんなところに気を使うくらいならまともな機材入れなさいって話よ
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 18:53:32.32ID:ND7bPaon
他人の機材云々言う前に自分の「バッテリーの音質への影響説」の根拠を語ったらどうよ

・・・って既に初心者スレで話す内容でもないな
馬鹿臭いのがドヤ顔してたんでついなw
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 18:55:47.20ID:36zhcMZ5
>>686
走行中にオルタネーターが発電していても走行条件によって変化するしエンジンその他にも電力が使われるのでバッテリーが生きてくる
以前にも書いたがバッテリーの取り付けはオーディオから見て回路的にオーディオ用キャパシタと同じ
コンデンサー とバッテリーが同じという意味ではないが
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 19:26:30.90ID:vi+dVhwF
>>678 変わる
でも極端に謙価のからハイエンドバッテリーならね
経験した事を書くけれど
運送屋さん着 → そのまま取替え → ん〜っ?なんか前の音じゃない
キャパシタと同じで満充電状態なら最初からアンプの特性音色を奏でるかも。
数あるハイエンドアンプの中には、14v満たなくても常に安定供給すんのもある。
現在の仕様が最高状態を発揮したら、魅せる嵌る音になるかも
取替え前に充電は鉄則。 しなくても音は鳴るけどw
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 19:31:22.72ID:vi+dVhwF
あっ、俺の前のレスに同意
元のスペック遜色ないなら然程かわらんかもな
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 20:09:53.40ID:406yyWSJ
バッテリーはゴムハンマーでどつきまわすと中の電極が振動さらて結晶が落ちてパワーアップするよ
月イチぐらいでしばくと効果出てくる
騙されたと思ってやってみなよ
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 20:16:12.35ID:vi+dVhwF
>>705
君は、総てを言葉にして書かないレスが何を伝えたいか理解、想像できない人?
俗に言う不思議チャンとか、天然さんとか?
もし、ならば不快に感じるのは貴方の障害に起因している事を理解する努力を勧める。
発達障害は貴方のせいでは無い。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 22:14:08.07ID:xtPJsnyc
バッテリーによる音の違い、ちゃんとしたブラインドテストで聴き分けたという話を聞いたことが無い
というか、オルタが回っているときと止まっているときで音はまったく違うとか、そんな話もほとんど聞いたことが無い
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 22:42:43.85ID:36zhcMZ5
ブラインドテストというのはあまり意味がない
いきなりこれは何か?という問いには答えられないだろう
比較で差が認識できるかが重要
ブラインドでも比較試聴出来るなら意味がある
どちらが良いかを判断すれば良いだけだ

オルタネーターを回さない試聴はバッテリーが試聴中に急激にレベル低下するから音もそれに追従して悪くなるので環境的に良くない
またオルタネーター使用中はノイジーという別な問題も存在する
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/15(水) 23:50:48.84ID:a7L6cvxI
>ブラインドテストというのはあまり意味がない

はじめに答え見せてもらわなきゃ聞き分けられないからってついにはそれかよw
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 00:37:11.07ID:Guz3yXTg
>>709
バッテリーどころかオカルト関係は全部そうよ
オーディオで言うならケーブルや
カーオーディオならバッテリーとかアーシングとかね

某高級ケーブル会とハンガーケーブルとの違いをブラインドテストさせたら全く違いがわからなかったとか有名な話
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 00:58:36.14ID:mZhDO3bo
バッテリーのブランドがどうかよりヘタったバッテリーを使わないことが大事

バッテリーがヘタると電装品に何となく不具合が起こるもの
ライトが暗く感じたりパワーウィンドウの動きが鈍かったり
当然オーディオの音も何となくおかしくなる

そうなるとオーディオに限らずロクなことがないので新品に交換
するとバッテリー上がりの心配もないし不具合も治る
もちろんオーディオの音も良くなって幸せになる
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 10:37:51.43ID:L9UoS+aN
聴き分け出来る奴は金使えば良い
そうでない奴は拘らずに済むのだから食ってかかるのが間違っている
ツンボにオーディオが意味あるかという話
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 11:02:59.59ID:3M3IaLhj
>>709
俺もそう思う
エンジン切ってのブラインドテストすればもしかしたら差があるかもしれないが、そんなことしても意味ないしやってる事例も見たことない

>>720
ケーブルで音は変わる君がバッテリーで音は変わる君に改名か
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 11:17:45.30ID:Luh90Gmc
大気圧で音質は変わる
気温で音質はかわる
ハイオクとレギュラーで音質は変わる
車速で音質は変わる
エンジンオイルで音質は変わる
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 11:32:29.99ID:o706nTds
そもそもケーブルやバッテリー変えても音が変わらないって言う人って本気で言ってるの?
変わって当たり前だと思ってたし実際に変わるから、ちょっとカルチャーショックだわ
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 11:49:45.02ID:3148z4ok
>>723
音量が変わったのを「音質が変った」「音質が良くなった」と平気で錯覚するのが人間様のクソ耳なんだよ
嘘だと思うなら測定機器入れて完璧に定音量定条件にして二重盲検法で聞き分けてみな
まずだーれも分からんからよ
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 11:55:01.46ID:sBfsiged
>>723
低学歴無教養丸出しだな
その辺変えて変化すんのは電気抵抗くらいだ
当然音量は変わるが音質なんて変わらない
少しは頭使え
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 11:58:25.83ID:vxpPV4AK
オカルト談義をここでやるなバカ共
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 12:03:55.07ID:vxpPV4AK
>>724
普通は外部アンプかDSPって言うんだろうが何を何に変えたのか具体的に書いてもらわんと何とも
それに全然具体性ないんじゃ静プリのただの似非ネタ投下にしか思えん
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 12:47:48.44ID:vxpPV4AK
>>729
その件は全然ネタじゃないんだがw
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 12:51:09.04ID:qutzuNOX
未だにオカルトに引っ掛ってるオーディオ業界に釣られた犠牲者っているんだな
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 12:54:02.05ID:Guz3yXTg
>>720
違うだろ
音質が変わると思ってる騙されやすいバカは積極的に経済回して下さいよって話

>>724
スピーカーorヘッドユニット、アンプ、デッドニング等の順だと思うよ
最近のある程度の価格帯の車はデッドニング効果薄いけどね
後は静音性の高いタイヤに変えてみるとか
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 13:49:02.10ID:o706nTds
>>734
次々と面白いネタ教えてくれるんだな

やっぱり否定してる人って何も理解してないかネタで言ってるんだね
皆さんありがとうございましたw
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 13:54:10.69ID:DTuc0lxr
>>733
「XXXしたら良くなります」ってのは必ず納得出来る科学的根拠が伴わなきゃただのオカルトと言われても仕方ないのよ
あんた自分の中でそういう工程やった上でケーブル変えてんの?
どーせ売りたい側の適当な似非理屈や口車に乗せられてるだけだろ?

違うというならこの場で納得の行く科学的根拠添えて持論でも説いてみたら?

…ってまたこの流れ何回目だよ
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 14:18:45.67ID:mQhJoU2w
哀れなケーブル信者がワラワラと湧いてきたw
てか業者じゃねコイツラ
じゃなきゃほんとにアホやww
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 14:24:26.37ID:mQhJoU2w
>>740
その優秀な理系脳で理屈を大富豪様に説明して百万ドルもらって来れたら認めてやるよ

どうせF欄どころか高卒のくせにゲラゲラ
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 14:32:20.20ID:17fefpWy
オカルトも非オカルトも出ていけ
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 14:34:19.41ID:iaqg/Tan
>>743
ケーブルは当然のようにそれぞれ微細に抵抗値違うと思われ…
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 14:36:09.82ID:+kgayPLA
>>745
あんたがやるのはまずマトモな理屈出すことじゃないの?
じゃないとダダのアホ扱いはあんたの方だけど。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 14:39:15.14ID:wB23qLqv
ケーブルは商材としては一番利益乗せやすくて旨味あったからな
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 15:01:54.67ID:nNKyIoCX
音が良くなる理屈出てこないのな
文系だの何だの言ってた割にやっぱり逃走かよ
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 15:06:16.46ID:1KmWsGr7
オカルトはきちんと排除してかないと平気で蔓延るからな
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 15:33:01.46ID:o706nTds
>>748
理屈や効果を証明するつもりは無いよ
必要無いから
そもそも否定してる人の否定する理由が知りたかっただけなのでね

結局ネタレベルの話しかしてくれないし、アホ・逃亡・放置でOKだよw
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 15:45:37.59ID:Rbche/cs
ほ〜らねw
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 16:01:53.22ID:zzpLD82O
ここ初心者スレなんだから、あんまりマイノリティを気取るのもどうかと思うけどな
ケーブルの件にしても、もっと一般論的な話をした方がいいと思うけどね
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 18:21:22.63ID:3M3IaLhj
>>756
人間の聴覚は大した差を感じ取れないし、年取ったらなおさらだけど、
では耳の鋭敏な若いマニア(自称)を100人ぐらい連れてきてブラインドテストをしてみようぜ

>>757
何回論破されてもしつこく書き込んでくるので、オカルト信者系の彼らは荒らしの一環として分かっててやってるんだよ
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 18:54:49.26ID:1MguZXOL
>>766
世間一般的には「え?なにが変わるの?」でオシマイなんだぜ
実際変えても何も変わらないし誰も気が付かない
それが当たり前の常識
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 19:25:00.96ID:YyasH+I7
>>757だけど
俺の言ってるマイノリティ=否定派の事だよ
それに一般的には「変わる」だよ

俺個人的には「変わる」「変わらない」のどっちも否定する訳じゃないけどね(ややこしいなw)
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 20:31:55.76ID:x7ww5erx
令和のオーディオマニアはインターネットのせいでバカでも良く発言するから困る。
昭和のオーマニはバカは発言しなかったぞ。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 20:32:41.20ID:XaEbVIC8
…ん〜…
あれだな、明らかな違いと言うのは個人の感性で変わったと感じ取れた人が思い感じた感想。
血液型スレでさ、ぜーんぶ一緒!化学的な数字だせー!って主張を譲らない人と同じに感じたわ
各血液型でも明らかな違いを感じ取る人、感じ取れない人
音の艶、各楽器、声の艶や深みの変化を感じ取る人、感じ取れない人
驚きは、何で此処スレにアスペルガーが多いのか?だな
違いは感性で感じ取れないか?感性は数字にも、グラフにも出来んよ。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 21:03:19.19ID:3ANRAdjK
そもそもスピーカーやアンプだと音質変わるのにケーブルやバッテリーだと音質変わらないという理屈がよく分かりません
どっちもやってる事同じじゃないんですか?
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 21:56:34.91ID:g+sDrYLx
アンプの導入を考えているのでアドバイスお願いします
ナビはストラーダ860d でフロントスピーカーとツィーターがアルパインX-170S、リアスピーカーはホンダ純正16cmのままでサブウーファーはカロッツェリアTS-WX710Aです
よく聞く音楽はロックやラウドやメタルコアなどの激しい系とヒップホップなので低音が効いてドコドコジャカジャカなる感じが好みだと思います
アンプはまったくわからないのでネットで見た感じアルパインのMRV-F300かカロッツェリアのGM-D8400をフロントとサブウーファーに繋げるのがいいのかと思うのですが、どちらがおすすめでしょうか?
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 22:02:24.51ID:DmUVKhYs
すまんが、初歩的な質問なんだが、パイオニアのGM-D8400とV173Sの組み合わせはダメなんか?
GM-D8400はバイアンプは無理だよね?
大人しく、PRS-D800を2発付けた方がいい?
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 22:48:04.11ID:Guz3yXTg
>>775
うーわー、、、
血液型で性格変わるとか思ってるの世界で日本と韓国だけだぞ、、、

ケーブル云々はさておきあんまり人前でそう言う事言うなよ?お前の為に言うけどさ
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/16(木) 23:06:41.67ID:3M3IaLhj
>>775
血液型で人間の性格を分類する思想は全世界の学会で否定されている
輸血時に免疫反応を起こして凝固するかどうかの因子でABOが決まっているが、
凝固に関与しない様々な固有のタンパク質は他に沢山ある
ただ輸血の可否に影響しないので話題に上っていないだけ
なぜたまたま凝固するかどうかを左右しているタンパク質の遺伝子型だけが大脳皮質の神経回路の特徴に関与するというのだろうか
学問的に否定されているのだが、もちろん理論の裏打ちとして実験は必要だ
血液型と性格に差が出るかどうかの実験をしてみたが、有意差はなかった
みな自分の血液型から思い込んでいるステレオタイプへの自己暗示、自己肯定があるので、
それらを除外した群での統計実験では、血液型と性格の間に相関は見いだせなかった

というわけで、お前が例えに持ってきた血液型の話は、まったく意味をもたないばかりかお前の論を否定する格好の題材でしかないよ
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/17(金) 01:40:34.61ID:d+LR1pw/
頭おかしい老害ばっか
信じて疑わなかったご自慢の高級ケーブルがハンガーの針金以下と貶されて発作お越しちまったようだww
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/17(金) 02:21:52.46ID:8XzAQbSj
>>795
多様性という言葉を利用するなよw

お前はこの世に存在しない現象を
「人によっては感じることもある。感じない人もいる。」 という定義に捻じ曲げて逃げようとしてんだよ。

しかもなんだ?w 俺の多様性とお前の多様性? なんだそりゃw
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/17(金) 09:15:29.36ID:rZHcuIcB
ここの皆さんに教えて貰いたいのですが
私の通勤車は9年前の日産ADというプロボックスみたいな営業車です
バンドやってる関係で、もう少しオーディオの音質を改善したいのですが
防音とか省略しまくってるような車でどこまでやれば満足いくでしょうか?

現状は初代オーナーが購入時に日産ディーラーでつけたであろう2dinナビ付属のオーディオ、純正フロントスピーカーです

目標はトヨタエスクァイヤのオーディオ関連の特別バージョンみたいな音がなれば百点満点ですが

50点くらいは到達したいです
各楽器の聞き分けが出来るレベルに持っていきたいのですが
素人の私でもヘッドユニットとスピーカーの交換、リアスピーカーの増設だけではそうならないのは想像つきます

私のDIYのレベルはスピーカーケーブルなどは端子のあるものでも半田でやれますが、車内の引き回しなどは未経験
ヘッドユニットの交換は数台の車で経験済
スピーカー交換も多分出来そうですが、内張とか剥がしたことありません
バンドやってる関係でカナレのスピーカーケーブル4S6(カーオーディオには使わんかな?)を20メートルほど所有してます

以上、よろしくお願いします
08018002020/01/17(金) 09:17:55.70ID:rZHcuIcB
追記

忘れてました
ショップ任せにした時の予算とかもわかる人いたら教えていただけると助かります

私のレベルではDIYで全部賄えそうな気はしないので
さっさとスーパーオートバックス持っていけ!という意見もお待ちしてます
08048002020/01/17(金) 10:59:56.63ID:rZHcuIcB
>>802
ナビ不要です
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/17(金) 11:01:17.75ID:lVHKxF4j
順番としてはスピーカー交換→デッドニング→HU交換→アンプ追加が一般的かな
デッドニングしっかりすればベースライン見えてくるよ
ショップの工賃はピンキリなので最寄りのお店のHPなどで確認して
>>800
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/17(金) 11:21:59.73ID:8XzAQbSj
あー確信した
この複垢単発投稿で一定のキチガイ理論を連続肯定する手口は間違いなく静プリだわ
ケーブルやらなんやらで延々と何度論破されても同じ語彙で荒らし続けているのはやっぱりお前か
08088002020/01/17(金) 11:38:52.74ID:rZHcuIcB
>>805
ありがとうございます!!

その順番でやってます!!
08098002020/01/17(金) 11:43:20.16ID:rZHcuIcB
訂正
やってみます
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/17(金) 13:01:05.08ID:i4GfjS5p
>>790
血液型判断の様に、音の微細な違いを感じとれる人もいるし、そうでない人もいるよって話に対して
そもそも血液型判断なんか信じてる奴の方が世界では頭おかしい部類だぞって話してるだけだろ
それを例に挙げてしまうと音の微細な違い云々も頭おかしい部類になるけど?

って事なんだけど、そう言う事言いたかったならすげー遠回しな皮肉だったんだな
俺の頭で理解するのには時間かかりすぎたわ
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/17(金) 13:05:51.36ID:JSnQQgI1
いいんでないの
ショップに丸め込まれて高級ケーブルで音が変わると思うなら勝手にお布施でもなんでもさせりゃいい
そいつが散財しようが笑われようが知ったこっちゃないんだしマッタリ行こうぜ
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/17(金) 13:21:49.16ID:5uui9Ko7
>>793
安物ラジオの電源線や中の配線を銅から純銅や高級素材(金銀等)に変えても100人中99人は区別がつかない
だが音の出口のスピーカーをまともな物に変えれば100人中半数以上は音の質の違いに気がつく
そういうことじゃないかね
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/17(金) 13:30:24.83ID:5uui9Ko7
どこぞのスレで水道水で例えてた人の話がものすごく腑に落ちた
ケーブルの素材を替えると音が良くなると思い込むのは「水道管を金に変えると水が美味しくなります」と言われるのを信じるのと同じだと
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/17(金) 13:39:09.40ID:8XzAQbSj
人間の耳より機械測定の方がはるかに鋭敏なのに、そこで差が出てないのを無視する
機械測定では分からない事があると主張するが、人間の耳でのブラインドテストしても差がなかったのも無視する
で、「分かる人もいれば分からない人もいる。俺は分かる。お前らはクソミミだから分からない。」 というトンチキ主張のエンドレスループ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/17(金) 13:43:37.35ID:EbE/PBv9
>>803
ありがとうございます
GMDのレビューでホワイトノイズがよく乗るって話が多いのはそのせいなんですね
付属品考えるとMRVの方が高くなるけどMRVを取り付けてみます
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/17(金) 13:50:12.99ID:vxqGVma/
>>821
まあアレだ
オレオレ詐欺にあってる最中のジジババと同じなのよ
彼らは金を振り込んで警察に種明かしされても電話口の向こうの子供の振りしてた相手を庇いつづける
08248002020/01/17(金) 15:26:23.22ID:rZHcuIcB
>>810
ありがとうございます
参考にさせていただきますが
今回、やろうと思ってる車種は年式が合わなかったです。残念
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/17(金) 16:08:51.10ID:DJomW/dz
私も売れてそうなGMD考えてたけどMRVの方が良いのか また悩んでしまう
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/17(金) 20:52:32.66ID:EbE/PBv9
>>825
ランキングみるとGMDの方がだいたい上位ですもんね
ただレビュー見るとノイズが入るってのが多いから悩んでたんですよね
MRVに比べてGMDの方が新しいからかとも思ってます
あと今年に入ってGMDがさらにランク上げたのは某車音響系ユーチューバーが買ったのと、同人が年末くらいのランキング商品の品評をしたからだと思いますけど
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/17(金) 21:31:50.40ID:SJlYhZzc
>>826
まさにそれ でもフロントにはおすすめできないらしいのでGMDは辞めます ここの住民プロショップよりよく知ってそう
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/17(金) 22:38:28.07ID:a7gJP/+N
PRS-D800 はSNが105db、対してGM-Dは95dbですよ。ここで10dbちがうから、ノイズ3.16倍、さらにパワー1.6倍だから音圧1.26倍、結局はノイズ4倍ぐらいかな。この違いは大きいよ。パワーに騙されないこと
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/17(金) 22:46:43.60ID:a7gJP/+N
ごめん、パワーは間違ってました。GMDは定格100wでした。なのでノイズレベルはPRS比で3倍ぐらいかな。カタログスペック上の話だけど
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/17(金) 23:40:51.63ID:8u0xFxLd
amazonのレビューみたけど、こんなノイズ報告が多いアンプ久しぶりにみたよ。特定のロットの初期不良とかじゃないの?
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/18(土) 00:39:24.74ID:RivdBvHd
GM-D8400はそんなに残留ノイズがあるのかいな
ノイズが気になると言っている連中は一体ゲインをどれくらい上げているのか知りたいね
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/18(土) 02:03:08.69ID:XpcGQYQz
>>830
ほんとそんなのばっかだよな
そのくせあらしてる自覚すらないで居座りつづけてる
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/18(土) 02:05:45.99ID:0DGKGd7J
>>831
お前をあぼーんすれば良いのか?
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/18(土) 02:09:49.95ID:xXBe9Ud5
>>835
スレタイの条件に合わない人が書き込めば内容如何に関わらす荒らしだよ
右も左もわからないはずの初心者が「ノイズレベルはー」とか「ゲインがー」とかふざけてるとしか思えない
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/18(土) 02:29:25.72ID:2zYWwAhR
ここは初心者がベテランに質問するQ&Aスレだがな。初心者以外は出て行けとか馬鹿げたことを言い出したのはここ最近
ま、おそらく基地外は一人か二人なんだろうけどね。スレタイは「初心者の」じゃなくて「初心者のための」なんだけど
それすらも理解できない知的レベルの低いひとたち ヤレヤレ
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/18(土) 03:29:09.29ID:OSvEKcOc
初心者がベテランに質問するスレだからな

○ベテランが初心者の質問に答える
×ベテランが聞かれもしない自分語りを始める
×ベテラン同士で議論を始める
×ベテランが初心者のフリして質問する
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/18(土) 09:42:15.17ID:Vn14qJmg
ケーブルに関してはその素材の「質」よりも「太さ」に純正との差があって、太いほど信号を流すのに余裕があり音質に変化が生じると考えてます。あとシールドの有無でノイズを拾いにくくなるとか。
持論ですがどうでしょうか?
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/18(土) 09:49:57.85ID:b0UZ3LJ9
人に物事を説明する場合、何故そうなのか理由から説明するのが普通だと思うけどねえ
特にここで質問する様な人はそれを望んでると思うんだが
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/18(土) 09:50:53.44ID:CfYwGiLh
SN比いろいろ見てみました 外国製のアンプ ロックフォードなどSN比90以下の物も多いです 100くらいないとフロントには使わないほうが良いですか?
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/18(土) 10:29:39.77ID:50SqCdIc
>>842
それはだれも否定してないが、自分語りしてマウントする悪性マニアの脳内では「なぜそうなのかを親切に理由を説明してやってる」ことになってんのか。
そこで脳の論理回路がぶっ壊れてるから、批判されると顔真っ赤にして頓珍漢な反論してくるのかな。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/18(土) 11:01:07.94ID:NC5Sf7XB
ケーブルの件もゲインの件も、顔真っ赤にして頓珍漢な反論してくるのって否定派や補足説明不要派だと思うんですが…
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/18(土) 11:02:24.31ID:2zYWwAhR
>>843

メーカーが違うと単純にS/Nや高調波歪率などのスペックだけでは比較ができなくなります(測定基準が違う)
同一メーカーの商品で比較して上位のものなら問題ないと思いますが、正確なところはわからないですね
一般論としては大出量アンプはゲインを絞ってもノイズは出やすいですので、
爆音狙いでなければフロント用は50W定格でS/Nの良いものを選ぶのがよいと思います
もちろん、特にS/Nの良い機種なら100W定格でも問題ありません
ちなみに自分なら100W以上の定格出力でS/Nが80dB台なら、サブウーハー用にしか使いません
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/18(土) 12:54:06.51ID:wplzNZVk
オカルトケーブル厨顔真っ赤やなw
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/18(土) 12:57:36.15ID:Er8lvrKN
>>841
太さと音質には相関関係全くなし
太ければ発熱を抑えられるに過ぎない
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/18(土) 13:25:01.09ID:Dkj8qnjc
>>846
測定基準が違う なんとなくそんな気がしてました 外国アンプもいろいろ見てみます ありがとうございます。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/18(土) 14:01:30.80ID:Em2Xz/NH
歪率に触れないでアンプの良し悪しなんて語って意味あんのか?
激しく片手落ちな気がするんだが
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/18(土) 14:17:08.86ID:2zYWwAhR
一応、高調波歪率については軽く触れてるけどね。>>846 初心者に限らずS/Nのほうが気になるでしょうね(分かりやすいから)
偉そうなこと言うな横から突っ込むだけでなく、貴方なりのアンプの選び方でも語ってみれば?
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/18(土) 18:59:51.44ID:ohioGSeR
>>849
まっ、あまり言うな。
変化を感じる機能が、最初から欠損している方にいくら説いても、無理だから
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/19(日) 06:48:06.03ID:pN9I6T53
>>843
アンプはスペックじゃねぇ!フィーリングで選ぶんだ!
聴いて射精しそうになったアンプを買え!


マジレスするとスペック表記のSN比は帯域、出力(信号電圧)、測定フィルタを記載しないと意味がない
例えば同じ信号電圧でもスルーの状態とIHF-Aフィルタで測定した場合とでは数値は明らかに差が出る
出力でも例えば1Wと100W測定では同じ残留ノイズでも20dBの差が出る
つまるところ、SN比は測定環境が明記されていなければ比べる意味もない
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/19(日) 06:53:54.60ID:vUq/MAUz
そうですか それなら意味ないですね 試聴出来たら1番良いのですけど 田舎なので無いです
ありがとうございます。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/19(日) 07:06:15.67ID:pN9I6T53
>>841
内容からしてスピーカーケーブルのことを言ってるのかな

スピーカーケーブルのようなローインピーダンス、ハイレベル転送では外部ノイズの影響は受けにくい
しかもスピーカー自体のエネルギー変換効率は凄く低い
つまりスピーカーケーブルでスピーカーからのノイズが出ることは余程の環境でなければ考えにくく、シールドの有無はあまり意味がない

太ければ抵抗値が低くなり大電流を流した際に発熱や電圧降下が起こりにくくなる
それだけの話
そもそもケーブルの抵抗値よりパッシブコイルの抵抗値の方が大きい罠


RCAケーブルだとまた違ってくる
RCAのような高インピーダンス転送では外部ノイズの影響を受けやすくなるのでシールドが有用になる
基本的にノイズの影響を受けにくくするために、ロー出しハイ受けが一般的にはなってる
長くなれば静電容量も影響してくる(一般的なインピーダンスのアンプで可聴域で影響が出ることはまずない)

シールドの影響についてはオーディオ機器より遥かに高インピーダンスなエレキギターなどを楽器をやってた人にはノイズの違いを実感しているだろうけども
オーディオ機器でこだわる必要性があるかと言われたら疑問

精神衛生上の話ですな
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/19(日) 11:59:38.75ID:pN9I6T53
>>863
ケーブルこだわるならRCAの方にしなされということ

スピーカーケーブルなど安いだけのカナレで十分、キャブタイヤケーブルで十分、という意見は正論
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/19(日) 14:26:03.44ID:m+/0OTc8
エーモンで十分って言うけれど10m使うとしてブランド品の安いのと値段そんなに変わらないだろ
張り替える手間も同じだし何でエーモンやホムセンならセーフって空気にしたいのか分からん
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/19(日) 15:12:14.35ID:7rjQDol2
ケーブルは何も考えずにカナレの4S6辺り突っ込んどきゃ間違いない
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/19(日) 21:15:57.52ID:Ex8he7o3
まあ50円〜200円とかその辺の価格帯ならアレコレ言わなくてもいいでしょ
別のものを探しに次の店に行くコストの方が高い
近くの店で適当なものを買ってくればいい
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/19(日) 23:36:08.47ID:pKF3NRQi
ケーブルで音は変わらないけど
試しに仮でケーブル通したら簡単に通ったからケーブル変えるわ
ケーブルで音は変わらないけど
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/20(月) 01:08:34.08ID:6hpoZxI2
ケーブルなんて許容電流値守って熱さえ持たさなきゃ良いのさ
定格デカイSP入れる時に引き直し考えればいい
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/20(月) 16:03:59.58ID:us4d0SYd
てか「Hifi」ってなーに?w
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/20(月) 16:10:18.97ID:CIyeRYAm
>>885
ピュア系の音響でも普通にカナレ使ってるくらいなのにHIFIでは駄目とか馬鹿なのかとしか思えないわけだが
てかケーブル換えて音が良くなると言う理論があるのなら出してみろ
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/20(月) 16:12:25.46ID:YXDIbWU6
WIKIの説明にわろた
>現在でも家庭用高音質オーディオシステムをハイファイ・オーディオと呼ぶことが多い。その場合、高音質であるかは必ずしも重要ではない。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/20(月) 18:13:29.01ID:hHe0y5bS
Hifiって単語久しぶりに聞いた気がするw
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/20(月) 18:15:19.66ID:7bFERiJS
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/21(火) 00:40:55.50ID:GQkGe+Ah
オカルト信者からしたらそりゃそうだろうよw
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/21(火) 08:18:58.30ID:i8s4/iHn
ピュアAU板行ってみろ
もっともらしく理論を語り大枚叩いてるぞ
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/21(火) 08:20:08.95ID:GQkGe+Ah
当然のようにおまえらオカルトケーブル信奉者のことだよ
もし本気でケーブルで音質が向上すると言いたいならこの場でその理論を展開してみろよ
聞いてやるからよ
言っとくけど「俺は違いわかるから」とか言うのはなしな
それこそ「文明の退化」だからなwwe
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/21(火) 08:21:25.92ID:GQkGe+Ah
>>897
ならお前の言葉で具体的にかたってみれば?
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/21(火) 08:56:58.14ID:IJ1sP73v
>>897
ピュア歴30年の俺様でも普通にカナレ使ってますが何か?

てかケーブルに大枚叩いて効果あると思ってんのはやっぱりオカルトだとピュアでも思われてるって
超高級ケーブルがハンガーの針金に負けたってのはピュアでの話だしな
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/21(火) 10:43:56.18ID:68zBj3fu
>>901
だからスピーカーケーブルとしてきちんと曲がって品質も必要十分なカナレとかが重宝されてるって話だろ?
少しは頭使えよオカルトジジイw
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/21(火) 11:45:34.06ID:ptKWUxiM
カナレ、モガミ、デルデンあたりは鉄板だろ
品質が担保されててブランド力があって実際に使いやすい
カーオーディオでもDIYでよく使われててスタジオやライブハウスなど音響の現場でも実績もある
これでコストパフォーマンス抜群なんだからね

仮に音質が針金ハンガーのほうが良かったとしても誰も使わない
カナレなんて下手したらハンガーより安い
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/21(火) 11:48:08.48ID:E4YgXk63
>>910
はあ?
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/21(火) 11:50:32.34ID:j3TqIPsq
>>912
いや、読んでたよ

>しかも、針金ハンガーで音楽再生の際、音が良いか訊かれた時には、聞こえてきた音は素晴らしかったという意見で全員一致したんです。A-Bテストでは、でも、どっちのサウンドがべストか、どっちのワイヤーが使われてるかはほとんどの時間、判別不能でしたね。

判別不能って書いてある
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/21(火) 12:44:55.08ID:kwYOQxHS
専門的な測定機器まで揃ってないと実験ができない
人間の耳でやるなら数十〜数百人集めて二重盲検しないと統計的に有意差が証明できない
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/21(火) 13:20:30.62ID:hDbmggZy
未だに一つもケーブルで音質が良くなる理論が出てこない
ギズモードの話もネタだと否定はするけどその根拠も出てこない
あるのは罵倒とオレは違いがわかる的な話だけ
もう完全に勝敗付いてるだろ
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/21(火) 13:25:19.00ID:VU7MU/Kv
新興宗教の信者に「そんなものに効果はありません」といくら説いてみても絶対に無駄だってのと同じ
オカルト信者に何言っても無駄なのよね
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/21(火) 13:56:23.45ID:FwZpt6BN
今まで信じて大枚はたいて来たケーブルに大して効能が無いとか認めたら死んじまうんからな
そら必死さ
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/21(火) 14:23:19.96ID:jwXjhSJZ
微妙に音量が変わるのを人間の耳は平気で勘違いすんのよ
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/21(火) 14:28:22.10ID:aGGLb8pD
騙して毟り取って来たショップ側の人間やそれに騙されてきた養分達は絶対に効果がないなんて認めない
そういうのに無縁なマトモな教育受けて来た奴やマトモな聴力の持ち主を騙すのはもう無理だけど
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/21(火) 15:07:06.59ID:pHjVNzfa
大音量で鳴らすならスピーカーケーブル交換で変化出る可能性ある
ただ、それなりのケーブルを使ったとしてそれほどの大音量を車内で人間が耐えられるか、分からん

ケーブルで関係あるのは、エレキギターやベースなどの
ハイインピーダンス、低電流のような外部からのノイズを受けやすいケーブル

理論上、スピーカーケーブルが受けるノイズはギターなどのシールドケーブルの1000分の1単位のオーダー
爆音鳴らすような時はケーブルもそれなりに太いものを使うはずなので、発熱する程でなければ音質にも影響しにくい
それを自分の耳でわかるかどうかは主観だから何とも言わない
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/21(火) 16:07:54.92ID:5NuBGj3P
何かが変わったからと言ってそれが「音質が良くなる」とは限らないんだけどね
耐ノイズ性云々は別として大概はそれは音量が変化するとかだったりする程度
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/21(火) 17:03:58.65ID:tXc1+Ipt
ネタ=ウソって言ってるんじゃなくて、やってる事がバカバカしいって事でしょ

普通の人から見たら馬鹿な事やってんなーとしか思わんし、いちいち「針金ガー」とか引き合いに出して固執してるのも恥ずかしいんだが…

てか、何でそこまで必死なの?
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/21(火) 17:15:57.04ID:MHCQsdKs
一般的にはケーブル変えたら音も変わるという認識が普通だよ
ググるなりすれば分かる事だろ?

だからここで否定派の人が頑張って力説しても普通の人はネタとしか見ない
それだけの事

価格に見合った効果や納得感があるかは別の話ね
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/21(火) 18:03:52.34ID:cWnogi50
ここまでケーブル肯定側の理論的反証一切なし
いつまで経っても「オレに違いが分かるんだから正しいに決まってる」ってとこから脱しないわけで
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/21(火) 18:07:42.48ID:CWbC7lhz
>>937
一般人はケーブル変えて音の質も量も変わるとなんて一切思ってませんよ
そんなことすること自体バカバカしいと言うだろうし
まして大金出してケーブル変えるなんて言ったら頭おかしいとすら思うだろうね

必死?それはあなたのことでしょw
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/21(火) 18:35:31.10ID:doJ7OBGM
なんなんだよコレ
頭おかしいんじゃないか・・・

誰もケーブル換えると良くなるって言ってねえのに必死でケーブル換えても良くならねえって叫んでる
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/21(火) 19:32:12.85ID:hVYtOSLD
良くはならないけど、針金はいやだからスピーカーには通しやすくて丈夫な平行ケーブルを選んでる。モガミとかカナレとかはなんか中学校の放送委員みたいでイヤだな
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/21(火) 20:43:55.86ID:tQO64kad
もうケーブルの話はいくないすか

オススメのイコライジングとかないですか?
今はこれ使ってます
50:4
80:0
125:1
200:3
315:4
500:3
800:1
1.25k:-1
2k:2
3.15k:0
5k:-2
8k:0
12.5k:3

ぐぐると出てくるperfectやEargasm Explosionは車でやると正直微妙
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/21(火) 21:22:01.78ID:gxEm8VoG
40〜60Hz上げる → サブウーハー無い場合
150〜300下げる → 中低音は再生が難しく、出すぎていると汚く感じるから
3〜4kHz下げる → 人間はこのあたりの音域を敏感に感じるから
12.5kHz以上、あげる。→ たいていのユニットでレベルダウンしているから

こんな感じ。2dB刻みのEQだとしてこんな感じ。

50:+4dB
80:+2dB
125:
200:-2dB
315:-2dB
500:
800:
1.25k:
2k:
3.15k -2dB:
5k: -2dB
8k:
12.5k +2dB:
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/22(水) 00:19:40.19ID:dkt4gCNr
「一般的には」とか「俺は分かる」とかばっかりだな
一体いつになったらケーブル変えたら音が良くなる理論語りだしてくれるんだよ
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/22(水) 00:36:21.54ID:dkt4gCNr
ケーブルに興味があるやつは読んで皆
https://verber.com/cables/
某オーデイオメーカーのCEOが自社の実験室で行ったテスト結果踏まえてケーブルには全く有意差がなかったって言及してっから

あとこっち
http://www.stereophile.com/asweseeit/107/index.html
こっちはAESで行ったケーブルの二重盲検判定(ブラインドテスト)の結果で有意差無しって書かれてる
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/22(水) 00:46:17.66ID:8GrLlnZD
>>963
情報発信者は視聴者の求める娯楽を提供してお金をもらう、あるいはスポンサーの意向にそった内容を述べてお金をもらうわけだが、その内容が真実である必要はない
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/22(水) 00:51:51.06ID:5OL1ViGG
>>966
日本はその理屈でしかケーブル肯定側のものって書かれてないよね
マトモな公的機関の試験や判定結果とかホント皆無
だから海外の物に頼るしかなくなるのでその手の情報に疎い底辺は平気で騙されたまま
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/22(水) 00:58:13.44ID:3UUHM8mC
ちなみに、iPod の Perfect設定 と言われているものが・・・

32 +3
64 +6
125 +9
250 +7.5
500 +6
1K 3.5
2K +4
4K +6
8K +10
16K +8

ぐらいらしい・・・ちょっと全体に強すぎじゃないかと思うけれど、125〜200Hzあたりをブースト、
高音は4〜16kHz(8kHzを中心に)ブーストという感じだと思う

カーオーディオではあんまり参考にならないかな?
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/22(水) 01:41:37.03ID:EGy4f+8k
>>967
自分の耳で確認した結果が全て

計測器で分からなくても自分には違いが判る場合もあるし
逆に計測器で違いがあっても自分では差が分からない場合もある

当然他人にその結果が当てはまらない場合もあるので
個人的な経験談として話すならよいが押しつけ・決めつけはよろしくない

おかしなプライドが邪魔して自分の現実を認めることができない場合
他人を味方につけないと安心できない人もいるようだ
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/22(水) 04:46:46.08ID:yFMWZV+G
>>959
これはストラーダ
楽ナビも同じ13だけどあっちは2 刻みだったはず

>>968
確かにカーオディオとしてはイマイチな感じ
ただ強すぎるイコライジングでもハマってれば言うほど疲れない場合もあると思う
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/22(水) 08:20:40.84ID:ZIzXS6HM
初心者、どこにいんだよ?
一人もいねーだろ
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/22(水) 11:58:21.84ID:X05tnWyQ
もうこのスレ、要らないよな
初心者、いないんだし
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/22(水) 12:01:00.04ID:UNrAtU1F
>>984
ほんとそれ
ギスギスするから間違った主張を否定するなってゆとりかよw
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/22(水) 12:05:08.96ID:XJZNYVQJ
ついに初心者スレの終わりの日が来たか
確かに得るものも与えるべき相手もいないしな
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/22(水) 12:07:56.15ID:9dOapYPY
初心者スレでありもしないケーブルの効能垂れるアホが居るからこんなになるのよ
そういうのは上で勝手にやれ
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/22(水) 12:10:43.33ID:n3/8fME2
じゃーもう埋めるよ?
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/22(水) 12:10:52.47ID:n3/8fME2
イチ
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/22(水) 12:10:59.92ID:n3/8fME2
ニイ
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/22(水) 12:11:05.84ID:n3/8fME2
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/22(水) 12:11:12.58ID:n3/8fME2
ヨン
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/22(水) 12:11:19.62ID:n3/8fME2
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/22(水) 12:11:27.74ID:n3/8fME2
ロク
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/22(水) 12:11:36.20ID:n3/8fME2
菜々
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/22(水) 12:11:42.26ID:n3/8fME2
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/22(水) 12:11:49.80ID:n3/8fME2
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/22(水) 12:12:43.44ID:n3/8fME2
これで初心者スレは閉鎖致します。
長いことありがとうございました。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 106日 19時間 38分 13秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況