aliexpressオフィシャルストア
https://70mai.ja.aliexpress.com/store/4257014
ドライブレコーダー 70mai 専用スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/24(月) 10:05:45.51ID:jSCo3l9q
324名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/31(土) 22:57:17.08ID:zL2WGlce >>318
いや、それ1542と同じでヒューズがついてないだけだろ。どうやっても届かないが
いや、それ1542と同じでヒューズがついてないだけだろ。どうやっても届かないが
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/31(土) 22:58:23.90ID:zL2WGlce2019/08/31(土) 22:59:40.95ID:pNj0EMKn
エーモン2309使ってカーオーディオのアクセサリー電源から取ってるけど
たしかに奥深く差し込まないといけないというか
一度止まってからさらにカチッと音がするまで入れるんよ
エーモン2309だと配線傷つけずにすむからエレクトロタップよりいいかな
たしかに奥深く差し込まないといけないというか
一度止まってからさらにカチッと音がするまで入れるんよ
エーモン2309だと配線傷つけずにすむからエレクトロタップよりいいかな
2019/08/31(土) 23:03:17.57ID:G5hQPmE4
>>324
普通に1541で70mai proに付属してるシガーソケット使えてるが
普通に1541で70mai proに付属してるシガーソケット使えてるが
2019/08/31(土) 23:03:49.03ID:pNj0EMKn
プラグの丸い玉をソケットの割れ目に合わせてるか?
2019/08/31(土) 23:04:34.49ID:z6HU+dZk
車両にシガーあるなら分岐させればいいじゃん
なんで新規で引っ張って来る必要があるのかが聞きたい
なんで新規で引っ張って来る必要があるのかが聞きたい
2019/08/31(土) 23:06:39.47ID:z6HU+dZk
2019/08/31(土) 23:08:20.56ID:2ElwSOOp
>>325
正直言って別のUSBチャージャーを調達した方が手っ取り早いと思う
正直言って別のUSBチャージャーを調達した方が手っ取り早いと思う
2019/08/31(土) 23:09:02.11ID:mDNHn8/S
明らかにおかしいのがおるが2人とも同一人物だろ
2019/08/31(土) 23:24:08.80ID:z6HU+dZk
ちょっと待って
ドラレコ用に電源新規増設するのが普通なのか?
ドラレコ用に電源新規増設するのが普通なのか?
2019/08/31(土) 23:24:09.83ID:d3BBDbZG
2019/08/31(土) 23:32:42.64ID:RCQZ3z6G
2019/08/31(土) 23:33:40.47ID:u/6FzwVv
2019/08/31(土) 23:42:01.61ID:d3BBDbZG
2019/08/31(土) 23:51:01.82ID:G5hQPmE4
2019/09/01(日) 02:18:39.09ID:D/p8tx06
proなんだけど スマホでのライブ画像がカクカクしてるんだけど
皆もカクカクしてる? ファイル再生はスムーズ
アプリ更新してからの気もするが 元々からかも
あるいはスマホのせいか
皆もカクカクしてる? ファイル再生はスムーズ
アプリ更新してからの気もするが 元々からかも
あるいはスマホのせいか
2019/09/01(日) 02:20:29.36ID:f6dsGlku
0.5秒くらい遅れはあるけど、カクつきは無いかな
2019/09/01(日) 06:44:15.15ID:jn4t7pPE
2019/09/01(日) 14:03:06.73ID:ZS3fs7ZJ
>>339
それスマホの処理性能の問題
それスマホの処理性能の問題
2019/09/01(日) 14:21:27.62ID:4+tZC5TW
2019/09/01(日) 18:11:58.72ID:Sv2FcHw9
アプリで70mai pro本体と接続するときのパスワードって説明書に書いてありましたっけ?
2019/09/01(日) 18:23:21.04ID:ZS3fs7ZJ
>>344
ない
ない
2019/09/01(日) 18:54:48.11ID:sGWHoV2E
書いてないから本体見ないとわからん
2019/09/01(日) 21:33:54.00ID:7csR66u1
70mai miniのシリーズの中でもさらにくそでかい明朝体というか中華っぽいフォントのタイムスタンプ
どうにかしろよあれは
どうにかしろよあれは
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/02(月) 04:36:45.08ID:PQ5uWvjk >>328
合わせてさらにその奥に刺しても、長さたらんだろ?下のボッチが浮いてる状態。
合わせてさらにその奥に刺しても、長さたらんだろ?下のボッチが浮いてる状態。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/02(月) 04:37:48.39ID:PQ5uWvjk >>329
バカは黙ってろ。ヒューズからの方が簡単だからだ。内装剥がしの手間もない
バカは黙ってろ。ヒューズからの方が簡単だからだ。内装剥がしの手間もない
350名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/02(月) 04:38:41.50ID:PQ5uWvjk >>331
そだな。アマゾンの買うわ。結局、何一つ有益な情報が得られなかった。バカしかいねー
そだな。アマゾンの買うわ。結局、何一つ有益な情報が得られなかった。バカしかいねー
2019/09/02(月) 06:11:51.87ID:4jeEnoxZ
自分もエーモン1541を使って、純正シガーDC/DCコン使ったけど
もうすぐ1年で何も不具合はないかな、確かに最後まで押し込みがキツかった
ロックナットも直ぐにトルクが掛かって固定されて、動かなくなるしね
念のためにテサテープで巻いた上で、エアコン吹き出し口下の空きに置いてる
ちなみにトランクのヒューズ電源取って、フロントまで配線した(ド素人)
もうすぐ1年で何も不具合はないかな、確かに最後まで押し込みがキツかった
ロックナットも直ぐにトルクが掛かって固定されて、動かなくなるしね
念のためにテサテープで巻いた上で、エアコン吹き出し口下の空きに置いてる
ちなみにトランクのヒューズ電源取って、フロントまで配線した(ド素人)
2019/09/02(月) 07:10:30.81ID:io99QKRC
まあ今まで使えない報告無いし言葉遣い的に荒らしだろう
2019/09/02(月) 12:45:54.60ID:Q0HOMoPI
使えてるって報告あるのにそれはスルーで煽って罵ってだからね
ただの基地外だろう
ただの基地外だろう
2019/09/02(月) 16:49:29.64ID:dNbvgr5g
70maiproに258GB試しに差してみたらフォーマットしてくれた
差したばかりだからエラーとどのぐらい持つかは不明
また経過報告します
差したばかりだからエラーとどのぐらい持つかは不明
また経過報告します
2019/09/02(月) 16:55:10.32ID:w6DU7stX
珍しい容量だな
2019/09/02(月) 17:23:20.86ID:Fk6Yp/lH
あのガイジっぽいな
2019/09/02(月) 17:27:47.31ID:t4xKKJdu
逆に128GBは使えて256GBは使えないなんて機種あるの?
358354
2019/09/02(月) 18:49:04.76ID:d4IjJsKN ほんとだ珍しい要領だ
128GBがダメになったから変えたんだ
128GBがダメになったから変えたんだ
2019/09/02(月) 18:52:03.55ID:d4IjJsKN
>>357
既出だったらすまん
既出だったらすまん
360名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/02(月) 19:43:26.30ID:eVEvAek22019/09/02(月) 20:15:58.74ID:a4y6NLjQ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/02(月) 20:39:57.23ID:eVEvAek2 >>361
ありがとう。もうちょっと悩んでみる
ありがとう。もうちょっと悩んでみる
2019/09/02(月) 20:57:38.22ID:a4y6NLjQ
>>362
ちなみにGPS対応ってHPに書いてあるけど内蔵じゃない
別途モジュールがいるみたいだけどどこ探してもないんだよね
まだ発売されてないのか不明
俺はリアカメラ同時録画が欲しかったからこれにしたけど
いらないならPROでいいと思うわ
ちなみにGPS対応ってHPに書いてあるけど内蔵じゃない
別途モジュールがいるみたいだけどどこ探してもないんだよね
まだ発売されてないのか不明
俺はリアカメラ同時録画が欲しかったからこれにしたけど
いらないならPROでいいと思うわ
2019/09/02(月) 21:00:46.76ID:4CEYGXYx
リヤ用に1sおとといポチッたら発送はされてた
結構早いのな
結構早いのな
365名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/02(月) 21:52:06.91ID:zIVsNULW >>353
なら写真あげろや
なら写真あげろや
2019/09/02(月) 22:47:10.20ID:io99QKRC
367354
2019/09/02(月) 22:55:50.99ID:d4IjJsKN おー怖い怖い
2019/09/02(月) 23:17:14.24ID:Q0HOMoPI
2019/09/02(月) 23:19:24.93ID:io99QKRC
>>367
流れちゃったけど256GB動作報告thx
流れちゃったけど256GB動作報告thx
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/03(火) 03:51:35.87ID:lN0ACMZj >>368
妄想乙
妄想乙
2019/09/03(火) 07:35:07.13ID:RHCIOO5i
microSDを毎回フォーマットする必要ない?一応サムスンのPRO使ってるんだけど本家からの並行輸入品
2019/09/03(火) 07:39:26.36ID:E2KWStbZ
Pro Enduranceなら監視カメラ向けのファームだと思うし
不具合が無ければフォーマットする必要は無いかと
一般用ならピークパフォーマンスを重視するので
定期的にフォーマットする方が良いかもしれない
自分は70maiでは一般用の旧製品、Pro+の64GBを使ってるけど
1年ほど一度もフォーマットした事も、警告音声が出たことも無いかな
Pro Enduranceの128GBを購入したので、届き次第交換する予定ではある
不具合が無ければフォーマットする必要は無いかと
一般用ならピークパフォーマンスを重視するので
定期的にフォーマットする方が良いかもしれない
自分は70maiでは一般用の旧製品、Pro+の64GBを使ってるけど
1年ほど一度もフォーマットした事も、警告音声が出たことも無いかな
Pro Enduranceの128GBを購入したので、届き次第交換する予定ではある
2019/09/03(火) 08:05:34.95ID:RHCIOO5i
確かにドラレコ用となってた
EVOとPROだとやっぱり恩恵ありそうだな〜
PROにしといてよかった
EVOとPROだとやっぱり恩恵ありそうだな〜
PROにしといてよかった
2019/09/03(火) 08:30:27.29ID:LOGFZlFy
miniの生ファイル、PAL設定なのか重複フレームが入ってるね
映像品質はProより若干ノイジーに感じるが
明るさはこちらの方が上手かもしれない
WDR無しを選べるのが良い状況があるかもだし
mini WDR https://yadi.sk/i/4NSTDf4tVTuk8g
mini none-WDR https://yadi.sk/i/hIV8XufCqjKEcA
映像品質はProより若干ノイジーに感じるが
明るさはこちらの方が上手かもしれない
WDR無しを選べるのが良い状況があるかもだし
mini WDR https://yadi.sk/i/4NSTDf4tVTuk8g
mini none-WDR https://yadi.sk/i/hIV8XufCqjKEcA
2019/09/03(火) 08:45:44.47ID:maRIusf6
>>374
Miniには重複フレーム無くない?比較用のProの方はあるけど
Miniには重複フレーム無くない?比較用のProの方はあるけど
2019/09/03(火) 09:03:24.99ID:+ZeZh4UQ
悪い、性能悪いスマホなんでカクつきは別の問題か
2019/09/03(火) 11:01:44.74ID:9qpLo0vL
エーモンの電源ソケット、客相に電話したら、全タイプ同じ長さ(深さ)だってよ。
よって、70maiの付属USBは刺しても通電しないことが決定。
使えるとかほざいてるやつはどうせ自分で施工せずに業者に頼んでんだろ?
たしかに、ロック部分の切り欠き部分をカットすれば、長さが短くなる。
ちなみに、製品の裏に最低長さの記述がある。mioのUSBアダプターは完全に短すぎて範囲外。
よって、70maiの付属USBは刺しても通電しないことが決定。
使えるとかほざいてるやつはどうせ自分で施工せずに業者に頼んでんだろ?
たしかに、ロック部分の切り欠き部分をカットすれば、長さが短くなる。
ちなみに、製品の裏に最低長さの記述がある。mioのUSBアダプターは完全に短すぎて範囲外。
2019/09/03(火) 14:11:52.65ID:qC1CXqPV
いや、使えるし
OFFタイマー機能付 1543 使ってるわ
Proも無印もね
1年で1度だけ抜けた記憶あるけどさ
OFFタイマー機能付 1543 使ってるわ
Proも無印もね
1年で1度だけ抜けた記憶あるけどさ
2019/09/03(火) 17:18:30.33ID:WRgyNKqv
一円玉重ねて入れろ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/03(火) 17:33:05.96ID:hjug3+VB >>377
ま、エーモンの親父が言ったことだから厳密には知らん。タイマー付きは目視で短そうには見えるな
ま、エーモンの親父が言ったことだから厳密には知らん。タイマー付きは目視で短そうには見えるな
381名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/03(火) 17:33:47.13ID:hjug3+VB >>379
意味のないレスは不要
意味のないレスは不要
2019/09/03(火) 17:56:57.28ID:zJ1ATQX6
意味あるだろ
2019/09/03(火) 22:06:50.89ID:7DSQrjhK
2019/09/03(火) 22:32:32.82ID:E2KWStbZ
可能性としては、いつぞやからのロットからか、DC/DCコンバータのサイズが変更された
2018年10月製のシガーDC/DCコンバータは、今まで問題なく使えてる
2018年10月製のシガーDC/DCコンバータは、今まで問題なく使えてる
385名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/03(火) 22:32:54.10ID:lN0ACMZj >>383
シャオミの仕様変更かもな
シャオミの仕様変更かもな
2019/09/03(火) 22:41:04.03ID:zIDgMDTv
2019/09/04(水) 00:02:01.33ID:OGIksTCl
使えないって言ってるの1人だけでは…
2019/09/04(水) 00:06:44.88ID:zZFNh16+
ガイジの相手してあげるなんて優しいな
389名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/04(水) 02:28:32.37ID:izmGTVuH >>387
死ねよ
死ねよ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/04(水) 02:28:48.73ID:izmGTVuH >>388
自分のことかよ(笑)
自分のことかよ(笑)
2019/09/04(水) 06:05:13.99ID:wltCjOyf
規格決まってるんだから
不良品掴まされたんじゃね?
不良品掴まされたんじゃね?
2019/09/04(水) 09:05:35.98ID:n9stSsTP
長さ違いが不良品なわけねーだろバカ
普通に考えて使えるやつと使えないやつがいるということは、途中で仕様変更したとしか考えられない。
ていうか、使えると言ってるやつが一切証拠を見せないのが笑う。
普通に考えて使えるやつと使えないやつがいるということは、途中で仕様変更したとしか考えられない。
ていうか、使えると言ってるやつが一切証拠を見せないのが笑う。
2019/09/04(水) 09:16:01.06ID:n9stSsTP
↑とおもったが、実際にはかったら長さ足りてた。正直、すまんかった
2019/09/04(水) 09:25:57.08ID:hj5ov9CP
実際に接続してみたら通電しないのではなくて
測り方が悪くて使えない!と騒いでいただけという事?
測り方が悪くて使えない!と騒いでいただけという事?
2019/09/04(水) 09:35:23.18ID:n9stSsTP
実際に長さを図って、エーモンの仕様の範囲内であることを確認し、実際にきちんと奥まで差し込んだらOKだった。
正直、深く反省している。
正直、深く反省している。
2019/09/04(水) 09:57:29.04ID:PaVgzLC7
>>395
おつかれ!正直でよろしいw
おつかれ!正直でよろしいw
2019/09/04(水) 10:20:27.38ID:4sct+N0D
398名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/04(水) 16:27:05.98ID:psgWJamA マジモンのガイジでしたとさ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/04(水) 21:39:25.67ID:Bi0BYWSo どなたかCPLフィルターをアリで購入して無理やり取付けた方いませんか?
2019/09/05(木) 00:10:16.50ID:DIpgvKML
> バカは黙ってろ。
> そ結局、何一つ有益な情報が得られなかった。バカしかいねー
> 死ねよ
> 長さ違いが不良品なわけねーだろバカ
ホント、質問して2時間後に対処法書いてくれてるのに、それを無視してひたすら罵って発狂だからな
数年後には新聞沙汰になってそうだな
> そ結局、何一つ有益な情報が得られなかった。バカしかいねー
> 死ねよ
> 長さ違いが不良品なわけねーだろバカ
ホント、質問して2時間後に対処法書いてくれてるのに、それを無視してひたすら罵って発狂だからな
数年後には新聞沙汰になってそうだな
2019/09/05(木) 03:54:56.19ID:bEw5p3du
お前らいじめるなよ
そいつハゲなんだからさ
そいつハゲなんだからさ
2019/09/05(木) 06:02:13.83ID:N49x6gx5
謝ってる人間に追い打ちをかける奴らw
2019/09/05(木) 10:57:31.51ID:S0PbjGe2
追い打ちかけられても同情は一切せん
死ねよはさすがにない
死ねよはさすがにない
2019/09/05(木) 12:36:16.29ID:E4ExKQoi
シガソケもそろそろやめて欲しいな
ワイは両面テープ細切りにして差し込んでる
何度抜けを経験したか
ロックされないロック付きとかさぁ…
ワイは両面テープ細切りにして差し込んでる
何度抜けを経験したか
ロックされないロック付きとかさぁ…
2019/09/05(木) 14:36:45.30ID:2aNbUtSX
シガソケ嫌なら社外含めて直配線型DC/DCコンバーター付ければ良いじゃない
普通にオプションとしてラインアップしてくれてるしね
ただ、簡易配線での運用の素人はシガー型でないと
果たしてどの程度の割合なのかは知らんけど
普通にオプションとしてラインアップしてくれてるしね
ただ、簡易配線での運用の素人はシガー型でないと
果たしてどの程度の割合なのかは知らんけど
2019/09/05(木) 17:27:12.60ID:S0PbjGe2
Aliで購入してだろうから次いでで降圧モジュールも買っとけばいいんじゃね
安いんだし
安いんだし
407名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/05(木) 18:30:12.04ID:0Mm8UUQO 私の勘違いで皆様には大変ご迷惑をお掛けしました。車も売り払ってしばらくは徒歩生活します。申し訳ありませんでした。
2019/09/07(土) 11:53:11.76ID:kxlZ2VxU
CPLで光量を落とさず、反射を防ぐ方法はアナログ式工作でも可能
(一方ロシアは黒い板を使った)
https://www.youtube.com/watch?v=aLz4QUbjdi8&t=418
(一方ロシアは黒い板を使った)
https://www.youtube.com/watch?v=aLz4QUbjdi8&t=418
409名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/07(土) 22:23:31.45ID:Ql8L1vMq 駐車監視の20-50って何分がいいの?
2019/09/08(日) 00:02:25.33ID:KNkUjIgR
好きなの選びなされ
2019/09/08(日) 00:09:11.08ID:R1j9C+nv
4pdaのPLフィルタ話題は殺伐としすぎ、装着できそうな物をURL付きで買ったとかあるが
フォローがまったく無い、おかげでPLフィルタに関してはイライラしてるスレ民が多いな
大抵付かないからそのまま放置してるんだろうけど、駄目なら駄目と報告して欲しいと
唯一DJI Mavicのやつは小細工で付けられるみたいだが、ケラレが多少出るらしい
フォローがまったく無い、おかげでPLフィルタに関してはイライラしてるスレ民が多いな
大抵付かないからそのまま放置してるんだろうけど、駄目なら駄目と報告して欲しいと
唯一DJI Mavicのやつは小細工で付けられるみたいだが、ケラレが多少出るらしい
2019/09/08(日) 00:13:51.71ID:KNkUjIgR
むしろアレは、人柱募集の意味で書き込んでるんじゃない?
こんなの有るけど誰か試してよって感じで
こんなの有るけど誰か試してよって感じで
2019/09/08(日) 01:28:21.35ID:G/uL1xQw
proに望遠レンズ付けてみたよ
https://www.youtube.com/watch?v=KgoAvVDOdJM
フロント中央にカメラがあるため助手席側で限界まで中央に寄せて設置してるんだけど、
それでも2:1で左側に向きすぎててアンバランスな映像になってる・・・
https://www.youtube.com/watch?v=KgoAvVDOdJM
フロント中央にカメラがあるため助手席側で限界まで中央に寄せて設置してるんだけど、
それでも2:1で左側に向きすぎててアンバランスな映像になってる・・・
2019/09/08(日) 02:00:16.67ID:16OK89uR
2019/09/08(日) 02:08:37.72ID:G/uL1xQw
2019/09/08(日) 02:16:47.17ID:16OK89uR
417名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/08(日) 08:54:09.46ID:t/A/4KRl >>410
駐車監視20とか50に変えてみたけど 何が違うのかわかんない
駐車監視20とか50に変えてみたけど 何が違うのかわかんない
2019/09/08(日) 14:24:41.71ID:X6Eo5uyc
Proと1Sを買ったんだけど、1Sのアプリ設定で「自動的にオフにする」というのがあるけど
これはどういう設定なの
これはどういう設定なの
2019/09/08(日) 17:50:32.57ID:KNkUjIgR
2019/09/08(日) 19:00:43.03ID:X6Eo5uyc
>>419
「自動的にオフにする」から「20分・30分・40分・50分・自動的にオフにしない」が
選べるようになってるから駐車監視時間にも見えるけど、1Sには駐車監視機能は無いよね
一体何をオフにするのかわからない
「自動的にオフにする」から「20分・30分・40分・50分・自動的にオフにしない」が
選べるようになってるから駐車監視時間にも見えるけど、1Sには駐車監視機能は無いよね
一体何をオフにするのかわからない
421名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/08(日) 19:35:08.60ID:eCQ0mFy62019/09/08(日) 23:06:41.95ID:KNkUjIgR
2019/09/08(日) 23:43:52.50ID:G/uL1xQw
>>416
16:9の望遠動画も上げたので参考にどうぞ
https://youtu.be/UHb9Mw22jyM
こっちは普通のレンズのA119V3との比較
https://youtu.be/f0HTUg6bXCQ
16:9の望遠動画も上げたので参考にどうぞ
https://youtu.be/UHb9Mw22jyM
こっちは普通のレンズのA119V3との比較
https://youtu.be/f0HTUg6bXCQ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- 【悲報】X民「社会に必要な日産の救済に1円も使われないのに、社会に必要ない大阪万博に20兆円も税金が使われてない現実に震える…710万 [257926174]
- 指揮者「金利高で米国株は終わる」 [667744927]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]
- Xの連中って「叩いていい奴」を見つけたときになんで集団バーサーカーになるの? [289416686]
- 【速報朗報】物価高騰で苦しむ国民みんなへの給付金ばら撒き、始まるぞ❗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww【自民党神】 [573041775]
- 【石破悲報】Kindle for Androidアプリ(v8.51以前)、2025年5月26日以降Kindleコンテンツのダウンロードができなくなる。残り12日だぞ… [803137891]