X



バブル期の日本車を懐かしむスレ 9
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/06(木) 06:47:32.14ID:IEkTKob7
前スレ
バブル期の日本車を懐かしむスレ http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1491054863/
バブル期の日本車を懐かしむスレ 6[無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1510355744/
バブル期の日本車を懐かしむスレ 6[無断転載禁止]©3ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1513725689/
バブル期の日本車を懐かしむスレ 7[無断転載禁止]©5ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1518211538/
バブル期の日本車を懐かしむスレ 8[無断転載禁止]©5ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1522182491/

前々スレ
バブル期の日本車を懐かしむスレ 2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1466944202/

前々々スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1394921148/

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1503962232/
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/19(月) 12:53:19.32ID:RmY6BEYt
オルタ、クランクプーリーベアリング、ショック
ってかショック交換してもフニャ足過ぎて必ず腹擦りしてた
責めて良い部品取りになってくれたらと思ってる
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/19(月) 13:09:50.89ID:1t86XC2h
日産はY32まではバブル・昭和の流れを組んでるイメージだけど、それ以降のY33とかはどうなの?
まだ部品もあるだろうし、今乗るならこの年代かなぁ。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/19(月) 17:12:10.68ID:/ZrQzh2R
部品ストックというと、思い出すのは車ではなくカメラの話なんだが、
西暦2000年の頃、ニコンは往年のS3とSPの復刻を行った。
当時、問屋に勤めてた友人の話では、
この復刻は昔のカメラの技術を現代に伝えるだけではなく、
今なお世界中で使用されているS3、SPの補修部品が乏しくなってきたので
そのストックを蓄えるのも重要な目的である、と。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/19(月) 17:19:17.40ID:UUWegcFH
>>853
距離走るとそういう大物の寿命がくるよね。
とりあえず長年大事に乙でした。

>>856
クルマは安全性とかもあるからなぁ、カメラと一緒には語れないのが残念なとこ。
しかし、なんというかカメラはすごい世界なんだな
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/19(月) 17:20:51.46ID:QoNkMHqz
購入後26年経ったアルシオーネSVXは8年ほど前に4WSが壊れ6年ほど前にエアコンコンプレッサーが壊れ、共に部品もう無くて夏場は暑くて乗れない。
部品無いというのはとても悲しいこと。
電装屋がとても嫌がる。めんどくせぇ仕事持ってくんなやみたいな顔する。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/19(月) 17:52:39.00ID:HLzX+DpD
>>858
レストア専門の板金整備業者なら電装部品をオーバーホールしてくれる腕のいい業者も知っているだろうから持っていってみては?
俺も以前まで、そんな業者が知人で居たけど70歳過ぎで引退してしまった。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/19(月) 18:00:56.19ID:HLzX+DpD
今日>>850でゴーンについてレスをしたら、今ニュースでそのゴーンが脱税で逮捕予定の報道がされていてワロタw
日産もヤバイかもね...

>>854
Y33なら外装部品はまだ出るけど、内装で欠品部品もそろそろ出てきている。
今、安心してもう少し乗れるのはY34あたり。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/19(月) 19:01:24.33ID:XTv8cCXg
まともな新型開発させてもらえなくて、ここ10年ルノーの冷や飯食わされてたもんな
キューブ10年目、フェアレディZ11年目、ジューク8年目、NV150AD12年目、NV200バネット9年目
エルグランド8年目ひどいもんだ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/19(月) 20:33:44.68ID:HLzX+DpD
>>862
俺も日産の内部の人間がリークしたんだと思う。
もしくはゴーンによって切られた下請けかもね。
以前書いたけど、トヨタ社長の年収で3億5千万円です。
だから年収18億円(日産と三菱からの報酬)のゴーンはトヨタ社長の5.14倍年収が高いですね。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/19(月) 20:36:16.78ID:HLzX+DpD
>>866
>エルグランド8年目ひどいもんだ 

そのポンコツは、>>864が以前愛知スレでマツダを見下しながら自慢していた愛車w
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/19(月) 20:37:18.84ID:HLzX+DpD
>>861
おめでとう。
いい色を買ったな。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/19(月) 21:35:19.37ID:HLzX+DpD
>>871
今ははれて容疑者となったけどね。
年収がマスコミにバレていたのに、税金を誤魔化していたのが信じられんw
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/19(月) 22:25:31.83ID:99rzr5wZ
>>875
一部のマスコミで、ゴーンの公表されてた報酬額が少ないのに気づいていた記者もいたんだよ。
まさか本当だったとはね。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/20(火) 00:16:39.98ID:LkW7Qren
>>858
svxかぁ。大事にしてね。

自分はいすゞ車だけど、ディーラーが全くあてにならないので、20年ほど前からオーナーズクラブおすすめの工場に出してる。

こういう整備工場って表立って宣伝してないので、オーナーズクラブで聞いてみれば?
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/20(火) 05:18:08.47ID:PItZ43Rn
30年以上前からある整備工場で目立たないで細々と経営している店とかは案外旧車に強い。
ネットで大々的に派手な広告を出す店ほどアテにならない。(体験談)
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/20(火) 06:02:09.57ID:PItZ43Rn
日産もこれでやっとゴーンの呪縛から逃れられたんだから、またバブルの頃みたいな走りに徹したブッ飛んだ車を出して欲しいね。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/20(火) 08:09:32.06ID:PItZ43Rn
>>880
ルノーの実権を握っているフランス政府がルノーと日産と三菱を一つにしてフランスメーカーにしようともしているからね...
ゴーンはそれを阻止する防波堤だったんだけど、如何せん報酬が高過ぎて日産内部からリークされたという流れ。
多分ゴーンはフランスを黙らせるのに、受け取った報酬の一部を渡していたんだろうね。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/20(火) 08:31:54.39ID:PItZ43Rn
89年にマーチにスーパーチャージャーとターボ両方をぶち込んでマーチスーパーターボを出していた頃の日産が懐かしい。
79年にはセドグロにターボを搭載したくて許可を出さない運輸省(当時)に、ターボを付けると燃費が良くなると嘘をついて許可を貰った強引な日産に戻ってほしいw
トヨタはターボの許可を出さない運輸省に諦めて、大排気量のDOHCに特化していたんだけど、日産が許可を取ってくれたおかげですぐにターボの追尾をしたんだけどね。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/20(火) 10:13:11.09ID:61vClDcd
>>861
かつて33セドを廃車するときに、先輩の33シーマ用に部品取りされた苦い思い出が
マルチやらCDチェンジャーやらデジパネやら
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/20(火) 10:51:42.70ID:OZD02yIU
敗者にせよ名変にせよ、手放したらその後は知ったこっちゃないのでは?
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/20(火) 12:51:51.04ID:obikOl4Q
>>884
当時S130Zで北米にはあった2.8リッターターボの国内販売は運輸省が販売許可を出さなかったね
先代のS30Zもプレジデント用V8を搭載する計画があったのも結局は中止になったし

あの当時はハイパワー車の販売を運輸省は認めないという規則みたいなのがあったのか?
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/20(火) 14:06:59.05ID:87OvEL33
>>892
70年代は80年代よりも暴走族の数が最多で社会問題にもなっていた時期でもあった。
そこへ、自動車メーカーがハイパワー車の販売をすれば暴走行為をますます助長させるという当時のお役人の見解があったんでターボ仕様の許可をしなかった。
ただ、レース界では日本は1969年頃からエンジンにターボを利用していたんで、一応お役人でもターボがパワーを増強させるという知識があって中々許可しなかった。
けどまだ当時は一般的じゃなかったターボに未知数なところもあって、日産から燃費が良くなると言われたから許可したんだと思う。
これは、運輸省が市販車にターボ使用の許可を出した79年はちょうど第二次オイルショックの時期でもあったし、メーカーから低燃費になると言われれば許可せざるをえなかったんだろう。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/20(火) 16:46:43.44ID:tdzmy34t
>>884
そういえばそんな嘘言ってたなあ
ターボは排気ガスを再利用するから効率がいいとか
雑誌の開発者インタビューかテレビの新車情報あたりで見た気がする
当時のターボはドッカンターボでターボが効いてない回転域では
ただの低圧縮エンジンで逆にパワーがなかったな
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/20(火) 17:43:46.04ID:ayWICX1Y
>>893
後部座席のウインドウが全開しないのは「ハコ乗り防止のため」と聞いたことがある
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/20(火) 18:50:07.01ID:+/4WIu8G
>>897
それもあるし、子供が身を乗り出さない為とも聞いた事がある。
80年代後半頃のセダンはリアウィンドが半開しかしない車種が殆んどだったけど、そんなセダンも2000年以降は半開どころか、また全開出来る車種が増えてきた。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/20(火) 19:42:48.36ID:fkoERcaZ
4ドアハードトップや後席窓に仕切りバーがないタイプ(初代2代目セルシオみたいな)は
窓ガラスが全部降りるようにするのは難しいだろうな。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/21(水) 00:08:26.88ID:IxyivLT+
>>894
80年代全般の車はターボの低速域の弱点を克服できないでレスポンスの悪いエンジンだったね。
31レパード後期もそうだったが、渋滞では乗りにくいという...
それが低速域から徐々にターボが効き始めてレスポンスに違和感が無くなったのは90年にマツダが採用したシーケンシャルターボだった。
その翌年の91年にトヨタが出した2JZのシーケンシャルツインターボでターボ特有の低速の弱点がほとんど無くなっていった。
けど俺は、ヒューンというモーターみたいな音をタービンから奏でて加速した80年代のエンジンのが好きだったw
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/21(水) 01:39:42.46ID:DLW9COlA
>>902
Y31セドグロのVG20DETに関しては前期と後期とじゃ全くの別物。
前期は低速スカスカで乗りにくかったが、後期は乗りやすくなっていたし、シーマのVg30DETもターボラグはあまり感じなかったな。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/21(水) 02:08:55.69ID:fzxQSb5A
俺が小さい頃親戚が乗ってたソアラ(MZ21)のメーターにはTURBOというLEDがついてた
それで市街地でそのLEDが点灯することはほとんどなかったな
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/21(水) 06:31:58.85ID:B3i7ved6
>>904

このスレには基地外が生息しています。
普段はおとなしくしていますが、本性はとんでもなくエグい奴なので、基地外と気付いたら即座に会話を辞めてスルーに徹してください。

特徴
・改行が文字化け
・そこかしこに散見される自分語り
・自分の意見や見聞きしたことだけが世の中の全てであり、他の意見をみとめない狭量な見識
・敵は1人だけと思い込んでおり、かつ愛知県民という思い込みが強く、何かしら対立するとすぐに謎の根拠による愛知県民認定をしてくる
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/21(水) 09:50:55.90ID:IxyivLT+
>>905
ターボインジゲーターなら90年代の軽自動車には付いていたけどいつの間にか見なくなった。
ターボタイマーも。
俺が昔乗っていた31レパード後期やセルボモードSRターボ両方とも前オーナーが新車時に付けた純正ターボタイマーが備わっていた。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/21(水) 12:12:58.56ID:La99P/EY
>>901
430の後窓の残り方には今でも萌える
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/21(水) 12:25:58.55ID:q5nMwO9P
現在の話になるのでスレ違いになるけど、ハイエースなんかのスライドドアの窓がちょっとしか開かなくなって政治家は困っているみたいなのだが。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/21(水) 13:24:34.97ID:uu7RitOy
>>911
政治家なんだから改装(改造)すればいいだけw
選挙カー仕様にするショップとかで依頼すれば出来るけど、あれってレンタカーかも?
選挙に立候補するぐらいなら元々金持ちだろうし、当選してもどうせ何もせずにボーとしながら、高い月収を貰えるんだからそれぐらい出すべきだと思うけどな...
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/21(水) 13:35:48.77ID:uu7RitOy
>>908
純正というか、日産はHKSターボタイマーをディーラーOPで用意していた。
スズキもディーラーOPであった。
2000年頃までは中古で安かった90年代前半のスポーツタイプに乗る若い人がまだ多かったんで、前オーナーがターボタイマーを付けたまま手放された車両に乗る人もまだ多かった。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/21(水) 14:40:13.78ID:NjZHat0g
Y32セドグロターボの4ATが糞だった。
恐らくシーマも同じはず。
1→2のあの糞みたいな繋がりが嫌で、信号などで止まる度に毎回2速レンジに入れて発進していた。
アルティマとVIPしか乗ってないから分からないけど、NA5AT車はどうだったんだろ。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/21(水) 17:39:10.83ID:OPO1xDO2
昔はライトエースみたいな貨物でもディーゼルターボにはターボランプ付いてた。
いまどきのターボ車はターボタイマー要らないのにやっぱり付けてるやつ居る。
ターボタイマー付いてるとかっこいいと思ってる50歳台以上の車好きが。
軽自動車のターボにもターボタイマー付けてたり。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/21(水) 18:59:09.53ID:NOJMHgY8
>>914
あの時代の日産5速ATは壊れやすいし、1-2速がとにかくクソ。シフトショックのデカイのが正常。繋がりがマイルドな方が壊れる手前、というw
そして、未だ日産、というかジャトコ製のATはクソだと思う。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/21(水) 22:49:18.79ID:B3i7ved6
>>918
まぁその辺は信頼性の薄い90年代の日産ですからw
でもそこがいいんだよなぁ。ダメな子ほど可愛いから。
今の安普請丸出し日産車はタダでもいらんな。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/22(木) 03:41:26.63ID:TU1KfYrB
>>907 >>915
当時は子供だったが今思うと・・・
市街地でほとんど光ることがなく郊外や高速、坂道で加速する時だけ光るあのランプ
これが当時のターボの特性だったのかね
当時のうちの親の1.5L車と比べると、7M-GTEUはいつでも静かだったがw

>>920
もし中身が電球だったらすまん
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/22(木) 10:14:22.69ID:x4uj1pyu
クラウンのメーターにもあった
過給が始まるとsupercharger ってランプが点くの
あの頃ってトヨタはturboって小文字表記で、他社は大文字だった
TWINCAMturboは大文字小文字併用で
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/22(木) 10:35:36.81ID:rU7u6POz
>>924
あのランプと同時にエンジンも勇ましい音になるんだよな!
子供ながらに萌えてた。

そして、クラウンって言うほど静かじゃないなと思ってた。
7Mのクラウン乗るまでは…
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/22(木) 11:50:27.39ID:VSy7Rdvl
>>899
小さい子供はチャイルドシート装着義務化、後席シートベルト着用強化が進んだから
窓全開するようになったのかな
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/22(木) 16:55:26.79ID:vdWeU5kc
免許取ってからいわゆるハードトップなどのサッシレスばかり乗ってた奴、
たまに他人のサッシ付きに乗ると、
「この窓枠、邪魔だな。俺が次ぎに乗る時までに切っとけよ」など嫌みを言ってたが、
この夏に久しぶりに出くわしたら窓枠付きに乗ってた。
「こだわってて気がついたら選ぶ車が少なくなってきてるし、
 今までのどれも何年か経つと雨漏りがな」だとよw
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/22(木) 16:57:15.08ID:vdWeU5kc
>>928
んじゃ3ナンバーがやたら増えた今のほうがバブルなんじゃないのか?
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/22(木) 20:28:57.90ID:vGwcSnBF
トヨタがクラウンでスーパーチャージャーを出した時には
営業サイドから作動時に音を出すようにとの要望があったという
さすがに却下されてインジケーターだけになったが
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/22(木) 21:02:06.15ID:FhQpZDBi
バルブ期は高級車が街中を沢山走っていたのかい?
高級車に乗る香具師はイキがった運転する香具師ばかりだから
さぞかし治安悪かったんだろうね
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/22(木) 21:54:46.57ID:FEMBvVzu
今サッシレスはクーペか、セダンだと輸入車ぐらいしか無いんじゃないだろうか?
あと、サッシレスは車上荒らしにも遭いやすい
(2000年11月に窓枠に棒状を突っ込まれてBピラーとガラスとの間に隙間をつくってドアロックを解除されて車内を荒らされた経験があった...)ので、それも消えた理由の1つかと。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/23(金) 00:38:50.96ID:dgC927Uw
>>932
バブル当時も地方の田舎はセカンドカーとして軽自動車が多かったよ。
でも、もう一台がクラウンやらシーマとかの高額車に乗っているいる家庭が多かった。
今みたいな軽自動車一台だけというのは確かに少なかった。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/23(金) 01:09:27.53ID:WhnCr4qN
バブル期には軽自動車なんて販売されていたか?
セダン系の車ばかりでしょう
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/23(金) 01:13:44.23ID:JUGJBOz2
軽がここまで台頭してるのは全て初代ワゴンRの影響だよ。
旧規格の背の低いスズキアルト、ダイハツミラ、ホンダトダイなどかなり売れた車ではあるが、やはり装備もショボくて普通車とは超えられない壁があった。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/23(金) 03:26:33.27ID:29PzcPmj
>>937
クラウンなんかは本当に多かったぞ
今ではベンツなんてCクラスとかばかりな地方都市でも560SELを目にする機会はちらほらあった
てか日産の高級車が多くホンダの高級車ですらちらほらとは見かけたもんな
そして三菱ディアマンテやらマツダセンティアなんてのも少なからず走っていた
あの頃生まれてもいない人には想像もできないことなんだろうな

>>945
走る、曲がる、止まるの基本性能や、衝突安全性に関しては今でも超えられない壁があると思うけどな
しかしエコだの税金だのでユーザーがそういうのを気にしなくなってしまった
個人的には軽ハイトワゴンみたいなのが増えたのとエコドライブで地方の渋滞が悪化してると思っている
タントやNBOXに乗ってるBBAとか、信号が青になっても全然進まないもんな
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/23(金) 09:11:03.78ID:sq4+2gAG
>>946
昔のスターレットとか、ちょっとアクセル乗せただけで「ドン!」とか前に出る設定だったもんな。

確かに昔は幹線道路もそれなりに流れていたし、イライラすることも少なかった。

10年前の原油高からあからさまにとろくさい車が増えた。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/23(金) 18:31:27.68ID:GanWei/H
あのころ、三菱の販売店に立ち寄ったら、出てきたセールスマンが言ったこと
「三菱の自動車は世界一優れている。
 三菱車のリコール率は世界のどのメーカーよりも1桁少ない」
あれが発覚する前である。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/23(金) 20:43:06.96ID:ZKuaPcwX
>>946 今は運転中もスマホに夢中な奴が増えたのも渋滞の原因じゃないか。
徒歩通勤中に交差点を見ていたら、信号が青に変わってもややしばらく動き出さない奴が多過ぎる。
あと、エコドライブインジケーターとかいう緩い加速を促す装置の影響もあるだろう。
マツダ車なんてアクセルをじわーっと踏んで発進したら高得点が出るという変な採点機能まである。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況