X



【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】34
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c390-HrKv)2018/07/01(日) 18:33:33.21ID:CqRiNQyE0
・スレ立て時は>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
上の二つはうっかりさん用の予備です

※ステマ多発注意

・オススメは?→ステマ品
・A(ステマ品)B(論外品)C(論外品)でどれがいい?→A(ステマ品)
等々

・仕様についてわからない事があれば出品者に聞きましょう
・使用感等の質問は対象が多すぎてキリがありませんので控えてください
・LEDの数,メーカー,配置などから自分で推測しましょう
・同メーカー,同電流値であれば明るさは flux>5mm>3mm
・LEDがほとんど正面を向いてる物は、指向角が狭くて使い物にならない
 (指向角が狭いとリフレクタに光が当たらない)
・mcdはLEDの絶対的な明るさを示す物ではないので注意
 (mcdが高いLEDは指向角が狭い傾向にあります)
・CRD使用の場合、電流値は15mAの場合が多い
・使用LEDのメーカーや型番を公表していない場合は、中国製等の低品質LEDのことが多い
 (日亜製やLumileds製等の高品質LEDを使っていれば、それ自体を売り文句にできる)
・LEDの数が3個(白,青,緑),5〜6個(赤,黄,アンバー)を超え、かつ抵抗が1個のものは並列接続なので危険
 (特定の列のLEDが切れやすく、1つでも切れると他の列が極端に切れやすくなる)
 (抵抗が定格オーバーになっている可能性も)
・点灯画像の意図的な露出オーバーによる明るさ詐称に注意
・SMDというだけで信用してはいけない

前スレ
【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1525176590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d90-HrKv)2018/07/01(日) 18:35:12.11ID:CqRiNQyE0
各ショッピングサイトのURL貼り
アマゾン
http://amazon.co.jp/dp/
このアドレスと以下の場所にあるASINの番号
http://i.imgur.com/JvfT49c.jpg
http://i.imgur.com/e8rx8ZT.jpg
http://i.imgur.com/s1USSYn.jpg
アリエクスプレス
http://www.aliexpress.com/item//
スラスラに数字.html
ebay
http://www.ebay.com/itm/
この次の/直後の数字
ヤフオク、ヤフーショッピング、楽天
そのまま貼る
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d90-HrKv)2018/07/01(日) 18:36:06.28ID:CqRiNQyE0
Q:タマキンとかP9とか何? 一見さんお断りかよ
A:コレ見れ

タマキン(N1)、G7、T8、5S、F2ほか手掛けるCN360
http://www.cn360led.com/
P6、P9、偽オスラム(V2)ほかの正遠
http://www.zhengyuanled.com/
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d90-HrKv)2018/07/01(日) 18:36:48.66ID:CqRiNQyE0
Q:ケルビン、ルーメン、カットラインなにそれおいしいの?
A:コレ見れ
用語集
http://excel7.com/glossary/198/
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d90-HrKv)2018/07/01(日) 18:37:38.91ID:CqRiNQyE0
Q:四の五のいいから一番いいledバルブ教えれ
A:車種は?プロ目かリフレクターか?バルブ形式は?
 過去スレ全て見ろとは言わんが、テンプレと前スレ位は目を通して自分の考えをまとめれ
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d90-HrKv)2018/07/01(日) 18:38:55.35ID:CqRiNQyE0
テンプレは以上。前スレ埋めてから来てください。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2998-7hD8)2018/07/03(火) 09:13:43.47ID:m5Hcy9DW0
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  ( ̄)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 826b-834d)2018/07/03(火) 09:34:31.98ID:vGb2HWSC0
中々結果が出ないのでP9と新P9の比較もうやめて、PIAAのLEH121に戻すことにした
なんとなくだけど、P9も新P9もHiビームで使う程度なら、数年は保つような気がする
値段で折り合いがつくなら、たぶん現時点では一番いい買い物だと思う→P9
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM4d-514M)2018/07/03(火) 11:45:56.95ID:HXZE1HayM
>>14
P6よりいいかな?
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06a5-3B48)2018/07/03(火) 14:12:48.50ID:8qmbzyB20
ずいぶん前にp7Plus買ってまだ使ってないんだけどタマキンより暗かったらどうしようと思うと変えるのめんどくさい
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 826b-834d)2018/07/03(火) 14:53:41.54ID:vGb2HWSC0
HB3では、ここで誰も試してないIPFの新型に興味が有るけど、今のところ壁ドン画像すら拾えない
たぶん結膜炎とかに近い(ハロゲン寄り)パターンで明るいような気がするけど、
消費電力だけ見ると、結膜炎程度の明るさかも知らんので、どうしても手が出せない
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06a5-3B48)2018/07/03(火) 17:30:28.70ID:8qmbzyB20
>>21
そうですか.....
じゃあ変えてみようかな
ロービームはタマキンとあんまり変わらない感じですかね?
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 020e-JFU2)2018/07/04(水) 11:55:03.36ID:SslD3aC60
電球バックランプをLEDに交換した。 電球はP21Wで明るさ的には不満はないが、バックランプカバーが透明なため後ろから見ると
電球丸見えで、電球電球していたため。

交換品はCAR MATEのBW318 です。
 LEDの構造上、直射光はなく灯具の反射光のみであるが、LEDの粒粒が見えないので、とても気に入っている。 
 取り付け後、1年たつが明るさの不満はない。

   https://i.imgur.com/pdsnSmU.jpg
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MM16-M2cd)2018/07/04(水) 13:12:45.03ID:pf5GkdiIM
N16はよタイムセールこい。
N9に飽きた。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 026b-834d)2018/07/04(水) 16:55:29.74ID:vAeAIT3L0
>>41
ちょっと要注意だよそれ
写真の上から3枚目までの素子はソウルケミコンのCSP素子に見えるけど
4枚目と5枚目は一体型の多分中華製の謎素子だわ
もうこういった詐欺紛いのやり方しなくても、中華素子でおkなんだけどね
あえてソウルケミコンの写真を混ぜてある事に、憤りをあ感じる
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a742-rubz)2018/07/05(木) 00:00:17.32ID:QulY/ihC0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67c2-QZIm)2018/07/05(木) 17:32:27.11ID:g4LGprhq0
プロ眼にP9入れてる方、ドライバーは熱々になります?
P6が二か月の短命だったので入れ替えに躊躇してます。
現状では耐久性、信頼性はやはりHIDかな?と思えるのですが経年劣化で
半年後にはだいぶ明るさ低下してるので悩ましいです。
一年後の明るさ維持力はLEDが優れてような気がしますが壊れなければですよね。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3f-5dtj)2018/07/05(木) 19:41:07.45ID:z6tzQWZvM
いま隣に古いレガシー止まったらヘッドライトの光がロウソクの灯りのようだった
暗っ!
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc9-5dtj)2018/07/05(木) 20:48:03.12ID:TKaHIOG30
進んで
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c72b-FAkn)2018/07/05(木) 22:09:32.70ID:+UvpYDho0
>>57
おお、こっちは寸法も出ててすごい助かります!

熱の件理解しました。
ハイビームなので確実に走行中しか点灯しないので
行けるんじゃないかと期待します。

転んでも泣かないで予備のバルブに換える準備だけしときます
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f6b-ZLo1)2018/07/06(金) 08:16:36.04ID:TWSWWDk90
>>64
変換器自体が故障したときは、もしかすると若干煙位は出る可能性は有るけど、ヒューズが切れてチョン!かな
ライトの中で起こるとしたら、揮発性のガスでリフが曇る程度はあるかもね
ここでは以前、フィリップスのH4でそういう事があったのは報告されてる
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc9-Njj9)2018/07/06(金) 08:26:27.30ID:pv50YbsN0
ちゃんとOリング両方つけてくれくれてるんだな
つーか使えなさそうw
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f6b-ZLo1)2018/07/06(金) 09:59:17.55ID:TWSWWDk90
>>74
組み立ては中国なので、まあかなりの割合でそういった事が起こってる
俺が使ってたフィリップスのフォグユースのポン付けは、単純に組み上げ時にミスってた
https://i.imgur.com/hlnO8om.jpg
下のほうに写ってる熱伝導シートが、クシャクシャになった状態で組み込まれてた
基板を挟んでる銀色のベースを放熱部(黒)に差し込む際に、巻き付けたシートがこういう感じになると、熱が殆ど伝わらなくなっちゃう
おかげさまで、半年程で点灯不良だった
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f6b-ZLo1)2018/07/06(金) 10:51:24.84ID:TWSWWDk90
>>77
変なの。とほぼ同じ構成(素子配置と使用素子)だね
国産だけあって、遮光スプーンが左右で形状を変えてあるんだな・・・これはかなり興味深い
自分では買えないけど、財力のある人、柱になって壁ドン撮ってほしい
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc9-Njj9)2018/07/06(金) 11:12:07.45ID:pv50YbsN0
なんでハロゲンとの比較画像はハロゲンの方が街灯まで暗くしてるんだろうなw
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c72b-dFMC)2018/07/06(金) 11:20:48.57ID:IoT2nZJS0
>>79
https://nihonlighting.com/business/zeus.html

これね。
空の明るさがそもそも違うし

「イメージ」じゃなくて撮影機材と設定示した
比較画像を出してくれれば良いのに...

その程度の画像加工の基本も知らん会社の製品とか胡散臭くなっちゃうよなぁ。

騙すにも中途半端だし。中華みたいにやるならやりきれよと
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c72b-dFMC)2018/07/06(金) 13:26:48.12ID:IoT2nZJS0
「丸々用」って付けただけで売り上げ伸ばせるってのは
マーケティングでよく使われる手法だからね。そこはしゃあない。

店舗の棚でスペースが増えるし
「〇〇用〜」と書いてない奴より選ばれたりするんだよな
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e790-B90B)2018/07/06(金) 13:41:43.95ID:K79PDpkz0
>>74
一回目の購入から沼にハマるのが早いなw
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47c9-UVFs)2018/07/06(金) 15:00:19.08ID:GrNog8C+0
適合表見ると軽貨物・軽トラの多くが専用指定してあるね 一般的な軽乗用は通常のH4でもいけるっぽい
冷却ファンの大きさも違うし、灯体の取り付けスペースとか考慮してあるんかな
あとAB店舗で旧型を見たときは軽貨物用は20W、他は25Wだったような気がする

元々がハロゲンやHIDを自動車メーカー純正品として納品することで成り立ってきたとこみたいだし、貴重な純国産メーカーとして意図的な騙しとかはないと思いたいねw
財力ある人の壁ドンに期待w
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a76b-CJRd)2018/07/06(金) 16:56:26.77ID:d5RTWXla0
>>85
自分も沼にはまったっぽい
6月15日にF2買って30日にフォグ用にX3買って
今日ハイビームをF2からTYに変えた
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c72b-dFMC)2018/07/06(金) 17:07:22.86ID:IoT2nZJS0
>>87
この手の中小企業の仕事色々やったけど、
「カメラに詳しい人が居ない」なんじゃないかと

いくらなんでも補正ポチー、知ってたらこんなザルな仕事しないと思うw


明るく、暗くでもっと差が出てる写真ないの?
撮り直します?
カメラ(オートモード補正ささー)
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2b-dFMC)2018/07/06(金) 22:15:31.65ID:2sMDA/8tM
P9届いたよー。

ビビるほど明るいねコレ!

TYもすごく明るかったんだけど、
コレはもう明らかに高照度ハロゲンの倍は明るいですわ
配光パターンも綺麗に横に広がってる感じ

後は熱管理と寿命が保てば良いなぁ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e790-B90B)2018/07/06(金) 23:16:09.40ID:K79PDpkz0
>>91
LEDの死のループは、
温度上昇→抵抗減少→電流増加→熱増加→温度上昇(以下死ぬまでリピート)

白熱電球に手をかざすと放射熱を発してるが、ledは熱を中に全部ため込む。だからファンやヒートシンクで基板の熱を冷やす。過去スレのP9レス検索で住人達の悪戦苦闘の履歴が見れる。
健闘を祈る。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47c9-PYuJ)2018/07/07(土) 09:19:28.87ID:K8tYAxMH0
>>49
ドライバもアッチンチンになるし素子自体もすぐ逝くよw
LEDも熱による劣化で徐々に光束は下がってくから劣化具合は素子の温度次第としか言えないけども、その点においてP9はかなりやばいことだけは確か
プロ目で明るさ求めるならハイワッテージHIDしかないよ
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3f-5dtj)2018/07/07(土) 11:25:37.83ID:4Iqee9LiM
どれでも3000円
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc9-5dtj)2018/07/07(土) 11:34:55.70ID:WNQm+InX0
もはや冷光ではないと言う…
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e790-B90B)2018/07/07(土) 11:44:58.44ID:zJWXY64U0
>>96
LEDの場合、可視光領域のエネルギー変換効率はおよそ30%前後で、白熱電球の10%前後よりよりも高いレベルにありますが、光自体に赤外線の放射はほとんどなく可視光しか出さないので、残りの70%のエネルギーはLED素子部で直接熱になります。

大手メーカーの調査では、ジャンクション温度(LED素子と電極・リード線の接合部の温度)の発熱量を35℃に維持すれば5万時間の寿命を実現できるが、耐熱温度ぎりぎりの80℃に発熱させてしまうと寿命が8,000時間にまで急速に短縮してしまうという結果もあります。

大塚商会Q&A
https://sp.otsuka-shokai.co.jp/products/led/qa/heat.html
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a76b-VcOr)2018/07/07(土) 20:20:16.00ID:26DDR+gy0
前スレ>>789のバルブを購入して200系ハイエース1型に付けたのだが、点灯時はノイズでFMが死んでしまう
ノイズ対策でググると、ハーネスにコンデンサ巻き付けるとかアルミホイルを巻くとか出てくるけど、ここのみんなはノイズ対策どうしてるの?
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f0e-UVFs)2018/07/08(日) 10:14:52.11ID:891lDWTs0
>>109
今は付けていないが、タマキン付けた時、AM、FMのノイズを調べたが
自車は放送局のない周波数も含め、特にノイズの影響はなく正常に受信していた。
 ノイズの影響を受ける受けないは、車種、FMチューナーによるようだ。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f6b-ZLo1)2018/07/09(月) 07:11:32.97ID:mGXZOTuy0
>>120
ちなみに、バルブはHiビーム用?それともH4?
ここのスレ的には、プロ目に入れたりすると結構早く逝ってしまう事が報告されていて
Hiに使うだけなら、即死は数例を除いては結構保つっぽい

で、前兆としては、なんか左右で明るさが違うので、点灯中のバルブを見てみたら
3連の素子の何粒かが切れていて・・・というのが何例かあったよ
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47c9-UVFs)2018/07/09(月) 12:16:07.94ID:ppDAuWgo0
>>117 >>118
別に自分がステマとか販促したいわけじゃないし今使ってるわけでもないんで詳しくはわからん
国内一貫生産謳い文句にしてるメーカーが新型出したみたいなので情報提供したまで
安い中華製から良さげなもの見つけるのが主な状況のこのスレで高額な国産メーカーがウケないのは承知してますわ
IPFとかPIAA考えてる人もたまにいるので選択肢にどうですかっちゅ話
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0790-C5Dx)2018/07/09(月) 22:15:55.71ID:QQi9e2dc0
https://cacaca.jp/knowledge/3974/

おもった通りの色=純白じゃない?
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f6b-ZLo1)2018/07/10(火) 19:10:24.16ID:YbbBNuua0
ヘッドライトやフォグに使う以外なら、COB素子は良い事尽くめみたいだな
しかし・・・まだCREEのあの素子使ったポン付けバルブが出てこないな
中華メーカーが自国産の素子使えるって事で、中華の安い商品では待っても無駄か・・・
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a990-3CUM)2018/07/12(木) 01:46:52.40ID:DqCfTbeN0
>>137
XD16が4×2面載ったのが出たら価格が5桁になってもOK。
https://jp.rs-online.com/mobile/p/visible-leds/1449353/
単価高ェ…。

暫くして陳腐化してくれば、中華で搭載モデルが出てもと期待してまうし、ちょうどウチのP9が切れる頃に、4000kモデルとか出たらもう最高。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a990-3CUM)2018/07/12(木) 01:48:39.07ID:DqCfTbeN0
でもXD16をスペック通りドライブさせるためには、どれだけ冷やせばいいんだか。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea6b-xRUV)2018/07/12(木) 08:55:09.93ID:e19cvTQ20
>>140
既存のポン付けで、定格目いっぱいドライブさせてる製品はほとんど無いだろうから、そこそこの性能の製品はできそうよ
1,6oの幅で結構強烈な光源が作れるだけでも価値はあると思うんだけど、中国の人がそこに重きを置いてないんなら
多分、これからも商品化はされないか・・・
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea6b-xRUV)2018/07/12(木) 19:15:05.86ID:e19cvTQ20
>>143
赤いレンズを通す場合、白熱球LEDのそれはちょっと違うのよ(霧を透過する赤い光の成分)
それに普通の白色や蒼白LEDではピンクになっちゃうよ
バルブだけでも赤く点灯するタイプで探してみて
ちなみに、T20のハロゲン球を使ってるけど、こいつは長持ちする
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59c2-xMBS)2018/07/12(木) 22:48:18.36ID:locVLZMs0
>>146
俺もそう思う。
何回も読み直したけど理解できんかった。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eac9-8uKP)2018/07/13(金) 08:16:59.15ID:JnezrmbB0
曇らないガラスレンズはいいものだったな
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea6b-xRUV)2018/07/13(金) 08:24:46.13ID:rtExud0B0
>>161
うん、最近よくそう思うようになってきたよ
中古車展示場とかで路駐状態では、日に日に紫外線に晒されてボケていく
ライトユニットをそっくり交換すれば暫くは奇麗な状態で気分よく乗れるだろうけど、まあ高価な買い物になってしまうわな
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8e-MR/J)2018/07/13(金) 12:35:40.77ID:1OMH0rsJM
>>154
ER34スカイライン25GTt(HID)にはマニュアルレベライザーがあった。
V35スカイライン350GTにはレベライザー(マニュアル/オート)すらなかった。取説読んでもレベライザー云々は書いてなかったし。

まあ、大昔の車なので、参考程度にね。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxbd-UTzB)2018/07/14(土) 10:14:50.08ID:tjzZVt7Ix
ヘッドライトにLEDが純正採用されたのって、2007年のLSが最初。
一般庶民が買えるような安い車にも純正オプションとして採用され
始めたのは、ここ7-8年。クッソ高くて選ぶ奴は少なかったしな。
値段がグッと下がった、標準装備されたのは、ここ4??5年くらいだ。
そもそもレベライザーの装備が義務付けられたのはHIDの眩しさから。
LEDじゃねーよ、ハゲ。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-eete)2018/07/14(土) 17:43:16.98ID:S/SLcZdua
純正LEDヘッドランプの車を選ぶのは勇気が要るな。
うちのフォレスターのLEDヘッドライトは比較的明るいから良かったけど、
先日旅行先で借りたフィットのLEDヘッドライトはクソ暗かった。
後から変えられない部品だし、安全性に関わるから困ったもんだ。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ac8-LQig)2018/07/14(土) 23:05:38.27ID:ASSRB7As0
>>173
2007年ぐらいにHID車はオートレベライザーが義務化されたんだっけっかな。それ以前はマニュアルでOKだった。
知らないって面白いな、レベライザー付いたハロゲン車とかも普通にあるけどww・。

>>186
45年前だとヘッドランプがシールドビームか。ハロゲンじゃない単なる白熱電球だよね。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79db-L1xz)2018/07/15(日) 00:01:11.11ID:iwrdOczO0
>>194
他にも80ヴォクシー/ノアのLEDは暗いとネットに書かれまくってる。
結構あるんじゃない?純正LEDが出来損ないの車種。

>>195
古い車で海外も…ってやつなら例えばアリストとかアルテッツァのHID車はオートレベライザーだな。
(海外ではレクサスブランドでアリストはGS、アルテッツァはIS)
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79db-L1xz)2018/07/15(日) 00:33:55.68ID:iwrdOczO0
>>197
車種によっては明るいらしいけどな。その差が顕著なような気がする。製造コストと開発予算の問題かな。

最近、IPFの351HLB2をヤフオクで格安で手に入れてしまって、ロービーム(HB4)に関しては「完結」してしまった感がある。
今はハイビームに何か面白そうなのを入れて遊ぼうとしている。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a48-kMcx)2018/07/15(日) 01:57:16.65ID:ChsKXCUl0
1.50-60km/hで走るのに使えるライトのエリア規格を新設してくれ

2.コーナリングライトも義務付けしてくれ
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a48-kMcx)2018/07/15(日) 02:01:20.36ID:ChsKXCUl0
1.50-60km/hで走るのに使えるライトのエリア規格を新設してくれ

2.コーナリングライトも義務付けしてくれ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 156b-7tlp)2018/07/15(日) 11:01:34.33ID:E9sH2xym0
>>196
当方後付HIDの30プリウスからの乗換で
80ヴォクシーに乗ってるけど乗換当時は暗くて焦ったよ。
照射部分はそれなりに明るいんだけどね。
本当にクソ暗い。
よく言われてるのはカットラインがくっきりし過ぎとか
光軸がした過ぎるとかかな。

納車翌日にディーラーに持って行って光軸調整して貰ったら
幾分マシになった。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ea5-qGk1)2018/07/15(日) 14:37:03.44ID:oyFaj1640
30プリウスってプロ目だけど後付けhidだとグレア出まくりなのか?
くっきりカットライン出てるのかと思ってたわ
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79db-L1xz)2018/07/15(日) 22:04:48.18ID:SS02w9570
>>217
最近の一部のホンダ車の純正LEDが明るいとかちらほら聞く。
同じスタンレー製を使ってるならマツダのもいいかもな。(たしかマツダもHIDはスタンレーだし)

憶測だけどKOITOと市光のローコスト版の純正LEDプロジェクターがウンコかも。
80ヴォクシー/ノアはKOITO、レヴォーグは市光だったハズ。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59c2-xMBS)2018/07/16(月) 17:05:27.00ID:ldC/poUg0
N16注文完了。
N9との差が楽しみだわ。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM6d-VDv9)2018/07/17(火) 02:55:46.21ID:eOLwC0lXM
>>230
H4形状は電流値は大差ないがローはF2、ハイはP9が明るい
ただ、ハロゲンや他のLEDバルブから交換時は大幅な光軸調整が必要
遮光スプーンをアルミテープかさ増ししても
グレア減らせないのでDQN仕様と割り切って使おう
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc9-Q1PS)2018/07/17(火) 06:01:49.01ID:SyfY8jeE0
>>217
うちにアクセラがあるけど純正LEDは暗いね
水平照度は十分だけど路面照射が暗く、後続車のライトでくっきり影ができる
水平照度があるので光軸を極端に下げれば路面は明るくなるけど、それだと絶望的に視界が悪くなる
アクセラは親が乗ってて、前の車がD2HIDだったんだけども、半年点検でマツダの営業に「ライト暗いんだけど壊れてるの?」と聞いたくらいだよ
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc9-Q1PS)2018/07/17(火) 06:05:56.71ID:SyfY8jeE0
>>219
トヨタの一部車種が滅茶明るいな、友人のハイエース乗ったときビビった
50WHIDに負けてないわ

プロジェクターのインストール位置的にも下方照射光邪魔するものもないし、タントと並んでトップクラスじゃないかなと思う
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6db-qJjT)2018/07/17(火) 09:52:16.13ID:qBcA2Rwt0
>>232
2割引の方は本国発送だよ
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc9-Q1PS)2018/07/17(火) 11:00:18.78ID:SyfY8jeE0
>>248
どのくらいの数値差あった?
ハイエースとタントのユニット同じだよねぇ
ハイエースの助手席乗って、俺の50WHIDゴルフより体感的に明るいと思ったわ
照度は測ってないのであくまで体感だけども

ドイツ車は暗いの多いし、日本車の明るいプロジェクターに50WHID付けたものと比べたことはないけどねぇ
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f17b-C6yA)2018/07/17(火) 11:28:05.41ID:DUpa2czE0
>>243
手前暗くてカットライン付近が明るいって理想的じゃねーか
手前が明るいとそこの明るさに明順応してカットライン付近の遠目が暗く感じるようになっちゃう
フォグ常時点灯してる人とかはそこらへんの事完全に無視してるようだけど
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc9-Q1PS)2018/07/17(火) 12:23:45.47ID:SyfY8jeE0
>>251
手前と言っても必要な距離の路面が暗いんだよ
フォグみたいに手前だけ明るいというわけじゃなくてね、10m先が暗い
明るいのは水平方向の狭い範囲だけで実用性が低いんだよ
かと言って光軸下げまくると、お決まりのクリアレンズなために明暗コントラストが激しすぎて遠くが見えない
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c590-MCL9)2018/07/17(火) 13:28:55.07ID:clFhrfeK0
タントのLEDはLS600と同じってどこかに書いてあったよ。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e8a-Y8gp)2018/07/17(火) 14:17:38.66ID:eu+ALKG90
タントってすれ違うとクソ眩しいもんな
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6622-WilI)2018/07/18(水) 12:07:14.06ID:6M4OeMe90
>>219
ホンダは明るいのかぁ、良いなぁ
なるほどスタンレー製だと明るいのですか

>>243
HIDの選択肢がなく最初からLEDって車が多くなってきたよね
うちのレヴォーグは下請け関連で仕方なく買った車なんでとっとと売って新車ならHIDが選択できる車を買いたいよ
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc9-EWaj)2018/07/18(水) 15:53:20.48ID:FyypX9AF0
>>272
ああ思い出した
親がアクセラ買う時について行って、「これLEDライトに不具合でたら光源交換や修理できるの?」と聞いたら「ASSY交換しかできません」って言われたわ
光源部分だけの補修部品はないようだ
HIDなら切れたらバラストかバーナー替えればいいけど、LEDは壊れたらライトASSYごと全交換だね
メーカー保証切れたら結構な出費だなぁw
まぁ日本人はそこまで長く乗らんからどうでもいいかな
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79db-L1xz)2018/07/18(水) 17:13:42.15ID:bSggsxcR0
>>272
たいていはプロジェクターユニットの中に直接LEDを植えつけてあるから>>275の書いているようにASSY交換。
ディーラーやその辺の整備工場が殻割なんてやるわけないし。
手間と時間と金をかければ、全部バラして自分の好きなLEDを使って改造もできるけどな。

純正ライトでも規格化されたLEDバルブを交換できるようになっていればいいのだけどな。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc9-66Zm)2018/07/19(木) 08:11:06.93ID:moJ16vhq0
昔のシールドビームみたいな規格物にしたら便利なのにな
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6b-fmaU)2018/07/19(木) 08:35:41.59ID:ktxJZDAb0
>>293
デザインが・・というか、車の個性が無くなるわな
遠い昔、ハイエーストラックとRX-7とトレノのライトユニットが同じだったけど、思えばあの頃はライトに全く興味がなかったので
侘しい時代だったんだな〜とあらためて思った
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc9-66Zm)2018/07/19(木) 12:20:58.27ID:moJ16vhq0
>>296
とは言うものの、最近の車見ても外のカバーこそ変わったデザインだけど中身は普通に丸目が入ってたりするのから考えると外のデザインと中身分けて作れそうな気がする 昔のZとかみたいな感じで
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c9-HdCC)2018/07/19(木) 16:25:12.71ID:QKMOzCvq0
それってプロジェクターユニット毎交換前提の規格化ってこと?
無理でしょう・・・HIDでもなかったんだし
LEDライトユニットは基本的に車体寿命よりライト寿命の方が長いと謳ってるくらいだから、光源交換は考えられてないよ
実際は光束減っていくけどね

でも今のパワーLEDは昔と比べて劇的に寿命伸びたなと思うよ
3WLED素子が出回りだした頃なんて数百時間も点灯するとかなり暗くなってたからね
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 973d-A03S)2018/07/19(木) 21:07:46.00ID:PgtsoAKN0
>>296
単に2灯角型の規格品じゃないの?
あのころだってZビームだ猫だヘラだハイワットだインディカトーだイエローだっていろいろいじってたよ。
規格丸形のに乗ってたけど、200Φのバイオスカー入れて絶望したりした。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-66Zm)2018/07/19(木) 22:21:33.46ID:Pi/JhD2UM
車離れの若年層よりおじさんたちの方が車好きの絶対数は多いわな
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f724-aaY9)2018/07/20(金) 09:53:19.95ID:i0dpQm9S0
何も考えず車買ったらヘッドライトは完全にLED化されてたわ
複眼で照射制御されているからいじりようもない
まさかこうも早くそんな時代がこようとは
HID許可するだけでしこたま時間かかってたくせに
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f790-MZPD)2018/07/20(金) 23:06:22.01ID:9VXbPXt10
>>314
ledチップが何万時間も保つのなんて常温運用の場合だけ。
高温になれば数千時間まで寿命が縮む事もあるし、放熱出来なきゃ最後は自壊する。
走行後、ボンネット開けてライト付近に手突っ込んでみ、P9じゃなくたってヤバい。
夏場のハイワッテージledはバイク運用に限定するわ。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-66Zm)2018/07/20(金) 23:10:34.38ID:tBOnjkUSM
タマキンは暗いから2年保った
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37ee-qG39)2018/07/20(金) 23:58:40.80ID:a+TL3FC30
強制空冷のA500-N11は割と明るかったぞ
エルボー直下の中心照度はP9やF2並 ただ、左右の照射範囲がかなり狭い
タマキンのような暗いファンレスからのリプレースにはいいんじゃないか

既にP9やF2のようなハロゲン並の広い範囲を明るく照らせるバルブ持ってる人には
半額セール2240円に見合う価値は無いが、収集趣味な人ならどうぞ、的な…
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5790-jXjq)2018/07/21(土) 01:32:58.95ID:4eH4ARw70
前スレで
‪NOVSIGHT HB3 一体型LEDヘッドライト車検対応 8400lm(4200lmx2) 60w(30wx2) 6000K DC11-30V 高品...
https://www.amazon.co.jp/dp/B074TYHNCH/ref=cm_sw_r_tw_awdb_c_x_r1GuBbKQZTRFC‬;
を付けた写メをアップしたんだけど、バルブの取り付け位置が間違ってたから正しく付け直したから参考になるようなら幸いです。

Loのみ
https://i.imgur.com/XKUg1nB.jpg

Hi
https://i.imgur.com/EpjvSE6.jpg
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-IG7s)2018/07/21(土) 11:53:29.45ID:xbZfRC9kd
19日に尼でTYのhb4注文したけど
22日に発送だって
結構現場大変みたいね
ちなみにプライムではない
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77db-0FgR)2018/07/21(土) 15:24:19.19ID:ZMREl45S0
>>326
うちはプライム会員だけどプライムデーのおかげでパンクしているみたい。
昨日(金曜)の16時くらいに木曜18-20時指定の商品をヤマトの下請けっぽい工務店のオッサンが持ってきた。
いつもならヤマトのトラックが来るからおかしいと思って玄関を開けたら、Amazonのひしゃげたダンボール箱を持ったヘロヘロのオッサンが立ってて「よっぽどなんだな」と思った。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 376b-0FgR)2018/07/21(土) 20:17:59.66ID:ngEZ8FMI0
>>327
326ですが今日午後発送されました
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6d-4GkJ)2018/07/21(土) 21:12:28.08ID:jUomCaiR0
このスレをロムってたけど1つ疑問が
ヘッドライト用の明るいLEDバルブの情報交換が主だけど
ちゃんとフロントのウインカーバルブも高輝度のLEDバルブに
交換している人がほとんどなんですよね?

後付けのLEDヘッドライトの明るさに標準の白熱球のウインカーが
明るさで負けてしまい見辛くて恐い思いをした事があるので疑問でした
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6d-4GkJ)2018/07/21(土) 21:40:44.15ID:jUomCaiR0
ヘッドライトとウインカーの距離が近い、ヘッドライトのレンズ内にウインカーがある一体型
光軸は取れてる(H4?)ようだけど交差点の右直のシーンで対向車(右折)がウインカーを
点灯させてるけど明るさのバランスが取れておらず意思表示が確認しづらかった
ウインカー付きのドアミラーが付いていれば判断もしやすいんだけどね
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf12-KWs8)2018/07/22(日) 03:55:06.55ID:bDxjUr550
Amazonにほんのわずかに関係してる者より。
プライムデーのおかげでAmazon倉庫もヤマトもデリプロもパンク。
文句言われるのは末端の配達員。
ヤマトやデリプロはもとよりプライムデーをやってるAmazonがパンクてアホかと。
パンクするくらいならプライムデーなんかするなよクソゾン。
俺は今のP9が死亡するまでAmazonのお世話になる予定がないので傍観。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-66Zm)2018/07/22(日) 08:22:41.87ID:UgjLJ7vCM
そこの工務店が閑散期に人遊ばせないように宅配仕事外注として受けてるんじゃないの
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6b-fmaU)2018/07/22(日) 09:06:23.49ID:2CMNkxFK0
>>341
値段の上限が無いなら、IPFの現行型を試してみてほしいけど、冗談じゃなく高杉なので
結膜炎の色違いのこれ→https://www.amazon.co.jp/dp/B077X5L594
値段がかなり安いけど、もしかしたら結膜炎と同じ程度の性能?→https://www.amazon.co.jp/dp/B078X9SBYK

上2点に関しては、安い割に極薄基板だったり、ファン有りで結構消費電力高めなので
明るく収束したビームが望めそうなのがポイント

あとは結果が見えてるものばかりで特に面白みはあんまりないものばかりだわ
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9765-MZPD)2018/07/22(日) 11:19:53.18ID:3miVYqry0
>>341
https://www.amazon.co.jp/dp/B07F1H1KJX

今度こそP9の正当後継であって欲しいN16オナシャス!
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 376b-0FgR)2018/07/22(日) 11:38:01.14ID:Z+9HfFSL0
>>346
結膜炎の色違いの方(TY)ハイビームに使ってる
前F2つけてたけど照射にムラがあって見辛かったけど
TYはムラが少なくて結構見易いです
ちなみに70VOXY純正HID車です
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-4tjJ)2018/07/22(日) 14:03:40.72ID:Vr+c+oLZM
>>343
P9は新旧どっちもブログに載せている人がいるからパスかな。

>>346
前にここに書いたかもしれないけど、IPFの現行型はロー用に確保済み。
ローがHB4でハイがHB3の車だから両方のレビューできる。
ハイ用のバルブを買ったらまとめて撮って壁ドン画像貼る予定。

>>346-347を候補にしておく。

ちなみに今、V36純正プロジェクターぶち込んで55WHID入れてるライトが車についてて、新たに純正ライトを用意して全部LEDにしようとしているところ。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6b-fmaU)2018/07/22(日) 19:08:03.98ID:2CMNkxFK0
COBは、一回嫌な目に合わないと理解しにくいので、安い授業料で済んでよかったと思えばいいよ
商品の概要は、素子取り付け部の厚みが5o程度ありそうで、ハイビームに入れるとどうしてもとっ散らかったパターンが出そう
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf12-KWs8)2018/07/22(日) 19:28:56.89ID:bDxjUr550
>>340
ヤマトのドライバーによると、例えば19日午前指定の荷物が21日の昼便に乗ってセンターに来るみたい。
こんなん俺らにどうしろと?ドラえもんでも連れて来いて怒ってた。
中元+プライムデーで死にかけてたよ。
>>344
ヤマトの場合、今の中元時期や12月のお歳暮時期は短期のバイトドライバー使う。
そいつが本当に建設業か知らんが
短期有償・・・なんとか(正式名称知らん)で警察か役所に申請すれば普通の黄色ナンバーの軽自動車や白ナンバーの普通車の自家用車でも2ヶ月程度の許可降りる。
この許可されてる期間なら一個いくらで運んで金もらっても違法にならない。(通常なら黒ナンバーの軽自動車ね)
恐らく、8月いっぱいはそのおっさんが現れるかも知れないけど、その次に、そのおっさんが現れるとしたら12月だと思うよ。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 972b-xDuP)2018/07/23(月) 19:09:55.38ID:+JWnNVDf0
受領員の代わりに伝票に書いてないと置いていけないそうで。
再配達問題マジで大変な事になってるらしいのでなるべくそれで書くようにしてる。

一応検知式のライトとセキュリティカメラも置いてるんだけど
ここ5年一度も変な記録されてた事は無いです
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MM4f-rjY4)2018/07/24(火) 12:31:20.68ID:3pdnx7pwM
代車で来た現行ミライースの純正LED明るくなかった。
初期ミライースにN9だけど純正LEDよりワイドに配光してる。
アルミテープでカットライン調整してるから漏れて明るいとかではない。
純正LEDはセンターの影はないから明るいけど、カットライン辺りとワイドはN9の方が明るい。地面か前かの違いだった。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77db-0FgR)2018/07/24(火) 14:25:26.17ID:8KoDpUet0
2色切り替えタイプは、切り替え時に光軸ズレるしそんなに明るくないイメージ。
光軸がズレるということはライトユニットの一番おいしいところを外しているってことだしな。
シンプルに黄色いやつ探した方がよくないか?
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-d6r/)2018/07/24(火) 16:27:19.36ID:hUrIjc1Cd
>>378
やっぱり地雷っぽいですよねw
確かにフォグはヘッドより下にある分雪付着も多いし考えものですね
>>379-381
そうなんですよ、黄色が見やすいのは重々承知なんですが、この暑い時期のクールな青白光も捨てがたいなと。やっぱり見た目は白の方がカッコよく感じますし

ご意見ありがとうございました
冬時期だけ黄色付け替えるか、雪溶け考慮してHID化も含めて検討してみます
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-JkKO)2018/07/24(火) 19:10:54.06ID:VdqsToqjM
>>377
雪降る地域ならハロゲン一択です。
私も当初LEDフォグにしたのですが、雪は溶けない。
ヘッドライトもLEDで、フォグもLEDで、雪がライトを覆い、ライトの意味を成さずして怖かった。
なので、雪の事を考えてるならハロゲンで。

青森市民より。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d76b-7Uot)2018/07/25(水) 00:47:07.94ID:yAp/3iHV0
仙台時代から北海道に帰って来てからもフォグは
HIDのイエローだわ
あっその前の北海道時代にもイエローフォグ使ってたから
10年以上HIDのイエローフォグ
今は
ロービームが純正LED
ハイビームを社外LED
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f64-lK7D)2018/07/25(水) 02:40:45.41ID:jhWrhhrY0
>>379
>>382

IPFの白黄2色切り替えのなら
黄色に切り替えでは
わざと光軸カットラインをず下げてとの事だよ
白は夏期の夜道、コーナリングランプを想定してワイドに照らす純正並みの光軸カットライン
黄色は
降雨等悪天候や冬季の雪道を想定して
更に光軸を低く照らして散乱光を減らす効果を狙ってるとの事のようだね
https://www.diylabo.jp/column/column-415.html

但し
豪雪の走行時
LEDだと雪がレンズに付着しても溶けないので
ハロゲンの黄色が無難ですね
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe6-LfuY)2018/07/25(水) 09:39:19.70ID:iHOGvFJk0
ライトのファンの音が気になってファンレスに替えようかと思っていたがこの猛暑でそれも不安に
むしろラジエーターのファンがうるさくてライトのファン音は聞こえなくなった
しかしLEDライト用の交換ファンはどこに売ってる?
静音ファンなら替えたいわ
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6b-fmaU)2018/07/25(水) 10:39:42.22ID:4bHUPvvf0
>>395
まず、煩くないファンが付いたポン付けバルブに変えることをお勧めするわ
静かな奴は本当に気にならない(知ってる範囲だと、P9シリーズ、結膜炎本家)
情報はここで聞くか、当てになるかどうかわからないけど尼のカスタマー Q&Aで質問すれば物好きな人は答えてくれる
主観にもよるし、車の構造の違いで多少の音は気にならないケースもあるので、参考程度だけどね
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6b-fmaU)2018/07/25(水) 10:59:03.52ID:4bHUPvvf0
あ、付け加えると
国産のPIAAのLEH121はほぼ無音だわ
たぶんIPFの現行型もその辺のこだわりは半端ないはず

逆にひどい騒音だったのは、変なの。 これは酷い
ファンのバランスも適当だし、ベアリングが多分安物
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377b-qA0p)2018/07/25(水) 16:55:10.86ID:D8ACmP210
静かで放熱が追いつかないってのも何だか変
静かならば必ず弱いという訳でもないし
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7c9-k2vD)2018/07/25(水) 17:05:05.32ID:kJXDcZVD0
あのサイズのファンで静音と冷却性両立できるんかな
ベアリングの品質上げてノイズをなるべく減らすとか?
そもそもの発熱を減らしたり放熱効率を上げて回転数下げるとか
そのあたりの技術力が値段に反映されるんだろうか
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6b-fmaU)2018/07/25(水) 17:12:03.92ID:4bHUPvvf0
>>404
机上で点灯してみるとほとんど無音なのに、取り付けて点灯させるとブ〜ン・・・って車体に響くケースが有る
ファンのバランスが合ってないので、振動してる
これはこれで調整難しそう
ゴローンのペラだと道具使えばセンター出せるけど、あのちっこいファンでは無理っぽい
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c9-H0hI)2018/07/25(水) 17:16:36.78ID:pe87ImlK0
>>394
岩手は縦長で南北で違うし奥羽山脈で分断されてるので沿岸部と内陸で全然雪の降り方変わる
青森でも青森市は格別に降るけど太平洋側はあまり降らないのでLEDでもさほど支障はない
ただし寒いのでアイスバーンになる
転勤先の人に聞いてみるのが最善
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saef-dWiX)2018/07/26(木) 08:30:47.77ID:4LZVBb6Wa
こんにちは。初めまして。
フォグランプ(H11) のファンレスLEDを探しています。
対向車に眩しくないようにカットライン が出るものを探しています。IPFやPIAAは高くて手が出ないのですが5000円未満でおすすめのものはございますでしょうか。
またハイ/ロー対応のヘッドライト用のものをフォグ利用した時に何か問題が出るのでしょうか?
できればフォグ専用バルブのほうがいいのではと思っています。
何卒アドバイスよろしくお願いします。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM42-sAx/)2018/07/26(木) 11:03:40.59ID:vCTRpbkjM
GEフィットでタマキン着けてる人いる?
タマキンくらいの暗さなら漏れはさほど心配ないかな?
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-JXyb)2018/07/26(木) 12:17:18.56ID:htIUajYOd
>>419
フォグ専用と謳っているモノはチップの配置がデタラメで、むしろカットラインを無視しているのが多いような印象。
配光重視なら薄板仕様でチップ配置がハロゲンに忠実な、かつ爆光ハイワッテージでないものを勧めます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B079L7191H
例えばこんなの。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b390-JXyb)2018/07/26(木) 16:10:18.81ID:Mig9n5GA0
ファンレスを希望する人の中には、シンプルな構造の方が故障しづらいだろうと考える人も多いのではないか?
しかしこのスレでも、死亡報告は大抵チップの一部自壊やドライバー過熱で、ファンが死んだってのはあまり聞かない。
昨日あたりのレスにもあるけど、LEDは冷えてナンボよ。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b6b-J6FL)2018/07/26(木) 16:33:23.17ID:MEmePv2h0
>>423
自分もそれをフォグに入れたけど
明るさはフォグの灯体にもよるけど
IPFのフォグ用より少し明るいくらいで
カットラインはきっちり出てる。
ただし自分はバルブの角度がリフレクターと
合わないので(HB4)ブラケットにねじの穴をあけなおして
角度を合わせた。
リフレクターの筋に対してチップが左右になるように
取り付けないと、眩しいだけの迷惑になったり
暗かったりする。
熱だけど、今時期はかなり熱くなるね
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b6b-J6FL)2018/07/26(木) 16:37:05.12ID:MEmePv2h0
>>428
その通りです。同じアマゾンでも販売している
会社でだいぶ値段が違うのでいろいろ
見てみるといいよ。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6b-FmsY)2018/07/26(木) 18:58:04.38ID:OgTxtajZ0
>>428
最近の中華ポン付けはほぼ中国産の素子が付いてるよ
中にはルミレッズのZESを未だに使ってるケースも有るといえば有るけど、手元に届いてみたら正体不明の素子だった・・・ってのが良くある
見分け方というか、ここの住人の多くはよく訓練されており、ZESとか韓国のCSP素子を見分けたり、買って間もないP9をばらして
素子の出所を探ったりしてる人がざら
怪しい謳い文句を見たら、CREEやルミレッズ等のHPで照らし合わせてみるとかで偽かどうかは、ほぼ判別はできる
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6db-J6FL)2018/07/26(木) 20:06:31.55ID:tUjZKyEq0
>>432
通販ページの画像だけ本物で届いた実物が偽物ってパターンもあるから、その辺はおみくじだよな。

といっても最近の中華のそっち系の産業は侮れない。
PC関係だとマトモに使える製品が増えてきている。
宝探しみたいでおもしろい。

交換用のファンが欲しいって人は
「防滴ファン」とか「防水ファン」とか「防塵ファン」でググってみ。DC12Vのが出てくるわ。
あと、ファンの使い方は風を当てるだけじゃないからな。PCでは定番だけどファンに吸わせて熱を逃がすという使い方もある。興味があるなら実験してみて。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b390-JXyb)2018/07/26(木) 20:58:32.71ID:Mig9n5GA0
>>436
だからこのスレがあって、石の中から玉を見つける為に情報交換する。
値段は倍どころか桁違いなのに、配光メタクソ、明るさは並、チップが死んで保証対応求めても「車両との相性」「バルブ側の原因だと立証せい」だの何もしない“有名どころ”がゴロゴロあるのを住人は知ってるからね。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-c0lH)2018/07/27(金) 02:13:09.48ID:iWffGp1sd
>>439
結膜炎の名付け親の人?
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f2a0-Z4eO)2018/07/27(金) 09:45:10.76ID:lT6Dm5NO0
>>422
付けてるし車検も通ったよ
ローはきれいだけどハイは酷い
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12c9-sAx/)2018/07/27(金) 10:38:34.51ID:mo5W7XR80
>>444
中古のGE6今つけてるタマキンそのまま
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12c9-sAx/)2018/07/27(金) 10:43:00.38ID:mo5W7XR80
>>444
参考になりました
乗換えなんだけど外してGEに持って行きますわ
ありがとうございました(._.)
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12c9-sAx/)2018/07/27(金) 10:43:58.80ID:mo5W7XR80
ありゃ、しくじった
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b6b-J6FL)2018/07/29(日) 01:05:44.51ID:H4Ff5x/E0
D4、D2をledにするのにも言えることなんだけど、密閉された
ライトの中で熱は籠らないの?
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92dd-ZUBS)2018/07/29(日) 01:18:12.34ID:3bCuC7H/0
走ってたら風でビュンビュン冷やされるしハロゲンと共通のユニットなら純正ハロゲンバルブの電力や発熱を織り込んだ耐熱テストしてるしへーきへーき
爆熱爆光のハイワッテージハロゲンを乗り越えてきた世代からしたらHIDやLEDなんてホタルみたいなもんですわ

怖いのは交換で消費電流増えて発熱増すパターン フォグとかはこれがあるからたまに溶けてるな
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b6b-FmsY)2018/07/29(日) 05:56:46.45ID:SKg5/qfQ0
>>462
うちにも>>459さんの貼ってくれた前作は有るhttps://i.imgur.com/lgI4w8y.jpg
一年通して使ってる人もここのスレには居るけど、熱ダレで切れたとかは聞かない
で、ライトユニットの空間って意外に容量が有るので、思ってるほど熱くならない
もっと熱くなって、氷結したみぞれ状の雪を溶かしてくれると思ってたんだけど、それほどの熱は発生しないな
https://i.imgur.com/pATXi1e.jpg
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b6b-FmsY)2018/07/29(日) 05:57:06.04ID:SKg5/qfQ0
>>462
うちにも>>459さんの貼ってくれた前作は有るhttps://i.imgur.com/lgI4w8y.jpg
一年通して使ってる人もここのスレには居るけど、熱ダレで切れたとかは聞かない
で、ライトユニットの空間って意外に容量が有るので、思ってるほど熱くならない
もっと熱くなって、氷結したみぞれ状の雪を溶かしてくれると思ってたんだけど、それほどの熱は発生しないな
https://i.imgur.com/pATXi1e.jpg
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b6b-J6FL)2018/07/29(日) 06:17:18.84ID:H4Ff5x/E0
>>462です、ちょっと言葉足らずですみません。
たまにD4のプロ目にP9とか入れてる人いるけど、
裏蓋って閉められるんですか?そしてちゃんと冷えるのかなと思ったのよね。
ちなみにHIR2だったらIPFからこんなバルブが出てる。
https://www.ipf.co.jp/products/1rahlb2.html
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b6b-FmsY)2018/07/29(日) 06:46:21.00ID:SKg5/qfQ0
>>469
仕様としてD2やD4が売ってるから付けてみたくなるのはしょうがないんだけど
Hiと違ってLoは夜間走行時は点きっぱだからP9には過酷な環境です
密閉された空間ってのも短命の要因ではあるだろうけど、たぶん連続点灯が一番ダメージ受けるみたいね
新P9は、旧P9のまずかったポイントを重点的に改良してあるようなんだけど、如何せん素子の位置がおかしいので却下
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b390-JXyb)2018/07/29(日) 08:04:13.98ID:Nm398A3s0
今年1月にバイクにつけたP9はロー常時点灯で5000km突入。EGから離れた空間のあるカウル内で、ゴムカバー外して運用。
外気温上昇のせいか加齢のせいか、冬場は人肌だったドライバーも今は夜間走行でもアツアツ。
あまり使わないハイビームに比べると、ファンの音もやや音程が下がってきた。
明るさの恩恵は絶大なので、切れたらP9更新するか別機種にするか、N16のレビュー待ち。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saef-H5nH)2018/07/29(日) 15:06:43.42ID:zY07A2d/a
>>419
バルブ交換では限界があるのでちょっと奮発してレイブリックのプロジェクターLEDフォグに変えてはどうか
自分はトヨタのH11フォグから交換してるが明るさカットラインとも文句無しだぞ
2014年に買った物だが不具合は無し、今なら同形状の中華製も出回ってるのでそれも有りかも
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b390-JXyb)2018/07/29(日) 21:50:47.05ID:Nm398A3s0
>>487
山ほどあるじゃん。どこ見てきた?
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3db-J6FL)2018/07/29(日) 21:55:07.54ID:MEuI+4qA0
IPF 351HLB2と結膜炎の比較壁ドン撮ったよ。

https://i.imgur.com/aQTf7cD.jpg

フォトショでハイライト下げ
https://i.imgur.com/B13hE43.jpg

結膜炎、台座取り外し後
https://i.imgur.com/DImjDjn.jpg

IPF現行型の方が遠くに飛びそうだな。結膜炎もそんなに負けてない。
ハロゲンは純正球、ハイビームHB3マルチリフレクター(車両外側が丸型で内側一部が異形)。
結膜炎はAmazonで買ったけど片方の台座のネジが思いっきり舐めてあって台座のネジ穴が崩壊していた…。上の画像のは問題がない方ね。
(ブログの某氏へ、画像転載OK)
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3ab-BwQ3)2018/07/30(月) 01:26:59.08ID:mYdHCuTf0
>>503
このHB3使ってるよ
オマケに釣られてお試しで買ったんだけど、予想以上にハロゲンHB3よりも明るかった
ファンの音に関しては元々エンジン音や排気音がしてるクルマなので気にならない
ちなみに俺の時のオマケは結膜炎
今回同じものがもう1セット来るなら、予備も確保出来て良いんじゃない?
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6b-FmsY)2018/07/30(月) 03:54:11.61ID:h/Eq5xhj0
>>500
なん・・だと・・・
IPFは結膜炎と同じ程度なのか?
そうなると、うちのHiビームに入れた場合は菱形になるパターンかな?
https://i.imgur.com/KZK2XAP.jpg?1

このパターンのまずいポイントは、下の方がLoノ照射範囲にかなり深く刺さってきて
車の10m位前の路面までHiビームで照られてしまうのよね
すると、手前の明るさのせいで遠くが暗く見えてしまい、結局奥まで見通せないように感じてしまう
高速だとちょっと不安を感じるかもしれない(慣れるんだろうけどね)

貴重なIPFの壁ドン(人''▽`)ありがとう☆ございました
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9265-weGb)2018/07/30(月) 16:05:56.46ID:3dArhj3j0
みなさんの意見と自分の勘を頼りにわたくしも>>491をポチりました。
割引もあって2千円以下になったので、失敗しても初LEDの勉強代と思って諦めます。

たさ最近、車関係の工具類などでハズレや選択ミスがあり
あまり物を買う運が無いので楽しみと不安があります。
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12c9-x2L2)2018/07/30(月) 17:46:24.15ID:YPJ/Uf1w0
https://amazon.co.jp/dp/B01JRCU3KI
こっちのキャンペーンの両方カートに入れるから買うと無料になるんでしょ
0524500 (ワッチョイ e3db-J6FL)2018/07/30(月) 18:10:51.94ID:opQeP80V0
>>505
IPFの方が中心部が明るい。
それはフォトショで処理した2枚目の画像を見てもらえばわかると思う。
それと、IPFは元のハロゲンに対しての光軸のズレがほぼなかったのに対して結膜炎はちょっとズレた。
外側の光の散り方がIPFと結膜炎でそんなに違いがなかったので菱形になる可能性はあると思う。
他には、IPFの方が中華系が足元にも及ばないくらい台座の作りがしっかりしていて頑丈。(イモネジさえ舐めなければ…だけど)

IPFの欠点は冷却ユニットが大きくて車によっては周辺のものと干渉して取り付け不可なこと。
コンパクトモデルの151HLB2だと1段階暗くなる上に価格が同じくらいだから旨味が減っちゃう。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12c9-sAx/)2018/07/30(月) 22:09:06.36ID:Q8FWknRX0
>>526
細かい解説ありがと
参考になりましたわ
タマキンのムラ気になってたし安いから買ってみる
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03c2-3zXB)2018/07/30(月) 22:30:43.50ID:Ocn7APL40
>>457
N16やっと来た。
今ちょうど話に出てるN9との比較になるけど電流測定はできないから主観的な話しかできない。
なので必要なら説明するから言って。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MM6e-3zXB)2018/07/31(火) 00:49:44.98ID:vxPjcEzeM
>>531
同じ日だもんね。
業者丸出しだな。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bee-XZci)2018/07/31(火) 00:50:11.47ID:884HzClu0
>>521
バイク板にあったのはLED素子違いのN8だね

とはいえ、T8に載ってるLED素子より強力なCREE XHP50素子で
消費電流はF2やP9並の大食らい、明るさは初期型P9から3割引
現行型P9の5割引、と圧倒的なゴミだ、というデータは出てた
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM42-sAx/)2018/07/31(火) 08:15:52.66ID:GtbJTlh8M
GEフィットでH4とかいておろうが…
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f324-3zXB)2018/07/31(火) 09:26:19.33ID:YpmhoOwe0
>>543
明るさ順でいくと
ファン有り ドライバーユニット有り
ファン有り
ファン無し ドライバーユニット有り
ファン無しの順だと思ってる。

チップは詳しい住人に判断してもらうしかない…
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c774-2QVD)2018/07/31(火) 19:27:31.73ID:8BZn/Dic0
みなさんが言うたまきんってやつをもらって使っていたのですが、
そろそろ新しいやつに買い替えようかと思っています。
http://amzn.asia/1QN9pqJ
半額セールやってるようなのですが、買い替える価値あるのでしょうか?
最初から読んではみたのですが自分には暗号ばかりでわかりませんでした。
H4で他におすすめなどありましたら教えてください。
取り付けるスペースにはかなり余裕があります。
よろしくお願いします。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b390-JXyb)2018/07/31(火) 21:44:49.65ID:N0Pbdvy70
>>552
ファンレスでヒートシンクの容量からして明るさは並と予想。反射板を介せず漏れる光は明るさにあんま影響しない。
>>553
タマキンから交換なら>>554で出たTYでいいんでない?薄板使用で悪い話を聞かない。人に聞かれた時は単寿命で恨まれたくないので、P9とか爆熱タイプは勧めまへん。

尼のnovsightにはラッキーというレビュー屋がいるが、どんな品でも星5つで誉めるから信用してはイケナイ。あと55wのHIDと同等とかも、ポン付けLEDでは絶対嘘だから真に受けてはイケナイ。
0560549 (ワッチョイ 6fcf-53i4)2018/07/31(火) 22:12:49.22ID:lr9GB5Km0
>>550
>>551
情報をありがとうございます
そこまで古いモデルを今更買うのも怖いので
いろいろと検討した結果NOVSIGHTの2280円のをポチりました
安すぎるのは怖いけど使用頻度の低いハイビームに高価なのは勿体ないとヘタれた結果です
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc9-ZXuH)2018/07/31(火) 23:57:40.02ID:SZiRD7Ak0
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DXTCHR5/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_dDhyBb4F33B24


半値なので買おうと思ってます
ラジオにノイズ乗るみたいですが
中華のは、ほぼノイズ乗りますか?
こういうタイプはバルブのゴムキャップはやはり加工でしょうか?
最近はH4バルブと形状やサイズが似たのがあるので迷います
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-c0lH)2018/08/01(水) 02:12:50.40ID:A0vmq4z+d
>>562
ラジオのノイズは物によるんじゃないかな
自分はハイビームとフォグにTY入れてるけどノイズは無いよ
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6b-FmsY)2018/08/01(水) 08:49:43.19ID:mtjs0QiZ0
>>565
比較的にではあるけど、オールインワンのタイプと電源ユニットが別にあるタイプなら、後者の方がノイズが出にくい可能性はある
LEDがノイズの発生元ではないので、発生元は変圧・安定器の構成物から(主にスイッチング電源らしい)
これを一応アルミや亜鉛ダイキャスト?の箱に密閉出来てるので、多少はノイズが少ないと思う
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6b-FmsY)2018/08/01(水) 09:15:54.03ID:mtjs0QiZ0
>>567
む〜ん、おれもここでは随分と柱になってきたけど、ラジオに干渉するかどうかに関しては一つもレビューしてなかったな
地域→田舎なので基本的にFMが弱いのと、夕方5時位までなら頻繁にAMは聞いてるけど、夜は聞いてないことが多い
片手落ちですまん、まじで
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6b-FmsY)2018/08/01(水) 12:56:02.67ID:mtjs0QiZ0
>>575
ばらせない事はない筈で、H4なら特有の形状の台座が取れて、それだけを先に装着してゴムに通した本体を挿入
もしくは、ヒートシンクだけ回して外した所にゴムを通してまたシンクを取り付ける
↑の2パターンしかないと思うので、ゴムキャップはどっちみち着くようになってる
それができない商品は買うべきではない
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0e-8trp)2018/08/01(水) 15:43:52.06ID:ma8chkYdM
ググれとは動詞「ググる」の命令形である。 インターネット検索エンジンの「Google」を使って検索して自分で調べろ、という意味のインターネット用語。 転じて、ちょっと調べりゃすぐ分かることなんだから安易に聞くな馬鹿野郎という意味合いで用いられる。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-T75X)2018/08/01(水) 16:14:26.91ID:kl8u11nPd
なにがググれだ命令してんじゃねーよ馬鹿のくせに
調べんのメンドーだし間違っても嫌だから聞いてんだろボケ
お前らなんてどうせ暇な貧乏人なんだからとっとと教えりゃいいんだよ
何もったいぶってんだ?勘違いしてんじゃねーよタコスケ
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6b-FmsY)2018/08/01(水) 17:32:10.79ID:mtjs0QiZ0
>>578
>上記562のを考えてますが一体式とあります
いや、そこでひっかっかっちゃダメ
台座って判るかな?材質がどう見てもABS樹脂っぽいでしょ?一体型ってのは素子が載ってるベース部分から後ろのヒートシンクまでが削り出しの一体型って事だよ
まず頭で考える前に買ってみることをお勧めする
いい加減めんどくさくなってきた
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23c2-xaTy)2018/08/01(水) 23:02:52.25ID:i3/CLDYj0
タイムセール来たら短命覚悟でP9突入予定。
因みに赤と黒どちらがハイパフォーマンスでしょうか?
一年保証は一回限りって認識でいいのかなー
ダンディーでオシャレなオジサマ教えてもらっていいかなー?笑
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3c2-c8fx)2018/08/02(木) 00:21:12.45ID:9YLMgDs10
>>592
ラジオのノイズ忘れてたわ。
またわかったら追記するわ。

真っ暗になってからはまだなんだけどそれなりの暗さの時でもN9との差は感じられた。
まず色温度は表記どうり5500kくらいでN9の6500kや純正LEDに比べると黄色寄りだけど実用性は良さそう。
明るさはN9のセンターが暗いのが解消されて全体的に明るい。
薄暗い時でもN9との差は歴然。
光の強さが全然違うように感じた。
ムラは感じなかった。
真っ暗のさで試してないからムラに関しては自信はない。

ファンの音はびっくりするくらい静かで不安になる。
N9はエンジンかかってる時も音するし、アイドリングストップ中は普通にうるさい。
N16はエンジン切っててもボンネット開けて近くにいかないとわからないくらいだった。
あと10分以上は経ってるけど触ったら火傷するかと思った。
触れない熱さだわ。

P9を試していないから比較はできないけど、P9の後継だと信じてこれで社用車H4の旅は終わって良いと思ってる。
次はHB3だけど色温度低めだから純正LEDやHID6000kと色合わせすると合わなさすぎるからN16は保留。

ちなみに最近出てくるN9は金額的に安くいので入門には良い。明るさもハロゲンからだと真っ白なのに明るいと実感できる。
ファンはうるさい、センター部分が分厚過ぎてセンターは暗めかな。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-1nEI)2018/08/02(木) 00:21:15.31ID:8a4h2sAwM
>>529
・どのバルブ形状を購入しましたか?

H4前提で
・角度調整はどのようにする方式?
ボールタイプ?イモネジ止め?

・イモネジタイプの場合、フランジの角度メモリ幅はどの位でした?
例)20度位の刻み幅

・カットラインは出ましたか?
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3c2-c8fx)2018/08/02(木) 00:35:50.91ID:9YLMgDs10
>>597
H4だけど、買う前から無いだろなと思ったけど角度調整はない。
やっぱりなって感じだった。
急いでつけたから見落としの可能性もゼロではないけど無いと思う。
カットラインは測ってないし真っ暗での状況で確認していないけど、出てるけど軽く調整したいかな。
個体差なのか結論は出ていない。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-1nEI)2018/08/02(木) 05:27:42.41ID:8a4h2sAwM
>>599
素早い返事ありがとうございます。

H4で角度調整なし。。。ショック。
レポートを読む限り、ここのスレッドをよく見ている方だと思うし、見落としはなさそう。

カットラインはおおよそ出ているが、この真夏の環境ではあるがドライバーは熱くなると。
非常に分かりやすいレポート感謝します。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e36b-KRlf)2018/08/02(木) 06:42:40.48ID:+3wtFS5u0
高速走ってて、パーキングエリアに寄ってボンネット開ける時に判ったんだけど
エンジンルーム内の温度が尋常じゃないくらい高温でビックリした
ボンネットを支えるバーを触ったら、思わず「Ouch, it's hot!」と自然に口から出てしまうほどに・・・

これね、この温度で中華のポン付けバルブが良く保つもんだと感心するわ
ってか、高速道を走行時のエンジンルームって熱気が吹っ飛ぶほどの走行風がグリルから入ってると思うんだけど
エンジン本体とかEXパイプから出る赤外線(熱線)が結構強烈なんだろうか?
もしそうなら、ポン付けバルブや電圧変換器とエンジン側を遮るような遮光板っぽいものを設置すりゃいくらかマシな状況になったりするんだろうか
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-dc5N)2018/08/02(木) 06:46:48.39ID:DYo8iUGKM
アルミのフレキで風導
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e36b-KRlf)2018/08/02(木) 07:09:17.74ID:+3wtFS5u0
そういや日参のフーガ(高級車?)はエンジンルームのバッテリーを完全に隔離してあるな
バッテリーは熱でかなりダメージ食らうと思うので、ちょっとどうにかしたい
P9をハイに入れてるけど、高速では思ってるほど使わないもんだな・・
ってか、ハイビームって、あまり使ってないや
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33c2-Thuc)2018/08/02(木) 11:03:39.91ID:UNXiLaCF0
ちょっと、考えた! 市街地走行の半分程度は停車
停車中に自動パワーダウンさせて発熱抑える仕組みとかバッテリーにも優しいよね。
夏休み中に自作する強者が現れる⁉
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7324-c8fx)2018/08/02(木) 11:12:15.60ID:BmfN8BOt0
>>606
そこで思ったんだけど、停車中にヘッドライト切って発熱抑えるのと点灯してファン回すのだったらどっちが効率良いんだろうか?
やっぱり切る方が良いのかな?
自動パワーダウンよりもエンジンかかってる時は自動でファン動かす方が良いと思う。
ファンの故障率は低いって出てたし。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33c2-Thuc)2018/08/02(木) 12:01:20.67ID:UNXiLaCF0
実用上パワーオフは問題ありそうなので半分程度か速度に応じて可変
色変えるアプリとかあったから新しいもの好きは買いそう。
0611596 (フリッテル MMff-c8fx)2018/08/02(木) 12:31:45.47ID:q9HanVdjM
N16のラジオノイズは結構あるとゆうか
自分目線でいうとラジオ使えないレベル…
きっちり覚えてないけど、N9よりノイズきつい。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33c2-Thuc)2018/08/02(木) 12:42:30.91ID:UNXiLaCF0
昭和のオジサンって身も蓋もない発言で周りから嫌われてる自覚ないのかもしれないね。
奇想天外を具現化してくれる中華製品で遊んでる癖に-----------------加齢臭!ダメ絶対‼
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffc9-9ygZ)2018/08/02(木) 13:01:14.72ID:KIxOiIZZ0
昔から人に愚痴ばかりこぼす人も嫌われてるの気がつかないよね
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-dc5N)2018/08/02(木) 13:12:34.43ID:vI7DBQVxM
昔ハロゲンのハイワッテージバルブ時代に停車中の減光システムってあったな
懐かしい
0618596 (フリッテル MMff-c8fx)2018/08/02(木) 13:17:35.93ID:q9HanVdjM
>>615
AMはFMに比べればマシかな。
まだ聞ける。
地デジは全く問題ない。
0620596 (フリッテル MMff-c8fx)2018/08/02(木) 13:28:17.35ID:q9HanVdjM
訂正しますね。
ラジオだけど受信状況によって変わる。
場所変えて試したら少しだけノイズのってるくらいでそんなに気にならなかった。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33c2-Thuc)2018/08/02(木) 14:07:03.42ID:UNXiLaCF0
ちょっとは、考えろ!棺桶に片足入れる前にLED並みの禿げ頭テカらしてるだけなのか?
オッサン、調子こき杉並区。
秋田バイ〜バイ〜
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-dc5N)2018/08/02(木) 14:17:35.05ID:TrTVD98FM
何こいつ
頭熱ダレしてんのか?
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3cf-Xflc)2018/08/02(木) 15:01:14.88ID:Ze66ID2F0
>>626
それ、タイムセール価格から5%引きになった上で更にオマケまで付くぶっ壊れ企画だよな。
同じ規格のバルブがオマケってのは微妙だけどとにかく安い。
俺も無駄にフォグ用のを買ってもうたけど2個ともスペアだわ。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f0e-UzLI)2018/08/02(木) 20:28:55.67ID:T4w6lue50
LEDソムリエの皆さんコスパいいの教えてください
車種:GD1フィット
ライト形状:H4 マルチリフレクター?
要望:あまり白すぎないのがいいです。6500k位まで。後一年位は乗るつもりです。バルブの交換作業が非常に面倒な車種です。
よろしくお願いします。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-dc5N)2018/08/02(木) 20:31:04.73ID:4yemmascM
2年ぶりで標準のハロゲンバルブに戻したらイエローバルブか?ってくらい黄色くて暗かったw
やっぱムラがあってもタマキンの方が全然明るいわ
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf6b-XjIH)2018/08/02(木) 22:01:17.92ID:ROFIYAM50
フィリップスでもコントローラ内蔵出したんだね
ヒートシンクが良い形だ
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fa5-OtDX)2018/08/03(金) 01:23:33.40ID:VUQeYIug0
ちょっと気になる

http://s.aliexpress.com/B3MnyuuM
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-dc5N)2018/08/03(金) 09:50:53.08ID:Nw0HX3qyM
夏休みの宿題自由研究が「ポン付けLEDバルブの普及状況とその傾向」なので調査のためここを見てます
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffc9-dc5N)2018/08/03(金) 10:51:21.46ID:Re6XP3K/0
最近は付き合ってる彼女の誕生日プレゼントで彼女の愛車にタマキンを付けてあげるのが流行ってるのだ
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-dc5N)2018/08/03(金) 11:22:13.73ID:UqoaajnwM
安いしこれでいいんでない
http://amazon.co.jp/dp/B076VLDN8L
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-eqYM)2018/08/03(金) 15:54:57.50ID:3R7sJbN6M
>>665
646だけど、安いのがよくて人柱になる覚悟があるなら結膜炎とかTYあたりかな。
P9はプロジェクターだと熱がこもるからマジで早死にしそうだし。
HIRは昔のレクサスの純正球を手に入れてHB3のハイ側マルチリフレクターに入れたらほんの少しだけど配光が変わった記憶があるもんで、中華はIPFみたいに完成度は高くないからどうかなー?と思っている。
HIR用と書いていても実はHB3/4の使い回しって可能性もあるし。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf34-xQ37)2018/08/03(金) 15:57:16.89ID:8jElVNpB0
>>663
書かれている情報が大雑把で正直なところアドバイスに困る
お前さんにレスが少ないのもみんなそう感じてるからだろ
フィットのバルブ交換作業が具体的にどう面倒なのかよくわからんが
まずポイントなのはバルブ後部に空間的余裕がどれくらいあるか
LEDヘッドライトバルブは放熱のためバルブのケツが大きくなっているものがほとんどだから
余裕が小さければバルブのケツが大きい品物は入らない可能性がある
あともう一つポイントなのがマルチリフレクタータイプならLED発光部分の形状には十分注意すること
>>664の品物のように黄色の発光部分が縦に細長くなっているタイプか
または小さな正方形のタイプを選ぶこと
発行体が大きな正方形でさらにドーム型の半円球が乗っかっているタイプはマルチリフレクターだとカットラインがうまく出ない可能性がある
あとは自分で探してみればいんじゃないの
というか車をあと一年でポイするつもりならこのスレの過去ログ見て無難そうな品物でも買っとけ
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7390-yZAH)2018/08/03(金) 22:12:55.13ID:L9GGRB8d0
掴み所のない質問の場合、逆恨み回避のためにも今ならTY勧めとく。省スペース、薄板、出力程々で初ポン付けには無難。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CQKWT1L
https://www.amazon.co.jp/dp/B079L8JXZ3

短命でもクッソ明るいの、とか言われたらP9の出番。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0747MPH11

夏な質問には上記のコピペで対応しては如何?
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-wFhy)2018/08/04(土) 07:36:52.25ID:9QgAs75f0
>>673
サンクス!普段いくらだっけ?
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MMff-c8fx)2018/08/04(土) 14:21:36.26ID:rstdi91lM
>>696
まずはタマキンからで次にN9。
その方が明るく感じるはず。
0701508 (ワッチョイ ff24-xQ37)2018/08/04(土) 17:24:20.25ID:4TPQXEJJ0
ようやくT8取り付けました(車はスイフトZC71S)
交換前 https://www.amazon.co.jp/dp/B007BI7GSI
交換後 https://www.amazon.co.jp/dp/B076P7BJXG

とりあえず地下駐車場で試した感触では
明るさ:交換前よりは明らかに明るい
白さ:ポジションランプ(6000K)が黄色く見えるぐらいには白い
ラジオノイズ:感度十分な屋外では気にならないけど
電波の入らない地下ではサーがザーになるぐらいノイズが出る
カットライン:素人目ではきちんと出てる
ムラ:それなりにあるような気がする
その他:最初上下逆に取り付けてカットラインが下半分に出た
明るいところで交換してたら気づかなかったかも
コネクタを差し込んでも僅かに隙間ができるので念の為ビニールテープ巻いた
夜間走ってないし耐久性も未知数だけどとりあえずは満足
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-wFhy)2018/08/04(土) 22:08:00.57ID:9QgAs75f0
>>695
あざっす!タマキンと交換するか悩んでます…
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 836b-Mv1r)2018/08/04(土) 23:04:08.27ID:71LzE+ID0
タマキン2年使って初車検
オートバックスで普通に通ったわ
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 536b-fogD)2018/08/05(日) 15:11:20.50ID:i2dV4gv20
>>710
なんか言葉使いがDIYlabo別館のユキマちゃんぽい
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33c2-Thuc)2018/08/05(日) 15:28:01.84ID:50xBoUmB0
傾向と対策としての市場調査の意味合いもあるだろう
忌憚ない生の声を聞かせてやれば良いと思います。
鉄板商品なら高額路線でも信頼性で選ぶでしょ
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33c2-Thuc)2018/08/05(日) 15:32:53.93ID:50xBoUmB0
それと、加齢臭!ダメ絶対!
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b36b-Mv1r)2018/08/05(日) 15:42:38.34ID:/eHsMQ+r0
>>711
あの子の中の人は間違いなくおっさんなんだろうけど、実は女子社員(そこそこ可愛い)だったらいいなぁ
ちなみにおれは新P9の使い道を地味に研究中
おそらくP9よりは持ちも改良されてる筈なので、発光点のズレさえどうにかすれば最強じゃないのか?と思ってる
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b365-9e/1)2018/08/06(月) 21:21:34.98ID:xbXlaQZL0
キャンタマセット取り付けてみました(・∀・)
やはりキャンタマより安いほうが若干明るいかも
でも、まだじっくりは見てないけどどちらも同じような感じですな
自分としてはキャンタマでも明るさは十分かなと、あとはどれだけ耐久性があるかDEATHな

言われた通り暗いと言われてるキャンタマから使おうと思いましたが、補償があるなら先に明るい方使ったほうが良いのかな
とちょっと迷っております
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fa5-OtDX)2018/08/07(火) 09:01:06.34ID:UuXDRDmg0
キャンタマってなんだ?タマキンのこと?
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffc9-dc5N)2018/08/08(水) 15:03:33.65ID:ScIpEN8w0
イカと子供は明るいとこに寄ってくる
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3ee-fUX0)2018/08/08(水) 18:19:10.08ID:J1Sdfiaa0
集魚灯にはメタハラよりLEDの方が結構理に適ってるんだよな
魚介類がよく反応する波長450-550nm(青から緑)に元々近いし

イカ用はまだ過渡期じゃなかったかな 他のなんかの魚用はほぼほぼ完全移行したらしいけど
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM13-jQgE)2018/08/09(木) 20:17:37.56ID:YWv3gkoqM
>>739だけど、>>684取り付けたので
カットラインはOKかと、取り付け時点でバルブが水平にはつかなかったけど。夜の走行はまだしてないのでとりあえず参考までに。光量も個人的には満足なので、フリード(GB7)のハイにHB3入れますわ

サクシード H4
ハロゲン
https://i.imgur.com/4S3Upr3.jpg
LED
https://i.imgur.com/W8G5ail.jpg
0770763 (ラクッペ MM13-jQgE)2018/08/10(金) 09:49:50.06ID:LTn9BsxvM
>>768
サクシードです
ポン付けだと確かに光軸上がったので、マニュアルレベライザー付車なのでハロゲンと近似の高さに合わせた格好ですわ
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9edb-IeV5)2018/08/10(金) 17:16:25.68ID:Y568TLM00
>>772
ここが水平を保ってるわけがないので高い低いは相対的に見るしかないよ。
光軸はテスターでやらないと。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMea-jcG5)2018/08/10(金) 20:45:41.74ID:o/RYLvT2M
俺も最初単品でこれ買ったけど、タマキンとセットで買うとタダで付いてくること知って一度キャンセルして買い直したw

まぁそれはどうでもいいけど、タマキンと見た目意外はほぼ一緒やな
タマキンの方が気持ち明るい気がするけど
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f90-ZSLn)2018/08/13(月) 00:56:03.89ID:ao3S88Wt0
>>785
P9、F2くらいで話題が止まっちゃってるからね。新作は出れども決定的な商品もないし、停滞するよ。
カーメイトの様に12時位置に補助チップが付くとか、ライジング2のようにH4hi点灯時もローをうっすら点灯させるとか、新機構を中華がパクれば話題になるかも。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b2b-kjQp)2018/08/13(月) 13:38:38.92ID:SgHtse2W0
P9取り付けたものですー
今日ユーザー車検通して来ました。

結論から言うと「通せる」けど、「自分は失敗」しました。
ハロゲンに戻して無事通過。

モノはハイビーム用H7モデルなのですが、こちら光量・カットライン共に問題無いのですが
「本来より上に向いてしまう」傾向が有るようで、
ハイビームを基準に合わせると、ロービームが下向き過ぎ、
ローを基準にするとハイが上過ぎ、とあちら立てればこちらが立たず。

一発目ラインに入った時には「左OK・右アウト」
テスター屋に指摘され、ロービームを基準に取ってもらうと
(ローの方が多様するので)何故かアウト。
ハイで何度も検査やり直してくれましたが、通過出来ず。

バルブをハロゲンに戻して3回目、では一発通過となりました。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b2b-kjQp)2018/08/13(月) 13:42:35.17ID:SgHtse2W0
数年前から車検では全て「ロービームで検査」する事になっているのですが、
以前より基準が厳しくなったらしく、
落ちた場合は自動的にハイビーム、以前の基準で審査し直してくれます。

自分のは輸入車で、以前ならロービーム側をテープで隠して
ハイビーム検査に入れていたのですが
今回はロービームで通るだろうとテープを貼らずに行ったのも何か影響有ったかも。
(ハイビームはそもそも関係無いだろうと思っていました)

あんま参考にならんレポートで恐縮ですが、
「通せる」けど、事前に車検場の検査方式とかをちゃんとリサーチした方が良いと思います。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b2b-kjQp)2018/08/13(月) 14:20:53.97ID:SgHtse2W0
>>797
どもです!

次回の時には、一発目通す前にテスター屋さんでみっちりやってもらおうと思います。
(今回はケチってテスター屋通す前に車検一発目を通してしまった)

3回目で落ちると再検査代が数百円取られるのと書類が面倒なので
ハロゲンに戻して通しましたが、
テスター屋さんにみっちり見てもらって準備してから行けば多分通ったハズ
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a65-RrwP)2018/08/13(月) 17:23:17.50ID:oqS138bv0
その土地によって金額違うのか
俺の地域だとその日ダメだと再検査代たしか1,900円かかる

だから2回目ダメだったら2千円かかるけど予備車検持ってって光軸調整してもらう
2千円はちょっと高い気もしてるが、これ平均的な値段なんかな
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-g1QT)2018/08/13(月) 19:17:33.57ID:SR8o9RThM
>>799
p9、カットラインはけっこうキレイに出てますので
グレアでは無いと思うのです。
たぶん自分が「ロー基準で」合わせてもらったので
ハイの光点が上に行き過ぎたのだと。

最近って2回目の不合格だと理由を書面で出してくれるのですが
光点が最大値よりほんの少し上に出てしまっていて。

その後ハロゲン戻しでどちらも以前の緩め基準?
で通過しました
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a65-RrwP)2018/08/13(月) 21:16:40.00ID:oqS138bv0
>>802
あー当日の再検査って可能なんだね、それは知らなかったです。
900円払えばまた3回まで可能なのかな?

やっぱりどこもテスター屋の金額同じなんですね、まぁ頻繁に客が来るわけじゃないだろうから妥当と言えば妥当だけど
5分かからず調整終わるから2千円はちょっと高いような気もw
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fdb-tyrq)2018/08/14(火) 00:05:15.40ID:odZDOlav0
バイクの方のスレにも書いてたんだけど、
結膜炎HB4を原付にぶっこんで遊んでみたから一応貼っとく。
https://i.imgur.com/7E850BU.jpg
(左はハロゲン球のJOG)
Y12ウイングロードのヘッドライトを解体して、ロービームのマルチリフレクターのおいしいところだけを切り抜いて原付のライトに移植してみた。
ウイングロードのライトはICHIKO製だけど、同じHB4のビスタとかのKOITOのマルチリフレクターよりグレアを出す範囲がメリハリがある気がする。LEDとの相性は良さそう。

>>795-796
今の運用はこうなっている。
https://i.imgur.com/9LQH44H.jpg
今、兵庫の検査レーンに掲示されてるやつ。

こっちのテスター屋は4灯式なら2千円で当日中ならNGのときの再調整はタダ。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fdb-tyrq)2018/08/15(水) 01:43:23.48ID:ABhY8js40
>>823
知ってるのね。何かもう1本おかしな動画を上げているな。
https://youtu.be/W1bSPOkFzRE?t=13m28s
フォグ点灯時に雪に反射して前が見えなくなるとか言っているが、根本的な原因について考えようともしないのね。

ヘッドライト関係はたいていのレビューがアテにならない理由はこういうことだ。
このスレはマトモな人が最低でも何人かいるようなので助かる。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 077b-fvQp)2018/08/15(水) 01:51:41.20ID:BZhoS2hR0
youtubeはそんなん多いよ
ハロゲンライトの車にHID入れて見ました!なんてのはほとんどそう
みんカラも動画じゃないから漏れ具合が良く確認出来ないだけで大体そうなんだろう
HIDじゃなくて明るいLEDでもそうなんだろう
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fdb-tyrq)2018/08/15(水) 02:41:41.92ID:ABhY8js40
>>827
@光軸すら確認していない←大多数
A光軸だけ確認している←少数
B光軸、カットライン、グレアの確認をしている←希少
⓸配光についても考察←まずいない

ネットではこんな感じなのだろうな。
整備士ですら車検の光軸検査以外のことは分かっていない人もいるし。
皆Bまでは頑張って欲しい。でないと迷惑ライトが減らないから。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cac9-n5wm)2018/08/15(水) 07:32:42.46ID:BhdtR5f40
中古のGEフィット買って前車から使ってたタマキン付け替えたらムラが気にならないレベルになったし明るくなった
やっぱり灯体形状と径でだいぶ違うもんだね
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ded7-CdvZ)2018/08/15(水) 08:56:40.35ID:xuzStgvZ0
古い車にタマキン付けてたら
他車のHIDやLEDに比べたらあんまり明るくないな
とか思ってたんだけど、車を新車(ハロゲン仕様)に買い換えて
タマキンつけたらかなり明るくで驚いたな
要するに古い車はレンズが黄ばんで曇ってて
それでかなり明るさに損失があったようだ
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc2-d8xq)2018/08/15(水) 09:18:48.40ID:mOlQykxc0
現実はグレアどころかハイビーム走行の一般車両が増えている
自分だけ安全なら他車は関係ない自己中な運用方法なんですが
これに遭遇した時に皆さんどうされますか?
道を譲る、離れる、何らかの制裁、通報 
事件に発展する可能性も含めて他人に何処まで関われるのか?
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3a-n5wm)2018/08/15(水) 09:42:54.88ID:2FXObp9FM
ハイビーム眩しいですよー
すれ違い灯に切り替えてくださーぃって感じでこっちもハイビーム
対向車後ろ数台には申し訳ないけどこっちの車線はそれ以上多くの車が迷惑するわけだからしかたないかと
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b6b-AlRe)2018/08/15(水) 10:35:36.78ID:N6XYB4rn0
>>838
トンネル内の無灯火はまじであぶないしな
あれはこっちから何らかの働きかけしなきゃならんと思ってる・・けど、なかなか実行は出来んもんだな
高速道路上にそこそこ大きな落下物が有った際は携帯から通報するようにはしてる
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ed0-GcQY)2018/08/15(水) 10:56:44.75ID:HjofWDDe0
街中は明るくてヘッドライトを点けなくても
自分の前方は見えるからね
運転してる人全てがライトを点灯することは
自車の存在を他車や他者に気づかせる為ってことを
理解してるわけじゃないってだけ

ただ稀に単なる点け忘れという可能性もあるので
そういう車を見つけたら自分の真横に近付いた瞬間に
クラクションを鳴らすようにしてる
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b2b-g1QT)2018/08/15(水) 11:21:10.14ID:Yt8J8/DK0
いやハイビーム走行は遵守すべきだろ

対向車が居たら速やかに切り替え
片方がすれ違い灯のままカーブ曲がって来ると
発見が遅れて眩しい羽目になる

双方ともハイビームからのロー切り替え、が出来ていれば
お互い眩しい事は無く通過出来るのに
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3a-n5wm)2018/08/15(水) 11:43:57.23ID:2FXObp9FM
>>848
市街地夜間、深夜は4車線6車線の道路を横断してるヤツとか普通に居るから状況に応じてハイは必須
だいたいそんなとこを渡ってる奴は頭悪いから車来ても避けないんだよ
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cac9-+3n4)2018/08/15(水) 11:55:00.44ID:q23bnSY00
メーターの照明の明るさもライトつけないと外が暗かったら消すぐらいしてもいい
トンネルとかつけない馬鹿多すぎだわ
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc2-d8xq)2018/08/15(水) 12:48:35.08ID:mOlQykxc0
これは相手にも依るところが大きいのではないかと、
黒塗りベンツとおばちゃん軽自動車で対応変えますか?
それとも震えながら信念貫きますか?
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cac9-+3n4)2018/08/15(水) 13:12:57.58ID:q23bnSY00
ミラーも連動式にしても部品代数百円だろ?オプションで何万もぼるのやめて標準装備にするべき
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc9-2km2)2018/08/15(水) 15:44:30.02ID:hY97IeuN0
対向車や先行車がいたらロービームに切り替えればいいだけのことなのになんで問題になるのか理解できんな
最近のクルマは自動で切り替えたりしてくれる機能がついてたりするのもある
指先ちょこっと動かすのも面倒とかいうならタクシーか公共交通機関使えばいい
無灯火はもちろんすっかり暗くならないと点灯しないやつとか爆光フォグのみでドヤってるやつのほうが大問題
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-GcQY)2018/08/15(水) 17:25:17.81ID:TXSjOA/Ca
早朝自転車で新聞配達してた人が
ハイビームの眩しい光に照らされた所為で
幻惑して冷たい水の川に落ちてしまい
死にかけたって話を聞いたことがあるし
前方に一台も対向車が居ないからと
ハイビームで走ってていいとはならない

そもそもハイビームを常時使うという法律は
数十年前に作られ慣習で残ってるだけのルールで
交通量の少ない田舎を夜間走ってるパトカーでさえ
ハイビームで走行なんて馬鹿な真似はしてない
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ded7-CdvZ)2018/08/15(水) 17:43:06.82ID:xuzStgvZ0
ハイビームどうこうなんかよりも
夕方や明け方で雨降ってて視界が最悪なのに
両側に民家が並ぶような生活道路走ってて
ライト点けない基地外があまりにも多すぎる
あいつらは真っ暗になる時間帯以外でライトつけたら負けだとでも思ってるのかな
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b6b-AlRe)2018/08/15(水) 18:21:42.00ID:N6XYB4rn0
>>865
お年寄りでそういった人を知ってるが、多分その人は昔からそういう人だったみたいだわ→真っ暗になる時間帯以外でライトつけたら負けだとでも思ってる
どういうひねくれた人生を送ってきたのか・・知りたくもない
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4eb9-AlRe)2018/08/15(水) 18:51:34.11ID:RWau1Vc50
高速道路でも、対向の迷惑にならなくて
集団の先頭ならハイビームにしてほしいもんだ。

>>872
大昔だけど、母親を乗せていたときに
「聞いてないならもったいないからラジオ消しなさい」
って言われたよ。
単純に車両の仕組みを知らないんだろうけどね。
本当にうがつて言えばオルタネーターが重くなって
燃費悪くなってるのかも知らんが。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f90-ZSLn)2018/08/15(水) 20:20:16.26ID:sU5NMZE40
どんなに薄板やフィラメントを模したチップ配置にしても、灯体の設計光量越えた時点で、上方錯乱光とか色々破綻し出す。
同じポン付けバルブでも車種が違えば評価が変わる。
だから明るさと配光の両立は難しいし、一概にバルブの出来のせいとも言えない。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc2-d8xq)2018/08/15(水) 23:37:17.38ID:mOlQykxc0
このスレ匂い立つよな------------平均年齢55前後か? ドヤ顔でレスしてるのがわかるわ〜

本日も加齢臭! ダメ絶対!!
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc9-sF8k)2018/08/16(木) 03:41:25.36ID:uUHzgogx0
無灯火の自転車はあれ引っ掛けてもしかたないわ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b90-ce4+)2018/08/16(木) 10:01:40.39ID:ndyLa8U80
1600lmのt20 アンバーを仕入れて取り付けたけど、爆光すぎるな。あれは夜間後続車に迷惑かけるレベルだわ。まぁ俺はフロントにつけたが笑 あと、5分くらい連続点灯すると熱くなりすぎてハイフラになるから注意ね!消して15秒くらい冷やせば直るけど。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfc8-ipLS)2018/08/16(木) 22:38:31.83ID:+VP/JLZM0
>>793のをポチってつけてみた。
HB4のフォグランプに装着。ハロゲンより明るいし、今のところ色切り替えも問題ない。

角度調整もあって良いのだが、白/黄で光源の位置が違うため、左右光源色の上下を合わせないと左右の光軸(上下)が変わる。
片方の色は、標準の光軸より下がることになるので。どっちの色を標準光軸にしようかな・・・迷う
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bc9-ipLS)2018/08/16(木) 22:40:38.33ID:nvo6F9B10
>>900
うちのMK42Sとは相性悪くないな カットオフラインもきちんとでてるしダークスポットもないよ
600円安くなってるのが悔しかっただけw
最初のLEDがX3系統のやつだったんだけどハイビームが暗くて難儀してたところに(仮)の素子×6発見してズキューンときてポチってまった
ここでは素子増してもあかんのちゃう?って意見もあったけど壁ドンしたら収束感があって街灯の少ない広域農道なんかはX3系より全然見やすくなった
G7持ってないから比べようもないし
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b7b-ur/W)2018/08/17(金) 00:15:33.65ID:cXFwoy5k0
レンズカットはボヤァっと満遍なく拡散したグレア出るな
マルチリフは分散してない感じのギラっと嫌なグレアが出る
前者の方が本来入れるべきでない光源入れてる感が丸わかりだけど後者の方が迷惑度は高く感じる
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8f-ze3V)2018/08/17(金) 04:52:01.80ID:WlhGD6GIM
>>913
輝度の問題じゃないだろ
ウインカーバルブ本体に抵抗を仕込んでる時点でNGだよ

valentiのそのバルブも、オートバックスやイエローハットの実店舗では完全に締め出されて置いてないね
買うならほぼネットしかない
まあ買う価値ないけど
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-Fdw1)2018/08/17(金) 05:42:38.96ID:aB9ebj5Ia
ウインカーの輝度って何lmくらいなら適切?
1000lmのハイフラ防止内蔵だと熱くならない⁇
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fb9-7xDZ)2018/08/17(金) 12:57:18.12ID:0hMCWcSX0
>>915
輝度の話したのに、そういわれても。

>完全に締め出されて置いてないね
>買うならほぼネットしかない
とっくにカタログ落ちしてる。

>>919>>921
輝度は、日本語としての言葉そのものは
単純な光源の明るさにも照らされた側の明るさにも使えるんで、いいんじゃね。
一般的には光束の上下で光度も輝度も上下するんだし。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f34-qPCS)2018/08/17(金) 14:29:44.09ID:tPVp0JBN0
>>922
>とっくにカタログ落ちしてる。

ヴァレンティ公式サイトでは生産終了とはなってなくて普通に載ってるけどね。
https://valentijapan.com/product/jwlledvlbledclmvlb/
↑ここのLC04&LC05だよね?尼とかでも普通に売ってるよ。
あと、この商品ってハイフラ多発するのにまともな改善されなかったから
オートバックス社内で問題視されて取扱不可になったという情報を過去にいくつか見たことがある。
このスレの過去スレかみんカラだったかな。出所は忘れちゃったけど。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-qI6C)2018/08/18(土) 08:07:47.04ID:LM6SkkFJM
俺はヘッドライトは諦めたわw
長時間点灯のヘタリとか
交換の手間考えたらヘッドライト以外
全てLED化が1番妥当だと思った。
目的は古い車の配電系の負荷軽減だし
夜間の不整地走行あるから色温度は大事だからな
キーレス作動時なんかは
10W近い電力が流れるしな。
対応リレーが有ったから良かった。
キャンセラーは意味がないからね。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb1-DZPh)2018/08/18(土) 19:48:00.35ID:F/N7JEeF0
>>926
ポルシェ911(Type930&Type964)の人はタマキンで乗り越えたぜ!
基より旧型ポルシェはヘッドライト暗かったのが功に転じたらしいけど。。。
旧型独車のBOSCHの伝送系は経年劣化が激しいみたい。。。σ(^^) オイラ?のはType930 Turbo
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db6b-IJJJ)2018/08/19(日) 04:23:28.01ID:apVvlEgN0
>>931
バック灯とかウインカーとかの話題でもいいのよ
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db6b-IJJJ)2018/08/19(日) 08:25:32.68ID:apVvlEgN0
>>938
でも何も弄れないのもつまらないのよね
俺だけかもしれんが
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db6b-IJJJ)2018/08/19(日) 12:12:41.52ID:apVvlEgN0
>>943
どっちも同じ物のような
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8f-ze3V)2018/08/19(日) 21:10:07.74ID:JnDt3TEZM
>>949-950
フィリップスでいいんじゃね
長持ち云々は知らん

PIAAは、最近ウインカーLEDバルブの新商品を発売したけど
イエローハットの店頭サンプルでフィリップスのウインカーバルブと隣同士並べて同じ箱に入れられてたから、どんなものかとスイッチ押してみたら
フィリップスに圧倒的敗北の明るさだったわ
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-N7Nv)2018/08/19(日) 23:21:31.43ID:pC1yrXpba
光量はそこそこで耐久性がある物が欲しいんだがどれがおすすめ?
HB3のハイビームに使うつもりで田舎なので結構使う機会は多いです
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fc8-QdRl)2018/08/20(月) 14:53:37.44ID:fsd9KkPO0
>>962
35スカイラインでそれ見たことある。
ハイビームとフォグがH4だから同時点灯できないやつね。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bee-rfNo)2018/08/20(月) 22:18:41.84ID:w2PYKkMT0
ハイエース界隈やジムニー界隈で流行りだからね
1列で180Wくらいのやつとか2列で300Wくらいのやつ
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b90-CnbB)2018/08/20(月) 23:39:03.21ID:ageV4W6e0
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GNF7X39
novsightよ、イマドキ大粒チップの新作は有り難くない。
バイクのハイビームくらいしか向いてないんじゃないか?
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bee-rfNo)2018/08/20(月) 23:50:15.11ID:w2PYKkMT0
XHP50とかスポットな配光になるからねえー
1灯で広い範囲を照らす必要があるバイクにこそ向かないんじゃない?w
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db6b-7xDZ)2018/08/22(水) 17:08:58.98ID:AV3Msvon0
>>985
まだ使ってる人の書き込みが数件・・もしくは一人しかなくて、良く判んないよ
思ってたほど明るい訳ではないってのは消費電力でも判っていたけど、前スレだったかで結膜炎とのドン比べしてくれた写真見たら
収束は良いけど、好みの分かれる感じかな
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db6b-7xDZ)2018/08/22(水) 17:37:23.07ID:AV3Msvon0
>>987
HB3とかのシングルバルブでHiビームなら、作る時に素子の位置がズレてなければ普通は調整しないで済むんだけど、
国産でもズレてたのが有ったりしたので、絶対大丈夫とは言えないんだよ
たまたま俺が買ったやつは、ハロゲンと同じ高さで左右のズレも無くポン付けの名に恥じない物だったよ
パカッと開けない構造だったので極薄一枚基板の収まり方を確認してないけど、たぶん組み上げ途中でセンターがずれないようなタイトな作りになってるんだろうと思う
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MM7f-xQfD)2018/08/22(水) 17:51:39.07ID:R4Z4Gxh2M
>>988
みんなが気にしているのはリフレクターとの角度じゃない?
向きが合わない可能性があるから調整できる方が良いと思ってるけど違うかな?
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bdb-mZ3i)2018/08/22(水) 19:54:26.80ID:ZkQ9XeSH0
>>992
H11なら元のハロゲンの台座の角度が規格化されていて決まっていたはずだから結膜炎で大丈夫だと思う。
結膜炎のHB3/4がバルブを回して固定した状態でカプラが真下に向く灯体じゃないと照射方向が水平にならず自分で加工しないといけない。
>>500本人より)
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eac9-+SQj)2018/08/23(木) 11:25:27.45ID:s5gZps1y0
>>993
決まってることなのに刻んであるカットにななめって固定されるものがほとんどなのはなんでだろうね
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 17時間 20分 43秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況