新規スレッド立てるまでも無い質問@車板509
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 05:08:06.27ID:hx2z14KH
先日、現行の21系クラウンに煽られたんだけど、あの車って衝突防止装置ってついてなかったっけ?
前の車に接近し過ぎたら衝突回避するために自動ブレーキって作動しないのかな?
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 07:18:42.12ID:OnrljYpF
>>605
くやしいのうw
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 07:50:25.94ID:qj2sE5Ug
>>605
なるほど、半島人によくあるパターンなわけね、
事実とかどうでもよくて自分が勝つために
話をそらすという。
この話も真正面から答えようと思えば、
若干不十分ではあってもいくらでも証拠はあるから振ったのに
話をそらした時点で負けだよね。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 08:44:52.83ID:5TZFBkNg
>>606
セーフティーセンスはアクセルを踏み込めば自動ブレーキはキャンセルされるし
そもそも機能をオフにすることも出来るよ
その煽ってきたクラウンに自動ブレーキがついてたかは知らない
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 09:48:03.33ID:0jLBwKiQ
>>610
負け惜しみ、乙
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 12:23:25.63ID:jG6NxUWw
プジョー、ベンツとかにあるロック、アンロックした後にしばらくヘッドライトが点灯しっぱなしになる機能は何という名前ですか?
アンサーバックかと思ったのですが違うと思ったので質問させていただきました
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 19:04:28.36ID:7LyhC1vC
しかし世の中かわった性趣向の女って多いよな
酒飲みすぎで気持ち悪くなってる子に指突っ込んで自爆したら?
と言うと性感帯だからダメなんだそうだ
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 19:30:03.65ID:OnrljYpF
ホンダS-MX(通称S-EX)

ロングなセミダブルベッドになる、フルフラット機能付シート。

ttp://www.honda.co.jp/factbook/auto/S-MX/19961118/image/015-003.gif
フロントシートのヘッドレストを外して、シートバックを倒し、リアシートのシートバックも倒せば、
2,146mm×1,180mmの超ロングなセミダブルベッドなみの広さが出現。

ttp://www.honda.co.jp/factbook/auto/S-MX/19961118/sm96-014.html
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 20:18:25.12ID:vrnwY59R
酒酔い運転と酒気帯び運転は基準が全く異なりますがこれは違反が重複しますか?
例えば酒酔い運転で捕まったとして、呼気から検出されたアルコールが0.25mg未満だった場合とそれ以上だった場合で処分の重さに違いが出たりするのですか?
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 20:36:49.39ID:cP3E1cJu
ムショ帰り乙
酒気帯びは0.15以上だぞ

酒酔いはフラフラなら、酒量は関係なかったはず。
酒に強い人間なら、いくら飲んでも酒酔いにはならないだろうね。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 20:43:39.41ID:vrnwY59R
>>627
0.15〜0.25未満で13点
0.25〜で25点ですね
さすがに0.15未満で酒酔いというのは無理があるかなと思ったので例えでは0.25の数字を使いましたが、0.15未満で酒酔いというのもありうるのかな?
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 20:44:42.68ID:1ZgxQRn+
>>627
フラフラだから酒酔いとは限らんぜよ。
だいぶ昔の話だけど、どれだけ酔っても検問でアルコール検査に引っかからない特異体質の人がいたと聞いたことある。
見た目へべれけなんだけど、アルコール検出されないから単に病気で熱あるのと変わらん状態で警察を悔しがらせたとか。
都市伝説の類だから、真偽やいかに。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 21:10:52.30ID:gpSNIEE4
昔あった2ドアのパトカーって、客を乗せたりする時どうしてたんですか?
例えば交通取り締まりで違反切符の発行手続きってパトカー内でやりますよね。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 21:14:51.42ID:r3HGb/6L
客って一瞬タクシーかと
違反者のことでしょ?
2ドアでも後部座席があるならそこに乗せればいいし、別に必ずしも車内でやらなくてもいいんじゃないの?
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 21:25:51.48ID:Diz9OMa0
排ガス問題って、もっとシンプルにマフラーにフィルター入れて定期的に交換
みたいなやり方で対処できないんですか?
排ガス規制で、WRXの存続も危ういそうではないですか。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 21:48:52.01ID:1ZgxQRn+
>>637
現行ディーゼルエンジンの多くに採用されてる尿素SCRシステムがそれ。
ただし、当たり前だが定期的に交換無いし補充をしなくてはいけないシステムというのは、
・そのための仕組みでの重量増加(小型車に使えない)
・交換無いし補充する物を定期購入しなければいけないので、維持費増加で競争力が落ちる(これも小型車に使えない)
・ユーザーの手間暇、メンテナンスが煩雑になることで、よほど維持費に金と時間をかけるユーザーしか無理(同上)

というわけで、量販車への適合が困難。
そもそもキミ、エアコンでも何でもいいけど自分の身の回りにあるフィルター類、前にいつ交換したか覚えてる?
それからどんな使い方して、フィルターの能力が今どのくらいか、見ないで説明できる?

かくしてメーカーはユーザーの利便性を損ねない排ガス対策を常に研究している。
それができないメーカーには、もはや内燃機関を用いた自動車を開発・販売する資格は無いという時代。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 21:52:09.07ID:07Tau44n
>>637
ディーゼルのススだけはフィルターで捕捉して後で燃やしてる。
あと、NOxは吸蔵する触媒というのを採用してる車種もあるが、
(時々、リッチにしてHCと反応させて還元する)
その他のHCとかCOとかは貯めておくことは難しいね。
WRXSTIのことですか?
今の時代、金をかければなんとでもなるが、そこまで台数が出ないから
採算が取れないんで、やらないだけだと思う。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 22:08:47.72ID:2ZScM2Ha
中古で購入したクルマのカーナビの常時電源線にこの様な物が繋がっているのですが、何の為の物か教えてもらえないですか。
ナビの取り付け説明書には書かれていないのでナビの付属品では無いようです。
クルマはスマートフォーツー、ナビはストラーダです。
お知恵をお貸しください。
https://i.imgur.com/Bj1bxBq.jpg
https://i.imgur.com/QXZKvjh.jpg
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 22:15:16.16ID:OnrljYpF
>>639
そんなもん、完成検査の時だけクリアするように作ればええねん
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 22:17:06.77ID:OnrljYpF
>>644
自爆装置
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 22:40:58.90ID:rHO9n6PY
車のタイヤなんですが、タイヤをオートバックスなどて
交換するとして、新車の時に付いて純正のアルミホイールは
タイヤのサイズが同じであれば、そのまま使えると
思っていいんでしょうか?
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 00:42:30.81ID:siCc28Bm
バッテリーの値段について質問
そろそろバッテリーを交換しようと色々値段調べてたらヤフオクで某ブランドのバッテリーが
定価の1/3ほどで出品されてるんだけどどんなからくり?
一応新品未使用となってる。
手を出さない方が良いブツかな?
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 01:07:21.90ID:Xp3VSeTb
>>655
最近、たまたまみんカラ見てて怖いなと思ったブログ。
ttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/910066/blog/41636665/

安いのに手を出して怖い目にあう可能性もゼロではない・・・。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 07:27:27.74ID:8Ti7lV09
>>644
ヒートシンクもあるしコイルもあるから昇圧器じゃない?
647が書いてるようにアイドリングストップした時にオーディオが再起動するからそれを回避するために付けたとか?
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 08:04:19.18ID:zNUKHIMB
jb23の6型で3インチリフトアップしてるの ユーザー車検取りたいんだけど 直前側方検査の対策で ミラー一体型のドラレコ付けたら通りますか?
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 09:57:15.64ID:4SLGHFvX
通販じゃなくてもホームセンターとかどういう扱いしてるかわかんないから怖いといえば怖い
高校生のバイトとかわりと多いし

まぁ普通に買うんだけど
今はネットでカオスかな
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 11:34:25.78ID:/VObZ1if
バッテリーはどれくらい持つのですか?
今の中古車のバッテリは推定7年くらいと思いますが
週一10km走行でも全然上がらずいつも一発始動です
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 11:59:10.19ID:voy4zegI
>>671
電装品の使用状況や普段の保管状況、オルタネーター(発電機)がどれくらい健全かにもよるので一概には言えない。
ソースはオルタネーターが断末魔の時にバッテリー交換してしまった俺<バッテリーそのものの寿命とはまた別だが。

ただ本当に7年くらいなら、もう真夏や真冬には突然死の可能性を想像しといた方がいい時期。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 12:16:51.72ID:4SLGHFvX
うちのは使用4年弱で一度も上がってないけど今日交換するつもりだわ
どうせ消耗品
次の車検で乗り換えとかじゃなければ無理に頑張るところではないかと
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 12:35:28.02ID:4SLGHFvX
廃バッテリーとしてスクラップ業者に買い取ってもらうかハードオフとかに持っていくか迷うわ
スクラップ業者でも300円とかで買い取ってくれるところあるんだよな
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 12:44:07.84ID:yvtV67pF
予防交換した時の廃バッテリーはフル充電して保管しとくと災害時に携帯の充電とかにLEDライトと組み合わせて証明にしたり結構使える。
それにすら使えなくなったら廃棄すれば良いと思う。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 16:07:00.55ID:yPy8nTdo
ボロンナイトライドスプレーを冷却効率アップ目的で使いたいんだけど、塗膜の強度は金属用プライマー使っても弱い?
あとオキツモのボロンコートにA/M/Wの3タイプあるんだけど乾燥時間が長いWが一番強度があるって認識でいいのかな
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 16:15:15.20ID:fYflKXGb
片側1車線ずつ、車道外側線ありの道路で、右によった右折待ちを左からすりぬけて直進するのって切符切られる?
目の前に警察がいたから右折車が曲がってくのをずっと待ってたが後続車がイライラしたかもしれない
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 16:32:40.11ID:xbj7vxDt
駐車場などで前が詰まってるのに後ろからプップップップ鳴らしてくるクソの方は何なの?
前の前がどうなってるか想像もつかない知能で車を運転して貰いたくないのだが
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 17:57:32.72ID:MoynZ8P3
>>686
最低地上高もだけどフロントオーバーハングも関わってくるよ
15センチと言うのは余裕を見た数字だと思うしFDは短いから大丈夫そうな気がするけど入ってみないと分からないね
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 19:58:35.57ID:+VHG98NT
>>688
車道外側線と言っているからには歩道がある場所なんだろうけど、
その場合は乗り入れてもOK。
歩道がない場合は路側帯であって、その場合は乗り入れNG。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 20:06:33.88ID:FMn7Ls0a
前からオイル漏れしてたけど、車検から戻ってきた後確認したら
車検整備とは全く関係無さそうな場所がユルユルで
その時は整備に漏れてるから直したほうが良いって言われ・・・

半年くらいして、あり得ないくらいいろんな場所から漏れまくってたから
工場に電話してチェックして見積もりって言ったら
戻ってきたら、全く漏れないレベルに直ってたんだが・・・(金請求無しで)

これどういう事?
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 20:12:45.43ID:FMn7Ls0a
>>696
オイル分配して上から流し込む装置のエンジン外から突っ込んでる部分がユルユル
これは自分で締めるレベルで直った

オイルフィルターを取り付けてる部品をエンジンに取り付けてる部品の根本オイル漏れ
ここは手が入らないので自分では無理だった

エンジンベルトは車検前から緩んでたけど、車検ではイジってないくさく
滑って異音がしてた状態

バンパーは確かに自分で当てた記憶は有るが
下面のクランプ1本しか止まってないのを何もいわずに放置

ひどくね?
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 20:13:58.25ID:WooVVggD
どなたか教えてください
例えばAudi A4の全幅が1840mmで、これを基本と考えたときに
Audi A7が1910mmで+70mm
つまり横幅が7cm広いだけだと思うのですが
運転席や助手席に座るとそれぞれの席が3.5cm以上、だいぶ広く感じます(70mm÷2)
これは私の錯覚なのか、それとも全幅広い車のほうが内装をより広く使えるなんて傾向があったりするのでしょうか
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 21:26:40.22ID:oJlBR38T
多分原付きでしか見かけないと思うんだが
原付きのナンバープレートで数字の部分の塗りが削れてナンバープレートがほぼ真っ白な原付きが普通に走ってるんだけど
なんで原付きばかりでこういう車種が出てくるのか、普通に走ってるのか謎で仕方がないんだが
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 21:32:59.02ID:TYHPSBeB
>>699
原付のナンバーは塗装が弱くて数年も使ってるとツヤも無くなってくる
その状態になったら強く拭くだけで塗装が落ちるよ。
泥や苔を綺麗にしようと洗剤やパーツクリーナー使うと一発w
わざわざ借り物のナンバーを板金塗装屋に出すのもなんだしね。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 22:05:32.28ID:W5QzlGlu
試合開始2時間前から放送って、フジTVは乞食か。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 22:07:08.01ID:g1RfbXGw
ごめん板間違えたわ
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 22:33:07.57ID:MoynZ8P3
>>701
原付でも普通車でもナンバーに色を塗るのは厳密には違法
たとえ同じ色でも塗っちゃいかん
捕まる事はないだろうけど触るのはNG
色が薄くなったくらいだと車検には普通に通るよ
原付のナンバーは市町村が作るから塗装が違うのかな?
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 22:46:12.35ID:EW+ErxRR
>>708
偽造や変造は道路運送車両法98条で禁止されてるけど
同等の色で塗り直すのは変造には当たらないんじゃないかな?色も表記も変えてないわけだから。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 07:30:48.19ID:nOQh+Ga5
>>709
白い軽のナンバーはラグビーワールドカップ、オリンピックの特別ナンバー。
結構有名だと思うが。企画した奴はうまいというか馬鹿というか…
>>699
折り曲げ禁止になったから、わざと剥がして、洗ったら禿げました感を出してる。
もちろん、捕まるのを防止。
ちなみにナンバー表面は、塗装補修も加工も一切禁止。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 07:42:26.36ID:/XJcQ7tN
>>710
その色が問題でさ緑と言っても色々あるだろ
緑系で少し違った感じの色を塗ってあると同じ色か違う色かの判断基準が曖昧になる
そういった事があるからナンバーは塗装も板金もだめで何かあったら即交換になるよ
事故の保険修理でも交換費用は出る
実際は同じような色なら何も言われないけど原則は加工禁止
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 08:59:04.27ID:yvk8T0+a
質問です。
ナビ側がら映像出力してヘッドレストモニターをつけようと思っています。
夜間、ヘッドライトをつけるとナビはナイトモードになりますが、出力先のヘッドレストモニターもナイトモードになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 09:09:27.20ID:LQD0C657
破―――――――――――――――――――――――

今気付いたんだが
ミッションオイルって交換必須じゃね


オイルの劣化とは
「排ガス由来のゴミが入る」
「金属粉が入る」
「温度で劣化する」
「水分に触れて乳化する」

まだあるが、だいたいこんなだろ


ってことは、ミッションオイルも熱を受けて劣化していくはずなんだよ
エンジンよりはまだマシとはいえ


誰や
ミッションオイルは無交換でいいとかぬかしたんは


 
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 09:34:38.66ID:rnYBJ4Nq
cvtオイル交換しようかな
担当営業「推奨はしません」
メーカー「交換は不要」
フロント「私なら交換します。交換が不要なオイル類は無いと思ってください」
サービス「いやぁ…」
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 09:42:50.38ID:nwLTITwG
ミッションオイルクーラーもないのに劣化しないと思ってるメーカーは何なのか

密書の要るだって熱を持てば劣化する
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 11:25:44.42ID:ni1NCGyd
>>719
消耗品ビジネス。
完成車そのものを消耗品として扱い、
10万キロあるいは7年での新車乗り換えに仕向けたい

だから商用車みたいに数十万キロを乗る運用を想定していない
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 12:37:57.49ID:/XJcQ7tN
>>716
道路運送車両法の98条
不正使用等の禁止

色が剥がれたのを塗るのは不正使用じゃないと思ってるみたいだけど悪意が無くても色を塗るのは禁止
薄緑で再塗装して車検で色が違うと指摘され、これは緑で同じ色だから問題ないと言い張るとどうなると思う?
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 12:56:34.00ID:XiLUwNfw
>>727
同等の色で塗ったら不正にはならんだろ
不正ってのは改変や偽造のこと。
改変ってのは著しく違う色にして見にくくしたり記載事項を変えちゃうことで同等の色の塗り直しはむしろ視認性の回復になると思う。

法律用語での不正とは不法 法令に違反すること。あるいは、広く法秩序や義務に違反すること。
よって塗り直しを違法とする条文がない以上合法となる。

何でもかんでも違法違法言ってると違法Gメン言われちゃうぞw
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 13:18:08.39ID:LQ5GH254
【意外と知らない】ナンバープレートが傷んだらどうする?
https://www.webcartop.jp/2016/08/47966
>交換はもちろんのこと気を付ければ塗装してもOK
>塗るのはまずいだろうと思うかもしれないが、法律に規定は形状や色を指定しているだけで、別に再塗装や板金を禁止はしていない。つまり、元どおりに戻せば、別にいいのだ。
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 13:37:26.38ID:uPUTa0tY
>>708
軽二輪のナンバーとかは法律で識別番号が貸与されていて、プレートは法に従った体裁で
自身の用意で良いことになってるが?
おそらく軽自動車もそうだと思われる。
だから白く塗った桐でも白く塗ったチタンでも何だって良いとなってる。

所定の大きさに所定の色と書体で自書きが許されてるんだが。
それと原付は地方税法の納税番号としてのプレートで本来掲示義務もないし、法律にない掲示を地方条例で
原付二輪とミニカーにかぎり車載提示の条例を制定してるので、これも地方税や地方条例の中では
納税番号の貸与を所定の体裁で提示すれば法的に通るはずだよ。

君が認識してるのは登録車のもんだいだよね。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 15:21:27.32ID:r2+apLbX
マナーの建前のもと道交法を軽視する人っていますよね
左折車の前にねじ込む右折車だとか60km/h制限を平気で90km/hで走る人だとか
杓子定規に道交法を守れとは言わないが、道交法の軽視こそが逆にマナー違反だと思います
普通に走ってる車を蓋だ下手くそだとそしるような人、道交法軽視に同調を求める人は、なぜそうなってしまったのでしょうか?
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 15:26:41.28ID:RfGfCIFq
杓子定規に法律!法律!マナー!マナー!と決めつける事自体が悪だ
01思考が許されるのはコンピューターだけだし、それが気に入らないなら免許を返納した方がいい。

自分の思い通りにならないものが許せない時点で、公道に出て運転する資質が無い。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 15:29:08.81ID:IF1jmPO5
>>732
あなたと同じで、誰も「杓子定規に道交法を守ろう」なんて思ってないからです。
なお、杓子定規の定義はもちろん人によって異なります。

あなたはただ自分の物差しで物を見てるだけ。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 15:32:05.17ID:4lESK5hN
法律違反とマナー違反の定義を整理した方がいいとおもう
法律(規則違反も含めた広義の意味)違反にならないけど、どうかと思うってのがマナー違反?
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 15:45:59.71ID:RnrzBmAq
法律って、「ゲームのルール」じゃないんだぜ

どういう意味か分かるか?

ゲームのルールなら、特定の状況になると「問答無用」なんだ

ところが法律ってのは「まあ守れないときもあるよな」が認められている

ゲームのルールなら情状酌量なんざ存在しない
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 15:52:21.72ID:IF1jmPO5
>>736
>>735で書いた通り「人による」、つまり100人いれば100通り、人類に限定すれば地球上の人口の数だけあります。
そしてそれは、当の本人にしかわからないのです。

さあ、あなたも「杓子定規の定義を集める旅」のため、部屋のドアを開け、外へと旅立ちましょう。
仕事で忙しい私達の分まで集めて、いつか披露してくださるのを、当スレでは優しく見守っておりま
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 22:07:46.06ID:2wuNdkmj
白ナンバーは軽登録でないので軽ではありません
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 22:35:38.89ID:1uCx00gv
未だにドリフトでシルビアや180ぶっ壊されまくってるみたいだけどもったいなさすぎない?もうまともな個体殆ど無いのに
86BRZじゃダメなの?
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 22:40:16.67ID:YaDr6lD4
AT車乗りだけど、今日急斜面での駐車して
停車は問題ないけど発進時ブレーキ踏んで即アクセルで発進しようとしたらそれでも後ろに下がって怖かったんだが
急斜面での発進で下がらないようにするには
Pに入れつつアクセル踏んでDにすればいいのでしょうか
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 22:45:51.31ID:IF1jmPO5
>>750
今のライトエース/タウンエースのエンジンは1.5リッターだよ。
単なるハイゼットグランカーゴ後継車とそのトラック版なんだから、軽1BOX/軽トラベース。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 23:28:40.30ID:IF1jmPO5
>>753
ダメってこたないが、安く流用パーツかき集める元が無いとか、ボディ強度やサスペンションジオメトリの問題で
ドリフトでガンガン使うには初期費用や維持費がバカにならんって問題がある。
何しろ86/BRZってのは「パワーだ!ドリフトだ!」ってのを全否定することで誕生を許された車だけに。

他にもMT載せ換えまで視野に入れればFR車はいくらでもあるのに、180SXやシルビアが定番化してるのはそれなりの理由があるのよ。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 06:37:04.81ID:9PU8ZpRe
赤信号で止まらないように政府が推奨してる国もあるしな。
ドアも確実にロック。
止まると強盗に襲われるからw

日本だと逆に事故った時や急病の時に1秒でも早く助けてもらえるようにロックしないよう教習所で教えてる。
ロックするのは駐車中とカーセッ○○中だけw
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 06:56:50.68ID:qgZO+FwT
@(乗る前に…)周囲の安全を確かめる
A(左右を確認しながら)必要なだけドアを開ける
B素早く乗る
Cドアを少し手前で一度止める
Dドアを確実に閉める
E外部からの進入を防ぐためにロック(半ドアがないか確認)
F座席前後の調節(ペダル操作を正しく行うために。左足が軽く曲がる程度)
G背もたれの調節
Hルームミラーの調節
Iシートベルトをつける
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 07:07:29.84ID:/2okRGry
@(乗る前に…)周囲の安全を確かめる
A(左右を確認しながら)必要なだけドアを開ける
B乗る
Cドアを少し手前で一度止める
Dドアを確実に閉める
Eロック(半ドアがないか確認)
F座席前後の調節(ペダル操作を正しく行うためブレーキペダルに足をのせただけで効くように)
G背もたれの調節
Hルームミラーの調節
Iシートベルトをつける
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 10:31:28.89ID:Q2uvEVCB
自動でロックされる車は事故の衝撃で自動アンロック機能まで付いてるはず・・・
じゃないと俺は嫌だ!それだけで買わない!

今俺が乗ってるのは自動ロックされないけど自動アンロック機能はある神仕様
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:44.77ID:kjz0WVmv
衝撃感知アンロックは確実に機能するとは限らんぞ。
作動しないこともあるし、一度は作動したのに再度ロックされたなんてケースが
以前のJNCAPで公表されていたことある。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 11:00:03.96ID:cpELjNye
>>778
そらオートマでも下がるからよ?
特に初期のDCTとかDSGみたいなのは、クリープ現象も無いから特にあると便利
今は標準でヒルスタートアシストが付いてるね
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 11:13:05.02ID:NyDitRft
>>755
軽ベースじゃないよ。そもそも日本国内で生産してないし
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 11:17:51.09ID:kjz0WVmv
なんか最近の車に乗ったことが無いかのような・・
まずAT車は駆動力が負けて逆走するとエンストすることがある
これは国交省が注意喚起をしたことがある
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001587.html
こうなると使いやすい云々以前に危険だ
それと何よりもアイドリングストップ車の存在
あれはブレーキを放してからエンジンが始動するがそのタイムラグが
どうしても問題になる
だからAT車でもブレーキホールド機能が最早必須
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 11:41:14.55ID:kjz0WVmv
ブレーキホールドの無いアイドリングストップ車での坂道発進なら
ブレーキペダルをさらに強く踏み込んでエンジンを始動させる技があるが
そんなのをアテにすることもできないし、今の車ならESC標準だから
ブレーキホールド機能を追加してもコストアップはほぼ無いだろう。

カローラスポーツではMT車でも電動Pブレーキを装備している。
直接関係は無いがおそらくブレーキホールドも装備しているだろう。
MT車も自動化が進んでるよ。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 13:14:54.00ID:rFGi2uNs
すいません、OBD2のbluetoothアダプタを使ってiPhoneやandroidであれこれするスレってあります?
OBD2アダプタ買っちゃった。

アプリで回転数だけ拾ってスーパーカーサウンドを再生するのあったけど国鉄サウンドほしいわー
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 13:23:19.43ID:NyDitRft
俺は5速マニュアルミッションで運転してるよ
車の挙動を自由自在にコントロールできるよ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 13:42:36.02ID:NyDitRft
>>791
人間もチャリもウロウロしてない専用コースを走ることなどただのお飯事。子供の遊び

俺は月に5000kmを無事故で走破している
年間6万キロだ
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 14:20:00.47ID:juv7mOUj
中古車買うんやが車屋に住民票用意してくれって言われたのよ
恐らく車庫証明の住所確認の為やと思うんやが、印鑑証明書で代替出来ないかね?
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 14:52:57.87ID:qHmz8tfp
>>794
軽じゃないの?
ま印鑑証明が要るってなら軽じゃないだろうから住民票は要らないだろ。
出さなきゃ良いじゃない。
両方とも口が利けるなら言われたもの渡しに行ったとき要らないよね?って
いえば「要りませんね」っていうから大丈夫。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 16:48:07.32ID:VVKZdaQm
CVTの利点とは

「変速のときに回転を一定に保ちやすい」(必ず保てるわけではない)
ってだけの話

逆に言うと、「変速してないときはロスの塊」なのよ

他のミッションだと一番燃費良くなる「一定速度での走行」のときに
一番燃費が悪くなる

それがCVT
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 16:51:00.75ID:VVKZdaQm
原付バイクはCVTが多いわけだが、あれがマニュアルだったらもっと燃費は良くなる

スプケァブ(ネイティブ発音)がもしCVTだったら、5〜10km/Lは落ちただろう
そんくらいロスの塊なんだ

まあ修理技術が高くない途上国にも出すスーパーカブにCVTってのはないと思うが
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 19:14:16.67ID:3QBknRiz
>>805
今の5ナンバー車のほとんどは全幅が枠ギリギリだから、ミニバンとかもだいたい同じ事情で3ナンバーグレードがあるよ。
まあ自動車税は変わらないし、飾りが枠超えるだけで使い勝手に影響及ぼさないしね。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 19:18:49.21ID:3QBknRiz
>>804
ところがドッコイそうとも言い切れない。
CVTどころかステップATだが、アクセラの1.5リッターガソリン車は6AT(20.4km/L)の方が6MT(19.2km/L)より燃費がいいのだ。
2.2リッターディーゼルターボだと逆転するから、エンジン特性やギア比とかも絡んできて、どっちが効率的かってのにもよりけり。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 20:33:55.50ID:ieMGBaSX
>>766
信号無視を政府が奨励しているのか。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 20:34:53.00ID:/2okRGry
CVTが流行る大きな理由が排ガス対策。
CVT車はエンジン回転一定を保ちCVTが連続的に変速する。
回転一定だと比較的きれいな排ガスが出る。
大排気量車ATが多段化するのも排ガス対策の意味がありそう。
多段化してエンジン回転の一番良い所を使う。
ここまで書いて検索したら
https://motor-fan.jp/tech/10000721
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 21:00:13.17ID:C7DkZQ51
>>808
MTのモード試験ではギアチェンジのタイミングが決められてるから、メーカーで変速タイミングを自由に決められるATに対して不利な場合がほとんどなんだよ。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 21:33:01.54ID:gxf86oDI
DOHCエンジンってなにがすごいの?
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 21:36:28.80ID:PmAbcrUM
>>817
それに対抗してるのがドモホルンリンクル
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 22:29:08.94ID:Q2uvEVCB
>>817
4バルブ化しやすい
バルブ周りの部品を軽く作れる
理想的な燃焼室形状にしやすい
などが言われて高回転エンジンが作りやすかった昔はw
現代においてはOHCも4バルブだしプラグもセンターにあるし差が無くなってきてるねぇ
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 22:41:07.72ID:dsksJe8x
>>815
ATやCVT売りたい車種でMTとギア比を比べるとMT車は商用車かよってほどローに設定されてるのが多かったな
エンストしないからという理由なら1、2速だけローに振ればいいのに5速でやっと1:1超えるのとか
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 00:32:38.33ID:iDPQ7g40
スズキの軽トラが5速直結でローギアードすぎるってディスってたのを思い出すわ。
ファイナルまで加味すると他のメーカーの軽トラと大して変わらんし。

個人的には一番上のギアが直結でオーバードライブはいらないと思う。
昔は同じ車で4MTと5MTのグレードがあって、1〜4は同じギア比で
5速を付け足したからオーバードライブがあるだけの気がするけど。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 01:24:21.19ID:37JUNWPd
>>815
つまりそれを現実の運転に当てはめると、ユーザーのサジ加減が大きくモノを言っちゃうMTでは、
とんでもない燃費を叩き出す人もいれば、常にスカタンな燃費しか出せない人もいるってことなのよ。
そのへんステップATやCVTよりユーザーによっての幅が大きいだろね。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 05:52:54.28ID:p+iKcGIr
トラックに多いのですが、タイヤの側面に布切れのような物が常時当たるようにしているのを見かけます
あれは何のためにやってるんでしょうか?摩耗を早めてタイヤの寿命が短くなったりしないんでしょうか
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 07:55:37.99ID:KD92/kA2
>>808
アホ。MTに乗ったことないだろ。
カタログ燃費なんて全く無意味なデータだぞ
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 07:58:47.49ID:KD92/kA2
>>826
アホ。MT乗ったことないんだな
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 08:06:41.23ID:AmGNm8o+
ファイナルギアって
ファイナルギアっていう部品があるんじゃなくて

デフのギアとか、リダクションハブがある車の場合はハブのギアまで含めての比率

そういう話じゃねーの
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 08:14:42.22ID:3qclLRAC
どうでもいいけど、ファイナルギアってなんかかっこいいよな

ファイナルギアサングラスとか、ファイナルギアアイコスとか欲しくね?
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 08:34:15.73ID:KD92/kA2
世紀末ギア
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 09:22:44.70ID:VDHGSUY9
うちの会社は今が超繁忙期で車が足りないので5月15日から7月15日までの2ヶ月間、毎年ハイエースを一台レンタルします
それで、こういう業務用のハイエースはちょっとくらいぶつけたり擦ったりしても問題なし
と言われたのですが、類似する話を聞いた事ある方いますか?
目の前にある傷一つないハイエースを見ると、そんな訳あるか!と思うのですが
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 10:06:44.22ID:KD92/kA2
ぶつけるアホが多いほど、レンタルカーの相場も高くなるということか。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 11:09:46.38ID:/g6S9eeL
燃費をよくするって言ってんだけど

燃費をよくしたいなら他にやることあんだろ、ってしか思わんのよな

一番の基礎、バランス取りすらしてない

ホンダのTypeRのエンジンでさえ、1gの誤差を許容してる

1gも差があったらバランス取りしたことにはなんねーよ

たいがいの車はクランクのバランス取りもしてねーし

バランス取りもしないで燃費だとか笑わせる
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 11:12:41.93ID:/g6S9eeL
最低限、基礎的な0.05gまで差を詰めてバランス取りをすれば
ダウンサイズなんかしなくても簡単に2〜5km/Lくらい上がると思うよ

それもやんねーで燃費とかバカじゃねーのって思うね

車メーカーは金持ってるんだから、スポーツカーのみならずすべての車種でやれるはずだ
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 11:18:43.53ID:qgDvZoxt
中古車の納車待ちで、車庫証明と車検、ナンバープレート発行を車屋に代行頼んでるんだが
全部終わって納車ってなると最短で何日くらいだろうか

なんとか来週の金曜、土曜くらいに納車してほしいんだが
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 11:34:41.80ID:pUTTsMOE
>>850
>来週の金曜、土曜くらい
とは7月5日、6日のこと?
車庫は確保できていて書類準備のこと?
すべて準備できてても中古車屋内の納車番待ちで待たされることがある。
買った中古車屋に聞くべし。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 11:41:25.15ID:LilRCu/V
ナンバー交換に半日。洗車とか納品整備に半日で急かせば2日程度で納車可能なんだけど
順番待ちがあるからなー。今や車検も60分てのもあるし。
オイラの場合、サービスで交換頼んだバッテリーが特殊でそいつの納品の為
3週間待たされたこともあったなー
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 11:54:43.39ID:w79czE9x
車屋なんて警察署行くの○曜日だけ、車検場行くの○曜日だけ、なんてところもあるからな
車庫証明もらうだけで1週間、それから車検場行くのにさらに1週間とか。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 12:10:57.20ID:VdWGiXSv
希望ナンバーならさらに時間かかるし、抽選対象なら尚更。
以前は車台番号なしで抽選に申し込めたらしいが今はダメ。
人気高の番号に落選し続けて、ナンバーなしの新車を1か月も抱えた店があった。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 13:03:38.68ID:pUTTsMOE
希望ナンバーって
五十音あ 三桁数字300 の組み合わせでかなりの数発行できるんでしょ。
それでもとりにくいの?
あ 300 0001から ん 399 0001。
途中に欠け字あるけど。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 13:22:15.32ID:5ocrtUAZ
>>837
少しの擦り傷や内装の傷は言われないけど外側の傷は言われるよ
どこまで言われるかはレンタカー屋や車の程度次第だけどボディーに凹みや塗装の剥がれがあると言われる可能性がある
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 13:29:51.78ID:qgDvZoxt
thx!参考にするわ。

それともう1つ聞きたいんだが、業者に廃車代行を頼んで今現在、画像の工程状態で処理が進められているんだが
今の状態で陸運局行って登録事項等証明書を発行したら、永久抹消登録って印字されているんだろうか?
https://i.imgur.com/vObY5cG.jpg
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 13:37:57.83ID:llC8kbRD
>>861
実燃費でMTの方が良いってのは上手い人が運転したらってのが条件
なにも考えてない土方やおばちゃんも含めた不特定多数の運転ではCVTの方が燃費が良い
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 15:41:42.43ID:KD92/kA2
自動車メーカーはATだらけのアメリカ市場で儲けたいから
日本人をATに乗らせるように国ぐるみで仕掛けた

MTをラインナップから外し、AT限定免許を設け、燃費データも誤魔化す
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 15:42:31.71ID:KD92/kA2
>>865
その妄想がMTに乗ったことがないのがバレバレ
あんなもんアホでも完璧に乗りこなせるから
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 16:31:27.76ID:VfCSJp54
どこの車メーカーも、MTはしつこくラインナップしてたよ
それでも売れなかったので、MTを外すようになってきたのが15年ほど前の話か
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 17:19:58.82ID:VdWGiXSv
>>859
登録車では、あ行とか行は事業用の緑ナンバーなので自家用車には使えない
人気の番号には偏りがあるので人気の高い番号は抽選になる
それでも時間さえかければ確実にゲットできるが、複数回ハズレることは覚悟
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 18:24:33.64ID:37JUNWPd
>>872
教習所は「燃費が上がる走り方」を教える場所じゃないので、意味が無い。
スキルというよりドライバーのクセとか性格とか車との相性もあるからね。
それをコンピューターが学習した上で極力最適化しようってのが、電スロエンジンとCVTその他の統合制御なわけで。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 18:54:28.50ID:nKkokxzp
>>873
新車の98.5%がATの時代にそれはない。
東京や大阪なんて免許持ってる割合が7割り切ってるし車持ってる人自体が少なく仕事でも新人に運転(AT)教えるとこから始まるなんでザラだからな。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 19:08:09.53ID:37JUNWPd
>>880
20年前でも、それまで過ごした環境(実家、あるいは通学のため住んでた地域)によっては
「免許は持ってるだけで、教習所以来ハンドルを握ったことなんて無い」
って奴が普通にいたからな…特に東京とか大都会モンは原付すら乗らないから標識の意味すら忘れてる。
ペーパーだからって仕事は待ってくれないから車預けると、事故って帰ってくるし。

仕方ないので、同期の中で一番田舎モノで運転慣れてる俺が休日に運転を教えてたわ。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 20:21:23.18ID:KD92/kA2
>>880
それ用途種別乗用の数字な。
貨物登録の軽バン軽トラとかハイエース、トラックを含めたら数字は全然違うよ
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 20:29:01.74ID:nKkokxzp
>>882
軽バンやハイエースのMTなんて殆ど無いだろ。
トラックも大型はATが主流でMTは設定なしか受注生産の時代。
MTは軽トラや小型トラックくらい。
それでもAT率は高いが…
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 21:05:05.31ID:KD92/kA2
>>883
はぁ?
乗用軽ワンボックスや乗用ハイエースと勘違いしてるのか?
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 21:34:06.85ID:O+n/4TpH
>>878
教習所レベルで「車との相性」w
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 21:35:02.89ID:CqRiNQyE
>>884
商用バンも今は殆どATだよ。
てかMTの現行ハイエースやキャラバンなんて見たことないけど

カーセンサーで東京都ハイエースMT…該当0 現行キャラバンMT…該当1
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 22:26:31.05ID:b/GHNfGN
SUV をレジャーのみで使用してます。使用頻度が少ないので屋外駐車場に
カバーをかけて保管してます。
が、最近野良猫がルーフに登るようになったらしく、ボンネットからルーフにかけて
爪による小穴が無数にカバーに空けられてしまいました。
今日、新品のカバーに変えたのですがまたやられたくありません。
ルーフの高さを考慮するとボンネットに乗ることさえ阻止できたら
諦めてくれるとおもうのですが、何か良いアイデアはありませんでしょうか。
トゲトゲ設置と駆除という手段は取りたくありません。
よろしくお願いしますorz
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 23:41:45.75ID:F3of8cAJ
これまで6気筒以上のBMWばかり乗っていましたが、
最近スバル車(現行インプ2.0)を乗る機会が増えました

排気量の割に出だしは思いのほか重ったるくない
踏み幅を変えても加速感はあまり変わらない
意識せず加速していくと6-70km/hに落ち着く

速度遵守アシストがついてるわけではないでしょうが、
そういう感覚です。やんわりとリミッターかけられてるような。
国内で普通に乗る分にはこれでいいかな、
今むしろこっちのほうが楽かなとも思いました。

これって国内の道路事情に合うようにあえてそういう
セッティングにしてるのでしょうか?
それとも2.0リットルくらいだと絶対的なパワーがこの程度なのでしょうか?
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 00:09:24.93ID:aNc36tdO
>>887
アホ。ATの商用バンなんて誰も欲しがらないから売れ残ってるだけ
MTはすぐ売れるから中古の在庫が少ない
0900お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI
垢版 |
2018/07/02(月) 00:25:55.78ID:ZqqTyOUj
でもリアルにMT商用車のリリースも少なくなってきているんだよな・・・
プロボの新型MT無いのはちょっとショックだったよ。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 01:44:10.78ID:lmh2aqkD
>>891
見ての通り。
プロボックス(CVTのみ) https://toyota.jp/pages/contents/probox/001_b_002/pdf/spec/probox_spec_201704.pdf
サクシード(CVTのみ) https://toyota.jp/pages/contents/succeed/001_b_002/pdf/spec/succeed_spec_201704.pdf
ファミリアバン(CVTのみ) http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/commercial/familiavan_specification_201806.pdf
NV150 ADバン(FFがCVT・4WDが4AT) https://www.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/jp/vehicles/nv150ad/1803/pdf/nv150ad_specsheet.pdf

以上、現行ライトバン4車種からはMTは消滅している。
需要の3割ってどっから持ってきた数字なのか興味あるな。売ってないものが3割ものシェアをどう獲得するのか。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 01:47:00.30ID:lmh2aqkD
【各員】
アホアホ言ってるのは、他の板でも出没する「アホか君」という荒らしなので、見かけたらIDを速攻NGして、相手しちゃダメ。
アホアホってレスできて喜ぶだけなので、エサやり厳禁。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 01:52:21.27ID:lmh2aqkD
>>897
現行インプなら、それこそCVTでアクセル踏めば勝手に最適な回転数と減速比、スロットル開度をコンピューターが制御して、最適な加速しちゃう。

リミッター感ってのは、要するに「ドライバーは入力をするけど、実際に操作するのはコンピューター」ってことね。
今時の車はドライバーが操作してるようで実際はコンピューターが操作してる「半自動運転」だと思えばいい。

機械式キャブレターから電子制御燃料噴射に変わった時期でもそういう声はあったし、今みたいなシステムが登場して実は20年くらい
たってるんだけど、いじれも年々違和感は解消される方向。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 04:20:14.42ID:hHf/h96A
50プリウスの空気圧について教えて下さい
195/65/15 91Sを215/40/18 89Wまたは225/40/18 92Wにしたいです
純正空気圧は2.5です 215は2.7で225は2.5であってますか?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 06:52:36.92ID:u1H09HAA
質問です。
今、子供の送り迎えで、片道10分ほど毎日山の上まで往復してます。
今はハリアーなんですけど、異常に燃費が悪いんで、車の買い替えを検討しています。
家族は現在三人、多分もう一人子供が増えるので、そのうちに四人になります。
ですので、Sサイズのミニバンがいいかなと思っています。
送り迎え以外は、一時間以内の街乗りが主です。
こんな生活スタイルの場合、オススメの車は何になるでしょうか?
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 07:05:26.68ID:lmh2aqkD
>>911
まあ燃費も気にするならシエンタだろうね。
どうしても4WDでハイブリッドのSサイズミニバンじゃなきゃって言うならフリードしか無いが。
つか、3列シートじゃないとアカンのか?
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 07:05:56.02ID:1mwAdPA6
>>910
簡単な英語も分からないなんて幼卒か?
ライトバン=軽量の貨物車、
所謂4ナンバーの軽自動車の事な。
エブリィ、アクティ、キャリィ、ハイゼット、
カタログ見て来い、つう全てにMT車あるぞ。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 07:36:34.68ID:PjCzwCEe
うちのマンションの前は片側2車線の国道です。
隣がコンビニでそこを利用するトラック数台が毎朝1〜2時間と昼時1〜2時間ほど路上駐車でエンジンつけっぱで仮眠を取ります。
車を出すとき視界不良になるわ酷い時は車の出し入れが不可能になります。
車庫の出入り口付近は違法なので警察に通報すればいいのでしょうがいちいち面倒だし何よりどかす効果はあっても駐車しない効果は無いと思います。

何か停めさせないいい方法はないでしょうか?
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 08:01:25.32ID:C3sTnSjJ
>>925
コンビニの本部に苦情を入れてコンビニに貼り紙をさせる
何度も警察に苦情を入れて取り締まりをさせれば警察もパトロールの度に取り締まりをするようになるよ
この手の奴は根気比べ
分譲か賃貸かで違いはあるけど管理組合や管理会社に言ってマンションの壁や道路端に通報すると看板を立てるのも効果がある
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 08:31:58.12ID:aNc36tdO
プロボックスはトヨタが作る商用バン
日本人をAT厨に仕立てあげたトヨタだからこそ、商用車さえMTを外したのだろう
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 08:40:29.42ID:lmfaE1br
自動車税をnanacoクレジットカードで払って限度額いっぱいになった。


https://i.imgur.com/2kskdnJ.jpg

福井県民だから車がないと本当にこまる。車検のために現金6万円稼がないといけないけど、もう売るものがない(´・ω・`)
タコ配当で冬タイヤを売ってしまった(;_;)
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 09:10:03.92ID:id0LOtVa
バンとは、貨客兼用車だ。
ナンバーだけでは判断出来ない。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 09:44:12.14ID:id0LOtVa
>>932
4ナンバーには、貨物車と貨客兼用車が在る。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 10:24:16.44ID:n/QNyV7H
>>925
コンビニと警察とマンションの管理者に何とかしてもらうと良い。
警察に何度も通報していれば、物理的に駐車出来なくような障害物を設置してくれたりする。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 12:00:59.81ID:PjCzwCEe
>>927
コンビニに言うのが良さそうなんですよね。
ただコンビニが別に停めさせてるわけじゃないのでコンビニにクレーム入れるのも可哀想な気がして。

>>930
通報したいところなんですが朝だと時間なくていつも泣く泣く視界不良の中を発車させてる次第です。

>>938
やっぱり通報ですか。
そうですよね。
コンビニの方からも注意してもらえるように言った方が良さそうですね。

>>943
逆ギレされたら怖っすw

>>944
正直、いちばん期待してるのは物理的に何かを設置してもらうことなんですよね。
コンビニでも警察でもいいから看板立てて欲しい。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 12:04:18.72ID:dOuslqC5
サッカー協会の規範ルールを無視した西野采配w
世界中から糞サッカーと批判されるのは仕方がない
勝利を目指して結果、グループリーグ敗退のほうが美しかった

あれが俺達のサッカーw 納得する選手らもヘタレばかり
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 13:49:21.70ID:dOuslqC5
【FIFA】フットボール行動規範、「勝利はすべての試合の目的である」 世界のサッカーを敵に回した西野ジャパン [241672384]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1530329578/
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 13:50:06.07ID:dOuslqC5
現実から目を背けるなw

【サッカー日本 時間稼ぎ】 ブラジル紙 「多くのサポーターを失望させ、中立ファンの共感も無くした。規範に傷がついた。」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530466005/
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 13:52:19.04ID:u1H09HAA
>>912
>>914
ありがとうございます。
一応、第一重視は燃費で考えてます。
燃費重視なので、別に2WDでも構いません。
三列目はたまに使うことがあるので、あった方がいいかなくらいです。
おっしゃるとおり、シエンタかフリードかで思案中です。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 13:55:12.30ID:u1H09HAA
うちみたいな生活スタイル(坂道運転多め)であれば、やはりハイブリッドの方がいいんでしょうか?
質問ばかりですいません。
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 16:10:56.87ID:SP0dtCPb
ライトバンとミニバンのバンの意味は同じ。
本来のバンサイズより小さいからライトバン。
  むかしのセダンを貨物客用車にしたのがライトバン。
本来のバンサイズより小さいからミニバン。
http://9ch.net/Nz     フルサイズバン
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 17:57:15.46ID:C3sTnSjJ
>>955
年間どのくらいの距離を乗るの?
年1万キロくらいならハイブリッドが良いけど短距離なら悩む所だよ
ハイブリッドは新車で買えば比較的高く売れるけど乗り潰す人にはメリットは少なくなるし
距離次第で今の車をガマンして乗り潰す方が良いこともある
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 17:59:55.83ID:/24p7FNB
>>955
坂道が多いなら、ホンダのハイブリッド(i-DCD)はやめた方がいい
俺のは10万km超えて変速機はトラブルなしだけど、坂道に渋滞が加わるとどうなるか分からん
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 18:52:09.13ID:eGdwSMfk
>>963
下がる下がらないの問題じゃない
摩擦式クラッチだから、渋滞や登り坂だと傷むのが早くなる
まして渋滞が長く続くと、クラッチが過熱して走行不能になる恐れもある

日本の環境にDCTは向かないよ
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 19:05:59.51ID:u1b2iL1g
そんなこと言ったらスタビリティーコントロールの付いてる車は勝手にブレーキが作動するからフェードの恐れがあって日本に向いてないとも言えるw
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 19:50:04.70ID:U7YzHfdB
ESCせいで最近の車はブレーキが強化されて重くなってるんだってね、そうしないと持たないから。
ESCは一般的な走行でもガンガン介入してくるから盲点なのがリヤブレーキの方が先にパッドやシューがなくなる車が増えてる
フロントが先になくなるって常識が今は通用しないってね。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 20:29:52.04ID:IcbG3Zju
https://imgur.com/sdRYJh9.png
この青いバンの名前教えてください
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 20:31:04.62ID:8G3PT1WI
ごく最近のだけだが緊急回避だけじゃなくて普段乗りの時の曲がりやすさも電子制御でブレーキつまんで調整してる。
レーンチェンジでふらつかないとか運転がうまくなっやような気になれるとか気持ちよく曲がれるのを売りにしてる車はそんな感じw
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 22:02:14.31ID:lmh2aqkD
>>964
トルコンの流体クラッチ以外は全部摩擦式だろ…
それはともかく、ホンダやVWの小排気量車が使ってるDCTの何が日本に合わないかってのは乾式単板クラッチの耐久性の問題で、
VWでもゴルフRとかハイパワー車、あるいはその他メーカーでもハイパワー車に使ってる湿式多板クラッチ式のDCTなら、
制御の問題でギクシャクすることはあっても壊れるまではいかない。

ホンダは一応、DCTのクラッチ切り替え速度を極端に落として耐久性対策してるけど、今度は変速やエンジンモーター切り替えがクソ遅いという問題が。
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 23:45:34.84ID:DL7sz0W8
>>837
それは荷室の傷な。
トラックでも荷物を積むから多少の傷はつくし、ロープをかけりゃあおりの塗装だって
傷むし。でも実用車だからそんなこと言ってたら荷物を積めない。

荷物を積むのに関係ないフロントをぶつけた傷はダメだよ。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 01:07:03.57ID:MbYTI8Ho
スポーツカー好きだとサーキット走る人も走らない人もポテンザかネオバが人気だよね。
なんでピレリは人気ないんやろ?
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 01:30:47.90ID:MbYTI8Ho
>>980
確かにDZ102とか人気なんだけど、金がない人が多いからでしょ。
金があるならポテンザかネオバ欲しいって話よく聞く。
で、なんでピレリは人気ないんやろ?
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 02:07:13.81ID:SZtzYXYc
俺は金があったらZVがほしいな。
別に安タイヤでもグリップは十分だけど剛性がないからさ。
安タイヤを幅広ホイールで適合上限まで引っ張っても多少は剛性が出るんだけどう〜む
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 07:33:32.58ID:vHZssEg6
>>979
今のピレリーって中国製じゃなかったの?
30年くらい前のピレリーを知ってるけどゴム質は良く無かった
高いし品質の悪いタイヤをわざわざ買う人は少ないと思う
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 10:43:39.01ID:ns06r4OF
免許の更新をしそびれて1週間経ってしまいました
普通の更新と有効期限切れの更新だと何か異なることはありますか?教えていただきたいです
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 10:56:01.73ID:ns06r4OF
>>990
免許に書いてある期限だと6/25まで有効と書かれているんですが、大丈夫なんですか?
更新ハガキも届かず、仕事も多忙で過ぎてしまって…
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 11:07:24.85ID:Phwl9GZ4
>>990
いつの免許証見てる?
5年前の免許証であっても有効期限は生年月日+1ヶ月でゴールドの下に記載してあるんだけど。
ということは実際の有効期限がその年月日になるから1ヶ月は伸びないからね?
すでに従来の生年月日から1ヶ月延びた有効期間記載だから。

>>991
半年以内なら無試験で再交付される、ここで重要なのは再発行でも更新でもなく再交付になるから
無試験新規免許的な交付内容になるかとは思われる、事実上に何の違いもないが。
6ヶ月過ぎたら取り消しで再試験だが仮免が自動交付されるので多少は楽なはず。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 11:25:07.42ID:ns06r4OF
>>992
そうなんですね!学科試験なしで初心者講習を受けにいくイメージですかね
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 11:49:25.99ID:Phwl9GZ4
>>994
初心者講習はないとおもうが、免許の交付年月日が当初からリセットされて今の日付になるとか
下位重複免許が消えたりとかすんじゃね。
普通、原付とかで原付が消えたり、大型二輪、普通二輪で普通二輪が消えたりとか聞いたことがあるが。
ただ部分失効の時に困るんで詳しくは公安委員会窓口で。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 2時間 47分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況