X



全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part57
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-nEIN)垢版2018/06/25(月) 22:38:38.35ID:5nV5w++E0
ミラココア後継のミラトコット
売れるかね?
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8f-WDJb)垢版2018/06/26(火) 12:04:08.64ID:voy4zegIM
車種というかジャンルによりけりだけど、軽自動車だと月販何台くらいがボーダーラインだろう?

ちょっと前にこのスレで、エスティマが月販数百台〜繁忙期に1000台売れてるのはマシな方って意見があって、
まあ確かにLクラスミニバンならそうかもしれんと思ったが。

軽自動車だと平均月販2000〜2500台以下ってとこか?これ見る限りでは。ベスト10入りだと4000台以上だが。
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushokaku-2816
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fa6-tQU5)垢版2018/06/26(火) 20:54:30.00ID:1E4kOL1y0
>>163
そのキャストが売れてないから
一つの車種で複数のライバルと渡り合うためにコストをかけたのに
ユルさが売りのムーきゅんばかり売れる始末
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fa6-tQU5)垢版2018/06/26(火) 22:53:48.98ID:1E4kOL1y0
ワークスやターボRSは受注生産だから根本的に超ニッチ
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fa6-tQU5)垢版2018/06/26(火) 23:04:57.97ID:1E4kOL1y0
>>174
ミラジーノ風にしてもアバルト風にしても腰高だよな
フィアット500みたいなSUVがあるけどアレをみた時に感じた違和感
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-b8eJ)垢版2018/06/27(水) 00:09:12.01ID:ljOn/WUcd
そもそも若者の興味は運転が楽しいスポーティーな軽ではなくメッキコテコテでツリ目のカスタム軽に向いてるからな
若者のAT限定免許の比率も年々上がってるしアルトワークスも結局おっさんのセカンド需要だけで終わってしまった
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-Cm6z)垢版2018/06/27(水) 00:14:47.04ID:kqTlKxvud
今は情報が容易に手に入るから
半端なものより用途特化のものの方に流れやすい
実際半端なもの買って後悔してる事例はよく目に付く

遊び車が欲しい層はS660とかコペンとかジムニーに行くのであって
実用車を魔改造したMTなんか買わない
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff0-avvU)垢版2018/06/27(水) 01:07:03.47ID:FqFlgVB00
ミラココアって登場が2009年だからロングセラーだったのね。
売れてたからモデルサイクルが長かったのか、放置されてたかのどっちだろう?

ミラ・ムーヴの派生車種ってなんで同じネームを引き継がせないんだろうって常に思う
人気がないから毎度毎度変えてるってこと? ジーノのクラシック路線じゃだめだったの?
エッセ
ジーノ
ラテ
コンテ
ココア
トコット
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8f-WDJb)垢版2018/06/27(水) 04:34:29.94ID:Ypf7e5jZM
>>174-177
つか、キャストスポーツってN-ONEターボ対抗車みたいなもんよ。そう言われると両車とも似てると思うはず。
叩こうと思えばナンボでもアラが見つかるし、実際キャストは褒められたもんじゃないんだが、
N-ONEに似てると気がついちゃうと何か落ち着かない気分になるw
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fa6-tQU5)垢版2018/06/27(水) 06:28:38.92ID:7eYBo9RE0
>>183
N-ONEみたいなやつ好きなんだが売れないんだよな
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-nEIN)垢版2018/06/27(水) 14:02:28.69ID:x5LdvGxY0
関係ないけど、アルファロメオのジュリアって日本で売れてるの?
個人的に大好きなんだけど
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-KTKp)垢版2018/06/27(水) 16:45:44.56ID:AJ6IlkLPd
>>189
少なくともジュリアスレを見てる限りだと、
医師向けに特別金利0.1%ローンのDMを送ったり、
本国の指示で大量に在庫を抱えてしまって、
特別注文のボディカラーと内装色の組み合わせを廃止して
特定カラーのみしか選べなくなったりとかで
とにかく在庫を捌くのに懸命になってるみたい。
フィアットと分離して、アルファロメオ専売店を作って、
そこだけで売れとか一般向け知名度が低い日本じゃあまりに無茶過ぎ。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-nEIN)垢版2018/06/27(水) 18:33:02.36ID:x5LdvGxY0
>>192
なるほどねぇ
だから登録済未使用車が中古車サイトに大量に載っている訳か
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-tQU5)垢版2018/06/27(水) 20:00:55.31ID:N5vy1VCEa
アルファは水戸とジュリエッタの差がやたら少ないのに違和感があったけど
そこまでオチンコ出たのなら納得
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM33-STG2)垢版2018/06/27(水) 20:37:58.44ID:P5pT3lwEM
本国の横長ナンバーでもその位置だと違和感
ナンバーつけること考えてエクステリアデザインしてないな
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f90-KTKp)垢版2018/06/27(水) 22:09:16.07ID:Xtoa1esC0
>>205
ナンバープレートを規定範囲内で移動させるのは違法じゃないけど、
初代のロードスターとか前のナンバープレートを外して
ダッシュボード上に載せたり、酷いとプレートを完全撤去してるのが
大量に出たのでMCで外してもブラケットがバンパー固定で
撤去出来ない様にしたんだよね。
他にもR32GT-RとかZ32とか前のプレートを撤去したり
走行中の風圧でナンバーが隠れるブラケットが売ってたりしてた。
後に業者が摘発されてたけど。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2a-P7M3)垢版2018/06/27(水) 23:53:40.29ID:ap6r8IdE0
後ろナンバーも外そうとして封印を破いてしまったり、
勝った店に持ち込んで外してくれと言ったり、
何のための530区分なんだよ!w
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2a-P7M3)垢版2018/06/27(水) 23:54:49.34ID:ap6r8IdE0
勝った店に → 買った店に
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-5/xb)垢版2018/06/28(木) 05:05:31.52ID:V68t+z5vd
>>208
軽自動車とかだと、前のプレートを外すと
オイルフィルターの交換用のサービスホールとか
出て来るのもあるよね。
前に日本も横長のプレートにする話も出てたけど、
ICタグを埋め込んで全車把握できるようにするって事で
一部の団体の抗議でお流れになってるんだよね。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 822a-5g/6)垢版2018/07/02(月) 01:07:19.85ID:cgubxUd/0
今のフォードで良いと思うクルマがマスタングとフォーカスとエクスプローラーしかない
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM16-tE5C)垢版2018/07/02(月) 02:11:30.39ID:lmh2aqkDM
F-150ラプターとかカッコイイと思うけどな?
ジープが人気なのを見ると、日本でアメ車が売れないのは「アメ車を売らないから」だとしか思えん。
誰もアメリカ製日本車だのアメリカ製ドイツ車だのは求めてないのだ。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d2a-8hNE)垢版2018/07/02(月) 07:15:47.07ID:dXi9OvTs0
>「右ハンドルも非関税障壁」
英国、豪国も敵に回すんか
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6950-47D7)垢版2018/07/02(月) 07:54:13.52ID:Cy9Uf/nz0
>>222
カッコ良いからと言って売れるわけねーだろ
ガチガチのアメ車はデカイし維持費が高い
日欧よりの車種は、信頼性で劣るしわざわざアメ車を買うような魅力に欠ける
ジープ人気があるっていうけど、日本でのシェアなんて雀の涙だぞ
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM65-CYtd)垢版2018/07/02(月) 12:55:55.74ID:OiajJxDOM
アコード USワゴンが、輸入車トップだった時もあった。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-k1l1)垢版2018/07/02(月) 13:09:06.62ID:4EkVCtQRd
田舎の漁師町やドカタ会社の敷地なんかだとアメ車結構止まってるな
車種はSUVからピックアップ、マッスルカー、70年代以前のド派手なアメ車まで色々
大抵地面スレスレのローダウンにメッキホイール履かせて8ナンバーか1ナンバー付けてるね
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d2a-8hNE)垢版2018/07/02(月) 17:22:43.31ID:dXi9OvTs0
戦前生まれの親父は、アメリカ車はみんな高級車だと思い込んでいた。
あるとき出かける用事があって知り合いが買った中古シボレーで一日。

帰ってきて、夜、酒の勢いで
「ありゃなんだ。建て付けは悪い、音はガラガラとでかいし、室内デザインは安っぽい、
まっすぐ走らない。日本の軽のほうがよっぽどちゃんとしてる!」

昭和五十年頃の話。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMc1-/RMY)垢版2018/07/02(月) 19:27:12.24ID:JHG9broBM
大型ミニバンって意味不明だよな
それはバンだろ
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-k1l1)垢版2018/07/02(月) 19:52:24.92ID:4EkVCtQRd
当時の並行輸入アストロはただのメーター巻き戻しやボロボロ中古ならまだしも本国で犯罪や拉致に使われた個体もあったらしいからな
ドアの内張りを剥がすと弾痕と空薬莢が見つかったとか車内に誰かの血痕が染み付いてたとか色々な伝説があるらしい
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a6-2GtF)垢版2018/07/02(月) 21:33:19.91ID:kPGw5Wea0
>>246
トレイルブレイザーまでなあ
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 212a-r95U)垢版2018/07/03(火) 00:03:30.10ID:bONOUICY0
BIPカーは初めて聞いたなぁ
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae2a-5g/6)垢版2018/07/03(火) 03:10:35.49ID:7FrHZuY70
アストロも見かけなくなったよねぇ
個人的に三井物産だったかが輸入してたスタークラフトは好きだった
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79c9-b8VI)垢版2018/07/03(火) 23:23:24.71ID:z0ZchfoS0
そこそこ有名な某自動車用品製造販売の会社に勤めてた友人が平行輸入のアストロを買って
調子が悪いと言ってコンピューターを取り寄せてると言って半年以上乗れなかったって言ってたわ
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d2d-r3hj)垢版2018/07/04(水) 00:01:37.81ID:isgJFbK90
>>271
うちの上司は並行輸入の初代レクサスLSを買ったけど走行3万言ってたがマイルで、エアコン表示が黒ずんでて、シートもへたってて、ステアリングの革も擦れてて、
その割にライトがセルシオ用のフォグ一体型で、世間ではそろそろ20から30にフルモデルチェンジするよ!って時期なのに新車登録で3年車検だった。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-Jrea)垢版2018/07/04(水) 05:10:02.38ID:rtzcdAlya
>>272
輸入車は逆輸入を含めて国内で初めて登録される場合は中古車でも初回3年車検。
逆に一度でも日本国内で登録された履歴のある車両は日本車輸入車関係なく
海外から持ち込んでも登録しても継続車検で2年になる。
多分ライトはそのままだと日本の車検に引っかかるからセルシオ用のライトに
交換した方が手っ取り早いから業者が交換して売ったんだろうね。
マニアックな業者はイギリス仕様とか右ハンドル圏の国から部品を取り寄せたりするけど。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d2d-r3hj)垢版2018/07/04(水) 08:13:14.72ID:isgJFbK90
>>274
なるほどそういうことなのか。
初代セルシオが大量バックオーダーで新車並行レクサスがボッタクリ価格でもバカ売れしてたが、アメリカ仕様をそのまま売ってると思ってたから、セルシオライトのレクサスは事故車だと思ってた(笑)

あのライトがあってこそセルシオと異なる雰囲気で好きだったなぁ。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d2d-r3hj)垢版2018/07/04(水) 11:41:10.10ID:isgJFbK90
>>276
うちの上司も…(^^;
チンピラとかDQNでもないのだが、変に理屈っぽい人で、パワステとエアサスが壊れて入庫拒否されたらしく、「同じ工場で造ってるのにハンドルの位置だけで差別するのか!」とか、「天下のトヨタは全国何処でも対応可能のハズだが?」などと文句言ってきたと俺に愚痴ってた。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-r3hj)垢版2018/07/04(水) 15:46:58.16ID:XwzvdbKYd
>>282
上司が買ったのは3代目セルシオが出た頃だよ。とっくにバブル弾けて不況真っ只中!
初代セルシオが値下がりしてきて、150万も出せば極上のタマが狙えたまさに買い時!って頃だったけど、何を血迷ったか、埼玉の怪しい中古屋で例のLSを200万で買ったの。
見た目バリバリの中古で走行3万キロだぞ!っとドヤってたが、話聞く限り店員に3万マイルを3万キロとして説明受けてたようです。
一応希少な後期シャンバンゴールドだったので93年〜94年式なんだろうけど国内新規扱いで00年式の新車だぞ!ってドヤってた。これも店員の説明を真に受けてた感じ。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-r3hj)垢版2018/07/04(水) 15:53:42.65ID:XwzvdbKYd
ちなみに走行3万マイル(約6万キロ)だとしても中古並行なので100%メーター巻いてる。シートのへたり具合やハンドルの擦れ具合、買って速攻エアサスとパワステパンクしたのを予想すると20万キロは間違いなく走ってたと思われる。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-r4zE)垢版2018/07/04(水) 16:17:44.52ID:h5Kxsywbd
>>289
ごめん。22年前だけど22才でR33GT-Rを新車で買って乗ってた。
そんな裕福な家庭的じゃなかったけど、
入社3年目でいとも簡単に1時間程で400万のローン審査が通った。
親が保証人なのが条件だったけど、ほぼ年収分の借入だった。
周りの同期も普通に入社して直ぐに新車で180SXやFDを買って
改造してすぐ事故ってるのが多かったな。

>>292
先代LSが日本仕様がエアサスのみで、特に前期はサス関係に
やたらトラブルが多いから、あえてコイルサス仕様のある
逆輸入車を買ってる人は居るね。エアサスからコイルバネに
変更すると構造変更の申請が必要だし
前期でサスのブッシュが千切れて異音が出て
一ヶ所交換するだけでアーム埋め込みタイプだから30万以上するし。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-2GtF)垢版2018/07/04(水) 18:12:25.12ID:Pzg9hDc4a
>>294
あいつらほんとクズじゃなきゃ務まらないな
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMc1-/RMY)垢版2018/07/04(水) 18:57:11.13ID:6KM1H9iIM
>>295
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 822a-5g/6)垢版2018/07/04(水) 21:30:58.85ID:HrI5eGBT0
>>284
近所の運送屋はマセラティのギブリで通勤してる
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2a-/YRo)垢版2018/07/06(金) 00:36:44.33ID:fNaqDlHP0
>>300
次期ノートはシエンタフリード対抗のコンパクトミニバンになるってどこかで読んだ
所詮噂だけどね
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-g8qq)垢版2018/07/06(金) 08:50:26.46ID:k1TONFJVM
>>305
プリウスやアクアについては、同メーカー同クラス他車にガソリン車の4WDあれば別にいいやって考え方なんじゃないかと。
C-HRもカローラスポーツもノア3兄弟もガソリン車に設定してるからハイブリッドに4WD無いでしょ?
プリウスは同クラス車無いからE-Four設定してるが、アクアはヴィッツのガソリン車に4WDあるし。
何でもハイブリッド積みゃいいって考えないだけなんだと思う。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c748-UVFs)垢版2018/07/06(金) 08:58:46.53ID:oUPuHkbK0
>>306
フィットハイブリッドの4WD設定は、雪国のお客様から
燃費の良い4WDが欲しい、という要望から開発しました、と
記事で見た。

確かにガソリン車に4WDの設定があり、車両価格と燃料代を考えると
ハイブリッド車がペイするのか、という議論はある。
車両価格は契約した時しか考えないが、燃費や給油した時の金額は
相当数見るので、そちらの方が気になる。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fbc-g8qq)垢版2018/07/06(金) 19:48:09.34ID:Fao0F+060
C-HRハイブリッドにAWDがないのは
プリウスのリアモーターだと出力が低くてSUVらしい走りができないから
カローラスポーツハイブリッドにAWDがないのは
リアオーバーハングがプリウスより短くて追突された時の安全面に不安があるから
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-g8qq)垢版2018/07/06(金) 20:50:02.36ID:k1TONFJVM
>>314
ハイブリッド車にSUVらしい走りとか誰も求めてないんじゃね?目的は凍結路や雪道発進アシストのみ。
逆に言えばそういう走り求める人は1.2ターボでドーゾってことになる。

カローラスポーツもまたしかりで、リアオーバーハング云々って言っても
車体後部中央にデンとモーター構えるわけでも無し。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-g8qq)垢版2018/07/07(土) 13:37:19.88ID:SMmiNwLdM
>>316
そんな「SUVなんだから4WDじゃないと」みたいな謎理論言われても困るわな…
世にどんだけ2WDのSUVあるのか考えてから言ってくれ。

で、どうしてもハイブリッドで4WDじゃなくちゃいけない理由ってのがあるのか、考えてみてくれ。
その場合に必要とされる要件も含めて。
ここまで電子制御化が進むと、4WDの必要性ってかなり減ってるよ。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-g8qq)垢版2018/07/07(土) 15:05:51.55ID:SMmiNwLdM
>>326-327
お前は「ユーザーが求めてるのに」って書いてる。それはわかる。
しかし、メーカーは「4WDがハイブリッドでなくちゃなんて、そんな理由特に無いでしょ」って思ってるから発売しない。
それだけの話だよ。

実際、プリウスみたいに代わりになる車が無い状態を除けば、トヨタがハイブリッド4WDを設定してる例が無いでしょ。
雪でお困りならガソリン車に設定してますから、どーぞ4WDにお乗りくださいってだけの話だし、それで普通に売れてる。

たぶん、「ハイブリッド4WDのおかげで大ヒット!」なんて話が出ない限り、トヨタは出さないんじゃないかな。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-g8qq)垢版2018/07/07(土) 15:10:34.83ID:SMmiNwLdM
>>332
昔はそうだったが、トラクションコントロールが標準装備されてる時代じゃちょっと。

そもそも2WDで凍結路や雪道発進に失敗して往生ってのは、「トラクションコントロール」って概念も持たずに
無理やりアクセル踏めば出られるんだろ!出られない!どうしてだ!って頭の悪い人が多かったから。
今は頭の良い車が操作を代行してくれるから、そんなに困らない。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-g8qq)垢版2018/07/07(土) 16:20:20.17ID:SMmiNwLdM
>>336
バスは今でもウチの近所とかそうだよ。しかし路線バスの話なぞ誰もしとらん。
最低地上高が高くない乗用車だとそもそも腹がつっかえるから、除雪してない状況だと4WDでも変わらんよ。
昔そういう状況でタウンエースのパートタイム4WD車が亀の子になって、助けに来て牽引してくれたのはFFの軽自動車だったw
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM2b-mv8D)垢版2018/07/07(土) 16:54:05.24ID:wv3ovdsrM
>>334
コイツ…完全にエアプだな
凍結した登坂路で四駆と同等に動作するトラクションコントロールってwww

ガリガリの運痴と関取をマラソン対決させても
関取がプロスポーツ選手だから勝つる!
ってのと一緒だわな。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-g8qq)垢版2018/07/07(土) 18:55:27.42ID:SMmiNwLdM
>>342-346
結局のとこね、そうやって「売れてハイブリッドの4WDが設定されてるSUV」しか名前出せないわけよ。
俺が>>333に書いたのはそうじゃなく、「ハイブリッドで4WDで売れてるSUV」だから、全然意味が違うのに、>>343-346に至っては得意げで笑えるw

というわけで、例えば「間違いなくハイブリッドで4WD」なハリアーハイブリッドがどんだけ売れてるか、見てみ?
https://www.harrier.car-lineup.com/hanbaidaisu.html

ヴェゼルはハイブリッドがむしろ売れてるが、FFにも4WDにもハイブリッドあるんで4WD比率はわからんから、この数値だと参考にならん。
https://vezel.biz/hanbaidaisu.html

というわけで、キミの出した車種例は「0点」。ちゃんと「ハイブリッドで4WDで売れてるSUV」の具体例を持ってくるように。
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07a6-B2iE)垢版2018/07/07(土) 21:33:00.37ID:bsjQWDsB0
アウトランダーPHEVはスレタイにハマってそうだけど三菱自で軽以外ではこれが支えてる現実の重さ
あと最近出たエクリプスクロスとデリカD5か
デリカは素直に感心する
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07a6-B2iE)垢版2018/07/07(土) 22:08:23.38ID:bsjQWDsB0
販売店によっては取り扱いを隠すかのように他社の車を前に出して裏でこっそり
三菱売るような涙ぐましい状態
例えばデリカD2とソリオを両方買える店がある
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 476b-mMce)垢版2018/07/08(日) 00:09:45.04ID:c1uf1wBp0
>>353
アウトランダーPHEV出た当初は凄く注文入ったんだけど
納期が長いってんでキャンセルが相次いだそうな
その後バッテリーのリコールで工場に戻された時
扱いが悪くて傷を付けられたら車が多数出て
多くのオーナーと販売店が激怒したそうな
(実際知り合いの車が傷だらけで戻ってきた)
それらのお陰でドンドン売れ行きが悪くなって行ったらしい
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-g8qq)垢版2018/07/08(日) 01:06:20.02ID:YudxtWi+M
>>351
その場合は逆に「FFの廉価版乗りたいならガソリン車があるのでドーゾ」ってなる。
基本的にトヨタって、ハイブリッドで2WDか4WDかどっちかしか出さないでしょ?

50プリウスみたいに代替車種もガソリン仕様も無い場合とか、よほど必要性に迫られないとやらない。
さすがに「4WDに乗りたければプレミオやアリオンがありますよ」とはトヨタも言いにくいんでないかと。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c748-UVFs)垢版2018/07/08(日) 10:33:42.36ID:t9c/FE630
冬は、ガラスの解凍や移動前の暖房でアイドリングが多くなる。
また積雪・凍結路は速度が遅くなるので、燃料消費がどうしても多くなる。

ハイブリッドじゃなくてもディーゼルでもいいが、燃費の良い4WDは
積雪地域ではとてもありがたいもの。

平坦な踏み固められた雪道なら2WDでもいいが
上りがあるところは4WDだと発進が楽。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-g8qq)垢版2018/07/08(日) 18:38:56.33ID:YudxtWi+M
>>366の問題、つまりEVの航続距離減少と全く同じ理由で、「厳寒地帯ではハイブリッドの効果が薄い」って判断もあるだろうね。
それでも、発進時だけでもアシストしてくれて夏場の低燃費を…と思うだろうが、重量増加でやっぱり燃費低減効果は薄いし。
季節や天候はどうあれ電動4WDを走行性能向上にも活かすタイプのハイブリッドは高価な車だけだから、大衆車だとハイブリッドじゃなくても?ってなるんだろね。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-g8qq)垢版2018/07/08(日) 19:32:48.81ID:YudxtWi+M
>>371
それはその通り。そして大衆車向けの安価なe-4WDシステムだと、それ以外の取り柄が何も無いってのもまた事実なのよ。
何しろ低速域以外じゃ作動しなくてただの荷物だから。そのために高い金払って、燃費はガタ落ちってどう思う?
ノートe-POWER Xで例えりゃ、
2WD:約202万円で34km/L
4WD:約224万円で28.8km/L
これをどう思うかかな。参考までにノート X FOURだと約174万円で18.2km/L。
まあどうしても欲しければドーゾって事で、要は買った本人が満足するかどうかだが。
4WD無しでも販売台数No.1なんだから、そこまでする必要あったのかなって感はある。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f74-w8Cw)垢版2018/07/08(日) 20:05:43.85ID:oVr5X4GP0
>>373
それはガソリン車にも同じことが言えるだろ
雪道優先する代わりに重くなるから旋回性能も加速性能も落ちる
プロペラシャフトとかデフの重さとアシストモーターの重さがそう大きく違うとは思えないし
シャフトがない分室内が広くできるしで良いことが多い

で、e-Powerとガソリン車の価格を比べてどうすんの

Xの場合
1,523,880円 → 1,739,880円 (差額216,000円、14%UP)
23.4 km/L → 18.2 km/L (差5.2km/L、22%減)

e-Power X の場合
2,021,760円 → 2,237,760円(差額216,000、11%UP)
34 km/L → 28.8 km/L (差5.2km/L、16%減)

差額は同じ、e-Powerのほうが2WDに対して4WDの性能のロスが少ない
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-g8qq)垢版2018/07/08(日) 20:30:08.11ID:YudxtWi+M
>>375
いや…非e-POWERの数値はあくまで参考だから、そこまでムキにならなくていいのよ?e-POWERの2WDと4WDで比較してw

で。
e-4WD以外の4WDの場合、低速域以外でも作動するのよ。
つまり舗装路でも砂利道でも高速安定性に寄与するとか、デメリットに対するメリットがわずかなりともある。
でもe-4WDは30km/h超えちゃうと、モーターアシストも何もしないから「ただ乗っかってるだけの荷物」なのよ。

もちろん全く無意味な装備じゃないんだけど、日産もマジメに4WD性欲しい車種には機械式4WDを設定してるわけで…
e-4WDのウイングロードに対する機械式4WDのADバンとか、まあ日産も確信犯というかw

メーカーがそんな塩梅だから、ユーザーもe-4WDはそれしか無いなら仕方なくか、全く知らないかで買って、後からアレコレ文句を言うハメに。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-g8qq)垢版2018/07/08(日) 20:36:31.33ID:YudxtWi+M
>>375
ああひとつ忘れてた。
そんでノートe-POWERでそのうちWLTCモード燃費も表示するようになるでしょ?
そうなると、e-4WDがただの荷物と化してる郊外モードや高速道路モードでの燃費落ちがどんなもんか、興味あるとこなのよね。
市街地モードでの燃費落ちはe-4WDが役に立ってるからいいとして、それ以外をユーザーはどう考えるか。
実際発表されてみないとわからんけどさ。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-g8qq)垢版2018/07/08(日) 20:38:38.57ID:YudxtWi+M
>>377
いらないとかマシとか、そのへんはユーザーの考えることでね〜。

で、それを突き詰めると「発進の時にちょっと楽なくらいで20万も30万も払うの?2WDでいいじゃん!」って考え方もあるわけよ。
アナタはどっち?ってだけの話で、まあそうムキになりなさんなw
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-g8qq)垢版2018/07/08(日) 20:41:38.78ID:YudxtWi+M
>>377
あと、アナタの言う「機械式だとそれは出来ない」は、センターデフ式フルタイム4WDか、トランスファーとVCUだけの簡易的なスタンバイ4WDの話でね。
電子制御デフとか機械式アクティブセンターデフ、パートタイム4WDではまた全然違う話に…

4WDっつってもいろいろあるからお互いメンドクサイね、ホントw
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07a6-B2iE)垢版2018/07/08(日) 21:45:23.29ID:bDjhokW40
>>384
見たけどあんまり印象にないなエクリプスクロス
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2a-/YRo)垢版2018/07/09(月) 02:14:31.37ID:Q7BoFETf0
>>384
2.3回街中で走ってる所を見かけたけど、中々かっこいいと思うよ。
ただ、どちらもディーラーの営業マン?がスーツ着て乗ってたからやっぱ売れてないのかな
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07a6-B2iE)垢版2018/07/09(月) 06:09:39.06ID:uZi3phQL0
そう、敢えてエクリプスクロスを選ぶだけの理由が無い
デリカD5みたいなオンリーワンじゃない弱さ
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f74-w8Cw)垢版2018/07/09(月) 19:54:06.58ID:WBFrqk1a0
氷が1番滑るのは凍っててかつ表面が0度より高い時(溶けてるとき)
完全に凍っている場合は路面温度がマイナス7℃くらいのときが滑るピーク
マイナス30℃以下までの冷えるとノーマルタイヤでも走れてしまう
そこまで冷えるとスタッドレスで激しい運転すると滑らず横転する
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1b-4ZMB)垢版2018/07/10(火) 11:39:31.16ID:B0VY+Pz7a
間違いなく九州人
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2a-/YRo)垢版2018/07/11(水) 13:31:21.16ID:avaNPe6T0
現行エスクードって売れてる?
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07a6-B2iE)垢版2018/07/11(水) 19:54:36.95ID:YVz9tx1S0
エスクード(ビターラ)、SX4クロス共にスズキの海外工場で作られてる輸入車だから
むしろジムニー売りたそうなレベル
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a2a-bc4X)垢版2018/07/12(木) 09:21:12.77ID:cImAA/hW0
スズキといえば、SX4セダンを見かけると複雑な気持ちになる
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a3f-iw8/)垢版2018/07/13(金) 21:51:51.18ID:aphTeSVR0
>>412
乗っていたが運転しづらい車だった。
死角は多いし燃費悪いし。良かったのはボディ剛性くらい。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5c9-cw6y)垢版2018/07/13(金) 23:04:44.66ID:/6mPP7hf0
キザシとかスプラッシュって
そもそも、量産車ではないのかって感じ
トヨタのQ2とかツインも量産ではないの?
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM2e-IoZK)垢版2018/07/13(金) 23:46:23.68ID:XGF729teM
>>414
普通に量産車だが、なんでまたそんなことを?
キザシは本来なら北米市場で売りさばくための車だったけど、肝心の北米から撤退しちゃった後もインドやパキスタンとかでは結構長く売った車。
スプラッシュはハンガリーのマジャールスズキが東欧を中心に販売するための低価格コンパクトカー。
iQとツインは目論見外れて売れなかっただけ。
どれも普通に量産車だよ。

量産車じゃない車ってのは、日産ハイパーミニとか三菱ピスタチオみたいに、最初から実験的に限定した台数のみ、限られた方法だけで
販売したりリースしたのみの車を指す。単に売れなかった車のことじゃない。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a62a-bc4X)垢版2018/07/16(月) 13:16:05.65ID:uVqn5GxI0
>>424
新型インサイトの存在意義がよくわからない
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a6-9oKu)垢版2018/07/16(月) 20:10:54.31ID:qZ8UNaiP0
デイズボロは見た記憶がないな
マーチボロよりはベース車がマシだと思うんだが
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66a8-dqUZ)垢版2018/07/16(月) 21:54:55.25ID:LCezzeu+0
シビックより大きいインサイトってちょっと違和感ある
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM2e-IoZK)垢版2018/07/17(火) 15:05:11.60ID:ZVKlN9AEM
>>444
デルソルは確かにそうだな。・・・てか2代目のサイバーCR-Xが異常なだけで、初代からの隔世遺伝と言えなくも無いが。
まあそんな感じで単発でチョコチョコ名前出る程度で、「ホンダなんてみんなそうだ!」なんて話じゃないと思うよ。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-dqUZ)垢版2018/07/17(火) 15:33:17.44ID:VQS6w9dOa
3ナンバーサイズから5ナンバー枠に縮んだのってCFアコードとS15くらいかな?
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6674-7ilW)垢版2018/07/17(火) 18:01:29.25ID:BbcOUezH0
フリードプラスはスパイクに比べ運転席周りが良くなった反面荷室の使い勝手が最悪
何でもかんでも変えりゃいいってもんじゃねーぞ

フラットな領域が広いのが良かったのに
カタログ上のL数増やすためなのか深くしてみたり
フラットな板の位置が高すぎたりで色々ダメ
自転車が立てたまま積めなくなったのが1番ダメ
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-cO/y)垢版2018/07/17(火) 21:06:26.44ID:yFI2uM72d
エリシオンはDQN臭ゼロの高級ミニバンを作ろうとして失敗したのが痛かった
コンセプトは良かったけどホンダでミニバン買うような層はそんなもん求めてなかったんだよな
テコ入れにDQN寄りなプレステージ出してからはそこそこ巻き返したけど
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 598b-veeh)垢版2018/07/17(火) 23:26:39.05ID:HYt7/c6Y0
>>468
俺の親父が初代→3代目→現行と乗り継いできた経験で言わせて貰うと全部いいクルマなんですよ
3代目もユーザーからすれば何が受け入れられなかったのかわからないぐらい良かったのになぁ…
威圧感を求める風潮がおかしいと思うわ
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM2e-IoZK)垢版2018/07/18(水) 00:35:38.23ID:XNVgOQdKM
>>470
N-VANはとにかく高さ方向を軽自動車最強に持って行って、数車種の後継を1台でまとめるって車だからN-BOXとはコンセプトが違いすぎる。
トールワゴンとしてもウェイク相当であって、N-BOXやタントとは全然違うジャンルになるし、デザインもオラオラ路線じゃないから、むしろムーヴキャンバスやミラトコットに通じる。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM2e-IoZK)垢版2018/07/18(水) 01:01:15.12ID:XNVgOQdKM
>>478
正直、商用車はもう需要無いからスズキとダイハツしかマジメにやってないでしょ。だからホンダもアクティはトラックだけになったし。
商用車としてマジメに売ろうって気はあまり無いんじゃない?でなけりゃ通常版の一番安いやつに6速MTとか設定せんよ。
ありゃ商用でも6速MTを楽しませたいわけじゃなく、ただの安いカスタムベース車だわ。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a92a-OUNy)垢版2018/07/18(水) 03:56:35.33ID:KmyvUACo0
初代レガシィは北米向けに作ったのになぜか日本でしか売れなかったからスポーツカー路線に軌道修正した
その後日本でワゴンが売れなくなってきたから北米向けのアウトバックに注力して原点回帰
これがバッチリ成功してるんだからレガシィについてはスバルは立ち回りがうまい
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM2e-IoZK)垢版2018/07/18(水) 05:59:10.38ID:XNVgOQdKM
>>484
おいおい・・・
レガシィの新車販売台数
https://www.legacy.car-lineup.com/hanbaidaisu.html

もはやスバルもレガシィとアウトバックは日本市場向けと考えてないよ。572台で販売台数ランキング50位って方にビックリだがw
だいたい、原点回帰はレヴォーグとWRXだろ。インプレッサがでかくなった結果、この2車種を分離して昔のレガシィのポジションにハメただけなんだけどね。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM2e-IoZK)垢版2018/07/18(水) 07:26:49.64ID:XNVgOQdKM
>>489
ああ・・・すまん俺も読解力が無かった。
つか、スバルはぶっちゃけ北米で売れないと潰れる会社ってのは30年以上前から変わらんから、企業の存続かけて必死よね。
あそこほど為替相場とトランプの発言で一喜一憂するメーカーも日本じゃそうそう無いと思う。
北米じゃスバル向けの自動車部品なんて供給限られるだろうし。
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-9oKu)垢版2018/07/18(水) 12:45:09.65ID:QNOB71Iea
>>496
モデルロイヤルドラグーンみたいなもんか
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-iomd)垢版2018/07/18(水) 13:07:46.88ID:oH+jP2PoM
>>496
心理学者が解き明かすまでもなくバカだからって結論だろ
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-fJrq)垢版2018/07/18(水) 15:57:42.40ID:FGFDWROed
>>469
三代目は当時のホンダが始めたばかりの低床シャーシを使って二代目やセレナとほぼ同じ内部容積で一回り低くコンパクトなミニバンが売りだったんだよな。
ファミリーユースがメインだから威圧感無く楽に運転できて家計握る奥様方がプッシュしてくれると期待した。

ところがお客はそんなの関係なく「中の広さ同じで値段もそんな変わらんなら大きい方がいいや」でセレナやノアボクに行っちゃった。

実際見るとサイズが程よくて扱いやすそうなんだけどね。
中古で安く転がってるしちょっと欲しくなるときがある。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-dqUZ)垢版2018/07/18(水) 16:26:15.99ID:8xAIWRqea
三代目ステップワゴンといえば珍装備フローリング仕様
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a6-9oKu)垢版2018/07/18(水) 19:42:32.32ID:+K/lJMKo0
>>501
素人なら床はそのままで全高を上げるよな
カタログで立って歩ける!とか無意味なアピールになるw
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM2e-IoZK)垢版2018/07/18(水) 20:32:20.12ID:XNVgOQdKM
>>492
S660のミッションとはガワや構造は一緒だけど、ギア比が全然異なるよ。
一応最大積載量を搭載してNAでも必要な性能を満たすためか、かなりのローギアード&ワイドレンジになってて、
S660と比較するとCVTからの燃費落ちが猛烈に激しい。単にカチャカチャするのを楽しむだけのMTだね。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM2e-IoZK)垢版2018/07/18(水) 21:05:30.64ID:XNVgOQdKM
>>513
エコというより、製造コストや役所への認可申請減らすなどコストダウンの影響が大きいかと…安い車ほどエンジンの種類そのものが減ってるし。
同じエンジンで変えるとしても補機類と細かい部品のみ、あとはソフトウェアで制御ってパターンが多くなったよね。
おかげで今じゃ軽トラでもDOHC4バルブに可変バルブだけど。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM2e-IoZK)垢版2018/07/18(水) 21:32:22.54ID:XNVgOQdKM
>>515
つか、「このミニバンは走りがいい!」とか言われても、後ろに乗る同乗者ほど迷惑なだけで何もいいこと無いからな…
高速巡航も背が高くたって動力性能と空力、サスペンションセッティングでどうにかなっちゃうし、同乗者が疲れない。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM2e-IoZK)垢版2018/07/18(水) 22:14:19.35ID:XNVgOQdKM
>>517
そのへん、そこまで差がつくかな…と思って一応同時期のノアとストリームのJC08モード燃費を比べてみた。
(2012年式アルファードとオデッセイにしようと思ったが、車重差が280kgもあって違いすぎる。もちろんオデッセイの圧勝。)

【2014年4月時点・2リッター直4・FF・CVT】
ノア:16.0km/L(1,570kg)
ストリーム:14.2km/L(1,420kg)

うーん。重くて投影面積でかいノアの方が燃費はいいが…JC08モードだしな。
こればかりは投影面積以外の要素もあるし、同エンジン・同車重のボディ違いじゃないとフェアじゃないよね。
WLTCモードだと、あるいは言う通りの結果になるやもしれんが。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6674-7ilW)垢版2018/07/18(水) 23:01:31.46ID:P9tpRthH0
>>518
同じ車でなら低速域に対して高速域の燃費が急激に悪化するからよくわかるよ
期待通りの燃費になるのは80キロくらいまでで100キロを超えてくると急激に悪くなる

まぁこれもギア比とかの要素が絡んでくるからイコールコンディションにはならないけど
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a92a-/ykF)垢版2018/07/18(水) 23:07:49.47ID:WjsDJIPM0
>>501
低床シャーシといえば、低床三方開きの軽トラックってあったけど売れたのかな。
初め、こういうのがあると聞いた時、なんじゃそりゃwと思ったものだが
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-mPhH)垢版2018/07/18(水) 23:34:34.20ID:BQfbDEDqd
>>522
キャリイの低床仕様かな。
地上高が低いので干渉に注意して下さい。とカタログに記載されていたと記憶。
https://goo.gl/images/Bb2RQ4
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-S6EW)垢版2018/07/19(木) 00:10:09.62ID:BZFvWwCvM
>>521
そのへん、これまでだと乗って初めて具体的に差が出るのがわかるもんだったけどWLTCモードで全部表記されるから、これからはいい参考になるね。
しかし、WLTCモードも最近の新車だと

【さあ見比べてご覧?JC08モードとWLTCモードを併記】
トヨタ・カローラスポーツ、クラウン、スバル・フォレスター
【もうJC08はいいっしょ?WLTCモードのみ表記】
スズキ・ジムニー
【WLTC?なにそれおいしいの?JC08のみ表記】
ホンダ・N-VAN、ダイハツ・ミラトコット

って感じで、各社対応に差があるな…
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72a-G11s)垢版2018/07/19(木) 05:23:37.07ID:RibNCgVv0
>>523
うんにゃ。
まず高床三方開きの場合荷台は全面フラット。
そして低床一方開き。
荷台にはタイヤハウスの出っ張りがあって全面フラットではなく、開くのは後方のみ。
その一方開き荷台の鳥居とタイヤハウスの間を切って開くことができるようにしたものが低床三方開き。
用途が不明w

20年使った軽トラを更新しようと思ってカタログを見たら
低床三方開きどころか低床自体が無いメーカーがある。
そういえば最近見かけないなー
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa8-XnxD)垢版2018/07/19(木) 19:19:58.77ID:TArTdEbo0
元々当時の3シリの対抗車種として企画された海外向けIS200/300だったのが
日本では謎の高回転NA信奉があって、日本専用として3Sにあの手この手のチューニングを加えてあんな結果に
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM0b-rtlg)垢版2018/07/19(木) 20:05:31.42ID:u9WFE4sOM
アメリカ向けに3.7Lがあったはず
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-S6EW)垢版2018/07/19(木) 20:05:39.90ID:BZFvWwCvM
>>543
新型フォレスターを見ればわかるように、スバルはもうそういう客を相手にしないことに決めたんだよ…残念だがあきらめてくれ。
ついでに言うと、トヨタはスバルを傘下に収めた時に
「トヨタの領域を犯した時はガチで潰すので4649」
と宣言しているので、まあそういうことでもある。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57a6-De9x)垢版2018/07/19(木) 22:10:08.02ID:ms7yqnVC0
トヨタが社長の意向でモータースポーツに力を入れ出したせいもあるかも
正直どの国でもそんなイメージないだろうと思うし日本だと浮いた感じ
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 776b-Z1li)垢版2018/07/19(木) 22:15:24.76ID:WljQP+Kv0
ディーラーはまだ昔のスバル好きに売りたいらしいけどな
今フォレスターのターボ乗ってるけどディーラーの営業は「売れなくてもターボは残して欲しかった。今のターボ乗ってる人に勧めにくいしハリアーやCX5にいっちゃう」とかぼやいてた

結局メーカーは一般受けする車出してもディーラーの顧客がオタク気質だから売れないと思うよ
俺だって好きじゃ無かったらこんなメーカー選ばんわ
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-S6EW)垢版2018/07/19(木) 23:31:42.99ID:BZFvWwCvM
>>549
1990年代前半だったか、トヨタのヨーロッパでの知名度ってホンダ以下だったのよ。
なんでだ!って思ったら、F1やってないしル・マンじゃ勝てないしWRCじゃモニョモニョモニョ…ってわけで、つまるとこトヨタは一生懸命トヨタファンを作ろうとして頑張ったのさ。
まあ常に「何か違わね?肝心の企画を広告代理店か何かに丸投げしてね?」ってのはさておきとして…
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-S6EW)垢版2018/07/19(木) 23:36:19.97ID:BZFvWwCvM
>>550>>552
そこで肝心の問題。
「で、その日本のオタクはスバルの売上の何%なわけ?」

車みたいな贅沢な耐久材の場合、ヘタに物持ちがいいオタクは古いもんばかり大事にして新しいもの買わないからダメよ。
流行に流されるミーハーな客を相手にして、それでなおかつソイツらから「満点じゃないけどギリギリ合格点を取り続ける」のが大事。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57a6-De9x)垢版2018/07/20(金) 05:29:29.02ID:JEjvA+br0
>>553
ヴィッツをヤリスにするなんて噂が出て正気を疑ったわ
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2a-Tmrp)垢版2018/07/20(金) 10:30:55.15ID:pjYO9vt90
>>556
なら最初からヤリスで揃えておけばよかったのにね
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-De9x)垢版2018/07/20(金) 12:18:16.20ID:2DV3tDyla
>>558
日本語でやりという語感が良くないからヴィッツにしたと聞いていたから
今更感爆発だわ
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-XnxD)垢版2018/07/20(金) 15:32:58.75ID:ey25DcWYa
便座
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-De9x)垢版2018/07/20(金) 20:09:32.59ID:V42kAg8ha
>>564
バカラは賭博でも有名だし
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 376b-H0hI)垢版2018/07/20(金) 20:29:09.47ID:8doprMnQ0
フィアット・天ぷら さすがにテムプラって表記を変えたがw

>>553
>トヨタのヨーロッパでの知名度ってホンダ以下

もう少し正確に言うと
企業としてのトヨタの知名度は高かったよ
でも
トヨタの車と言うと ???? こんな状態

日本で言うFord社 と言えば納得するかな?
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-S6EW)垢版2018/07/20(金) 20:56:00.42ID:+CH/Jv1bM
>>570
それもひとつで、あともうひとつの理由がトヨタには本田宗一郎がいなかった。
確か自動車だか内燃機関車誕生100周年だったか、記念イベントで「自動車の100年」という映像を流した。
そこに「日本車の台頭」というスーパーとともに写真がドーンと出たのは、どの車でも無く本田宗一郎の顔のアップだったという。

なもんで、トヨタに限らず日本から出席していた関係者は「ウソ?宗一郎さん以外、俺たちも他のメーカーも全部空気?!」って相当ショックだったらしい。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2a-Tmrp)垢版2018/07/20(金) 23:42:18.13ID:pjYO9vt90
>>570
フォードといえば大体の人が思い浮かべるのはマスタングかモデルTでしょ!
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM7b-tBfn)垢版2018/07/21(土) 00:35:23.54ID:7LTY2mGBM
>>565
新車としては、プリンス店の少なさも有り
売って無かったかも知れないが
中古車では多数流通してたからなw

キャラバンと比べて安かったかは知らないが
どうしても口頭で車名を発声しないとならない事態の際には
「日産ホーマイ」と強引に言う場合も有ったわwww

スパゲッティかよ!って思うわなそれ
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37a1-zNEp)垢版2018/07/21(土) 08:16:48.90ID:Zpa+LNeP0
>>571
本田宗一郎はあちらで言えばエンツォ・フェラーリ的なポジションだからね
他のメーカーは顔になるような人物が見当たらんし
強いて言えばダットサンの父「ミスターK」こと片山豊かな
石原がダットサンブランドごと潰してしまったが
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM0b-rtlg)垢版2018/07/21(土) 08:29:43.18ID:VKXYwfVsM
ブラボーといえば
フィアットブラビッシモ
2回しか見たことない
日本でどれだけ売れたんだろう
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-S6EW)垢版2018/07/21(土) 08:46:06.99ID:lTEJGvHBM
>>588
GHQが日本に自動車産業を奨励した話なんて無いぞ?
むしろ必要最低限のトラックとかオート三輪、ガス抜き的にちょっとだけ乗用車作らせてくれただけで、朝鮮戦争までは
ほとんど進駐軍のトラック修理が仕事みたいなもんだった。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57a6-De9x)垢版2018/07/21(土) 08:52:23.64ID:N/kBmZrt0
>>590
ワケノシンノスという食べ物があるよ
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72a-Nigg)垢版2018/07/21(土) 09:01:41.45ID:CNaB0h0w0
>>591
ん。
乗用車の製造制限があったためにライトバンという日本だけの車種ができたのだ。

それと、日本の通行区分がアメリカと反対なのは、日本が製造する自動車を
アメリカで売らせないためだという説もある。
ま、根拠は弱いけどw
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57a6-De9x)垢版2018/07/21(土) 09:08:14.08ID:N/kBmZrt0
>>594
日本の自動車は大正時代には走っていたし、お手本はイギリスだからでしょ
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-S6EW)垢版2018/07/21(土) 11:41:26.16ID:lTEJGvHBM
>>594
ライトバンを作り始めた頃はもう製造制限なんぞ無いわ。
なんでそんな車種が普及したかというと、「貧乏なのにファミリーカーと仕事用の車を別々になんか持てるか!」という切実な事情から。
つまりライトバンこそが戦後初期日本のファミリーカーであり国民車だったのよ。

クラウンもスカイラインも大衆車も軽自動車もみんなライトバンやピックアップをラインナップに持ってて、最初はそっちが主流で、まずライトバンから発売って車も多かった。
乗用車メインだとしてもタクシー用途だったりね。スバル360みたいなのはホント例外。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37a1-zNEp)垢版2018/07/21(土) 11:55:10.93ID:Zpa+LNeP0
>>598
日本に進出する敷居は低くなるから増えてた可能性はあるけど
国産車と渡り合えたかとなるとどうかなあと思う
値段も高かったしあちらは車は壊れて当たり前という考えが常識化してたから
値段も下がって耐久性も上がったのは20世紀も終わるころだし
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc9-4FfV)垢版2018/07/21(土) 13:04:08.00ID:wvxRj46c0
70年代の日本車は信頼性高いとは言えなかったよ
今と違って10年10万qはもうボロボロで廃車の目安だったし、それ以前に壊れることも多かったと聞く
それでも300万以下で買える輸入車なんて無かったから、そもそも同じ土俵で比較する人が皆無だったと思う
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-S6EW)垢版2018/07/21(土) 18:09:34.18ID:lTEJGvHBM
>>603
何だかんだで、>>604の言うような70年代どころか、80年代前半まではそんなに壊れないってわけでも無く「安くて買える車」だったのよ日本車は。

それが劇的に変わったのは1985年のプラザ合意。急激な円高が進んだので、もうそこからは価格で勝負とはいかなくなった。
仕方ないのでひたすら品質向上に励み、コストダウンのため同じ部品使う国内専用車も品質向上してユーザーの目も肥えていき…という流れ。
象徴的なのはフェアレディZだね。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM0b-rtlg)垢版2018/07/21(土) 21:42:42.50ID:VKXYwfVsM
ウインカーレバーを国際標準の左に統一してくれ
国産車乗ると間違えて恥ずかしい
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9748-H0hI)垢版2018/07/22(日) 09:06:51.97ID:oHqOtm970
>>614
右ハンドル車は、右にウインカーレバーがあった方が
自然。

マニュアルのシフトレバーを操作することを思い出せば
左にウインカーレバーがある事がいかに理にかなっていないか分かる。

左ハンドルは、右手てシフトレバーを操作するから
左にウインカーレバーがある。

左ハンドルの国、ドイツ主体で右ハンドルの規定を
決めたことが問題。日本に外交能力がなかった。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72a-Nigg)垢版2018/07/22(日) 09:20:44.27ID:nQXXYnzc0
戦後、通行区分を変えた国にスウェーデンがあるな。
http://karapaia.com/archives/52200308.html
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 172a-lqiN)垢版2018/07/22(日) 09:32:27.32ID:aby87mIN0
>>620
それ言ったら秋田のフェラガモ…
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 772d-f22S)垢版2018/07/22(日) 10:52:29.13ID:mXbwV+ip0
>>613
マジレスすると1985年のFFセリカ、2代目RX-7、3代目アコード、賛否両論あるがR31スカイライン以降。
そして翌年のソアラ、カムリに始まり怒濤の日本車ヴィンテージイヤーの1989年に繋がる。そのスタート地点は間違いなく1985年。90カローラもその波に乗ってたけどね。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 778b-erUe)垢版2018/07/22(日) 12:12:27.63ID:By6OABKi0
>>628
パーツパーツの質感がよくても全体の質感がうまく調和してないからな
http://gazoo.com/my/sites/0000219130/2009ginpuri/Lists/GazooAssetLibrary/SIDE.jpg
http://gazoo.com/my/sites/0000219130/2009ginpuri/Lists/GazooAssetLibrary/RR.jpg
http://gazoo.com/my/sites/0000219130/2009ginpuri/Lists/GazooAssetLibrary/FR.jpg

>トヨタのディーラー行って車見た時にあまりにもおっさん臭い外見だったんで、
>思わず「おっさん臭いですね」と言ったら、
>営業に「そんなの乗っちまえば見えませんから(キリッ」と言われた

このコピペの「おっさん臭いですね」が「ダサいですね」に変わっただけで相変わらずトヨタはトヨタなんだよな
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp4b-V2n2)垢版2018/07/22(日) 12:36:02.26ID:muvzcBE8p
70〜80年代の日本車の内装には独特の安っぽさがあるよな。
直方体で金属質のボタンが、使ってるうちに真ん中からメッキが剥げて乳白色のプラスチック丸出しになって来るような奴。
ちなみにそれ以前の60年代モノだと、金属質のモノは本当に金属なので、簡素だけどプラスチッキーな安っぽさはない。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff74-dxf/)垢版2018/07/22(日) 12:52:00.31ID:Ha7oeidH0
>>642
年代を感じる動作の違いだと
今の機器はモーメンタリースイッチ(押した瞬間だけポチッとなるやつ)であとはソフトウェア制御
昔の機器はオルタネイトスイッチ(押しこんだらオン、もう一度押すと戻る)で1ボタン1機能

形の違いだと
今は奥に押すボタンが主流で
昔は下に押し下げるボタンが多かった
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57a6-De9x)垢版2018/07/22(日) 18:55:28.77ID:2dRSZQZB0
現プリは街でやたら見かけるけど不人気扱いらしくて
売れ線モデルほどハードルが高くなる定めか
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57a6-De9x)垢版2018/07/22(日) 19:07:40.70ID:2dRSZQZB0
>>654
めちゃ売れてるやんw
プリウスの代わりにアクアが売れてるらしいし
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72a-Nigg)垢版2018/07/22(日) 23:51:47.30ID:nQXXYnzc0
>>659
>ライトバンって海外は見かけないなぁ
貨客兼用車という構造は日本独自。
4/5人乗れる状態での客室長は、2人乗り状態の貨物室長以下でなければならない。
ゆえに小さいライトバンほどリヤシートがやたら小さくなる。

んで、貨客兼用車は海外にはまず無いけど、ライトバンの2人乗り状態が固定され、
後ろが全部貨物室というのはある。
サイドウインドウ部はガラスではなく鉄板はめ殺しがほとんど。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-S6EW)垢版2018/07/23(月) 00:25:30.08ID:ZigfBhAtM
>>662
3ドアハッチバックコンパクトカーの貨物登録はカルタスやスターレットなど昔は当たり前のようにあったけど、
大して荷物積めるわけでも無い=貨物車としての能力は低く、税金は安いけど毎年車検のデメリットの方が大きいので、
貨物登録でも2年車検の軽商用車以外は廃れた。K11のマーチバン?もその名残で国内販売計画があったのかもね。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57a6-dUhe)垢版2018/07/23(月) 05:50:42.44ID:yYTrMVQa0
>>665
買うかと言われたら買わない車だしなあw
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72a-09nQ)垢版2018/07/23(月) 07:36:27.09ID:QpKo2MLD0
ディーラーでクラウンについて、空調操作がタッチパネルなのは使いにくいし危険って言ったら
そうなる前はボタンが多すぎて使いにくいって意見が挙がってたから液晶に集約してボタンを減らしたんだと
でも真相はコストダウンだと思うね
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-S6EW)垢版2018/07/23(月) 08:12:53.86ID:ZigfBhAtM
>>668
スマホなんかとは比べようもない過酷な環境での使用に耐えて、信頼性も高いタッチパネルディスプレイは、
いかなる意味でもコストダウンに貢献しないと思うぞ…
カーナビの液晶タッチパネルなんて割とすぐダメになるし、日常で見かける液晶タッチパネルとは別物と思った方がいい。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9748-H0hI)垢版2018/07/23(月) 11:57:50.88ID:Lbpriw0U0
タッチパネルにすれば、同じ面積で多数のスイッチを置ける。
その弊害でメニューが階層化してしまい、使いたい機能へたどり着くまで時間がかかる。

タッチパネルでもいいが、エアコンの温度やオーディオの音量など
頻繁かつ運転中でも調整したいものは、物理的なスイッチ・ボリュームの方が良い。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff74-dxf/)垢版2018/07/23(月) 12:13:19.06ID:v3bcZSiX0
エアコンはボタンではなくダイヤルかスライドが良い
ダイヤルはどこまでも回せるタイプではなく端があるタイプで
手触りだけで現在値がわかるやつが良い

ボタンと液晶の組み合わせのタイプは目視しないと現在値が分からないのでダメ
タッチパネルは押す位置さえも目視しないと分からないのでもっとダメ
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-S6EW)垢版2018/07/23(月) 12:25:30.80ID:ZigfBhAtM
まあ基本的に、「運転中に運転そのものと関係無い装置をいじる」こと自体がよくないんだけどね。
今はMT減ったからなおさら、本当はハンドルとアクセルとブレーキで一杯一杯って人が多いんでないかと。

で、ある程度不便にした上で「止まってる時ならむしろ便利」にするって狙いもあるかもね。
実際事故った時に「〜を操作してました」って、それただの前方不注意で理由にならんもん。
物理スイッチだろうがタッチパネルだろうが、走りながらの入力は結局不便でしか無いし。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 772d-f22S)垢版2018/07/23(月) 12:27:23.37ID:OLLFv48B0
>>668
バブル末期はボタンの数減らして、操作性を追求したり、人間工学だのエルゴミクスだの真剣に取り組んでたんだけどなぁ。
実際、エアコンやオーディオの操作性は良かったよ。オートと温度調整しかほぼ使わなかったけど、手探りでもサッと届く感じ、無意識に押せる感じが素晴らしかった。

バブル弾けて2000年代以降はごちゃごちゃしだしたけどね。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff74-dxf/)垢版2018/07/23(月) 12:29:49.45ID:v3bcZSiX0
>>676
それならば走行中の入力は不可という制御にすれば良い
ナビがそうなってるのだから可能だろう
が、実際はそれでは困るから操作を受け付けている

高速を走ってる時とか止まれない時
いつまでも暑いとか寒いでは話にならない
体調崩して事故になる方がよほど問題だしな

ならば目視せず使えるインターフェースにしよう
というのが自然な発想だと思うのだが
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-S6EW)垢版2018/07/23(月) 12:47:10.80ID:ZigfBhAtM
>>678
そこは「ジレンマ」って奴で、メーカーとしても悩みどこだと思う。
やたら積極的に操作されて事故の元になっても嫌だし、さりとて「目視せず使えるインターフェース」なんて音声入力が実現するまで無理だし。
なので、メーカーによって妥協点の落としどころが微妙に違うだけで、やってることはあまり変わり無かったり。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc9-zNEp)垢版2018/07/23(月) 12:59:26.09ID:izKFA4290
オートエアコンでやたらとマニュアル操作したがる人ってなんなの?
温度設定を多少変えるとか、デフロスターモードにするのはわかるが、
暑いときに車に乗り込んでエンジンをかけるなり温度設定を最低にしたところで
温度設定24度あたりと吹出口からの冷風の温度は変わらないし、
寒いときにエンジン冷却水温が低い状態で風量を最大にしたって全力で冷風が出るだけでしょ。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-S6EW)垢版2018/07/23(月) 13:13:54.24ID:ZigfBhAtM
>>677
機能が少ない時代と、機能てんこ盛り時代を同列に比べてもしゃーない。
バブル時代なんて、そりゃエアコンとオーディオの操作性は良かっただろうけど、他に走行中使う機能なんて無かったでしょ。
「あまり使わないけど、無いよりはあった方がいいかもしれない。少なくともスイッチ無いとユーザーが機能に気づいてくれない。」
って現実がある以上、スイッチは増え続ける。そしてユーザーはわざわざオプションで選んでまでその機能を選び、スイッチが多いと文句をつける。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff74-dxf/)垢版2018/07/23(月) 13:29:27.81ID:v3bcZSiX0
エアコンとは違うが最近だと割と頑張ってるのはマツダコネクト
ジョグダイヤル式でメニューのスタート位置が必ず先頭からなので
押す回すの順序や回数覚えておけば目視せず狙った機能にアクセスできる

一方のエアコンはどういう訳かボタンだらけでごちゃごちゃだが
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 376b-H0hI)垢版2018/07/23(月) 16:54:55.92ID:DGY9oae50
引き続きスマン
ハザートスイッチ

バブル前の設計の車だと、不便なところにあったが
バブルの頃から一等地と言うか、センターコンソールの目立つところに来るようになったね
最近は不便なところに追いやられている気がするが
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-C553)垢版2018/07/23(月) 22:39:18.83ID:OA8VN/0Yd
>>681
エアコンを必要としない時に自動にコンプレッサーが働く時がある場合はキャンセルする。
内気循環が長い場合はキャンセルして外気導入
に切り替える。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57a6-pZlB)垢版2018/07/23(月) 23:42:34.66ID:g6u2RCUs0
新型クラウン、間違いなく売れない車になる。
外装と内装がショボい、見てくれデザインだわ
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 772d-f22S)垢版2018/07/24(火) 08:16:04.87ID:MXiGQPxs0
新型クラウンはかつてはトヨタの役員も社員も特別な存在として見ている感があった。
例えばセルシオより先にクラウンにV8載せたり…
今やレクサス優先でクラウンを軽く見られてる感じがする。

ピンクにしたり、蛙色出したり、挙げ句のはてにはコロナSFみたいな5ドアになったり、マジェスタをただのロイヤルストレッチに格下げしてり、CMも重厚感のない薄っぺらい仕上がりだし。

前々代までは良かったよ。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9748-H0hI)垢版2018/07/24(火) 09:43:04.50ID:m4xjOztR0
>>703
>マジェスタをただのロイヤルストレッチに格下げしてり

セルシオやLSを乗っている人より高い車を乗り付けると気分を害される、というので
それより半歩下がったマジェスタは、お金は持っているけど
事情により大きい車が持てない人が買った。

そういうニッチ市場の車だから、売れない。
似たようなポジションのGSも売れずにESになるというし。
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-27HX)垢版2018/07/24(火) 12:55:27.55ID:sEpbrf3pd
>>703
V8といえば、新型のマルチステージHVはLS/LCからのキャリーオーバーだね
以前はサスとか接合部とかレクサスからわざとグレードダウンしてたんだけど、新型は高いだけあって変わらない
新型は国内専用とは思えない程手間がかかってるよ
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 772d-f22S)垢版2018/07/24(火) 13:10:53.11ID:MXiGQPxs0
>>714
1〜2カ月早くクラウンV8デビューしてるから、クラウンの面目は保った格好。
初代マジェスタも当初はトヨタ最高峰の予定で気合い入れて開発スタートしてたけど、セルシオ投入になって、キャラ的に曖昧なポジションになってしまった。
初代マジェスタデビュー時はセルシオよりも後席が広かったり、EMVが設定されてたり、3リッターが選べたり、細部の造りはセルシオに劣るものの、車の出来自体は素晴らしく、ロイヤルが自爆したので余計にマジェスタが引き立つ形になってた。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9748-H0hI)垢版2018/07/24(火) 13:15:31.06ID:m4xjOztR0
>>717
単発で売れても意味がないんだが。

4代目は売れた方だと思うが、5代目は売れなかった。
だから中国用のクラウンをもってきて終わりにした。
5代目が売れていれば、6代目のベースが中国用クラウンでも
V8やエアサスは残すなど、差別化をしてきたはず。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f29-H0hI)垢版2018/07/24(火) 16:07:32.44ID:6szAcBxW0
企業の役員車でクラウンではなくアルファードなどのミニバンとかにするところも多いしね。
役所なんかでも市長車が黒のクラウンじゃなくてプリウスなんてところもある。
もうそういう意味でのクラウンの需要は減っているのかも。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5774-FwD3)垢版2018/07/24(火) 16:55:53.53ID:BcE0qg9k0
クラウンがモデルチェンジするたびに、「こんなのクラウンじゃない」だの「クラウンは伝統を守ってほしかった」だのと
ネットで吠えている連中のほとんどは、新車のクラウンとは縁もゆかりもない層
そんな連中の意見に耳を傾けてもしょうがないことを、トヨタはよく知っている
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9748-H0hI)垢版2018/07/24(火) 17:06:04.47ID:m4xjOztR0
>>721
FRシャシがLS用に集約し、永らく80系マークUのシャシでクラウンセダンを作ってきたのも
コンフォートがジャパンタクシーにスイッチしたので作れなくなった。

政治家さえ黒塗りのセダンを止めて、黒のアルファードで済ませているし
国産セダンが売れないから、コンフォートセダンはセンチュリーだけにしたんだろうな。

LSやクラウンのデザインは、どう見ても厳格な雰囲気がない。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-2Ep5)垢版2018/07/24(火) 19:03:49.75ID:MB0793lyd
最初に役員車をミニバンにしたのはゴーンだったな
エルグランド初代の中を事務所みたいにして移動中も仕事ができるようになってた
確か受注生産で同じ仕様のエルグランドが売ってたような
大企業のトップが公務で黒塗りセダンじゃなくミニバン使うのは当時は革命的な出来事だったね
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9748-H0hI)垢版2018/07/24(火) 19:18:12.23ID:m4xjOztR0
>>731
VIPグレードだな。
4人乗りにして後部は執務室。
フーガにもVIPグレードがあったのに、エルグランドを改造させたのは
先見の明があったんだな。

その後を追って、現行アルファードもエグゼクティブラウンジやロイヤルラウンジを
設定。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72a-G11s)垢版2018/07/24(火) 21:59:57.27ID:aCpH4kD70
>>722
初代プリウスのころから市町村長や議員にゃ結構多かった。
プリウスに乗るわたくしは環境に配慮してるんです、という
選挙民向けアピールのため。
初代は必ずしも後席優先ではなかったので、2代目からは
コンセプトを変更して後席の居住性を大きく改善。
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37a1-zNEp)垢版2018/07/25(水) 00:09:01.77ID:+JHcqfCk0
>>749
日産も海外で売る事しか考えてないよ
海外販売してる車種はマイナーチェンジしても日本向けはまったく変えないし
日本で売れなくても海外で売れればいい、という考えが浸透してしまっている

それでも目指せ国内販売台数2位が目標らしいがw
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2a-RwXK)垢版2018/07/25(水) 01:35:59.75ID:D5SynPxK0
>>755
スズキ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-S6EW)垢版2018/07/25(水) 02:27:47.13ID:CCwRTqIOM
>>731>>-732>>735-736
実はどれもそんなに古くない。

今手元で確認できるだけでも、役員車で1BOXやミニバン使うのは1981年に三菱の久保会長(当時)が使ってた「デリカスタワーゴンVIP仕様」が37年前で最古。
4人乗りラウンジ仕様だが、中はわりと明るい色で、デリカスターワゴンとは言うものの、2WDで車高は低くハイルーフ、ボディ色は地味なグレー系2トーンカラー。

なお、東京モーターショー1981で出展されている。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b32a-LwZc)垢版2018/07/26(木) 07:53:51.05ID:XJoAutQ60
>>770
>オデッセイエクスクルーシブ
なんでexclusive?
このワードにゃネガティブな意味合いを感じるのだが
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa6e-mPfI)垢版2018/07/26(木) 19:09:25.68ID:WvjqnfP3a
「カスタム」は昔は上級グレードだったがGLとかSE、更にはグランデだのロイヤルサルーンだの数々の名称が登場したため廃れてしまった。
その「カスタム」を復権させたのがダイハツのムーヴで、今はホンダも「カスタム」を上級グレードとして使用している。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-NPWc)垢版2018/07/26(木) 20:26:59.21ID:T7FuE6UDd
>>785
確か100系ハイエースの特装車でロイヤルリビングとか
ロイヤルラウンジとか設定が無かったっけ?

>>787
後期はスーパーカスタムLTDにスーパーカスタムGに
素のスーパーカスタムとやたらと細分化されてたよね。
更に特別仕様車でスーパーカスタムGリビングサルーンとかあったし。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1790-drjh)垢版2018/07/26(木) 21:07:04.71ID:4HY0XnAP0
>>789
昔と違って、今のカスタムってDQN系アイテム満載のグレード名になってる気がする。
ムーブとかタントのカスタムって、グレード名ってよりカスタムを含めて一つの車名になってる気がする。
メーカーのサイトも標準車とは別に扱ってるし。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa6e-mPfI)垢版2018/07/26(木) 21:22:48.04ID:HKa8onrca
昭和の頃はGTが大抵のクルマに設定されていたが、いつの間にか無くなってしまったな。
トヨタは基本的にDOHCエンジン搭載車にGTを冠していたのが好感持てた。

最近はRSを冠したクルマが多いが、これってレーシングスポーツの頭文字だと思っていたけどロードセイリングが正しいのかな?
メーカーによって異なるのだろうか?
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16a8-78RS)垢版2018/07/26(木) 21:29:19.95ID:ZPm2bEW20
ロードセイリングはホンダ
新クラウンのRSはロイヤルサルーン
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 922a-Tl1R)垢版2018/07/26(木) 21:45:29.15ID:u0OH/7O40
GTはグラントゥーリズモじゃないの?
マセラティの車名になってるけど
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27c9-Cf6e)垢版2018/07/26(木) 23:34:45.47ID:PHzJXEpx0
俺が新車で買ったヴィヴィオGX、アルデオSセレクション両方
標準に対して、リアスポイラー、サイドステップ(スカート)が特別に装備されてるグレードだわ
アルデオは、フロントスポイラーも標準に無かったのかな?いや、SセレクションにFスポイラー付いてなかったのか?よく覚えてない・・・
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7a6-78RS)垢版2018/07/27(金) 00:35:37.70ID:4ntibtdT0
>>810
最低限の装備は付いてるからクソ狭い以外は悪くなかった
非力なのはおいといて
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6e-XuXc)垢版2018/07/27(金) 03:50:18.51ID:N26o0HmQM
>>810>>913>>815
しかしその「直4セダンの32?ハハッ」って言われるようなショボイグレードが、後年になって
「直4の32?!SR載せるの最高じゃん!」って言われてドラッグレースで活躍したとは誰も知らないところが、車の面白さよw
実際、プラス思考するかマイナス思考で終わるかって、このスレ見るとわかりやすいわ。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b32a-LwZc)垢版2018/07/27(金) 11:17:45.53ID:VqB6ufVg0
>>817
たどってみたら「敷居が高い」か
これはネガティブな言葉だぞ

>>801
GX・・・・・グラン・プリ Grand priX
GPでも良さそうなもんだが、これ、かっこよさが感じられないとかw
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b32a-LwZc)垢版2018/07/27(金) 11:57:54.30ID:VqB6ufVg0
辞書で調べなされ
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32d-cJmr)垢版2018/07/28(土) 08:18:01.22ID:uFqGAJF10
>>826
14系でロイヤルシリーズ名乗り出して、後期の販売てこ入れでロイエクが追加になって、これとロイツーの特別仕様車(装備削減で値下げしたやつ)が販売のメインになってたね。

で、15系でロイヤルシリーズはロイヤル◯◯に統一の流れになったんだよね。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32d-cJmr)垢版2018/07/28(土) 08:24:42.42ID:uFqGAJF10
>>828
人名グーレドは一時期流行ったね。

ターセル百恵セレクション
カペラアランドロンバージョン
グロリアジャックニコラウス
ローレルジパンシー
スカイラインポールニューマン
カルタス舘ひろしエディション
カルタスエスティームコシノヒロコリミテッド
アルト麻美セレクション
セリカカルロスサインツエディション(輸出仕様)
ランサーエボリューショントミーマネキンエディション
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de2a-ich9)垢版2018/07/28(土) 10:04:24.49ID:sc7k2vPy0
>>835
クーパーはミニの創設者ではないよ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp47-o5PH)垢版2018/07/28(土) 11:02:38.39ID:BF8NADLFp
でもディーノもエドセルも本来は別ブランド扱いであって、
正式には上に「フェラーリ」や「フォード」は付かないんだな。

もっと凄いのはカイザー・フレイザーで、
この会社はヘンリー・J・カイザーとジョセフ・フレイザーが意気投合して作った「カイザー」という車と「フレイザー」という車を作る会社だったが、
そのカイザーの弟分の小型車は「ヘンリーJ」と命名されている。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7a6-78RS)垢版2018/07/28(土) 11:13:24.87ID:4PZSu91/0
>>840
最期草
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-NPWc)垢版2018/07/28(土) 17:08:49.06ID:Fdoer/Hyd
>>848
7thスカイラインには通常のサッシドアのセダンと
ピラーレスの4ドアHTの2種類あった。
メインはHTでツインカムターボはHTのみの設定だった。
ちなみにクーペはこの型からピラー付きの
サッシレスドアのクーペになってる。
厳密には次のR32の4ドアもピラードハードトップだけど
メーカーは4ドアスポーツセダンって呼んでた。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-78RS)垢版2018/07/28(土) 19:52:18.13ID:fcAD1WRra
超末期モデルのマーチじゃなあ
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7a6-78RS)垢版2018/07/28(土) 20:10:22.79ID:4PZSu91/0
他は化粧品や家電と節操がなさすぎた
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKee-ojgm)垢版2018/07/28(土) 21:36:45.12ID:8Siwj8v/K
今日パイザー目撃してまだ走ってるんだと思った
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f77-CdAF)垢版2018/07/29(日) 12:42:28.55ID:ITjdFmyh0
いすゞアスカで阪神タイガース仕様ってあった?
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7d0-kTp/)垢版2018/07/29(日) 13:34:33.82ID:19FecozC0
>>885
CMだけじゃなく「高橋由伸バージョン」というインターネット限定車が存在した
https://www.daihatsu.com/jp/news/2000/20000707-02.html

>>890
「伊東美咲バージョン」という車名ではなく
意見を取り入れて作られたという触れ込みの「スターダストピンク」という特別仕様車
http://www.webcg.net/articles/-/14566
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7a6-78RS)垢版2018/07/29(日) 16:35:03.49ID:o065cFtm0
ミラクルジャイアンツドームくん仕様
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b32a-LwZc)垢版2018/07/30(月) 11:21:23.63ID:Gf6JLU9U0
「アスカにチャゲ仕様があればなー」と言ってた熱烈ファンがいたのを思い出したw
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-78RS)垢版2018/07/30(月) 15:04:29.51ID:8LTHP4Rxa
>>908
お元気ですか
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saef-JyEe)垢版2018/07/31(火) 11:39:45.15ID:kz6tPPm9a
キャロルにキャロライン洋子が乗ったらキャロルイン洋子

ナンチャッテ
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-CWkv)垢版2018/08/01(水) 20:35:31.48ID:bXYtGQGTd
>>927
俺的には稲垣潤一
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27c9-Cf6e)垢版2018/08/01(水) 23:07:32.82ID:wHjvk1+q0
日本の「もんじゅ」が発電すら出来なかったと言ってるが
世界初の原子力発電は「もんじゅ」と同じ増殖炉
日本はアメリカが何十年も前にやった事が出来ない技術力
そこで、安全第一って言わなければ・・・
現在は、発電さえ出来れば跡は野となれ山となれでは済まない状況ってか〜
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-mQak)垢版2018/08/02(木) 17:36:46.42ID:Qrle6EGkK
今日久しぶりにエリオを目撃したわ
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-L13p)垢版2018/08/02(木) 21:47:20.57ID:4yyQt8k7d
>>938
当地ではまだ見かけるよ。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMa7-TVID)垢版2018/08/03(金) 14:03:48.30ID:MbPNiY9kM
>>945
ミニバンは今やブームではなく完全にファミリーカーとして定着した。
トヨタがセダン復権を掲げたが見事に失敗するほどで、ファミリーカーのみならずVIPカーにまでミニバンが取って代わった。
ミニバンを必要としないユーザーがかつてなら2ドアクーペを選んでいたが、今はSUVくらいしかないというのが現実。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMff-Mv1r)垢版2018/08/03(金) 21:19:33.15ID:ZP2Iys+VM
>>959
バン!と開けてバシャン!と閉める、そういう軽い動作がスライドドアだとできないからね。
実際、運転席までスライドドアにしてる車はほとんど無い(昔のアルト・スライドスリムやプジョー1007など大型スライドドア車くらい)。
スライドドアは2列目以降の乗員がゆったり乗降できるってのが最大のメリットで、素早い乗降をしたいユーザーには合わない。
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-rD1y)垢版2018/08/04(土) 01:20:50.15ID:yZl0sg5B0
ホンダがN-BOXの1000cc版出したら売れるかね?
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfa8-vmlq)垢版2018/08/04(土) 01:24:31.63ID:GXqJBoSd0
>>970
単純に同じサイズの1000cc版だとしたら売れないな
理由は税金の差
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-CXpH)垢版2018/08/04(土) 02:03:55.76ID:AZZjg5rud
子持ち家庭なら安全性を考えて普通車選ぶだろ
免許センターに貼ってある事故画像でもタントやNBOXは紙屑みたいになってるけど普通車はパッソやスイフトあたりでもほとんど無傷だろ?
あれ見ると軽なんかいくら豪華装備でも恐ろしくて買えんよ
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 732a-XjIH)垢版2018/08/04(土) 06:27:10.88ID:VEQpeM/J0
>>970-971
軽ボディに大きめのエンジン乗せてまあまあ売れたのは
パジェロJrとドミンゴくらいでしょ
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43a6-vmlq)垢版2018/08/04(土) 08:31:57.94ID:+dPNAcQz0
>>977
乗車定員
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-vmlq)垢版2018/08/04(土) 09:06:40.86ID:sfB2BGa2a
ケイハアンゼンセイガーとか言ってるのを見ると滑稽でな
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-y88B)垢版2018/08/04(土) 10:39:47.18ID:rm6/OIvUa
>>983
あれって電動カーテンみたいにリニアモーター式とかにすれば一気に早くなりそうだけど
問題あるんかな?危険だと言うなら現状でも挟み込み防止装置があるし。
ドアをハッチバックのリアゲートで使われている樹脂製にすれば軽くなるし。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff58-Eno9)垢版2018/08/04(土) 10:51:37.85ID:L9geKMYj0
>>986
リスクアセスメント的観点からすると使用者が特定出来ないところで重量があるものは挟み込みの危険はなくてもある程度のスピードが出てるだけでぶつかりの危険を指摘されるな

ぶつかったら止まるじゃなくてぶつかる手前で検知してぶつからない仕組みを構築出来たらもう少し開閉スピードを早くしても良いと思うけど、故障モードでも安全性を求められるからハードルは高いよ
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMff-Mv1r)垢版2018/08/04(土) 17:32:23.98ID:70YB/52CM
>>972
まあそんなことあっても、ブーン/パッソもトール4兄弟も「ミラに1,000ccエンジン積んでちょっと寸法広げて定員5名にしただけ」の車よ。
でも登録車ナンバーつけただけで「わーい軽じゃない!」って喜んで買うんだから滑稽というか何というかw

あと、ミラジーノ1000も「ミラジーノより車体を広げて安全性を」とかガチで書いてる奴がいて、まあ笑えるというかなんというかw
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMff-Mv1r)垢版2018/08/04(土) 17:36:05.07ID:70YB/52CM
>>975
てか、軽ボディの大排気量拡大版で売れなかった方が少なくて、不人気は三菱のトッボBJワイドやタウンボックスワイドくらい。
レックスベースの初代ジャスティも初期はそこそこ売れたし、ストーリア/デュエットや歴代ブーン/パッソは普通に人気車だ。
ミラジーノ1000も正直売れては無かったが、中古車では案外値段がついてたりする。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 10時間 0分 53秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況