X



ドライブレコーダー総合 121
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 18:24:27.07ID:j6PdFUB9
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、GPSや加速度センサーなどの性能に関する情報
取り付けやフォーマット形式などのその他の関係情報について情報交換をするスレッドです、よくわからない議論に白熱するのは程々にしましょう。
撮影されたドライブ映像への意見・感想は"ドライブレコーダー映像に意見する"スレッドでお願い致します。
■まとめwiki http://wikiwiki.jp/drivereco/
ttp://sensei.moo.jp/dorareco/index.php
■機種別シリーズ説明
ttp://wikiwiki.jp/drivereco/?%B5%A1%BC%EF%CA%CC%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA%C0%E2%CC%C0
■フロントガラスに貼り付け位置は、視界を妨げない事、ガラス上部より20%の長さに入ってればOK
ttp://wikiwiki.jp/drivereco/?%BC%D6%B8%A1%A1%A6%CB%A1%CE%E1%B4%D8%B7%B8
車内向けカメラは上部20%&下側150mm以内取付可、平成29年6月緩和
吸盤式はダメ? https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1504345728/947-952
■駐車録画についての考察
ttp://wikiwiki.jp/drivereco/?%C3%F3%BC%D6%CF%BF%B2%E8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A4%CE%B9%CD%BB%A1
■ドラレコステッカー専用あぷろだ (comを半角にしてください)
ttp://ux.getuploader. com/Sticker/
■前スレ
ドライブレコーダー総合 120
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1524822115/
ドライブレコーダー 質問スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1508644946/

■過去スレ:省略 : 旧テンプレ参照
■関連スレ:省略 : http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1477825172/1-12
■駐車中録画などの忘備録(汎用電源確保)
115 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1511091510/889-890
・889 バッテリー上がり防止ユニット (汎用) カットオフ条件
・890 サブバッテリー

以下テンプレが続きます、購入相談にはスレ内の購入質問用のテンプレを使って簡潔に
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 18:26:33.72ID:j6PdFUB9
機種購入選定 質問用 “{ ”は簡易選択用の列挙例、不要部分を削除
初心者用に無難な機種例: KENWOOD DRV-630

例)
■車名:自家用(1BOX)    { 自家用/営業車(簡易取り外し可能を希望)/トラック
■目的:旅行記録にも使いたい  { 事故対策だけ/旅行記録にも使いたい
■予算:本体3万円まで (※ 1万円以内は、中華のおもちゃが多い、総額? 本体だけですか?) 
■個人輸入:無理
■映像確認手段:PC      { 付属モニター/別途用意の再生機(スマホ・PC・タブレット)/両方
■西日本LED信号機対策:不要  { 必要/有る方が良い/不要
■解像度:できれば高画質   { こだわらない/できれば高画質/最低でもHD 720p/フルHD
■GPS:必要          { 必要/有る方が良い/不要
■車内機器:全て無し     { ・ETC 有り ・TV 有り ・ナビ 有り ・レーダー 有り
■設置:自分でする      { 自分で/店頭購入装着(+5000円程度)/持込み装着(費用は店で要相談)
□駐車中の限定的な録画:不要  { 不要/希望(時間・機能には限度があるので期待しすぎは禁物)
□その他備考:アイドリングストップ車

※ オールインワンのような物はありません、又、機能性能が高い物は総じて値段も高くなります。
  最近の高画質映像はその分、再生環境(パソコンなど)も高スペックが要求されます。
  地域に関しては、西日本での電気周波数によって信号機が長く明滅しているように写ったりします。
  又、夏場の高温・高湿度の地域ではリポバッテリー搭載機種は耐性情報に留意しましょう。

>>1 の■機種別シリーズ説明  ■駐車録画についての考察
以下に続くスレ内も、一通り目を通して読んでみましょう。

いたずら対策の証拠撮りなど長時間の監視カメラが主目的の来訪者は、
↓ セキュリティのスレが該当のスレにあたります。そちらへ行ってみてください。
【社外で】カーセキュリティについてxx【安心!】
http://dig.5ch.net/?maxResult=10&;Bbs=car&keywords=%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3
「トレイルカメラ」などでググってみましょう。
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 18:28:37.71ID:j6PdFUB9
一部のアイドリングストップ車には注意。
「アイドリングストップ再始動時に電源確保のため、各部分への電力供給が低下する」
※ バッテリーレスのドラレコで再起動問題が発生する懸念あり。
極力アイスト車にはバッテリー内蔵ドラレコでACC OFFからも数秒間は録画を続ける機種を選択されることを推奨。
又は、アイストキャンセラーを装着する。
要注意→ ホンダ: ステップワゴン、オデッセイ、N-BOX 、N-ONE 、などetc.etc.

以下は年式やグレードでググルこと「ナビ再起動」
Benz: W205
BMW: ミニ
VOLKSWAGEN: シャラン
PORCHE: パナメーラ、カイエン(並行)
他、不明

▼対策用品 例
・バッテリーアシストユニット 型番 BAU-35A
BAT低下対策 ttp://www.interplan.co.jp/products/cars/products/4/0/0/BAU/
ACC低下の場合追加 ttp://www.interplan.co.jp/products/cars/products/7/0/13/ACC2A/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B007QRY7NQ

・シガーソケット・EDLC・BOOSTER RCA-300
3.0Farad・キャパシタ内蔵モデル (高耐圧19V)
ttp://www.rossam.com/Capacitor/index_RCA300.html

特にホンダ社は、アイスト車でナビの再起動問題が顕在化してからも
車両側にDC-DCコンバーターやバッテリースタビライザー等を一向に装備しないケチ仕様で要注意です。
まず、車両電源を安定化させることから始めましょう。
0004西日本.事故対策重点.誘導用垢版2018/05/18(金) 18:32:28.45ID:j6PdFUB9
■西日本 60Hz 地域 LED 信号機 対応製品(1080p以上)系
価格帯(目安)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1520326490/5

LED信号機対応 60Hz 西日本地域 写りかたサンプル映像(1080p以上の機種)
115(927) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1511091510/927

西日本でのLED 信号光が消える例(1080p以上)
109(6) http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1501337582/6

信号機の電源周波数によるLED点滅とドラレコのfpsが数秒に渡って一致。
LED光の滅状態の瞬間時に日中の明るい状況下での速い電子シャッタースピード撮影間隔が重なりLED光が滅状態で撮れてしまう現象。
なお、撮影環境が暗くなると露光不足対応に電子シャッター開時間が長くなりLED信号機は光続けているように撮れる。
電力会社の商用電源周波数は電力需要の増減によってタービン出力調整で発電周波数は微変動する。
西日本の60Hz商用電源周波数は 59.8Hz〜60.2Hz が偏差範囲(目標値)
滞在率95%以上 60±0.1Hz では 59.9Hz〜60.1Hz で緩い変動幅。

国土交通省自動車交通局 「平成17年度映像記録型ドライブレコーダーの搭載効果に関する調査報告書」
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/03driverec/resourse/data/dora-houkoku17.pdf
6.1 LED 信号機の映像消滅問題

ドラレコにある「フリッカー 50/60Hz」設定について
115(892) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1511091510/892

ドラレコでの明暗差補正処理
明るい部分の白飛び、暗い部分のツブレを補正する機能
WDR : プレーム1画像ごとの明暗処理、ブロックノイズのようなザラザラとした動画になりやすい。
HDR : 明暗複数画像を合成処理、画像の時間差/速度差が大きいと静止画がブレた動画になりやすい。
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 18:34:46.20ID:j6PdFUB9
■最近の話題になっている主な機種、対角(動画形式/GPS形式){備考} H.264 が主流です。

半島 4K GPS WiFi : PITTASOFT BLACKVUE DR900S-xCH(?)162°(.mp4 {H.265 or H.264/?}/.gps{Text}){SC/リアFHD}
台湾 1080p GPS WiFi : DOD RC500S-xCH(F1.6)145°(.mp4 {H.264/AAC}/動画埋め込み{機種専用}){SC/リアFHD}
半島 1080p GPS : COMTEC ZDR-015(F2.0) [29.1fps] (.avi{H.264/?}/?){?/リアHD(F2.4)}

(略)http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1520326490/7

※ {備考 B=バッテリー/SC=スーパーキャパシタ}
? になっている所は生データが上がってこないから不明・未確認

〓●〓 GPSロガーとしての汎用軌跡データ *.NMEA が録れるドラレコ一覧(マニュアル等から確認)
120(972) https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1524822115/972
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 18:37:15.48ID:j6PdFUB9
■過去ログの年度目安 (数字は「スレ目(レス番号)」)
2018年:115(584)〜xxx(xxx) : 4K ?
2017年:104(051)〜115(583) : 水平360°製品がいくつか出始める。あおり事故がクローズアップ、前後撮影が脚光
2016年:090(540)〜104(xxx) : 日本のメジャーなメーカーブランド名で西日本LED信号機対応品を多種投入開始。
2015年:076(970)〜090(539) : 春カロッツェリア ND-DVR1 の電源話多し、各社フラグシップ機種は1296pに移行期?
2014年:065(811)〜076(969) : LS430W/hp f310 新春2強、 → SHD(2304x1296)機種がいくつか出始める。夏以降 LS460W 強
2013年:052(030)〜065(810) : 全国カー用品店舗の高性能機販売で「Garmin GDR32」1大ブレイク(夏)、年末 LS430W 席巻
2012年:038(598)〜052(029) : FHD 「DR400G-HD」故障続出で阿鼻叫喚へ 、バッテリーレスの「Papago! P3」の話題が席巻
2011年:027(244)〜038(597) : HD「CR-200HD」/「ドライブマン720」人気が出る → FHD 機種の到来
2010年:017(361)〜027(243) : mini病(ファイルギャップ)無し+高画質+衝撃保存で低価格を求めて右往左往
2009年:011(265)〜017(360) : 中華製/韓国製が増えて個人輸入話しが多くなる
2008年:007(771)〜011(264) : 「あんしんmini」旋風が吹き荒れる
2007年:003(478)〜007(770) : 初の常時録画型(VGA)「あんしんmini」12月発売
2006年:001(555)〜003(477) : イベント型、ビデオカメラ設置、パソコンソフトを使う話の混在
2005年8月:001〜(554) : 自家用車向けイベント記録タイプ9月発売開始

連続投稿規制でテンプレ貼りは連続7レスにとどめる必要があります。

スレ保守以外では前スレを使い切ってから移行してくださいね。

前スレ
ドライブレコーダー総合 120
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1524822115/l50
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 19:01:36.91ID:ri/vlh5b
SDカードのちがい

SLCタイプ 一般人が買うようなものではない。
pSLCタイプ 耐久10万回。高価。ドラレコ用高耐久カードとして販売されている。
MLCタイプ 耐久1万回。中価格。ドラレコで使っても10年以上もつはずなので十分だろう。
TLCタイプ 耐久1000回。一番安い。何も書いてなければこれ。データの保存用なら何の問題もないが、ドラレコ用としては不安。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 19:01:57.81ID:ri/vlh5b
安いものはどこ製でも電源が切れると映像が切れる

大きな事故では当然バッテリーからの電源供給が一時的であれ途切れるので肝心な証拠が残らない

2万円程度からのスーパーキャパシタ入を買いましょう
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 20:20:30.50ID:wwKRvtw1
>>8 >>10
>>9

普通はリチウムイオン(ポリマー)バッテリーかスーパーキャパシタで電源喪失事故に備えている。
一般に出回っているLi-Poバッテリーの充放電回数(寿命)は約500回と言われている。
長寿命タイプの研究発表はいくつもあれども実際に製品リリースされた発表はまだ無い。
スーパーキャパシタの方が回数寿命は多いがヘタればどちらの方式でも>>9 の通りでファイルは壊れる。

どちらも積んでいない稀有な例が
Pioneer carrozzeria ND-DVR1
録画中に事故車電源喪失想定で電源線を引っこ抜くとファイルクローズできずに破損ファイル化するので叩かれた。
時計などもリセットされてしまいPNDのオマケ域を出ない仕様。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 20:24:49.27ID:q2pPliLq
>>10
あのなバッテリーなりキャパシタなり積んでなければ常時接続タイプでもない限り
毎回エンジン切ったときのファイルは壊れるし不意の電源断でも壊れる。そんな設計のもの出さないだろ

そのリンク先の情報は内蔵電池が寿命だったのか衝撃が強すぎて物理的にカードが動いたとかわからない
緊急ファイルの時は毎回そうなるのなら仕様のミスだし
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 20:51:17.90ID:w5KGztIv
>>13 ×
>>14 ×
これはすべて間違いですね
みなさんだまされないようにしましょう

バッテリーやキャパシタ入りはちゃんと明記されています
書かれていなければ入っていません(ファイルを書き込むのに必要な1秒程度のキャパシタなら入っている可能性あり)

なぜ30秒単位でファイルが分かれているのか考えればバカでなければ分かります
30秒メモリに溜め込み、まとめて書き出しているからです
その間に電源が切れればその30秒はなかったことになるだけなのです

ZDR-012
■ファイル保護機能
本製品の専用ファイルシステムは事故などで急に電源が切断された場合でも、保存データの破損が少なく、
復元する確率の高いシステムで、いざというときのデータを確認できるように保護します。

HDR-352GH
■バックアップ機能
事故などで電源が切断しても、スーパーキャパシタによりファイルの破損を抑え、記録した映像を保護します。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 21:08:27.25ID:w5KGztIv
>>16
簡単なことです

1。通常通り録画中
2。30秒分のファイルを書き出し
3。1からメモリに貯め込む
4。!!事故発生!!電源瞬断!!メモリクリア!!
5。電源が復活しドラレコ再起動
6.録画再開

3から5までが3秒
まあ俺みたいな頭のいい人じゃないとわからないかな、やっぱり
俺の言うとおりの製品を買うといいよ
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 21:58:02.69ID:w5KGztIv
>>20
うわあほんとバカめんどくせえな

>(ファイルを書き込むのに必要な1秒程度のキャパシタなら入っている可能性あり)

>>21
メモリもケチってるから3秒分のメモリしかないんだろうね

つまり3秒録画して書き出すの繰り返し(つまりディスクキャッシュのようなもの)
30秒になったら新しいファイルを作る

バカはそのくらいのこともわからないんだね
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 22:31:19.56ID:tNbqAKSg
>>13が間違ったこと書いてるとは思わないけどな

>>21
結局のところZDR-012はキャパシタ積んでるの?
積んでなかったら電源消失で>>17になるね
キャパシタ積んでてamazonの件になるのなら故障不具合か想定外の何かがあったのか

■ファイル保護機能
本製品の専用ファイルシステムは事故などで急に電源が切断された場合でも、
保存データの破損が少なく、復元する確率の高いシステムで、
いざというときのデータを確認できるように保護します。

この説明でははっきりしない
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 22:35:49.75ID:/ElimpzQ
ドラレコを選定中なんだが教えて下され。

今まではスマホにBluetoothシャッター接続で走行中の写真を撮ってたんだけど、
新しいドラレコで同じようにリモコンシャッターで走行中の写真を撮りたい。

動画では長すぎるので要所要所でjpegで保存出来ればと。
スマホは操作しないとスリープモードから復帰させるのが面倒なんです。

このような機能を搭載したドラレコってありますかね?
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 22:37:00.75ID:csYjmHfV
例えばメモリ3秒ごとに書き出す仕様?ならタイミングによってはぶつかった瞬間、電源断した時の映像は残らない
ファイル閉じる用の小容量キャパシタ積んでたとしてもこういう仕様なら設計ミスじゃね?
内蔵電池云々の前に
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 23:00:12.38ID:tNbqAKSg
本体が壊れていなければ修復の可能性ありか

http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&;faq=RL09&id=29177&parent=8872

Q:ドライブレコーダー(ND-DVR1)は、電源が外れても撮影できますか?
A:万が一、バッテリが破壊されるような事故を起こした場合には、ファイルが破壊されてしまう可能性があります。
車に搭載されたバッテリーとドライブレコーダー本体をつなぐバッテリー線が途切れない限り撮影可能となります。

又、電源が外れる前の映像は保存されておりますがファイルがクローズ出来ておらず、
そのままの状態ではパソコンでは再生できない場合があります。
その場合、microSDカードをND-DVR1に挿入し、もう一度電源を入れるとファイルを再生可能な状態へ修復します。
上記操作により、ND-DVR1からの映像/音声出力ケーブルからも、パソコンからも閲覧可能なファイルになります。
※但し、いかなるファイル破損でも修復できるものではありません。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 23:02:24.56ID:gAm/60Od
>>24
ZDR-012ではなくZDR-015(内蔵バッテリーやスーパーキャパシタ搭載の記載なし)の話だが
使用MicroSDはTranscend高耐久32GB(書込最大20MB/s)
MicroSD内のデータ見るとエンジンOFF時のファイルに23秒記録(49.5MB)されたものがあった(通常は30秒固定)
実際の映像見るとコンビニ駐車場に停めるとこで特に不自然な切れ方はしてない

サポートに問い合わせた人の話が出てるが何か曖昧な説明ではあるね(下から2番目)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000942554/SortID=21540662/
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 23:14:08.56ID:ZkDWsBqy
>>26
アマゾンの書き込みでももう一人事故前の何秒分が抜けてたとあるが
そんなに電源断してしまうことがあるかね?
で、>>32のようにクローズ用のキャパシタがあるならファイル管理の設計ミスなんじゃないかと
フォーマットをしなくて済むような独自のフォーマット仕様にしたが為に?タイミングによっては何秒か抜け落ちてしまう。っていう
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 23:15:31.60ID:tNbqAKSg
>>32
エンジン停止時まできっちり毎回変わらず記録されていれば問題はないのだろうね

心配ならバックアップとしてメーカーの異なるドラレコ2台体制にしておけという話になりそうだがw
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 23:16:14.18ID:lHdNAGtF
>>24
コラコラ

ID変えて自演しても無駄だよ

おまえは間違ってるから

>>26
実際残ってないじゃん
設計ミスとかじゃないよ
コストを下げるにはしょうがないこと

>>32
書き込むだけの余裕(1秒以下)はあるけど電源が供給されなきゃそこでおしまい、ということだね

>>10のような状態になるのは当然ということだ
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 23:18:44.56ID:lHdNAGtF
>>35
フォーマットをしなくて済むなんて書いてないぞ
ほんと間違いばっか書くなよ

>定期的なフォーマットを低減!
>(中略)
>SDカードをフォーマットする頻度を大幅に減らし、使用することができます。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 23:20:29.56ID:TYin6Rjo
前スレ>>976
だがしかし、DR590-1CHを実際に使ってみると、
マニュアルの画像にあるフォルダの内/Applicationと/Systemがない
あるのは/Configと/Recordの2つ

/Configの中はversion.binとconfig.iniの2つのみ
/Recordの中は*.mp4のみ
その他隠しファイルはない
でも専用ビュワーソフトで見るとGPS軌跡とGセンサーグラフがちゃんと表示される

*.mp4をバイナリエディタで覗いてみると、
GPSデータらしきものが埋め込まれているところまでは判った
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 23:32:10.80ID:tNbqAKSg
>>37
横入り参加でIDは変えてないよ
変えてるのはあなたでは?

キャパシタ搭載だとしても寿命原因以外でもクローズ処理されないのは
コストを下げるためとかよくわからない
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 23:44:36.03ID:gAm/60Od
>>32だがMicroSD内をよく見たら28秒(59.7MB)のもあった
1ファイル分(30秒)を書き込むくらいの電力は確保されていそうだ

もっとも衝撃録画作動するとZDR-015だとNORMALフォルダとGSENSERフォルダのどちらにも同じファイルが
出来上がるのでMicroSDへの書き込み時間は通常の2倍かかることになるな
そこまでカバーできる電力あるのかどうかは?
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 23:45:38.15ID:tNbqAKSg
>>10>>14が書いてるとおり寿命、想定外の衝撃、その瞬間にカード接触部不良の可能性もあるよね
棺桶の寝心地じゃないけどそのときが来るまでは分からないな
耐衝撃性能なんて比較のしようがないし
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 23:49:05.45ID:Chsb92WX
>>40-44
このバカほんと論破されたのが悔しくてしょうがないようだな

>>10は他の人も同じように録画が飛んでるの多数だから

電源が切れてるのは明らかに見て分かる

わからないのはお前みたいな間違いしか言わない自演バカだけ
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 23:52:26.14ID:kpqHgnnL
バカはずっとSDカードにダラダラ書き込んでると思ってるのが笑えるね

メモリにcacheして一定量溜まったら書き出すという方式に決まってんじゃん
そんときに電源落ちたら終わり

まー専門知識ないやつが憶測で語ってるからしょうがないか
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 23:55:57.77ID:tNbqAKSg
>>43
そうなんだ
通常フォルダとは別のフォルダに丸ごとコピーされるタイプもあるんだな
今までは別フォルダに移るか衝撃前後だけコピーされる機種しか使ったことなかったわ
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/19(土) 00:16:58.98ID:9UIi7+sU
>>49
それ人にものを教えてもらう態度か?
ほんとにバカはこれだからバカのままなのだ

>>51
まーたバカが自己紹介してる

>>52
>>50がバカなだけだよ

まあ30秒ぶん1回で書き込んでると思ってるお前もバカだけど
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/19(土) 00:26:38.17ID:jl3EbCZb
コムテックのドラレコのスーパーキャパはエルナ製だった。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/19(土) 02:49:16.74ID:iqjMyis3
>>35
ZDR-012は約2年前に発売開始の製品みたいだが2018年に入ってからもアップデート公開されてるね
正確な公開日は分からないがファイルのタイムスタンプは2018/1/17
更新内容は「本体の動作安定性向上」とあるだけで詳細不明だけどね
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/19(土) 10:13:03.73ID:R0KCRioh
>>62
じゃあ普通にエンジン切った時もファイル閉じれないから最後のファイル残らないってことに?
それか上の方で言ってる3秒ごとに書き出してるのが本当ならエンジン切る前の最悪3秒間抜け落ちると
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/19(土) 10:57:09.06ID:jl3EbCZb
コムテックはhdr751でした。
made in japanと書いてあります。
中の基盤に張られているシールドやエルナ製スーパーキャパの取り付けも、丁寧な取り付けでした。
コネクター外すのが面倒なので、チップまでは確認しなかった…気が向いたら。

中華のviofoのA119Sも9500円なのに画質では負けない魅力があるね。
WDRの効果はイマイチ。
中のシールドは適当に張られているし、韓国のビナテックのスーパーキャパは、足の長さも適当で、空中に斜めに適当に取り付けられていて、振動とか宜しくなさそう。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/19(土) 11:08:36.08ID:uDqxAgU2
レー探系3社のなかで一番まともと思われていた
コムテックのドラレコが実は手抜き設計だとは。
ユピテルは相変わらず西日本ダメだし、セルスターはどうなん?
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/19(土) 11:19:04.90ID:jl3EbCZb
コムテックもHPをみると、ZDRシリーズには日本製の文字は無いですね。
hdr751は悪いとは思わないな。
レンズの位置調整も、ラッチで位置決めをするだけではなく、ネジを回して固定する等、細かいところまで考えてるなと感じさせる。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/19(土) 12:42:40.11ID:JdKvbYtg
セルスターにしとけ馬鹿共
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/19(土) 13:05:45.86ID:fQhiJ4XH
>>59
好みの問題

PChome 台湾(現地価格)
CANSONIC Z1 ULTRADUO
https://24h.pchome.com.tw/prod/DEBB2P-A9006SKFC?q=/S/DEBB2P
TW$9500 ≒ 35,112円
台湾では老舗(早くからドラレコ手がけ始めたメーカー)の内
こういう好事家向けを出してるマイナーなメーカー
CANSONIC http://www.cansonic.com/index.php

比較参考
DOD LS500W
https://24h.pchome.com.tw/prod/DEBB03-A9007UOWI?q=/S/DEBB03
TW$9990 ≒ 36,923円
もし日本で売っていたらLS500Wクラスの日本価格品ということで

Yahoo ファイナンス為替レート
3.696015 現在調べたレート
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/19(土) 19:37:01.10ID:4j9QoVpg
またこいつか…
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/19(土) 19:52:08.25ID:aq6LOLOx
>>77>>78
どこまでバカなんだこいつ

ほんとバカ丸出しの自己紹介だな

>>79
おまえが知らなかったんでしょ?

なんでバカってこうやって自分の間違いを認めないんだろうねw

>>80
お前がアホ
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/19(土) 20:28:01.72ID:4j9QoVpg
これは酷いね。酷すぎるわ。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/19(土) 21:52:36.70ID:jgG4obfC
駐車監視に一番向いてるドラレコってDR750Sでしょうか?
BlackVueが別売りしているバッテリーもあったり、駐車監視に強い感じがしますが。
他に高画質で駐車監視に向いてるドラレコあれば教えて頂けますか?
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/19(土) 22:37:34.33ID:VdQhFZe6
>>92
BlackVue と Vico
Vico Opia 2 or 1 も電源ユニット追加で駐車録画モードに入る仕組みがあるよ
動態検知録画とタイムラプスが選べる。
スマフォ持ってるならBlackVueが使い勝手がいい
スマフォ無いならモニター付きのVico
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/19(土) 22:51:30.68ID:VdQhFZe6
>>93
その人の好みと車によると思う
それなりに重さはあるのでミラーのジョイント部が弱いと振動でお辞儀状態になったり
ウィンドウガラスにミラーステーが接着されてるのは重みと熱と振動で真夏にミラーがモゲたり
日本車なのに安さで左ハンドル用ミラードラレコ買って正面向けられねーと叫ぶ結果になったり
モニター消せなかったり毎回手動消しでうっとおしいと喚く人がいたり
動画が振動ブレブレで見れたものじゃねーって人がいたり

そういうのを過去の教訓としてどっかに追いやって も
あまりレビューする人もいないから
お察し というレベル
もっとじゃんじゃん生動画データも上げて具体的なレビューすればいいのにね
上っ面だけ書くから業者のステマと思われて叩かれるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況