X



自動車保険どうしてる?part61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/10(木) 02:59:24.23ID:aE2YfIT8
質問がある場合はテンプレを読んでから質問しましょう。
■テンプレは国内大手/中堅損保を基準に作成しています。
■通販保険や共済各社は当てはまらない場合があります。
part56
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1397191503/
part57
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1419506930/
▽見積もりサイト
http://car.financial-select.com/

前スレ
自動車保険どうしてる?part60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1522132388/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/10(木) 07:23:58.09ID:uJwTORkW
>>1
乙ニー損保
乙井ダイレクト
乙デザイン損保
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/11(金) 18:42:43.36ID:EKH8S7u5
弁護士費用保険特約を使えない!?
http://www.ibarakitaiyo-law.jp/blog/bengosihiyouhokentokuyakuwotukaenai/

>ナント!明文で「通勤災害」支払わないと書いてあるのです

>友人の東京海上日動の人にソニー損保の弁護費用保険特約の約款見てもらったら、「無茶苦茶支払適用外条項多いじゃないですか!!ウチの保険とは全く別物です」と驚いていました
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/11(金) 21:52:23.31ID:alyOL+Ve
>>1
乙カレー
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/11(金) 22:56:51.98ID:OsnB2fXv
SBI損保が安いの?
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/11(金) 23:24:13.15ID:cq1vskbN
三井ダイレクトとSBI損保のソルベンシーマージン比率が妙に低いんだけどなんでかね
どっちも独立系じゃないから心配ではないけど何故だろう
ま、いくらソルベンシーマージン比率高くたって9.11で逝った某損保の例もあるから一概には言えないけども
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/12(土) 00:44:48.76ID:oLezaGCI
車両新価特約が付けられる中では一番安かったのでイーデザイン損保にしたよ
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/12(土) 09:06:14.42ID:Tkncjfsp
>>10
単年契約で入る分には潰れてもたいして被害ないからな
そのへん基本長期につきあう生命保険とはだいぶ違う
ライフネット生命なんかは入る気がしれんが、自動車保険はネットで十分
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/12(土) 15:24:07.48ID:eUXec+H+
分類

A 代理店経由大手自動車保険

B 外資系自動車保険

C JA共済・全労済

D 通販型自動車保険

E ディーラーなどのメンテナンスパックとセットになった複数年契約自動車保険
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/12(土) 15:28:03.34ID:eUXec+H+
簡単なメリット、デメリット、むいている人

A 代理店経由大手自動車保険
  ○加入するときに相談できる。各社とも担当者がそこそこの水準以上。
  ×保険料は高め
  ・保険に予算をかけられる人、 保険がよく分からない人、
   大手企業従業員、公務員(職場で団体扱割引で加入できるケースがある)

B 外資系自動車保険
  ○国内会社にない商品や特約をいち早く取り入れてきた。あらゆる対応が早いと言われている。
  ×等級の低い人には割高になることがある
  ・等級の高い人、用途、車種、走行距離などのリスク細分で低いとされる人

C JA共済・全労済
  ○掛金が安め。22等級まである。賠償の支払い能力が高い。
  ×査定員の入替わりが多く、専門知識に不安がある。事故の対応が遅いと言われる。
  ・家庭や親戚が農家の人、労働組合員の人

D 通販型自動車保険
  ○保険料が安め
  ×相談しながらプランを立てることはできない。事故対応窓口が少ない
  ・ある程度の保険知識のある人、事故を起こさない自信のある人、
   事故が起きたら自分で対応する覚悟がある人

E ディーラーなどのメンテナンスパックとセットになった複数年契約自動車保険
  ○毎年更新する手間がない。事故の時に保険対応とディーラーの対応で連携できる。
  ×通常の自動車保険に移るときに等級の持ち越しができないことがある
  ・特定のディーラーで深いつきあいのある人、 ヤングドライバー、等級の低い人
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/12(土) 15:32:14.65ID:eUXec+H+
特約について (具体的名称や補償範囲は、各社によって微妙に違います)

「複数台契約特約」
  同じ会社にて同一契約者名義で自動車保険を2台以上契約する場合に、適用されることがあります。
  しかし、補償範囲や保険料の高低から2社でそれぞれ契約の方がトクする場合もあります。
  面倒ですが、十分に検討されることをオススメします。

「人身傷害特約」
  大きく3つに分かれます。補償範囲が狭い順にA「その契約車に乗車時(運転でなくても可)のみ適用」
  B「自分が自動車乗車時に適用」 
   C「相手が自動車ならこちらは歩行、自転車でも適用」などです。
  マイカーが複数台ある家庭は、どれかをBまたはCにしておけば、他はAにすることで
  補償の重複がなく保険料を安くすることができます。
  ただし、Aに同居の親族以外の人を乗せる機会のある人は、親族以外は補償から外れるので注意です。
   これも、よく事情を勘案して決めましょう。

「弁護士費用特約」
  自分に過失が一切ないとき、保険会社は示談代行ができません。また、加害者(と目される人)が
  一切賠償を払ってくれない、交渉にすら応じようとしないとき、自分で対応しなければなりません。
  こういうときに弁護士に相談、依頼するときにその費用が補償されます。
  これも、マイカーが複数台ある場合は1台にかけるだけでOKです。
  ファースト車はA損保で特約、セカンド車はB損保で特約なしでもカバーされるみたいです。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/12(土) 15:33:23.01ID:eUXec+H+
「ファミリーバイク特約」
  排気量125cc以下の二輪車を所有する場合に適用される特約です。
  主保険を「人身傷害特約」で契約している人は「人身付き」で付帯できますが、
  「人身付き」をやっていない損保もあります。保険料は安めで、その家庭が何台ミニバイクを
  もってようが、全部に適用され、事故で等級にも影響がありません。
  反面、無事故で通しても単独契約のように保険料は安くならず、等級も上がりません。
  年齢の高い人が無事故で長く乗るのなら、単独契約の方がいいでしょう。

「修理費超過特約」
  相手の車がボロだと「全損」してもその車の市場価値しか賠償できず、修理の方が高く付きます。
  思い入れがあってもダメ。当然相手はナットクせずモメます。
  この特約はとりあえず保険金額までの(50万くらいが多い)の修理費までならモチますよ、という特約です。   
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/13(日) 09:06:54.25ID:eWmHaYeb
最近のソニー損保の必死なCMが笑えますね
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/13(日) 11:44:44.99ID:aQiW1pGO
>>11
更新時の保険料上昇で他社に移る事になるよw
無事故、年間予定走行距離条件が1万キロ未満から5千キロ未満になる、車両保険補償額は同一条件
その他契約時と条件の変更は無し
で48000円→57000円になった
通販型の中でも上昇幅がずば抜けて高いんじゃないのかな?
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/13(日) 14:58:41.90ID:1kTEOv9p
チューリッヒのCMってもう10年以上同じ映像使い回してるんで、
あのキレイなおねえさんも実はもうけっこうオバハンになってるんだろ?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/14(月) 14:58:38.20ID:2E72aVrA
>>20 マジ?10年以上もやってるか?

通販型もいいかなって!
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/14(月) 16:48:00.13ID:zo27cozw
チューリッヒはCM制作費節約してる分、保険料安くできるだろう。
逆にソニー損保は有名タレントとっかえひっかえしてしょっちゅう新しいCM作ってるから、
余計な金かかってる。保険料安くできないのでは?
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/14(月) 17:03:53.98ID:Jbgq2375
>>23
一般論で言うと大きな宣伝効果、販促効果を得られる投資は多額になるが、その多額に見合ったリターンが
あるからこそ各社争うように宣伝活動にチカラを注ぐんだよ。
時給2000円の営業マンを朝から晩まで交通費支給で日本中の隅々まで販促活動をさせるより年間5千万タレントに
払ってTV、雑誌、パンフに頼った宣伝をしたほうが莫大な収益につながってる。
これは過去の歴史や統計で全て証明されてるんで「口コミ」や「評判」ていどじゃ売れる物もうれない。
宣伝しない1万円より華々しい宣伝をされた1.5万のほうを消費者は選んでしまうので広告費に4千円かけても
儲かるし絶対数量が飛躍的に向上するんで利益は鰻登りだ。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/14(月) 21:16:18.24ID:Yk81qUu4
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
交通事故の謝罪に訪れた20代の女性に乱暴したとして、三重県津市の42歳の男が逮捕
されました。

 逮捕されたのは津市一身田平野に住む農業手伝いの中村竜也容疑者(42)です。

 中村容疑者は、先月18日、交通事故の謝罪に訪れた津市に住む20代の女性に対し、
自宅の駐車場に止めた軽乗用車の中で乱暴した強制性交の疑いがもたれています。

 女性はこの日、車を運転中自転車に乗った中村容疑者の中学生の子供と接触事故を起
こしていて、中村容疑者は事故につけこみ、「大事にはしたくない。親に迷惑をかけたくない
でしょう」などと脅したということです。

 調べに対し、中村容疑者は「一方的に主導はしていない」と容疑を否認しています。

http://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=54219&;date=20180514
http://tokai-tv.com/tokainews/thumbnail/54219.jpeg
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/15(火) 12:14:11.53ID:JBp/8Ali
いろいろな条件について

年齢
警察などの調査においても、年齢ごとの事故率は顕著であり、とりわけ
免許取得間もない若年齢層の事故は非常に多いことから、損保各社は
年齢ごとに保険料を設定しています。「歳未満不担保」という語は分かりにくいので
「歳以上補償」という言い方に変えてきている会社もあります。従来は、
「年齢問わず担保(全年齢補償)」 
「21歳未満不担保(21歳以上補償)」
 「26歳未満不担保(26歳以上補償)」
の3段階が多かったですが、最近ではさらに
「30歳未満不担保(30歳以上補償)」
「35歳未満不担保(35歳以上補償)」
というようにさらに上の年齢区分をする会社もあります。
このように、若い人もカバーするほど保険料は高いようになっています。
ただし統計上、さらに年齢が高くなり60代、70代になってくるとまた事故率が高くなります。
動体視力や反射神経といった運転に必要な「認知」「判断」「操作」いずれも高齢になると
能力が低くなるのは自明です。
高齢運転者の事故や免許更新、返納制度など最近の報道でもみな知るところです。
しかし、現在も高齢者に対応する年齢条件を設ける保険会社は未だありません。

これまでの自動車保険のビジネスモデルでは、
事故の多い若年層から保険料を多く取って、事故の少ない中高年層を安くしていました。
しかし、少子高齢化が顕著になり、運転者の高齢化が進み事故が多くなる一方、
若者の貧困化と車離れ、保険離れでこの構造が崩れてきています。
それでも高齢者の保険料を割増しにしないのは、
これまで保険料をせっせと払ってきたお得意様、ということや
高齢者層からの各界への影響力が強いこともあります。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/15(火) 13:00:25.42ID:DNZaH3dk
60代以上は値上げになってる会社もあるんでは?
まあ、それでも全年齢よりは安いけど

10代20代より、70位上の方がよっぽど危ないんだけどな
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/15(火) 15:56:56.21ID:xS/ui9iu
うわあああ早くしないと期限がくるー!!
継続でいいのか???早くおすすめまとめてくれよ!!!
https://i.imgur.com/5X4PDMH.jpg
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/15(火) 20:04:45.74ID:ewf0onIi
いろいろ調べて見積もりだしてみたけど、
25歳で免許取得1年以内の俺はどこでも変わらない気がしてきた。
保険会社ごとに特徴もそんなに変わらないよね?
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/15(火) 21:12:59.33ID:4hF16bWd
>>32
俺も無保険派!
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/15(火) 21:15:16.83ID:wQRDNDrk
>>36
ロードサービスは結構違う
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/15(火) 21:53:34.17ID:4hF16bWd
JAFの割引はけっこう使う。
すき家も30円引き
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/15(火) 22:16:50.32ID:wQRDNDrk
>>44
6/30で終了だってさ(´・ω・`)
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/16(水) 09:12:02.93ID:0xDd/w4h
>>44
優待って使ったことないから使ってみたいんだけど、すき家でjafの会員証見せて店員さんはわかってくれるものなの?
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/16(水) 09:42:59.81ID:9k21/rB9
>>47
毎月届く切って使う紙クーポンかアプリクーポンだと思う
>>48
吉野家50円引きをよく使うけど
紙クーポンとTカードを提示してWAONオートチャージで払うからメンドクセと思われてるな

JAFに入ってるとレッカー無料距離延長とか上乗せはあるけど
180km以上の遠出が少ないなら保険ロードサービスはいらないな
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/16(水) 19:02:19.75ID:BSEnIQ/O
ロードサービスなんて買ったところに頼めば普通は無料じゃね?
何回も事故ったけどディーラーから金取られたことないぞ。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/16(水) 20:45:08.88ID:BSEnIQ/O
>>51
想定内乙
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/16(水) 23:21:05.34ID:dig7s83s
車両保険の免責は0の方がいいよね。
例えば免責10万円だったら、修理代が30万円だったら20万円しか
貰えず、10万円払わないといけないんだろうね
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/17(木) 01:38:06.58ID:K8D/d93Q
>>55
では何故免ゼロ特約つける?
10-10で良くねw安いし
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/17(木) 11:17:43.53ID:ZobqQQeF
いろいろな条件について

ゴールド免許割引
被保険者、主に運転する人がゴールド免許の場合、保険料が5〜10%程度安くなります。
無事故無違反の話でその人がペーパードライバー状態だと無価値だとバカにする人がいますが、
保険の場合は、事故の確率が主眼になるので、ペーパードライバーは究極の上客です。
実際にゴールド免許状態を続けるのはそれなりに慎重な運転を要求されますので、
ある程度は指標にはなります。
この割引適用を受けるためには、免許証のコピーを郵送する必要があります。
実物の免許証ではゴールドの帯とは別にさらに「優良」と表記されていますので、
白黒コピーでも大丈夫です。
現在のところ「等級」を除いて、
ブルー、グリーン帯で保険料に差をつけるケースはありません。
したがって、免許取り消し処分を食ってその数年間車を手放したため保険を中断した場合、
再度免許を取り直した人でも手続きをしておけば、グリーンやブルーであっても前の等級を引き継げます。
また、同じブルーでも免許更新時における「一般」「違反者」区分で差をつけるケースもありません。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/17(木) 11:33:12.71ID:lhuMFBd7
免ゼロで5万ぐらいの事故でも保険使ってくれれば翌年から保険料上がって保険会社はウハウハでしょw
情弱養分様はそれでも満足なんだからそれでいいんだよw
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/17(木) 13:34:48.57ID:WZAWlR9s
>>65
車同士の事故で相手が特定できて損害賠償金が回収できれば
自己負担へ優先的に充当される
自分の損害額×相手の過失割合が免責金額以上なら自己負担0
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/17(木) 13:34:51.62ID:oNkPRZGW
>>66
代理店のオヤジに真っ裸になって正座して靴を舐めてくれといって従うなら合ってる。
普通の代理店のオヤジは本社が受け持って書類のやりとりをしてる案件に関与はしない。
もちろん書き方の相談を受ければ断るひともいないが。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/17(木) 14:09:24.43ID:R49bhrYL
>>65
過失割合が発生し、相手の賠償責任額が5万円以上なら、相手の保険から支払われるので、自己負担なし

例えば、相手が車の事故であなたの車の修理代が50万円だとする
過失割合が相手に10パーセント以上なら、あなたの自己負担は発生しないということ

めちゃくちゃ基本的なことだけど、知らないで契約する人が多すぎ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/17(木) 14:56:50.02ID:CrywqqjS
養分wwwwwwwwwwww
情弱wwwwwwwwwwww

俺様、最強wwwwwwwwwwwww
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/17(木) 15:33:46.30ID:enJBnqPQ
>>66通販だけど、書類なんてない
警察の見聞があるからで、保険屋さんには状況説明と管轄する警察署を言うだけです
保険屋さんは警察署の事故見聞を確認して、事故割合と被害状況を把握します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況