X



【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.49
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 07:47:58.91ID:k1eaod69
テーマ
これはベンチュリー効果と同じで細い管ほど流速が上がる。より速い流速を確保できれば、そのガスの抜けたあとにはより強い負圧を発生させることができる。
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 07:56:27.71ID:k1eaod69
MTに乗る理由なんて
MTに乗ってるやつが集まったところで話に花が咲くわけもなく、今までそういう内容のスレになってないことくらいわかるでしょ。そしてそんなこと書くくらいなら話題提供してくれ。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 08:12:12.02ID:k1eaod69
マフラーとか抜けのいい配管にして低速トルクが落ちるのは低回転時の限られた混合気がオーバーラップ時に排気に混じって無駄に捨てられ、結果的にシリンダー内混合気がマフラー交換前に比べ減りトルクが落ちる。
要はバルブの開閉タイミングがズレた状態なので、配管を変えたらecuも書き換えた方がいいてのはそういうこと。
ただ、費用対効果を考えると配管を変えたくらいでという意見にもなる。
MTに乗ってると低速トルクとかかなり重要で、車の仕組みを調べるきっかけになって面白いからMT選んでる。
>>6よこれで満足か
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 10:59:25.31ID:UokaCgBW
混合気がそのまま抜けちゃったら、今時の排ガス試験で落とされるんじゃね

俺は等長エキマニの音が好きだけど、低回転域では効率が悪くなるらしい
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 11:13:22.09ID:4ApwwAXK
市販車はATの方が低回転にチューンしてあるようだが
回転が上がると効率が落ちるんだっけ
等長エキマニは高回転の出力向上の為でしょ

出力グラフで途中トルクが停滞するよね
あれはどういう理屈?
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 15:19:05.75ID:J1D96FUa
MT車!
乗りたいから乗る!
ただそれだけだ!
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 09:56:41.94ID:Fue3bjOD
ATの方が速いは充分あり得ると思うよ、もちろん、出来の悪いトルコンATとかは論外だが。
MTの良さはやっぱり楽しさでしょ、ATの方が速いならAT車買おう、とは思わない。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 11:58:15.05ID:AkH/+RZh
ハンドル操作が忙しくなってギアチェンジが面倒になる、もっと簡単にギアチェンジ出来ればもっと速く走れるのに、と思うのは普通に分かる。
もちろん、公道でそれはヤバい。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 13:29:59.21ID:S/+dCgw5
そんなにズーッとギアチェンジし続けるわけでは無いので
ギアチェンジが忙しいとか有り得ない
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 17:08:21.19ID:QPGNoyPG
>>29
去年はヴィッツCVTが国内ラリーに参戦してMTと遜色ない速さ
車載カメラの動画をみるとエンジン音が常に高回転でちょいと気持ち悪い
エンジン出力を有効に使うには無段変速が効くのだろう

「全日本ラリー:CVT搭載ヴィッツがランキング2位獲得」
http://www.as-web.jp/rally/178033/amp
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 17:40:00.46ID:1QFJcZf6
いやまあ、猫も杓子もオバチャンもMTだった時代にブリッピングが当たり前の操作だったかというと、そんな事ないけどね。
その代わり、シフト操作のたびにがっくんとなるのが当たり前だったよ。
車とはそういうものだとみんな思ってた。
今MT乗ってるのはスキモノばかりだからね。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 17:57:33.58ID:gWBshzp9
半クラとやればブリッピングなんていらない。
今の車なら、それでがっくんにもならんし。
ましてやヒール&トゥとか、まったくいらんでしょ。
本当に必要なら、教習所で教えなければならない。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 19:05:46.22ID:rDrZR2fE
私は95年式の三菱ストラーダをまだまだ現役で乗っています。この車はMTのみの設定です。最近トヨタのハイラックスのピックアップが復活したがATのみの設定でガッカリしましたね。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 19:12:39.63ID:ZszdMyw0
>>41
ATならそんなもん自動でする
クラッチを操作する必要もないからドライビングに集中できる
コンマ一秒以下でシフトチェンジするので、パワー伝達時間のロスが減らせる

MTは趣味としては認める
マゾを認めるって意味で
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 19:44:15.59ID:6oIOeftY
>>37
開発的参戦でしょうね
それで年間二位になっちゃうので速い事は速いのでしょう
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 20:42:09.30ID:6oIOeftY
>>49
坂道でサイドブレーキで停まってても
発進前にフットブレーキを踏んで
サイドブレーキを解除して
ヒール&トウで発進してる
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 20:43:26.16ID:6oIOeftY
サイドブレーキを解除するときにフットブレーキを踏むのがクセになってるので
自然とそんな事になります
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 21:49:04.23ID:6oIOeftY
サイドに左手を伸ばすと右足がブレーキを踏んじゃうんですよ〜
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 22:06:36.73ID:r1wJQrmI
youtubeで外人の女の子の運転練習動画みると、やっぱりMTばっかだね。
彼氏とかパパとかが教えてる。
MTって向こうだとSTICKって言うんだな。STICKと入れるといっぱい出てくる。
https://www.youtube.com/watch?v=x7Nc56XGPgA
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 02:26:37.62ID:c5ovRTxx
自動車競技でH&Tやらないと車を壊す。
一般道路でもやらないよりやったほうが機械的ダメージが少なくなる。
すぐに機械を壊すのは機械への愛が足りないからだわ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 07:40:35.77ID:pFg/DFUN
>>67
教習所ではサイドブレーキを解除するときはフットブレーキを踏む事、が必須だった
もう40年くらい昔の話だけど
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 07:59:49.48ID:iEmpyC8g
ヒールトゥって急激な減速、加速の為のもので
まさに競技用の技術なわけでしょ。
そういう運転を路上で繰り返してたら、それこそ車壊すのでは?
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 08:18:46.44ID:27hc8RE4
>>76
40年前の教習所では坂道発進どうやってたの?
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 09:10:14.48ID:KjOAOiBF
>>77
競技会での操作方法だからと毛嫌いするのでなく
一生ものの運転技術の向上の過程の一つに過ぎないと認識することが入り口。
そもそもH&Tの目的は旋回アプローチでタイヤにかかる不要な荷重移動を減らすこと。
一般道路でやれば不要な前後の揺れ、揺り返しをコントロール出来る。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 09:41:25.06ID:sa90NUXk
街中でHTやってしまったら負けだと思ってる。
スピードだしすぎヘタレ、
状況予測ができないヘタレ、
ガソリン無駄遣いのヘタレ、
タイヤとブレーキ無駄遣いのヘタレ、
そう思って猛省、精進するようにしてる。
ふだんから同乗者がいてるので、
自然とジェントルな運転を心がけるようになってる。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 09:48:26.34ID:8We8527Z
ヒール&トゥが何のためにあるのか
何を目的しているのかを知っていれば
普通に運転する分にはまったく必要でないことは分かる

MTは好きだけどMT乗ってる人って
頭悪い人多いから好きになれないわ
理由も分からず知ってる技術を持ち上げるみたいな

目的も理解してないやつにヒール&トゥが正しく出来てる気もしないし
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 10:02:53.04ID:sa90NUXk
ま、俺も若い時に小型高回転の車乗ってた時はいつでもどこでもHTやってたけどねw
年食って学習すればスキルに幅が出てくる思う
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 10:28:00.35ID:3TS2R9Ht
プロだってH&Tがヘタな奴がごまんといるのに。
素人が街中でH&Tを使わないなんてどこで練習するんだよ
MT乗ってもいないAT限定マジウザい
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 10:58:59.78ID:sa90NUXk
>>89
練習はかまわん、HTはスキル、楽しさの一部だ。
一部の俺たちはその先の話をしてるんだ。
いー年こいたオッサンが信号や曲がるたんびに
ブォンブォンやってたらそろそろ恥ずかしいんだよw
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 12:18:32.21ID:NrZ6dPEx
欲しい車が復刻で登場した時にMT以外の設定がないから必然的にMTになった
ハイオクな上に燃費最悪なので公道ではブリッピングとかはあんまりしないかな
車をただの道具としか見ない人間が多数絞めてるんだからAT多くなるのも当たり前だわな
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 12:27:42.57ID:eLpAA+oX
街中の交差点を右左折する時でも、減速しながらギヤを落とすときは自然にH&Tしてるなあ
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 12:31:19.91ID:eLpAA+oX
>>91
わしもギヤチェンジのショックが体にしんどい年頃じゃな
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 12:33:01.76ID:eKU99//l
>>77
そーでもないよ。使う回転域による
街中じゃそんなに回さないが、ブリッピングを使えば滑らかに走れる
そこにブレーキ操作を並行して行えばH&Tになるだけの話
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 12:39:58.80ID:/qjOZeZy
ブレーキに足乗せたままブリッピングするだけの操作だよ、別に特別な事ではない。
ブレーキング中にはブリッピング出来ないという制限がなくなるだけ。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 12:41:34.32ID:nyJtYjaD
>>76
昔はフットブレーキを踏んでからサイドを解除してH&Tで坂道発進?

>>77
勘違い。H&Tは足が二本なのに三つのペダルを同時に踏みたい時に右足だけでブレーキとアクセルを同時に踏むというだけ。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 12:44:16.73ID:is02DY7Q
運転テクニックがどうたらこうたら言う気は毛頭ありません。
単純に山岳道路も好きなので必然的にMTになるだけ(還暦過ぎの爺)
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 15:05:46.26ID:PYpmi/NT
ATはアクセルを底まで踏む事しか出来ないが
MTはドライバー次第で
エンジンやトレーンのチューンも違うのかも
借りた車でスタートまでブレーキを踏みっぱなしとかもしないだろうし
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 16:55:31.00ID:3TS2R9Ht
>>91
何がその先だよ
その回答がAT限定丸出しなんだよ

別にマフラー交換でもしてなければブリッピングなんてうるさくもないだろ
MT乗ってからこのスレに来いよ
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 17:36:19.74ID:jvc0VBH+
公道では次に何が起きるか分からない
常に適切に減速、加速ができるように備えておく必要がある

たとえば、5速のまま30キロまで減速したら次の加速がスムーズにできない
スムーズに動かない車両が混ざるとそれが蓄積して渋滞になる
これは駐車車両を避けるなどよく発生する動作

で、ブオンブオン音が云々はATでも爆音マフラーにしてればバッチリ聞こえる
そうならないのはCVTだけ
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 18:06:42.58ID:n/9vEHlO
MT乗りだったけどATに乗り換えても楽しめるわ。
昔は路面と対話してるだけだったけどシフト制御、ロックアップ制御のコンピュータとの三者会談に変わっただけ
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 20:30:36.72ID:ontj9fSo
俺はSiriと対話しながら走っている
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 20:47:40.86ID:69SbBX5n
>>109
なんで俺がAT限定にクラスチェンジするんだよw
6000も回したらノーマルでも恥ずかしいわw
俺はHTまではせんけど、ブリッピンまでもせんとは言ってないぞ。
5ー6速で走ってて、止まる予感がしたら、
静かにエンブレ、2-3速までエンブレ、HT無しな。
止まる5ー6m手前で静かにブレーキ、そっとNに入れる。
あんま言わせんな、なんかはずいわwww
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 21:05:03.04ID:3TS2R9Ht
>>117
>信号や曲がるたんびにブォンブォンやってたら
こんなこと書いておいて
>ブリッピンまでもせんとは言ってないぞ
とはいかにw
AT限定丸出しじゃねーか
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 21:31:03.34ID:pFg/DFUN
今日の通勤で自分の運転を観察してみた
ブレーキを踏んだら完全に停止するとき以外はほとんどH&Tしてた
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 02:48:22.18ID:shF8WqQq
俺の車は同程度のタマでMTとATで中古車相場が100万は違う
流してるだけでもMT気持ちいいお

普段の下駄はAT
サイドブレーキが足踏み式で間違える事はないが踏んでしまわないかたまにドキドキする
楽しいと思う事はないなぁ
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 03:41:20.34ID:4zBZJXUw
クラッチは消耗品だと思ってるんで
減速でもひたすら半クラです
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 07:35:37.96ID:ZNMlmEpC
>>134
ポンピングロスがエンジンブレーキ生んでた要因の殆どだけど
燃費を悪くする一番大きい要因だから
ポンピングロス減らしまくったら、そうなった
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 12:35:37.10ID:afNuUk4m
タイヤも駆動系もエンジンオイルも
あらゆる所でエコ対応してるしな
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 13:09:54.04ID:BT5iNyn7
>>134
それを利用して燃費を稼ぐんだよ

オイルの粘度を上げるとか回転数高めで走るとかでエンジンブレーキは強められるだろうけど、わざわざそんなことする理由もないしな
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 19:15:53.04ID:b+YreozA
エンジンブレーキって弱けりゃ弱いでとくに困らないけどな
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 19:24:58.08ID:CmBG/bjK
ギア比の関係もあるよ?
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 19:32:07.15ID:uhRLeKZa
エンジン周りのOH終わったんで3ATから5MTに載せ替えてかなり乗り回すのが楽になりますた
次は車体全体の錆と天井とラゲッジスペースの大穴とかを塞いでから全塗装かな
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 21:08:54.26ID:1SOjcPPU
>>45
今じゃプロのレーサーも半クラシフトだしな
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 22:43:56.37ID:MiQQdBsk
ワイヤー式のクラッチなら調整は簡単なんだけどな。
ダイハツ車のクラッチのストロークが大きすぎるから手前側の
ストッパーのゴムを太いのにして高さを下げて、その分ワイヤーを
緩めて遊びを作ったらストロークの短いクラッチになって快適だわ。

それでもスズキよりはストロークが長い。あまり短くし過ぎると
今度は半クラの位置が奥過ぎてクラッチが切れなくなるという。
かといって半クラの位置を上げると最初の遊びが無くなってしまう。
もともとの長いストロークに合わせて作られてるからなんだろうね。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 22:53:55.21ID:GiY64f5A
>>163
ぃゃぃゃ、お前のはマジレスか?w
ブレーキと一緒の理屈で、クラッチ奥が長くなってきてると、クラッチ減ってるかもしれんね。
すべりだすまでは大丈夫だけど。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 02:15:49.95ID:kJbqEc48
右足の親指の付け根の力の入れ具合にも多忠実に反応する
ワイヤードスロットルがプレミアムになる日も近い
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 13:09:00.44ID:JgXdM90h
安全面で有利とのデータも!
AT車よりMT車が優れているポイント6つ
http://news.livedoor.com/article/detail/14566614/
1 )エンジンの回転域を任意に選べる
2)微妙な速度調整が得意
3)運転している実感が大きい
4)MT車は安全
5)シンプルなので丈夫で長持ち
6)MT車は安い

→ コピペしたが、いくつか異議あり
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 13:10:21.48ID:JgXdM90h
(追加)

7 )MT車は燃費がいい!?
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 17:43:55.31ID:SRo9z3HL
まー、円滑かどうかは完全にドライバーの問題さな。
状況にテンパってモタモタしてるやつが一番まずい。
スマホ見ながらとか化粧しながらとか、やんのはいいけど邪魔すんなよって感じよな。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 17:45:12.59ID:zrQzPwGz
ATのパカパカ制動灯点灯が渋滞を引き起こし円滑な流れの妨げになるので 
身体的に不具合のある場合を除いてATは禁止にすべきだ
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 17:45:23.73ID:dUjpghGP
>>175
燃費最優先でアイドリングストップするCVTやi-DCDの方が、よっぽどギクシャクしてるんだが
プリウスやアクアはドライバー次第だが、母数が多いから下手くそも目立つ
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 18:08:50.93ID:zflp5h+n
>>175
スマホながら運転が一番円滑な交通を妨げてる
スマホながら運転罰金一律50万円にして財源は高速1000円復活させてよ
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 18:23:03.70ID:H85q3S9e
>>180
走り方を知らないバカが多い。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 19:32:32.62ID:vev2tps0
>>173
好意的にくみ取ってやればす合っているが
たしかに微妙に賛同しにくい項目も
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 19:38:29.48ID:vev2tps0
>>173
>1 )エンジンの回転域を任意に選べる
とくにスポーツグレードじゃない普通の車のワイドなエコ対応のギヤレシオだと、回転数が合わない
どんなコーナーでも回転数を合わせて最高出力を使える点ではむしろCVT
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 19:59:51.14ID:A5uj52od
>>180
>>184
このへんは適切な車間でどーにでもなるかな
見たら分かるけど、ブレーキ踏む奴は車間狭い。
あとカーブの大きさ深さが分かっていない。
案内標識見て踏む奴もいる。
よく観察するとおもろいでw
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 08:57:13.60ID:BnZQWwj9
なにそれ?
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 07:13:52.08ID:pMshlaZH
10年ぶりにMTに買い替えたけど、もうATには戻りたくない
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 09:59:32.30ID:VSsPUVeO
それを言うとCVTも多段ATも
セレクタスイッチを使いまくれば2ペダルMT、と言えなくもない
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 10:02:29.27ID:Kqh0RJ4R
そもそも2ペダルのものは方式によらずATだ
2ペダルMT はATのうち、クラッチ盤の操作で動力の入切をするタイプを指す
あくまでATのイチ方式の通称であってMTではない
0207203
垢版 |
2018/04/14(土) 11:38:49.39ID:2xZ0LU3u
>>205
DCTを出来の悪いトルコンATと一緒にされたくない、DCTでもマニュアル変速モードは速いし楽しいというならそれを否定はしない、運転した事ないから。
でも、DCTはオートマの一種でセミオートマですらない。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 11:58:31.35ID:18yj/2l4
コペンのCVTとMT試乗して来たんだがMTのほうが楽しくてMT契約してきた
MT車経験は教習車と軽トラだけだけどなんやかんや乗れるもんだね
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 12:39:37.36ID:hYmnQXvH
後ろから煽ってくる車にシフトダウンしてびびらせんのちょーおもしれー
世の中の車がブレーキだけで制動してると思うなよっと。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 12:49:33.20ID:2omsGDRb
>>200
久しぶりのMTの前はDCT(湿式)だったけど、あれはすげー退屈だね
1万キロそこそこで修理もしたりと最悪だし
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 16:16:38.64ID:HV/UBWzp
操作しないと走らないから自動車じゃない
全自動洗濯機も嘘、ほぼすべての機種で洗剤の取り扱いが手動だし洗濯モードも自分で選ばないといけない
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 17:40:38.55ID:CwVusmy4
>>210
発進用クラッチあるので違います
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 19:28:14.70ID:FoI0hc14
今、代車でAT車に2週間運転してるが、
AT車はやはり楽をしている、楽することを覚えるなど
明らかに脳が堕落する方向へいってるような気がした

おまけにいつもなら速度を気をつけないといけないとこで
注意喚起が薄れて数年ぶりにネズミ捕りに捕まってしまったよ

トランスミッションの修理で1ヶ月かかるみたいだが1日でも早く愛車のMT車を運転したい
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 21:03:19.44ID:SkFndxbs
>>223
お前屁理屈好きそうだなw
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 21:09:35.45ID:SkFndxbs
>>229
なんでも楽な方行へ逃げる癖がつく
って事なんじゃないか?

思い当たるフシでもあんのかい?www

なんでも自動になってる便利な社会であっても趣味の走りだけは機械任せにしたくないってのがマニュアル派なんだよ

同じ車好き走り好きの人間であっても
マニュアル派とオートマ派では人種が違うと
思ってる
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 21:18:36.38ID:VSsPUVeO
あとヨーロッパのMTに乗る派と
日本のMTに乗る派も
かなり違う
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 21:22:21.09ID:SkFndxbs
確かにGTーRとか速いとは思う
パワーある四駆だし最新ミッションの恩恵も手伝ってあらゆるロスが少ない(重いけどw)
マニュアル車は最新の車に性能で劣ってるのは認めざるを得ない
しかしマニュアル車で速いヤツは仲間と言うか同士と思えるが
電制てんこもりの車連中はいくら速くても仲間と思えない

こんなとこだなwww
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 21:31:54.38ID:SkFndxbs
ちょっとスレチだが
C1本気組のスレに例えれば
マニュアル派連中はC1環状
オートマ派は新環状

みたいな気がするw

考え方や価値観や求めてる物が違うんだから
交じり合う訳がねぇよなw
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 21:45:06.80ID:f97U5hSJ
つか、そんなトップカテゴリの競技車両お前のAT車に全然関係ないだろ
グループAとかのホモロゲ車でさえ競技車両なんて丸で別もんだったし

そんなでF1と同じとか言って乗れるなら幸せだが
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 22:06:11.75ID:F03FFfUj
走り好きのオートマ派ってなんだ?
単純に楽しいから乗ってるだけだよ。楽しいものは楽しい。理由は無い。
自分が好きだと感じる物や楽しいと感じることに理由なんて無いでしょ。
そう感じてしまうんだから仕方ない、そう感じられない人もいるだろう。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 23:00:47.58ID:VSsPUVeO
>>236
「運転の楽しさ」とかMTを趣味的に見るのが日本的
経済的な道具としてMTの利点を見るのがヨーロッパ的
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 23:05:26.66ID:hYmnQXvH
ATが乗り手に要らんことさせる手伝いしてるんは間違いない。
車の運転が楽だからってそれ以外に意識が向いたら本末転倒だろうさ。
未だに世の乗り物の殆どがドライバーを必要とする理由は、どうあがいても人の操作に替わる物がないからよ。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 23:23:07.95ID:FoI0hc14
売れないからといってMTをどんどん切り捨てるのはほんと止めてほしい
近年どんどん乗り換えの選択したが狭くなっている
増えることなんてありえないし
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 01:12:27.63ID:yphfjXRs
オレはMTとDCTの2台持ちだが、MTのほうが面倒だけど全然楽しい。音楽をレコードで聴くかiPhoneで聴くかの違いにも通じる。優劣でなく、手間ひまと味わいが楽しい。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 01:50:48.28ID:BKxH23Q6
>>239
グループAの改造範囲は狭いよ。
FWもノーマルから変更出来ないしね。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 02:07:37.56ID:kHYv/7Fj
MTは自分でギアを繋いで踏み込まないと走り出さないものだから
それだけ「自分で車を動かしている」感覚が強いんだよね。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 02:51:06.53ID:6PtpOQ1C
>>239
そもそもF1は運転を楽しむ車両じゃ無いしな
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 03:29:37.28ID:ytOpu3ji
>>246
自分も普段用のATとドライブ用のMTを使い分けてるが、
音楽も普段はPCやCDで聴いてるけどCDで持ってる音源でもたまにレコードで聴くのでその感覚はよく分かる。
人間の欲求は贅沢なもので楽に達成できると楽しむところまで行けないんだな。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 03:42:44.82ID:Ga56v5P6
>>243
自動車メーカー側というよりもユーザー側がMT車を切り捨てたから、もう仕方ないかな
日本人は車に金をかけるし距離は乗らないし買い換え早いし
なかなか実用的にMTの利点が出てこない
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 08:20:19.66ID:+HhSH6z3
>>252
ユーザーが買いもしないのになに言ってんだよ

そもそもこれから自動車は電動化するんだぞ?
MTが絶滅するのは目に見えてるのに過剰反応でもなんでもないわ

お前が業界の今後を見据えられてないだけ
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 08:31:01.88ID:jyeyM2tj
>>252
ATこそが自動車誕生からの理想形で、MTは仕方なく使われていたもの

ATがこれだけ進化してきたのだから、MTが絶滅するのは当然の流れ

ヨーロッパではMTが主流なんて言う奴がいるが、ヨーロッパメーカーはまともなATを作れないだけのこと
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 09:34:10.35ID:Ga56v5P6
30年くらい昔カローラやサニーが売れてた時代はMTよりATの方が10万円くらい高価だった
それでもATを選択する人が増えていまの販売比率に
売れないせいでMT車の価格もAT並みに
ますます買わない
という事でメーカーのせいにするのは筋違いではないだろうか
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 09:37:21.57ID:Ga56v5P6
>>254
日本メーカーもヨーロッパではMT主体ですよ
日産マイクラなんか全グレードMT車
ATの設定すらない
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 09:47:18.85ID:GV4ztISu
DCT車オーナーだと他のトルコン、CVT車やMTっぽい旧車と比べて勝った気分凄いわ
特別な車だけに与えられたスペシャル装備だし
加速じゃ手間のかかるMT車やドン臭いAT置き去り、
コーナーじゃパドルに手をやって瞬時にシフトダウン
手を離さなきゃいけないMT車、反応鈍いトルコン車あざ笑う
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 09:56:44.88ID:dLa77f/b
AT物足りないが、MTで長距離だと、帰り道に疲れるしの繰り返し。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 10:08:22.98ID:66cE4C7P
昔のエルフみたいなデュアルモードMTが欲しいね、AT限定だと乗れないから消えていったらしいが。
ようは、運転者にとっては普通のMT車に自動クラッチモードをつけた感じ。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 10:47:07.59ID:1qZtQfFl
うちのかみさんなんかディーラーで「MT限定免許なんです」とかいっている。
試乗車がCVTんなんで女性店員が「店長、MT限定といっているんですがオートマに乗せていいんですか?」とマジで聞いている。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 11:19:19.66ID:yphfjXRs
ギアを自分で選ぶ、クラッチで動力を繋ぐ、これを面倒・無駄と思うか、楽しいと感じるかどうか。セクロスの時のフェラチオやクンニみたいなもん。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 11:48:41.24ID:adnz90ZS
基礎知識

質問: MT とは何の略ですか?
答え: マニュアル・トランスミッション
    (Manual Transmission、手動変速機)

質問: AT とは何の略ですか?
答え: オートマチック・トランスミッション
    (Automatic Transmission、自動変速機)
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 12:20:44.32ID:gHi3eeCK
昔、自分の車のクラッチがちょっと重いなあと感じてたら
クラッチ操作だけを自動で行う
ツインモード・クラッチシステムなる物が発売されたので買いそうになったが、
値段と完成度が低いという情報で結局買わなかった
http://osamu-factory.jp/products/twin-mode/
https://minkara.carview.co.jp/userid/11220/car/549483/1707879/note.aspx
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 12:43:45.30ID:lU7pD68J
>>265
今となっては機構的には変速性能が低くて無駄が多いと思うが、今のところはまだクラッチペダルによる発進と微速制御が優れているからまだ選択肢に入るって感じだわ
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 12:56:18.29ID:vwZTc4Zm
ニッサンマチック・ホンダマチックとか
ポルシェのスポルトマチックとか
30〜40年ほど昔は手動変速のノークラッチ車はあったけど、今はないなあ
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 12:58:24.18ID:LoKi6cC8
>>253
素朴な疑問
電気自動車はMT仕様作れないの?
アクセルでモーター回転あげて好きな回転数で次のギアにシフトしたいよ
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 13:03:21.87ID:N5N3mLcB
>>277
電気はスイッチONでフルパワー出せるるしインバーターで回転制御できるので
内燃機関のエンジンみたいにどこの回転数で一番パワーが出るとかそういう概念がない
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 13:42:53.90ID:vwZTc4Zm
MT車でクラッチスタートシステムが無かった時代は、エンジンをかけると同時に飛び出し事故、っのが有ったな
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 14:26:22.57ID:aL1gGTix
>>273
https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor14/mr200210.pdf

変速操作は必要だしクラッチペダルも存在するが、ボタン1つでクラッチペダルが必要ないモードになる。このモードになると、クラッチペダルを踏むとブザーが鳴る。
で、この車からクラッチペダルを取り除いてモード切り替え出来ないようにすれば一般的なセミオートマになる。

国産乗用車でセミオートマはMR-Sくらいしかないかな?
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 14:38:09.97ID:Cp+45Kum
最近、高齢者の事故が多いのは、AT車が殆どです。昔は、MT車が主流だったから、あまり事故の話題が少なかったかな?。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 16:40:37.26ID:8mxvtEQB
モーターならミッションいらないという話が出てるが
モーターでも回転数が上がると回転そのものによる抵抗が生まれ発熱も大きくなるしある程度以上の高回転にはできない
他にも騒音の問題が出てくる
現時点では重量増のデメリットとスペースが無いというのが大きな比重を占めているだけ

鉄道にはミッションがないというのは急勾配も急加速が排除され、軌道設計で最高速が決まっていて
外部から常時エネルギー供給がある
など、車とは根本的に走行条件が異なり、さらに走行条件に合わせて車両を作っているので
同列に考えることは出来ない
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 19:00:09.90ID:3PLyhbjP
.
× ミッション (任務)

〇 トランスミッション  (変速機)
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 20:30:20.77ID:ys9Hf5iB
>>289
三菱にFTOってのがあったよね
あれは分類的にマニュアルなのかオートマなのか解らんね

ゲーセンみたいな上下のシフトするやつ
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 20:34:58.10ID:ys9Hf5iB
>>290
AT車乗りを擁護するわけではないが…
昔に比べて超高齢化社会になったから高齢者の事故が増えたってだけじゃね?

マスコミもネタが欲しいからな
ジジババの比率が増えれば当然あり得ない事故も増えるわなw
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 21:01:20.22ID:rx6q2pN0
>>301
FTOは基本的にトルコン
しかもかなり回転数に余裕を持たせないとシフトダウンを
受け付けてくれなくて欲求不満だった
エンジンとボディ剛性はすばらしい

MR-Sはレブリミットぎりぎりまでシフトダウンを受け付けてくれる
感じでシフトダウンを拒否られたことがない
回転数が低すぎてシフトアップを拒否られることはまれにある
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 21:21:10.72ID:e73RcrcV
人間は何もしない状態で集中力を維持するのが難しいというのは科学的に証明された事実です適度な動作を伴う事で集中力が保ち易くなります
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 21:28:01.20ID:vUd636cs
ミニ四駆にギアはあるし、モーター駆動の機械でも歯車で減速してるのあるよ。
モーターだから変速機がいらないって事はないんじゃないの?
まあ、機械はギアがあっても固定で変速しないけど。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 21:40:14.74ID:Ga56v5P6
90年代から比べると事故件数は減ってるので
AT車の事故率が高いとは言いにくいのではないだろうか
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 21:45:23.40ID:Ga56v5P6
>>307
減速はしてますね
固定比の変速機はある
スレの流れは減速比を切替する事でしょう
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 21:51:54.42ID:rx6q2pN0
>>310
https://www.webcartop.jp/2018/04/224826
鳥取環境大学の調査によると、車百台当たりのAT車の事故率は
MT車の約2倍も高いというデータがある。
とくに、追突・出会い頭衝突・右左折時の衝突の3項目では
AT車の事故率はMT車のおよそ2倍と突出している。
同大学では、「(ATで)運転を楽にすることは、ドライバーの運転への注意を減らし
事故を増やす」とその原因を分析している(ドライバ心理と安全運転)。
また、近頃話題のブレーキとアクセルの踏み間違えによる事故も
MT車ならばかなり防げるという意見も良く聞く。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 21:59:29.29ID:+7dz0uXY
MTの税金80%OFF、ATの税金50%ONくらい粋な政策できんのかね老害達は
ATばっかり優遇しよってからに老害達は
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 22:00:25.73ID:Ga56v5P6
>>314
90年代から事故件数が半減した事とそのコピペの整合性についてはどう思いますか?
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 22:04:29.60ID:g8hTu7C+
>>314
たまにATに乗ると、まずブレーキの効きが悪い感じがして怖い。
ふだんエンブレが当たり前だからだろうけど。
あと停車時からブレーキゆるめるだけで走り出すのはどう考えても危ない。
ATの事故率高いのもそれが大きいと思う。
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 22:43:10.40ID:faCVZBUO
>>317

> あと停車時からブレーキゆるめるだけで走り出すのはどう考えても危ない。


それ!危ないってより、気持ち悪い。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 22:52:07.61ID:+7dz0uXY
>>318
バカ共をMT厨に寝返らすには必要ですよ
人間って面白いですね、こんなことでMTが席巻するようになるのですから。
0325ハゲ
垢版 |
2018/04/15(日) 23:05:58.16ID:nE7OF/B8
ATは下手くそが多い
愛車遍歴で岩崎宏美がレオーネを事故で廃車
さらにヴェルファイアを修理代120万で直したと言ってたが、どんだけ下手くそなんだ
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 23:18:06.82ID:Ga56v5P6
>>322
いまや多少の優遇税制でも流れは変わらないでしょうね
日本人は車にお金をかける事には無頓着だから
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 23:20:54.25ID:9H6lCZ/6
>>326
俺、コーヒー飲まないのよね
じゃなくて、アクセル踏んで進みだす方がいいと思うんだけど
たしかスバルのCVTも不評でクリープつけたんだよな
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 23:39:42.52ID:Ga56v5P6
>>324
交通事故件数の減少は一般常識として、もともと知ってました
「交通戦争」と呼ばれる時代を過ごしてきた年代なので

以下、警察庁発表ですが
交通事故発生件数
2004年 952,720件
2017年 472,165件
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 23:50:49.44ID:ys9Hf5iB
>>314
確かに少なくともこのスレにいるマニュア車乗りなら踏み間違いなんてしょ〜もない事故はしないだろねwww
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 23:51:43.26ID:ys9Hf5iB
>>315
超賛成
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 23:54:32.83ID:ys9Hf5iB
ほんとそうだよな〜
同じ車を乗り続けるって事は
ホントの意味でエコな訳だし
踏み間違いなんて下らん事故はしないし

マニュアル特税ってのはあっても良いと思うね

今はまるっきり逆の政策だからな〜
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 00:05:13.02ID:GzEM112H
EVの優遇税制なら次世代の自動車産業のためにという意義はあるけど
MT優遇になんの意味もない
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 00:06:33.94ID:GzEM112H
と言うか技術の発展の邪魔
むしろ害多し
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 00:21:18.82ID:9fwvEgKw
>>322
耐えられないもなにも便所の落書き程度のクソ持論だよ
文面でわかると思うけど・・・

>>323
その熟語好きだねw
その通りwま証明つーか、どうでもいい自己中なネタ論やもん


なんであんな文章に本気レスが殺到するんだ!?(´Д`)
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 07:14:54.23ID:90FltlQ2
>>340
若いヤツの事故率が高いのは常識のようなもので
保険料が高いのもそれが理由
誰もがそういうものだと理解している

一方でジジババの事故は経験を重ねた熟練者とは思えないトンデモ事故と認識される
誰もが歳とると能力落ちるんだよ、ということへの注意喚起を兼ねてる

あと、少子化で若いヤツの方が少ないので同じ事故率ならジジババの方が件数が多くなる
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 07:19:17.71ID:w4pl7hip
機械が運転すれば絶対大丈夫みたいな盲信してる奴多いけど、エラーや誤作動、認識しないことは多々あるからな。
完全自動運転が導入され始めた時、街を歩くのは本当に気をつけた方がいい。人の運転なら大抵やばい運転とかすぐ予測できるが、機械だと安全運転してるようでそのまま突っ込んでくるとかありえる。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 08:30:41.78ID:7LrQ2K/K
>>343
コンピューターなんてバカだぞ
全てプログラム次第、きちっと動くけど間違ってても素直にその通りに動くし、あくまでも作ってるのは人で人が考えられるパターンには限界があるよ
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 08:52:36.31ID:iSapvWUP
AT車のペダルの操作系は明らかにMT車のものを踏襲していてAT車の操作に相応しいものではない。
車の発進時に即座に動力を切断出来るクラッチペダルが無いAT車はアクセルオフからブレーキペダルを踏むまでの間の減速が遅くなる。
AT信者は加速ばかりを主張するがひやりはっと減速についてAT車は上記の問題を抱えている。
減速の遅れに対処するには従来の操作系ではなく左足でブレーキペダルを操作するようにペダル配置をすべきでそこまでやればAT車はMT車を越えたと思うよ。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 09:04:46.05ID:1hT31Tzc
アクセルもブレーキも同じ踏む動作だからミスる
アクセルは横に押す
ブレーキは踏む
という風に動作を変えたらどうか?
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 09:30:44.95ID:0uE+eyJp
昔がスポ車全盛で若くてスポ車乗ってたら、そりゃ事故多い罠。

率的には相変わらず若者事故多いんだけど、
AT、ハイブリ、ミニバン全盛でトータル事故数は激減してるんだぜ。
ちな、総車両台数は増加している。

そこに来て少子高齢化だ、摩訶不思議な事故が増えれば注目浴びようもんだ
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 11:15:14.99ID:90FltlQ2
>>347
そんなことは昔から皆知っていて
だから学習機能を備えたAIの研究が進められてるんだけど

機器間で感情なしに連携し合えるし学習結果を共有しあえるから
ある程度熟成すりゃあらゆる機器が人よりはるかに高い精度で予測できるようになる

将棋に代表されるように、学習環境さえ整えられれば
最終的に人が思いもつかないパターンを高精度に予測できるようになることは実証済み
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 12:10:16.42ID:90FltlQ2
>>355
処理プロセスを人がわかる形で出力できる機能付けておけば良いのでは
どのような学習に基づいてこのように判断したと

AIなど使わない現状のコンピュータの動作だって逐一全てを監視なんかできなくて
不具合あった時だけ出力したログを見て何やってるか確認する
てな具合だし

アドレスの割り当てなんかは動的にやってるので
人には同じに見える処理でも回路内部では毎回違う経路を通っている

今の時点でソフトウェアの開発は
「この設計ならこう動くであろう」として作り
「狙い通りに動くようだ」の2点で判断しいる

家庭用のPCでさえ回路の中じゃ毎秒300GBとかデータが行き交っているものを
厳密にプロセスを追うのは無理
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 12:14:33.08ID:AdlvHrhs
プログラミングの領域よの。
どんなにデバッグしたところでバグは消えないし、それを再現するのもほぼ無理。
事故が起きたとき、「再現出来ないバグです」ってなったらさーどーする。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 12:14:39.59ID:1hT31Tzc
そして、創造主である人類は自分達にとって大いなる脅威だと学習した機械は
人類滅亡プログラムを作成するのであった・・・
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 12:16:41.64ID:GL0dAHUc
>>358
>処理プロセスを人がわかる形で出力できる機能付けておけば良いのでは
>どのような学習に基づいてこのように判断したと

その通りなんだが、それは無理じゃないかなあ。

>AIなど使わない現状のコンピュータの動作だって逐一全てを監視なんかできなくて
>不具合あった時だけ出力したログを見て何やってるか確認する
>てな具合だし

主が人間でサポートがAIのケースと、主がAIのケースは全然違うと思う。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 12:29:05.15ID:90FltlQ2
>>359
そしたら統計の出番
それで人が運転するより事故率が低けりゃ問題なしと判断できる

>>360
生存本能という学習が存在するならあるかもしれないが
本能は学習により作られたものではないからそれはないな
仮にあったところで単独で繁殖できず壊れたらおしまいの装置が人類を滅亡させるメリットがない
感情も学習で形成されるものではないから
メリットデメリットののみで忖度するだろ

そもそも学習する分野自体は人が指定するのだから与えなければ発生しない
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 12:35:43.61ID:90FltlQ2
>>362
統計だろうがなんだろうが判断に使った材料は出力できる
機械と同じ速度で解釈できなくても良いのだから

人同士なら信用によって成り立ってる側面が殆ど
職人がなぜその結果、結論を出せるのかのプロセスなんかAIのそれ以上にさっぱり分からない上に
学習結果の継承も直接のコピーはできない
直感のプロセスは本人にも分からないくらいで
むしろこちらの方がよほどあやふや
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 12:40:47.33ID:KiX2s9hm
>>358
AI開発,ソフトウェア開発,CPU開発に精通していないことがわかる秀逸な書き込み。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 12:45:08.33ID:YKGdNW2k
狭い道で両側に歩行者
車の前に二人の人が飛び出した
そのまま走れば二人轢く
ハンドルを切れば一人轢く
自動運転車はどう走るか
みたいなリスク評価のアルゴリズムを誰かが作るのかね
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 12:55:14.74ID:GL0dAHUc
まあ、人間が簡単に理解出来るレベルのAIは使い物にならないだろうし、理解出来ないものは人間が拒否するだろうし、
このスレのMT派は自動化が進むと拒否反応を示す人が多いのだろうなあ。もちろん、素晴らしい自動化システムなら誰も文句は言わないだろうが。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 12:57:07.89ID:GL0dAHUc
>>366
俺ならそれぞれの個人情報を取得して生涯獲得賃金等から価値を算出、合計が安い方を轢くプログラムにするね。
そんなのがバレたら大変な事になるだろうが。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 12:58:36.88ID:hOHAsvRI
趣味の車と道具としての車は別だよ。
自動運転なんて事になるといっそう別のものになっていくだろうね。
趣味としての車が残ればいいけど。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 13:32:04.25ID:jmQRlBfS
ハンドルを切るのでは無く、その場に止まるという選択肢は無いのか?
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 14:48:07.20ID:0uE+eyJp
自動運転、今倫理アンケートして方向性検討してるで
衝突を避けきれない場合、子供と大人、どっちに突っ込むか
歩行者を左右どっちかに避ける場合に、
電柱に突っ込むか、相手が避ける可能性がある対向車に突っ込むか
などなど。
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 15:30:08.31ID:jmQRlBfS
そもそも狭い道に入った時から左右に障害物が同時に現れることを想定して

その場で停止出来るような微速前進モードに、切り替えるべきである。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 16:53:03.97ID:ivciuPYY
>>380
普通にいるよ
教習所でもMTから始めたやつに、MTは無理だからってAT限定に変更を勧めてる
それで免許を取ったやつが普通に公道を走ってるから怖い
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 17:08:15.94ID:AdlvHrhs
>>363
そこは開発の時の話で多分そうなると思うけど、実際の法的な処置とその後の世論+風評被害がどう動いていくかがね。
原発みたくなぁなぁにするかなぁ。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 19:18:16.87ID:i2Xv83bn
>>346
確かにテロに利用させる可能性はあるよね

お〜怖い
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 19:20:02.48ID:CROksDos
>>384
車の運転にどんくさいとか運動神経が悪いとかは関係ない。
俺は運動神経が悪いがMTの運転はうまい方だし、車の運転自体最初から上手かったよ。
教習でも車幅はすぐに慣れたし、S字やクランクで失敗したことも一度もない。
なにより本人が一番驚いてるよ。なんでこんなに運転がうまいんだろ?って。
運動出来ないのに。唯一の特技かもしれない。他の事は何に挑戦してもダメだし。
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 19:23:00.45ID:Im4Zs9t6
>>360
話しが飛躍しすぎだろw
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 19:27:35.31ID:Im4Zs9t6
>>367
全自動運転化はヤダ〜
自分で運転したい
アイロボットのウィル・スミスみたいにw
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 19:29:37.50ID:Im4Zs9t6
>>370
大丈夫

俺らが生きてる間の全自動運転は無いからw
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 19:32:18.73ID:Im4Zs9t6
>>387
確かにw
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 19:57:19.42ID:QNBvh/Hk
>>385
悪人はスグに悪事を思い付くんだな
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 20:01:24.44ID:H4jI/p8v
かつてアメリカ国防総省が砂漠をルートとする自動運転車のコンペをやったのは
有望な技術を発掘して囲い込むことでテロに利用されることを防ぐのが目的だったといわれている。
結局そのコンペでは完走車は出なかったけど。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 21:04:14.71ID:7iY4zQ2M
AIによる被害者の取捨選択問題についても研究は行われてるけど、たぶん結論は出たとしても公表されないよ。
どうやっても技術者倫理に反するしね。
表向きは「ブラックボックスであるAIによる判断」ということにしておくだろう。つまりAIは神になる、と(笑)

AIに「判断に至った論理」を示させる研究も行われてるから、そっちがどうなるかにもよるね。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 21:31:03.51ID:Im4Zs9t6
人間が想像できる事なら実現は可能である

って言うけどさ
マジで将来は映画アイロボットみたいな世界になったりするのかね?

ロボットが炊事や洗濯してくれて
車の運転も全自動で300キロオーバーで走る

ドライブと言う趣味が無くなった世界
便利だけどつまらんなwww
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 00:40:56.71ID:CWz2d9b0
自動運転とは、マイケル サンデル教授の哲学問題に正解を求めるようなものだな
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 02:21:23.42ID:BcewLjMm
人が運転しても事故で人が死ぬことに変わりはないが
己の行動の結果なので己が責任を負う
という割り切りがあって初めて成立しているところが大きいんだよね

AIの判断は誰が責任を負うかが決められないからモヤっとしたままなんだな
所有者は何ら意思をを介在させずに責任を負うというのもなにかおかしいし
製造者の責任とするにしても、学習結果は製造工程と関係ないし
AIの学習施設に責任を求めるというのもこれまたしっくりこないし
設計者も何をどのように学習させるかまでは制御出来ないし

自動運転車を購入する時は共同の基金に加入することを義務化して
そこから全額補償とかでもない限り費用負担の問題でも揉める
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 12:06:46.63ID:k4VM+oeD
>>415
>こういっちゃなんだが、自動運転の車に乗るのとベルトコンベアで運ばれるのと何が違うんだろうかね。

こういっちゃなんだが、なんでこんな的外れな事を思いついちゃったんだろう。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 13:24:50.67ID:WHGzeTlE
>>414
ハッチバックなんてライトバンじゃん
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 20:09:36.07ID:3roiU3vt
中国では人の運転を禁止したほうがいいな
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 21:26:11.93ID:CWz2d9b0
>>433
中国人に轢かれるより自動運転車に轢かれた方が幸せだな
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 21:32:43.01ID:CWz2d9b0
>>415
街中にそして高層ビルの間に動く歩道が張り巡らされた未来都市の絵を子供の頃に見た
2020年頃には空飛ぶ車に乗っているはずだった
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 21:36:11.34ID:iv9BceAu
スタートレックみたいな服来て。

タイヤもワイパーもMTシフトレバーも、昭和40年代からあんまり変わってない。

服もあんまり変わってない。
テレビ電話もそれほど普及してない。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 23:30:06.00ID:a1rrML1E
軽トラ乗ってます。
マニュアル操作だけど、一度ニュートラルに入れた方が良いのかな?
それだと遅いんだけど、そうしないと壊れるからと怒られます(ToT)
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 00:00:56.58ID:9xRXJBiq
>>447
ニュートラルを通らずに変速できたら神
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 00:21:25.22ID:kYFsRcOi
自転車は究極の人馬一体感あるマニュアル車、MT車

実は自転車乗りは自動車依存者より事故率低く、自転車活用の健康効果で長生きできる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1523976515/
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 02:22:47.15ID:hEDO32Zy
>>447
シフトを一旦ニュートラに入れる
と言う表現は正しくない

シフトをニュートラルに通すだね

てか意識しなくてもどんなギアに入れる時でもニュートラルは通ってるから安心しなw

怒られるってのはシフトチェンジが早すぎるとシンクロが痛むから優しく丁寧にしろって事でしょ
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 08:11:48.75ID:4Ac1GXxH
>>440
スマホがテレビ電話
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 11:50:06.89ID:cPt0DApS
>>460
私はその逆ですね

本当はどっちもマニュアルがいいんですけど、程度のいい軽自動車のマニュアルがないもので
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 11:54:42.02ID:cPt0DApS
>>455
ゆっくり操作するのと、丁寧に操作するのは違うんですよ
自分もよくわかってないですけど
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 12:07:01.54ID:4Ac1GXxH
スマホの普及率は凄いな

まさか持ち歩けるテレビ番組を個々人が持つとは想像してなかった
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 12:30:45.29ID:cPt0DApS
>>469
なるほど
つまりは回転数が合ってるって状態ですよね
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 14:55:51.25ID:n+X1ZOvX
>>470
@エンジン等((→クラッチ→))Aカウンターシャフト等((→ギアボックスシンクロ付→))Bタイヤ等
回転が合ってる状態と言ってもAとBの回転が合ってる状態
あなたのレベルの場合、力任せに新しいギアに入れるのじゃなく、押し当てて待つことにより
シンクロが適切に機能してBの回転にAの回転を合わせてくれて入りやすくなる。
「ゆっくりじゃなくて丁寧に」というリアルの誰かのアドバイスは、「クラッチを切ってギアを抜いて
新しいギアに入れてクラッチを繋ぐという全体をゆっくりしても仕方がない、新しいギアに入れる
ところだけ丁寧に(ゆっくり)、それ以外はスピーディにする」というぐらいの意味だと思われ

なお、今のあなたには必要がないが、AとBの間が切れている状態で、@とAを繋いで、
Aの回転数をBの回転数(速度)に積極的な操作によって合わせて、それによって
待ってシンクロを機能させなくても新しいギアに入りやすいようにもできる。これがダブルクラッチ
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 17:01:54.08ID:n+X1ZOvX
>>470
過疎ってるけどMT車乗りたいけど自信がないスレに移動した方がいいな
ここは、理解できてない初心者に理解できるように真面目に答えようと思っても
そういうやりとりが気に入らない玄人さん(真面目な意味で)がすぐに嫌みを
言ってくるし、まあ、このスレは初心者向けじゃないと言われれば反論もできんからな

プロの皆さん大変失礼しました
0484宇野壽倫(青戸6)「まとめて相手してやるかかってきやがれっ!!」
垢版 |
2018/04/18(水) 19:16:05.94ID:fMSvIKCi
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。

     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。

     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。

     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。

     サリンは天皇権力から与えられた。

     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。

     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。

     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは

     天皇公安警察と創価学会である。

     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。

     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。

     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。


      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 21:09:57.55ID:3zcEjelk
>>465
軽自動車は女子率が高いのでAT車率も高くなるのだ
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 18:40:12.20ID:hkJDNfnf
>>487
空振りしないよねw
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 19:12:08.82ID:ePjotC3X
評論家がマツダ車のレビューする都度オルガン式のペダルを最初から作ると高いとかべた褒め
するけど一回作っちゃえば部品使い回しなのにねww
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 19:29:52.78ID:VZY1ybuP
オルガンペダルは雑にマットを敷くととんでもないことになるし
昔の車で、ペダルがフロアに蝶番を介して固定してあるのがあった
これだと砂や泥が噛むと動きが悪くなって戻らなくなる恐れがある
ペダルを通すために穴の開いた純正フロアマットもあった
その穴にキチンとペダルを通す必要があるのだが面倒くさがりがちゃんとやるかどうか
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 03:00:56.00ID:riNow+Te
マツダの良いところは
ステアリングとシートがオフセットしていない
車格に関係なくフットレストがしっかりしている
ということだな
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 11:22:40.08ID:IktQ/MzK
カメラの世界でも、オート・フォーカス(自動焦点、AF)とマニュアル・フォーカス(手動焦点、MF)で議論になったけど
今はAFが完全に主流派だ、MFより安定して早いし(機械だから疲れを知らない)
なぜうまくいったかと言うと、技術革新でAFとMFの切り替えがシームレスにできるようになったから

自動車も、ATとMTの切り替えがシームレスにできるように開発をする必要があるね
形的にはMTで、ニュートラルの位置にシフトレバーを置いておくとオートマチックでギアが変わる
クラッチペダルは奥まで踏み込むとロックされてATモードに、もう一度踏むとMTモードに復帰とか
いくらでも方法は考えられる
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 11:49:52.02ID:TAkXGdpD
知り合いがジムニー、マニュアル買った。
面白くてしょーがないと言っている。
次は、車高の低いスポーツクーペにしようと思っていたが
ジムニーも頭の片隅に置いておこう。。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 13:59:35.60ID:oPnCI+fY
>>507
でも今でもマニュアルレンズは売られているしマニュアルしかないカメラも多く存在する
そしてマクロの様なオートフォーカスの苦手な撮影がある限りマニュアルレンズはなくならない
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 14:28:53.28ID:WEW+3IW6
AT乗りというか、限定免許の人はMTが自分の手の力でスリーブをはめ込みシフトチェンジをしていること理解してないよな。だからついでに言うと、パドルシフトだからMTだ、DCTはMTだみたいな的はずれな奴も定期的にここに来る。
ATには既に減速比の制限機能も付いてる。
主流はSやB。
妄想は普通免許取得してからにしなさい。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 14:33:08.19ID:oITmB8VP
エンジンブレーキの効きがあまいから手っ取り早いブレーキペダルを踏む。
止まらない印象のAT車はおっかなびっくり走ってくれるくらいのほうが本人は事故しない。その代わり後続が振り回され気の短いドライバーには毒だわなあ。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 15:38:25.25ID:5u/G0zm6
MT乗りから見たらイラつくAT乗りの運転ポイント
・やたらブレーキ踏んで速度調整する。
・遅いのに追い越し車線走ってる
・曲がる時の減速が大きすぎ。殆どそれ止まってるやん、ぐらい。
・ウィンカー出さない奴多数。
・車線からはみ出さないけど、車線内でやたらとフラフラ。
・車間空けすぎで割り込みウェルカム状態。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 16:38:55.09ID:9YpyT0zb
脇からの進入を配慮してあけてるならともかく
特にに理由が見当たらなくて、信号で自車が完全停止してるのに
前と 1車身以上開いてるのは、どーかなー?とは思う

(信号がかわったわけでもなく)思い出したように詰めなおすのも
なんだかなーって気分になることも稀に

走行中はそれぞれなのでなんとも
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 17:28:07.50ID:YNW5O6wR
世の中の9割がAT乗りなんならわざわざドヤ顔で言うことないんじゃねえの?
こんなこと書いてるからMT乗りは変な選民思想持ってると思われるんだよ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 17:38:39.36ID:oPnCI+fY
昨日仕事の車が故障して三角板立てて停めてたら、70過ぎのおばーちゃんの車に三角板踏み潰された(・.・;)
しかも一旦停まったあとそのまま走り去ろうとΣ(゚Д゚)
慌てて止めさせて、どーすんのコレ?と言っても事故は初めてなのでどうしていいか判りませんとしか言わない…
同乗の娘らしいオバちゃんは、此方が難癖つけてると思ってか「警察呼びましょうか」とか言い出す始末
そんな中、最初に故障した時に通り掛かった白バイが再度見に来て本当に事故処理する事にw
警察相手にしてもおばーちゃんは何も判りませんで、警察官も対応に苦慮してた…
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 18:13:07.49ID:LPp94nf7
MTに意味なんてないんだよ
クラシックカー趣味と同じだと自覚するなら評価するけど
スポーツカー=MTというのはもう違う

速さも楽しさもMTを必要としないし、だからこそスーパーカーメーカーは軒並みMTを作らなくなった。
意味がないからね。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 18:19:18.63ID:LC4AcQ6P
スーパーカーは運転上手い奴より、金持ってる奴に売る物になったからな
フェラーリとか昔はライセンス持ってる奴にしか売らなかったみたいだが
今は売れればいいのでATで十分 
というかハイパワーのMTなんて素人じゃ壊すだけだし
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 18:23:10.55ID:oPnCI+fY
>>525
マジで何か踏んだから停まったとか言ってたよ
結局本当に事故処理して、PCで来た警察官に代わりになるパイロン借りた
おばーちゃんは新しい車なので三角板も何も積んでませんだとさw

いやもう早々にダイレクト入店か、気付かず家族を跳ねるとかするんじゃないかな?
ああ云うのに免許更新させるのも車売るのも同罪だと思うわ
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 18:25:46.78ID:Qx0T6y9y
>>516
プロなめんな

昔のカメラにまともなオートフォーカスあったと思ってるのか?
今現在なんて知らないが昔々は野球中継でマニュアル操作だったのは知ってる
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 18:42:45.75ID:oPnCI+fY
>>512
AFMFのシームレスと言っても、AFレンズの回転幅の狭いスカスカなピントリングでMFのやり難さとか…
それこそパドルシフトだの、2ペダルMTだの言ってる中途半端なモノと変わらん

結局MTはMTだからこそ意味があるんだよ
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 19:08:40.97ID:LPp94nf7
>>528
どう言い訳しようが、スーパーカーはスポーツカーの上位で、ハイパーカーは頂点
それらにMTの設定がないのは、MT=懐古趣味の証明になる

ぶっちゃけ、MTのなにが楽しいのかさっぱりわからない。
誰もが知る最高に楽しい乗り物はレーシングカートだが、2ペダルだよ。
ドライビングの本当の楽しさを知らないんじゃないの?
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 20:08:27.26ID:GqnzUOrw
一眼レフカメラのAFとMFシームレスな切り替えをヒントに
自動車のトランスミッションも、遊星歯車ならぬ遊星コロを使った
ATとMTのシームレスなシステムとかできないのかなw
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 21:02:37.87ID:36t9fXYM
>>539
お前がカートに乗ったらスピンの連続になりそうだなw
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 21:19:27.82ID:BRZ8UeEL
>>517
交差点を曲がるときは徐行と言うルールに変わったんですよ。
お爺ちゃん。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 21:23:09.19ID:BRZ8UeEL
>>539
レーシングカーの中でレーサーはお仕事しています。
楽しみよりも、プレッシャーが大きいと思います。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 22:26:40.56ID:DrmnoM35
>>521
信号変わってから右左折ウィンカー出す奴がいてるんだよ…
いつでもどこでも…
>>539
懐古でいーじゃん、ギヤチェン楽しいよ
カートもいいけど選べるならミッションカートだね
別に速さ求めて何億の車買うんじゃ無し
楽しさ求めて何百万程度の好きな車買うだけだし
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 22:55:37.93ID:ya6iFqzr
>>546
MTにケチはつけないが
私はケチが趣味だからMTに乗ってる、ってとこもあるな
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 23:12:43.09ID:oITmB8VP
マニュアル操作の楽しさって次々と迫る加減速の手順を自己採点しながら駆け抜ける不確かさ。
機械任せの変速操作に不確かさの面白味はない。
失敗したのは機械のせいにしているうちはドライバーとして成長しない。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 00:13:40.24ID:gwUahOL5
>>556
速度低いからスピンしないと思うよ
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 07:38:06.36ID:ZRmnOeZr
その昔、プリンス・スカイライン・スポーツはマニュアルのコラムシフト(リモートコントロール)
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 08:21:13.45ID:dLKGiZ0I
>>558
昔からじゃないか
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 09:17:49.05ID:8mmAjl9S
>>569
デフはおろかサスやダンパーすらついてない
荷重移動やブレーキコントロールが下手なヤツは一発でスピンするシビアな乗り物

乗用車で「俺は速い」と勘違いしてる
大体のヤツはカートに乗ればいかに自分が下手くそなのかすぐに気付く事になるだろうw

ましてや電子制御だらけの車に乗ってるようなオートマ限定がカートで速く走れる訳がないw
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 09:30:25.21ID:8mmAjl9S
昔ながらのマニュアル乗り(電子制御無し)
は荷重移動は上手いヤツ多いけど
ブレーキが下手なのはいつの時代でも多いw

荷重移動は問題なくてもブレーキでスピンとか
するしw

それでも電子制御満載の現代のオートマしか乗った事のないヤツと比べればタイムは速いのが多い

よ〜するにオートマ限定は走りが下手

車が速いだけって言われるのはそう言う理由w
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 10:44:24.10ID:wuzNmRPu
非力な小排気量車だとMTの方が速いけど
そこそこパワーがあると変わらなくなってくるんな
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 10:48:42.48ID:aOZ9Il/+
スイフトのMT乗ってるんだけど朝イチエンジン始動後とそこから2〜3分位だけ1速に入れて発進するとガクガクなるんだけど何か原因ありますかね?
最初は自分の技量不足かと思っていたけど何回も朝イチだけなるので
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 12:18:23.44ID:4Q3sJAZo
>>588
冷えててアイドリング回転数が高くなってるのを自分がアクセル開けて回転数上がってると勘違いしてて実際はアクセル踏めてないんじゃないか
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 13:14:02.28ID:uplDps6z
>>590.591
せんくす
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 14:13:20.84ID:pIHGyK0f
>>594
そうだね。俺はMTクーペとHVミニバンの二台持ちだが、MT車は楽しいがAT車も楽しいコースを走れば楽しいと思うよ。
公道を気持ちよく走る(そこまで本気じゃない)のはMTの方がいいかな。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 14:14:56.65ID:t1tqsL2y
電子デバイスのアシストなしでコントロール出来て楽しめるのは300馬力くらいまでだと旧型NSXの開発リーダーの上原さんの談。
それ以上パワーを上げていくと4輪駆動、トラクションコントロール、車両姿勢制御が必須になってくる。
車両の統合制御にはマニュアルの変速操作では不都合なんだよなあ。だからマニュアル操作のハイパワーカーは出て来ない。
ハイパワーな3ペダルカーは人が扱いきれないしパワーの逃げ所を追い込んでいくと駆動系がもたない。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 15:54:29.71ID:wuzNmRPu
>>597
mt
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 15:56:08.80ID:wuzNmRPu
>>597
速さや楽しさじゃなくて実用的なとこでMT派も別物てすな
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 16:50:38.68ID:t1tqsL2y
>>598
駆動力を増していくと力の逃げ先は先ずはタイヤの滑り。路面のμが低いうちは問題無いがサーキット舗装のようなハイグリップの状態になるとクラッチの圧着が足りないとクラッチが滑る。
クラッチを強化すると次はドライブシャフトに力がかかる。
タイヤグリップをおとした方が安上がり。
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 17:07:45.53ID:QAQ0nLtP
>>576
昔は「安全な速度と方法で曲がらなければいけない」という曖昧な表現だった
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 17:16:51.16ID:Ex6Hb+kH
同じじゃないんだなあ
ATなりDCTだとクラッチなりロックアップの圧着力をエンジン出力と連動して動的に制御できる
MTだとそんな芸当はできない
だからMTでは最大出力に対応できる圧着力を最初から機械的に付与しなきゃならん
当然クラッチ操作は人力である以上、人力で操作できる圧着力までしか設定できない
ATやDCTにはそんな制約はない
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 17:30:39.38ID:Ex6Hb+kH
>>612
俺の記憶によるとF1マシンはレースの間だけ保てば十分であって
市販車には当てはめられないと思ったが
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 18:02:24.68ID:cV6nXOqW
>>612
揚げ足取りもいいが、市販車と1レース限りのレースカーとを比較することが如何に馬鹿馬鹿しいかな。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 18:10:37.01ID:wuzNmRPu
>>618
最大トルクに滑らない容量のクラッチを最大出力時に滑らせるなら
電子制御かなんかで面圧を減らすのかね?
たしかにワケわからんな
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 18:12:30.82ID:wuzNmRPu
一般的には最大出力でクラッチが滑ったら焼損してしまうような
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 18:37:53.72ID:9vKOZ3hZ
久々にオイル銘柄換えようと思うのだけどNutecNC-71あたりと同等以上なのない?値段少しは安いと助かる
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 18:39:08.90ID:gOtBuwaO
なんでF1を例に出すかな。
耐久レースあたりを例に出せよ。

昔のル・マンカーはドグミッションじゃ持たないからシンクロ付きミッションだったし
ディファレンシャルギアも耐久力の問題から付いてなくて(LSDが無いとかじゃなくて)左右直結だったけど。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 18:48:59.25ID:DH536j1X
ぶっちゃけると、速く走ることに拘るとMTはないのよ、
速さには無駄だから。

楽しいは人それぞれだから否定しないけど、車のコントロールには必要ないんだよね。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 18:55:35.29ID:wBSm8F87
>>628
電子デバイスのおかげw

お前がコントロールできてる訳ではないw

機械に助けてもらってる限定が速さを語るな
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 19:00:37.17ID:dLKGiZ0I
>>625
エンジン暖機はしないのか。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 19:00:57.75ID:DH536j1X
>>629
スポーツカー=MT、みたいな噴飯ものの書き込みが見受けられるから
スポーツってのは競うもので、それがタイムを競うとすればシフトチェンジは邪魔なんだよ
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 19:29:13.00ID:t1tqsL2y
誰がスポーツするのかしら?
スポーツするのは人間であって車は道具。
ラケットを自動で振ってくれる機械を背負ってボールを追っている状態をテニスでスポーツしていると言えるのか?
車は加速、曲がる、止まるの操作に対して失敗も含めたフィードバックをドライバーにリアルタイムに伝えてくれる仕様のほうがドライバーがスポーツ出来る。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 19:32:24.47ID:+tU1OGAr
>>640
スポーツカーにトラックのクラッチ持ってくんのか?
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 20:27:56.17ID:1Z5M45CD
>>609
人力で出来る圧着力?
アシスト機能つければ解決だよね。
操作はマニュアルで倍力装置を付ければいいじゃん。
付加するアシスト量を電子デバイスで制御すればいいでしょ。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 21:18:20.65ID:wuzNmRPu
運動と競技
スポーツとコンペティション
と理解した方が一般的かな
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 21:57:25.15ID:Ex6Hb+kH
>>651
お前何が書いてあるか解らんからそういう貼り方するんだろ?
そもそもその車、クラッチを痛めつけないためのレブシンクロがあるじゃないか
飛び道具無しにMTを成立させる事態は終わってるのよ
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 22:18:07.28ID:t1tqsL2y
>>651
コルベットの7速マニュアルシフトのことかしらね。トラクションコントロール無しで素人が走らせたら即廃車だよ。
馬力があパワーがあとか頭から離れないのは真っ直ぐしかアクセル踏めないドライバーだわ。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 22:26:44.54ID:Ex6Hb+kH
>>653
回転合わせがアテにならないドライバーに頼らずにクラッチミートができれば
圧着力を無暗に上げる必要なくなるじゃないの・・・・
そこまでかみ砕かないとダメなの?
「漏れそうだ」と言って「トイレに行け」と言われたら本当にトイレに行くだけの人?
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 22:32:15.04ID:wuzNmRPu
>>619
走行抵抗の大小と最大トルクに見合った加速度がでますので
やっぱりクラッチは最大トルクを伝達するのですよ
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 22:45:35.04ID:RhqDEHno
>>657
話逸らしてくそダサいww

ちなみに
> 当然クラッチ操作は人力である以上、人力で操作できる圧着力までしか設定できない

お前が考える人力で操作できるクラッチの限界は何馬力対応なの?wwww
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 22:47:29.95ID:kJkCUdYM
チャリダーに言わせれば「オートバイなんてエンジンに頼ってウンチャカンチャラ」って始まるわけだよ。
eスポーツっていうものすら始まっている時代なんだから、もう少し余裕を持とうぜ
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 22:47:32.31ID:wuzNmRPu
>>657
クラッチ容量の計算要素は最大伝達トルクで
変速時の回転差は考慮するほどでもないです
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 22:51:46.10ID:Ex6Hb+kH
>>661
日本語で

>>662
>お前が考える人力で操作できるクラッチの限界は何馬力対応なの?wwww

さあ?
レバー比、プッシュ/プル、コイル/ダイヤフラム、クラッチ径で
一義で決まりそうにないこともわからない?
誰かが言ってたけどMuTiあるいはMechaonTiが有意に多いから「MTスレ」というのは本当だな
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 23:06:23.05ID:t1tqsL2y
>>656
まだわからないのかしらね。
合理的に考えるとトラクションコントロールでカットされる馬力は要らない。
車の楽しさというのは馬力があればというものではなく全体のバランスが重要。
暴力的な加速?異次元の高G旋回?
それってドライバーがコントロールした結果なの?
俺の車すげーって金出したら誰でも手に入るものに興味はないんだわ。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 23:19:45.30ID:wuzNmRPu
>>665
もしかして
制動時に前輪がロックしたら後輪に押されてスピンする理論の人かも
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 23:27:09.34ID:dLKGiZ0I
>>665
駆動輪のトルクなら上がる事も在るな。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 23:29:02.93ID:wuzNmRPu
>>677
クラッチが滑ったらトルクが増大する理論?
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 23:38:43.80ID:dLKGiZ0I
>>678
同じスロットル開度でも、ポンとクラッチミートしたら
エンジンストールしたりするが、半クラだとホイールス
ピンする事が在るが、これは、、タイヤのグリップ以上
の駆動力だからだね。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 00:12:25.32ID:gZOrgCjH
>>681
スポーツの定義に勝敗が絶対条件では無いにしても、一般に、身体
を使い勝敗が在るのをスポーツと呼んでいる。
国民体育大会やオリンピックで、勝敗が無く楽しく動くだけの種目
は見当たらないからな。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 00:50:24.29ID:EiinAzxq
え、お前ら速さ求めてMT乗ってるわけじゃないよな?運転が楽しいからだよな?
俺は数年前特に気にもせずATを買ってしまい、暇すぎて気が狂いそうになり半年後にMTに乗り換えた。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 02:35:00.07ID:E8s067qs
>>691
日本はATだらけになって尚、ATとMTに価格差がないからな
ATが98%でこんな具合だから、普及率が低い量産効果が出にくい地域ではどうしてもATは価格が高くなる
そして高いから数が出ない
という循環だな
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 03:29:38.52ID:ryCu8Ibg
>>680
それは半クラのトルク増幅理論とは適合しない話だな
元ネタはエネルギー保存の法則から始まってるから
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 03:35:00.31ID:ryCu8Ibg
>>682
たとえばウオーキングしてるのもスポーツで、これは競ってはいない
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 03:39:43.23ID:ryCu8Ibg
スポーツ 運動と
コンペティション 競技と
スポーツカーと競技車両の違い
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 03:43:07.41ID:ryCu8Ibg
>>691
モンゴルの人は「運転の楽しさ」なんか関係ない実用的なところでMTなんだろうね
安くて丈夫で長持ちで燃費がいい、みたいな利点
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 06:28:56.94ID:zQnfLEF+
>>702
ウォーキングはスポーツではない。
エクササイズだ

日本では運動とスポーツを混同しがちだが、スポーツはあくまで一定のルールを定めて競うもの
頭脳で競ってもスポーツ
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 07:05:03.55ID:gZOrgCjH
>>701
>>677
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 07:22:28.17ID:R62Zypou
>>710
外径を増やしたときに摩擦材の面積が増えるとは限らないし、面積が増えたとしてもそれは最大伝達トルクの向上には寄与しない。
最大伝達トルクは、基本的には「摩擦部の平均外径×圧着力×静止摩擦係数」で決まる。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 07:45:15.16ID:R62Zypou
>>715
何か工夫すりゃいいんじゃね?
別に面積が増えてもいいんだよ?
ただその面積増加が最大伝達トルクの向上に寄与してるわけじゃないってことを理解して貰えれば俺としては十分。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 07:46:04.67ID:Qcr1VR4q
クラッチの伝達力は下の計算式で求める事ができます
TC = r × n × μ × P
TC: クラッチの伝達力
r: ディスクフェーシングの外径
n: ディスクの枚数
μ: フェーシングの摩擦係数
P: 圧着力
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 08:20:59.23ID:ryCu8Ibg
やっぱり
「クラッチが滑るとトルクが増大する」
理論の人が話に混じっているようだ
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 08:21:57.74ID:jK14Xzo1
クラッチの圧着面の妄想に取り憑かれて乙。
面積を増やすと慣性が大きくなってレスポンスが悪くなる。
それとクラッチの機械的な配置上、外径が大きくなるとフロア下にはみ出てくるのでエンジンの搭載位置が上がる。重心が上がると車の運動性能が悪化する。
車はバランスが大事、クラッチは最小のものを選択したいのには理由があるんだわ。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 08:22:10.04ID:EyD3apHE
レバガチャだけならATでも出来る
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 08:43:22.27ID:R62Zypou
>>726
仮にレバーガチャガチャが楽しいだけの人がいたとしても、その人が楽しく思っているのは事実なんだからそれはあんたが否定できることじゃないんだわ。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 08:44:13.38ID:iNA7Jxiq
>>726
軽トラはレバーガチャガチャよりも低いスピードで安全にエンジンを使い切る感覚が楽しい
これを自分の車でやったら命がいくつあっても足りない
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 09:06:28.82ID:ryCu8Ibg
>>730
元ネタの人の頭の中では
「エネルギー保存の法則により回転数が減るとトルクが増える」と構築されていたようです
「トルク × 回転数 = パワー 」と言う式で語ってました
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 09:17:10.46ID:Ggg+oqLe
初心者の頃、1速に入れたままクラッチを切って信号待ちの癖があり、
整備のたびに「クラッチの消耗が速い。半クラッチを多用してませんか?」
といわれてた。
慣れてくるにつれ、Nで待つようになり、気がついたら癖は無くなってた。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 09:27:01.13ID:jXiVOIEz
>>733
「走り」ってなにを意味してるのでしょう? サーキットのラップタイム?
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 09:30:14.12ID:jXiVOIEz
>>732
でもクラッチの消耗はまだ早いんてすけどねっ、とかのオチ
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 09:54:33.31ID:QNaq1b8k
>>732
クラッチを切ったまま1速に入れててもクラッチ自体は消耗しない。消耗するとしたらレリーズベアリング。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 09:59:25.08ID:EyD3apHE
とうでもよくはない!
ポンポン跳ねるガチガチのサスペンションズルズル滑りの良い糸タイヤぶっ壊れそうな唸りをあげるエンジンプラプラと何処に入ってるか判りずらいシフトレバーこれらのハーモニーが醸し出す危険な香り・・・・だよ
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 11:23:35.58ID:IUs5Sehm
>>720
お前はマニュアルでシフトチェンジすら
できないだけじゃね〜かよwww
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 11:36:42.90ID:S2YTL0Sg
>>743
クラッチ操作が自動になってるじゃん、しかもパドル操作しなくても自動で変速も出来るならオートマだよ。
クラッチ操作が自動だけど自動変速出来ないのはセミオートマ。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 11:49:38.66ID:O/ZnZv+P
AT厨ってこのスレで何がしたいの?
ATよりMTの方が楽しいっていう人間が許せないから
MTに乗る人間をこの世から無くしたいの?
そんな事いくら頑張ってもできるわけないのにw
まあ、死ぬほど暇なんだろうね 他にやる事ないの?
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 12:32:36.97ID:u9VkiEQn
ここでMT派もあまりMT乗ってないだろ
1000とかバンとかセダンとかトラックとかのパワーない走らねぇMTとか乗ったことないだろ
乗る理由見ててもピンとこないね
ふつうに寄せるときも駐車のときもそもそもAT乗ったら違和感ありまくりだろ
トルクがどおとか、そんなんじゃなくてATふつうに使い難いだろ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 13:10:26.91ID:veAfCcwO
ここでレバーを連呼してるヤツはオートマ限定

マニュアル乗りならばシフトと表現する


レバーガチャガチャって聞き方は
いかにもオートマ乗りっぽいw

一瞬焼き鳥スレになったかと思たわ
レバー?肝臓かよ???www
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 13:20:05.35ID:IUs5Sehm
シフトノブ
シフトチェンジ

レバーノブ
レバーチェンジ

後者はマニュアル乗りなら絶対に使わない言葉www
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 13:49:00.04ID:jXiVOIEz
>>757
非力な車こそMTがアリですね
軽トラに満載で山道、とかもうMTでなきゃ悲しい
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 13:53:02.37ID:jXiVOIEz
>>763
「シフトレバー」と言う言葉は普通だけど
その言葉が思い浮かばない人がMTに乗ってるんかね?
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 14:25:23.82ID:rXYqvInQ
>>759
ちょっと何言ってるかよくわからないですねぇ

オートマ→ automatic transmission の略
日本語訳は自動変速機
自動ではないものをオートマとは言わない
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 14:35:40.03ID:I2VFDQTw
>>720
ちゃんと1から4とか5とか6までギヤがあるんだぜ
発進は1速、だんだんギヤを上げていくんだよ
Rに入れるとちゃんとバックするしな。
あとクラッチペダルも付いてる。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 14:42:50.80ID:I2VFDQTw
>>746
っだからべつに速さ求めてませんってば
強いて言えば、俺達が買えるくらいの安い車だとMTの方が、安くて速くて燃費も良くて、
なんかちょっと女の子にアピールできるかもって思ってるくらいで。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 16:00:51.13ID:gvtFbx+Z
助手席に乗ることも多々あるが、荒い運転のMTよりは普通のATの方が遥かにいい。てことで、人を乗せるときはクラッチをケチらずに運転してくれ。
加速時は回転落ちまで待つな。
クラッチを上手く使って加速度に連続性を与えろ
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 16:10:21.30ID:ryCu8Ibg
>>779
非力な小排気量車を思いっきり走らせるにはやっぱりMTですねえ
シフトショックのガコンッで向き変えしてみたり
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 17:24:07.42ID:cujTmpg1
>>726
軽トラでも楽しい部分はあるが、それはレバー操作じゃなくてクラッチ操作なんだな。
MTの醍醐味は半クラッチだよ。それに比べたらレバーなんてどうでもいい。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 17:51:33.65ID:xVTILF89
老人なってからオートマ所望するようになるのかなと思うと少し寂しい
いつまでもMT愛を持っていたいが・・・(ノω・`)゚+.゚。+。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 18:08:12.42ID:khF5JrJM
最近はスーパーの駐車場に停まっている車が
いきなり飛び出したりしないか、怖くて仕方がない。
どこかの学校内で、挟まれて、生徒の両脚切断とかあったし。
近距離でも怖いわ。オートマは、エンジン始動時は、
ジワジワとしかスピード上がらないように制御させろよ。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 18:21:34.65ID:aoEE44We
気を使って丁寧に運転してもらう価値が無いんデスネ良く解ります。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 18:42:34.54ID:veAfCcwO
>>763
お前はAT限定だなw

つ〜かオートマのガチャガチャは
セレクトレバーって言うんだ?

興味無いから知らなかったよwww
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 20:58:02.65ID:dWhZ3erh
>>810
ATは価格に性能が比例するからな

MT厨もハイスペックATに乗ればATの良さがわかって偏屈な考え方を克服できると思うんだけどな

ただクソ高いけど
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 21:27:21.04ID:DWQfCarK
ベンツもアウディもレクサスもだけどさ
幾ら値段が高くても糞ってことをAT馬鹿は理解できないんだよな
あの糞みたいなアクセルの反応のAT乗ってでよく車好きとかたかれるわ
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 21:46:31.39ID:iQ05hvvp
モチュールかニューテックでオイル迷ってるんですがどちらが競技向けですか?
クローズドコースでのタイムアタックや街乗りにも使います
玄人の皆様のご意見を頂きたく。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 22:14:07.61ID:JEovOjrA
>>807
弱電屋の時は、絶縁被服付き閉塞端子と絶縁被服付き端子、bnc、RJ45の圧着してた。
電装盤組む時は、裸端子、モレックス(数種類)、hifの圧着している。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 22:25:02.06ID:rmEVQNUl
>>791
回転合わせることだろ。

H&T出来ない、つまり各ギアの回転を合わせスムーズにシフトダウン出来ないとMT乗る歓びは半減してしまう

シフトアップなら猿でも出来る
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 22:55:07.39ID:LfT7aa7c
>>815
モチュール300vしか使ってないから参考になるかどうか知らんけど…
良い点
オイルが蛍光っぽいグリーンで、オイル漏れを発見し易い。
夏場とか熱を持つ時期でも割とエンジンが調子よくて安心感がある。

悪い点
劣化し始めると急激にフィーリングが悪くなるので、好ききらいが分かれやすい。自分としては劣化がわかるのは交換時期がわかりやすく良いとは思ってるが…
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 23:38:27.46ID:LfT7aa7c
>>821
長時間走行とか、その1回でライフを使い切るほどシャバシャバに劣化すりゃ真っ黒になるかもね。俺はまだそんな経験は無いけど。
ただエンジンを組んで試運転させた時など、ライトで各部を照らしてみると漏れたオイルが蛍光グリーンに見えるから、レース前など事前にトラブルを発見し易いんだよね。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 07:05:12.46ID:VLnkLHof
>>816
それは昭和後期から平成初期らへんまでの話しだなw

昔はマニュアルのスポーツカーってステータスだったけど今の女の子はほんとに極一部だけw

俺が知ってるのはロードスターのマニュアルシフトに憧れて教習所に通ってた女の子達が多かった事かな

俺はとっくに免許は取得してたが
当時よくナンパしに教習所の女の子覗きに行ってたよwww
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 07:19:07.57ID:VLnkLHof
>>822
真っ黒になっても劣化してる事にはならない
オイルはそんな単純な物ではないよ

オイルの黒汚れ=性能ダウン=もう使えないって思いこみが多いよな〜?

グレードの低い超激安オイルならともかく
今の大体のSNグレードねオイルなら
1万キロくらいまで使っても新品の時とフィーリングは大きく変わらんよ

エコの為に(長く使ってもらう)
色々と添加剤を配合してるのに
交換サイクルが早すぎなヤツが多すぎだわ
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 08:47:48.94ID:U5usArLr
>>830
サーキット走る奴なんて少数派だから話題に上りにくいんでしょ
俺は初回車検で交換してあとは不具合出るまで放置だわ
まぁ、3台乗り継いで不具合出たことなんて無いけど
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 09:55:45.57ID:8sHnk26Y
クラッチの倍力装置って超高級スポーツカーだけでなくR32〜34のGT-RとかZ32あたりの身近な車にもついてるのに知らなくて「人力ガー」とわめいてるんだろうな
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 10:14:47.44ID:HONUwdvH
MTなんかよりはパドルシフトで十分だろなぜMTなんだ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 11:35:27.35ID:C6t/EMpE
自分はパドルよりセレクタレバーを使いそうだな
パドルシフトの車に乗ったことないけど
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 12:15:20.54ID:dAHhDZ0B
パドルにしろセレクタにしろ形が違うだけで、あれらは唯のスイッチだぞ。
スイッチから先のブラックボックスで制御しとるだけだ。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 12:20:27.67ID:KoMJGMKw
CVTでパドルwww
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 12:39:43.07ID:VNSwQJcU
パドルが必要なのって、本当に限られた瞬間だけだと思う。
全開走行だったらダウンもアップもオートが最速だし、どうでもいい街中走行はオートでいい。
中途半端にアクセルを開け閉めするようなワインディングの流し走行とかくらいか?必要なのは。
アクセルを戻すとシフトアップしちゃうのを防止するために
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 13:29:26.00ID:dFY7015I
AT乗ってる奴、AT限定が何で車に興味持つんだよ
とっくに自分の技術向上を諦めたんだろ
パドルがとかアクセルがとかいっちょ前に低能サルがなに語ってんだよって感じ
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 13:37:40.84ID:5sNX6Jhm
>>825
「オイル真っ黒商法」だねw
1ー2回走ってからレベルゲージでチェックするけど、だいたいすでに真っ黒w
これを体験するとだいたい店員が信用できなくなる
車検特典でオイル交換無料だけど
1年か2年そのまんま、300kmくらいしか走らんしw
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 15:33:32.25ID:ynFYPhEv
今日日、プロドライバーでもクラッチ踏んだことないなんてのもあったからATドライバーが志し低いだなんて思わないけどね。
レースカーの運転が昭和の時代より楽に早くなっているのは事実なんだわ。
MTと比べて操作が減る分、ステアリング、アクセル、ブレーキに集中出来るから失敗が少なくなる。
ドライバーの仕事が減った割には該当スキルのアップがMT乗りと比べて大して差がないように思えるのだが人間の怠惰な一面をまた確認してしまったようだな。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 16:05:46.04ID:YUo/v0x0
>>844
安いグレードのオイルはエンジン内の汚れを取りこまないから色は変わりにくいと聞いた事があるが…
それも一概に正解とは言わない

年式が古くクリアランスが広がってる車や
チョイ乗りが多い車は燃料希釈が多くなるから
オイルにガソリンが混じって汚れが落ちやすくなり黒くなりやすいのは事実だけど

灯油やホワイトガソリン使って油汚れを落とすのと同じ作用が働く訳だwww
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 16:10:21.45ID:YUo/v0x0
すぐにオイルが黒くなるなら
乗り方を変えてみるかオーバーホールを考える次期になってると思った方がよい
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 16:14:51.29ID:dFY7015I
>>846
>プロドライバーでもクラッチ踏んだことない
カート上がりの英才教育ドライバーで免許取る前からパドルシフト採用されているフォーミュラーに上がった頂点の極一部でしょ
普通にレーシングドライバー目指すならMT乗れなきゃ話にならない

あとさ今の車ってABS、ESC始めとする電子制御ガチガチでヒューズ抜かなきゃまともに自分で車とコントロールすることもできない
その上ATのって車語ってるなんて志のかけらもないサル以下の存在
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 16:50:37.02ID:d9iiosZ2
>>850
加速がよくて丈夫で長持ちで燃費がいいから
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 16:53:49.20ID:d9iiosZ2
>>840
オートマ任せの全開走行って想像できないなあ
どのような「全開走行」なんだろう
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 17:30:27.69ID:XUGYgCwT
>>842
交換前の古いオイルを手で触って
新品の時に素手で触って
色変わったあと触ってみりゃすぐ分かる

色変わったくらいでダメになるようじゃ
長距離のラリー走る車とかどうすんだよと
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 19:26:26.02ID:GJbi9Opg
>>863
ところが元ネタの「全開走行」ではダウンもアップもオートマ任せ、ということで
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 19:50:25.00ID:TEJgue2V
俺、マトモじゃないからMT車3台持ちだぜ。
親の車も入れたら4台のMT車がある。
AT車と電スロが大嫌いだから、電スロ以前のMT車しか買わない。
今所有してる車を大切に死ぬまで乗ろう。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 19:58:56.48ID:7CKlNvOG
知ってれば教えて欲しいんだけど、2速でエンブレかけてる時にエンブレかからない瞬間があるんだけどなんでかね?
2速3000回転からアクセルオフ→減速して1300回転くらいで一瞬エンブレが効かなくなって変なピッチング出る感じ
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 20:13:07.51ID:Y2xxzjg8
>>841
あー俺はMT乗りだけど、車には全然興味ないよー。
5台乗り継いで2台目と3台目がATだったけど、目的にあったMT車ならなんでもいいって結論になった。
それともこれは興味がある範疇なのかな?
自分でもヨクワカラン。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 21:05:40.29ID:TEJgue2V
>>869
それは2速以外でもなるけど、要は回転数が下がりすぎると逆に
押されるような感じになるんだよ。だからそうなる前にクラッチペダルを
踏まないといけない。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 21:21:33.66ID:o++eFcTU
車種は不明だが
1300rpm程度ではもともとわかるほどのエンジンブレーキは効かないんじゃないかな
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 22:05:20.87ID:IKTTs6gg
>>879
減速が弱くなれば押される感じになるのは普通だよ。
ブレーキが濡れる程の水溜りを通過した後のブレーキが、アクセル
を踏んでいるように感じるのに近いな。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 23:10:50.76ID:TEJgue2V
>>882
減速が弱くって言うか実際に押されるでしょ。
アクセルもブレーキも踏まずにエンブレで減速させたまま走行し続けると、
エンジン回転数が一定以下になるとそのまま押されてオートマのクリープみたいに
走り続けるよ。それ以上は速度は下がらない。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 23:51:19.05ID:W8avq/5D
そんなのMTスレにはザラにいるだろ
おそらくは中学生、さらには小学生もいるかもな
特にここ5年くらい酷くなっている
MT車を運転するどころか同乗経験もないから
妄想で語るしかない状態
今後もっと酷くなるぞ
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 02:00:01.72ID:JBk5opPX
>>884
押されない。
クリープみたいでなく、クリープまでは減速するって事だ。
勿論、道路勾配や舵角等の走行抵抗が変化すれば速度も変化する。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 02:25:53.53ID:dgsnO6sP
突然噴射するわけではなく、徐々にガソリン噴射し始めるので減速が弱まる。弱まるってことは押された、加速したような感覚にはなる。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 08:52:25.23ID:qxH9LZUD
>>883
市販車のハンドルサイドのレバーの操作系が上面のボタンに置き換わってさもいっぱいあるように見えるだけだよ。
フェイルセーフ解除に各電子デバイスのリセットボタンとトラコンとブレーキバランスの調整なんかのダイヤルがついてる。
あと燃料ポンプが2つあったりと予備のバッアップのスイッチとかトラブルが無ければ必要無いものも多い。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 13:51:47.62ID:Dkb1r0+N
アスペルガーとは言わないが
スレの流れとはなんの関連もない
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 13:55:58.99ID:gg0J9h9w
今のF1は地味に面倒な運転をしてる。
コーナーによって、ハンドルに付いてる前後ブレーキ調整を使うのは最早当たり前。
ハンドルに付いてる機能をフル活用しなければ勝てない。
いまのえふわんはおーとまだからかんたんだー!なんて思い込んでる、オートマ限定しか
持ってないアホウには理解出来ない世界。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 14:51:29.91ID:ql83e01y
>>902
4輪のレースで前後ブレーキ調整なんて何十年も前から当たり前にやってるよw
セミATになってMT時代より相対的に簡単になったのは事実だ
とはいえ一般人に乗りこなせる代物じゃないけどな
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 19:07:04.26ID:z3Xm5rIs
同じ車種ならMTよりATの方が速いとか言っても、
MTしかないレースではMT操作が下手より上手い方がそのぶん速いわけで、
その操作を忘れたくないからMTのスポーツカー選んで乗ってるわけで、
ATが速いか遅いかなんてどーでもいい。
ちなみに俺の車にAT設定はない。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 19:25:10.83ID:XJqSqb30
速いとか遅いとか、誰と競ってるの?
ここはあくまでも一般道路における普通の運転においてだろ?
レースでもないのにレベルが低すぎるわ
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 20:00:19.62ID:JBk5opPX
>>909
普通は、DCT以外はMTが速いぞ。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 20:33:56.36ID:ql83e01y
>>911
それはレーサーや上級者が乗った場合で素人ならATの方が圧倒的に速い
まぁどうでもいいけど
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 20:40:36.34ID:YTQgHy8h
レースでATが速いって言うのも車種次第で
スーパー耐久の1500cc未満クラスにAT車はいないし
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 20:41:53.36ID:JBk5opPX
>>912
MTが速いってことだな
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 20:42:49.31ID:YTQgHy8h
>>912
どんな車種と道を想定してるのですか?
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 20:48:26.01ID:YTQgHy8h
>>911
しかもDCTをマニュアル操作したときだけは速い、ですね
AT任せのシフトでは話にならない
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 20:54:56.68ID:ql83e01y
>>915
日本語不自由なバカは消えろ
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 21:29:31.36ID:YTQgHy8h
>>920
トヨタ(アイシン)は発進用のギヤ付ATを開発したらしいですね

>発進時はギヤ駆動とすることで、力強い加速の実現とともにもたつき感を改善。
https://response.jp/article/2018/02/26/306508.html
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 21:33:15.72ID:YTQgHy8h
>>922
MTならコーナー進入で減速しながらシフトダウンする場面で
AT任せだとアクセルを戻したらシフトアップしちゃうでしょ
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 21:43:57.08ID:P2IrVz//
>>925
DレンジだとATと似たような制御だけどSレンジで飛ばすとブレーキングやアクセルオフでもガンガンシフトダウンして常にエンジンの美味しいところを使おうとするよ
MTと比べて楽しいかどうかは抜きにして正直スゴいと思ったわ
ちなみに車はゴルフ6GTIね
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 22:19:29.11ID:JBk5opPX
>>919
>>912を読め
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 22:39:06.34ID:WHwiDmtQ
最速 DCT(プロ パドル操作)
S DCT(自動) 
A ZF8AT
B プロMT 国産10AT/8AT
C 国産6AT 上手いMT
D 平均国産AT 平均MT
ゴミ CVT 下手MT
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 22:40:39.38ID:YTQgHy8h
>>928
なるほど
>>928
なるほど、自分の操作より電子制御の方が適切なギヤチェンジだったのですね
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 22:52:41.76ID:iXlc0da/
>>931
俺の購買力ではC以下だが
MT名人なのでMT優位と判定
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 23:12:36.28ID:iXlc0da/
>>934
その辺は腕次第で
ATが速いって人もMTが速いって人も自分基準で
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 23:20:04.76ID:iXlc0da/
楽しく山道を走ってる時に自分のシフトタイミングから1車分ずれたら気持ち悪い
と、思う自分としては、AT任せの方がシフトタイミングが合う、ってのは想像できないなあ
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 23:25:24.71ID:iXlc0da/
>>926
回転数を上げてからガツンとクラッチをつないでキュンッとタイヤを半回転させてロケットスタート、とか
トルコンATだと発進の一瞬前にブレーキとアクセル両方踏んで回転を上げるかな?
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 00:05:29.75ID:nwrmk4eG
>>926
危ないぞ
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 00:10:08.72ID:AHc7uH9e
>>926
むしろ「ATは常に低回転発進」が正確
全開発進はクラッチ付の特技
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 00:11:58.11ID:eIJrZMfv
オートマチックトランスミッションも奥が深い

アクセルのミリ単位の踏み込み調整で、シフトのタイミングを変えることができる
微妙な坂とか、同じ道でも雨など路面状態でもエンジンの負担は変化するから
エンジンの音で判断し、アクセルの踏み込みを調整する

駄目な運転
オートマチックトランスミッションだから=アクセル操作を大味にやりすぎる
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 00:13:35.00ID:hI8od+nm
オートマで峠を含む100kmドライブに行っても物足りなくて目的地で虚無感と虚しさ、果ては人はなぜ存在するのかという根本的な自我について考えざるを得なかったのは記憶に新しい。そして、うそだろ…帰り道…が、あるのか・・・。俺君心の風邪とか引かんよね。
近場の買い物とか渋滞を走る時はオートマでもいいかな。別にどうでも。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 00:16:15.84ID:eIJrZMfv
パワーの少ない原付スクーターでオートマチックトランスミッションの特性を学ぶのも効果的
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 00:20:45.82ID:6xzN5HXX
エンジンの音とタイヤの路面を掴む感覚を感じないから
オートマチックトランスミッションだと虚無感を感じるとかなる
アクセルの微調整で、シフトのタイミングを変えてやってエンジンに最適な走りに努めよう
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 00:24:37.43ID:AHc7uH9e
>>944
止まってる間にエンジンを吹かして高回転で急発進、ってATだとできないでしょ
回転数をあげる段階で走り出しちゃうから
>>938みたいな技もあるけど
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 00:30:49.73ID:nwrmk4eG
アイドリングスタートに憧れてATを選ぶ奴も多そうだな。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 00:32:37.49ID:hI8od+nm
違うんだ、オートマ限定の崇高な乗り方の問題じゃないんだ。
オートマ限定にはわからないもっと低レベルな問題なんだ。
だから近場は別にとらんすみっしょんにこだわりはない。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 00:34:23.37ID:AHc7uH9e
>>941
正直、AT車に乗るときの方が繊細なアクセルワークしてる
コーナリング中にギヤ比を変えるたむのアクセルワークとか
駆動力の変化が邪魔にならない範囲でどれだけトルクをかけられるか、高減速比にできるか、みたいな
MTならアクセルワークと独立して減速比は選べるけど
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 00:39:27.41ID:nwrmk4eG
>>946
N→Dで出来る
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 00:58:05.33ID:6xzN5HXX
ATにはオーバードライブ・カットという裏技がある、MTのシフトダウンに近い使い方
シフトプログラムが低いギアよりになる、渋滞ぎみで低い速度でトルクが欲しいときなどに
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 01:13:09.21ID:lv00+nUx
動力を伝達する装置としては(自動車のトランスミッションも)本質的に段階はあってはいけないものだが
今の時代は経過措置的に段付きの変速機を使用してる
発展途上ながら、CVTみたいな「無段階」なトランスミッションが理想により近い変速機となる
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 02:03:00.73ID:M3lsJxkT
>>941
その域まで理解して本気でAT操作をしようとすると
MTの何倍か精神力を消耗するねw
ATアレルギーなMT廚はそこまで達してないんだよね

ATとMTはベクトルが違うから同じ線上では優劣は語れない。
ミニバンとスポーツカーで得意ベクトルが違うのに比べようとしてるようなもの。
利便性と速さと楽しさ全てを追求したスポーツミニバンMTが俺の最強
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 04:01:09.30ID:k3W+Go/R
ここってようするに
MTのスポーツカーとATのワゴンかミニバンの
2台持ちが出来ないAT限定免許と貧乏人どもが
どうでもいい妥協案で必死に争ってるだけだねw
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 06:39:50.09ID:txaS1VlE
>>949
そういうとこめっちゃ気を使うよ。
それで疲れるもんでMT乗ってるってのはあるね。
その辺の加減はシフトとクラッチでなんとかしちゃえるから楽だよ。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 07:07:44.54ID:AHc7uH9e
>>952
本人の腕次第ではそうですね
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 07:34:03.22ID:x+KZ23ys
MT厨は、速さなんかどうでもいい、ドンガメでもいい、行動でそんなこと望まない
といいながら、高回転で急発進できるMTサイコー
ただのキチガイだね
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 07:45:28.20ID:6Ijy9uGU
>>961
MT嫌いなのにわざわざ此処に書き込みに来るお前が一番狂ってる
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 08:25:37.54ID:6Z6cqAl+
>>953
渋滞で高回転モード使うヤツおらんやろ〜
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 08:33:18.12ID:6Z6cqAl+
>>964
自分はMTは軽自動車ですけどね
スイフトCVTとプレオMT
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 08:44:03.69ID:6Ijy9uGU
>>966
急発進するような基地害を一々気にするのは狂ってるんだと自覚しろ
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 08:55:19.28ID:6Z6cqAl+
>>966
使うかどうかは別にして
TPOに応じて本人の技量しだいで、MT車にはそう言う選択肢も用意されている、とは思いますね
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 09:17:57.14ID:M3lsJxkT
俺が嫌いなMT厨は、AT乗りこなせずにATバカにする奴
ガチでMT乗れない知らないAT猿は…
知らんもん乗れんもんはしゃーないw
俺が近くにいたら乗せて教えてやってもいいんだが…w
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 09:47:12.79ID:kyktMrce
ヤベーお人形遊びに乗るやつが出てきた
別にこだわりないけど操作違うしなぁってだけだけどね
AT はどうこう言うほども乗ってねーな
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 10:07:18.34ID:k3W+Go/R
>AT乗りこなせずにATバカにする奴
そもそもATなんて乗りこなすも糞もないだろw
AT乗ってる奴の9割がセレクターを
発進、通常がD
バックがR
駐車がP
に動かしてるだけ だが、それで十分 
だって「AT」なんだからw

残りの1割ぐらいがATなのに余計な操作をしまくって
同乗してる人間から「それならMT乗ればいいのに」って笑われる
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 10:32:39.53ID:M3lsJxkT
>>977
お前、まさにそのへんのAT乗りと同じレベルだな
もっと高みを目指していいんだぜ?
ATはMT以上に神経と先読み、先行動作を必要とする。
そして電子制御ゆえ、その特性、使い方は車の数と同じだけあるんだよ。

どうせお父さんの車はATなんだろ?
練習させてもらえ

俺たち両刀使いは仮にAT乗った時でもAT限定のソレより
遥かに高いレヴェルにいる。
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 10:41:36.56ID:N8NKVrDb
「偏見」と「心証」と「統計」と。
今更気にしてもしゃーないと思うが、大体ここでしゃべる奴らは「偏見」がメインじゃなかろうかね?
まず「統計」なんて出てこないよ。
小学生の喧嘩における「証拠あるのかよー!?」ってセリフと一緒だと思う。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 12:26:04.97ID:6Z6cqAl+
自分はATで山道に入ったらセレクタレバーの切り替え頻繁です
コーナーで回転数を落としたくはないけど直接で高回転を維持する気もない、程度の気分で
街中でだらだら走ってるときにはDのままですけどね
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 12:50:15.73ID:F9mn+Gqd
>>984
頭大丈夫かw
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 13:36:45.04ID:SOi8SYg6
世間一般的に…
と言うかマニュアル乗りなら「乗りこなす」と言えると思うが…
AT乗りにその言葉を使って欲しくないw
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 15:53:50.51ID:ahoRYZzG
ルーテシアのローンチコントロールとか面白そうだけどな

俺は変態だでアバルト500のMTと595CのMTA持ち
MTをしゃぶり尽くして理解した上でシーケンシャルとかの2ペダル乗ると面白いぞ
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 19:04:02.21ID:xP38mHPl
>>887
爺さんに田んぼ仕事のような重労働をさせずに若者が替わってやるべきだ
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 19:06:28.84ID:6Z6cqAl+
ATも制御系を含めて機械なので「使いこなす」は使う人しだいで
制御系に出来るのは原則的な処理だけなので人の介入も自然かなと思います
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 20:51:29.66ID:AHc7uH9e
AEAFのデジタルカメラも、思い通りの絵にしようと想うと、ちょこちょこ補正するね
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 20:59:08.78ID:AHc7uH9e
>>995
人それぞれですね
安楽に目的地に着くのが目的の人と
車の運転が好きな人では「乗りこなす」の提議もちがうでしょう
MTでもATでも同じだけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 13時間 22分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況