X



【Carrozzeria】カロッツェリア カーオーディオPart31【Pioneer】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/24(土) 22:37:11.92ID:FHam36O7
うんこっこーーー

コレよりウンチレス
うんこは固め
ウンチは柔らかめ
うんじょはビチビチやねん
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/25(日) 17:45:03.48ID:CrvqdU+/
ここかな?!?
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/26(月) 21:14:02.96ID:vHRpbjly
>>1
乙www
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/30(金) 11:12:00.29ID:5kRmeI0I
カロッツェリアからパイオニア80周年モデルが何か出そうだな。みんな、何が出たらうれしい?
俺はch当たり10PEQ以上のDSPユニットがいいな。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/30(金) 12:34:58.28ID:9eUwOcjx
PEQにこだわる奴なんなん?
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/31(土) 07:35:48.15ID:gkwQgrMA
DVH-570
MP3再生中に突然読まなくなった
フォルダ自体がグレーアウト
なぜか他のフォルダのDivxだけが音声正常、映像が飛び飛びで再生できる
これも普通に再生できてたのに
PCから見るとUSBは正常
心当たりは、1フォルダに1000曲も入れてるから?
でも今まで何周も再生してきた
だとすると、昨日はスキップ多用したから負荷がかかっておかしくなった?
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/31(土) 10:09:43.82ID:O4fMvqdJ
>>9
サイバーナビの車種専用EQをパイオニアのOEMカーオーディオのチューニング屋が担当するときに13PEQ使わせろってゴネたらしいじゃん。それと一緒。
PEQでのチューニングやると、31バンドのGEQでも全然やりたいことができないとしか思えなくなる。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/31(土) 10:36:29.26ID:O4fMvqdJ
>>14
31バンドのGEQだと、1/3oct.の中心周波数でしか調整できない。PEQは車型によるピークやディップの周波数に効果的に対処できる。声の質感を変えるのに的確な調整ができる。低域のもわっとした感じを抑えるのに1Hz単位でカットする周波数やQ値を微調整したりということも。
PEQは使いこなすために測定ツールも必要になってきたり、声や楽曲の分析やノウハウの蓄積が必要だから、簡単に使いこなせる訳じゃないけどね。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/02(月) 17:25:12.64ID:4ETxXgU3
ちょとお聞きします。TS-WX130DAこの商品のようなサブウーファーの
導入を検討しています。ネットで情報をみてると、サブウーファーをつけるときは
バッテリー直で電源をとりキャパシタをウーファー近くに設置すると良いとあります。
このクラスのサブウーファーでもキャパシタを入れたほうがよいのですか?
それとも入れなくても変わらないでしょうか?
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/03(火) 05:00:10.05ID:xheVTg7x
>>22
消費電流による
ズントコでも腹に来るような超重低音の音圧鳴らす人なら20Aとか断続的に出力するのでそういう人のみキャパシタが必要

本格的なサブウーファーユニットを使ってる殆どの人で一つなら必要ない
大口径サブウーファーを二発を使う並列型では出力が電気的に倍になるのでキャパシタがないとエンストしかねないので必要
0027222018/04/03(火) 11:52:31.29ID:PSr3LAQ4
>>25 なるほど詳しくありがとうございます。私の環境では必要なさそうなので
やめておきます。助かりました

>>26 キャパシタも8千円くらいしてたので、高くて悩んでました。
とても効果があるというようなネットの情報もあり気になってました。
キャパシタはやめます。ありがとうございまいした
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/07(土) 07:46:57.19ID:l0up+z9Y
>>30
重低音低音の上に中音高音があるので原音再生が出来ます
合成波長として音というか音波が成立するので車においてサブウーファーは必ず必要です
ズンドコユーザーは音痴アピールなだけですが車のドアスピーカーで80Hz以下を
「ブーストせずにフラット」
に出力することは不可能です、デモカーでさえありません
ドアの剛性不足により鳴らすことが出来ません

重低音は車のロードノイズ、エンジン音にかき消されるので浮かび上がらせる程度に重低音、低音を出すと澄み切った中に力強い本来のサウンドを鳴らすことが出来ます
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/07(土) 09:14:31.90ID:Q2KHZGVE
ボーカルの声が鳴ってるスピーカーと同じスピーカーで低音をブーストすると音が音が歪むのはわかるだろう?
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/07(土) 09:49:48.76ID:tDMbiUtI
低音をブーストすることが原音再生に必ず結びつくわけではないからだよ。
この曲はサブウーハーつけないと制作者の意図通りの音が再生できない、というものが存在するのはわかる。
俺は低音がブーストされた味付けが好きなんだ、というのもわかる。

だが、サブウーハーつけるのが正しい、という、原則ルール化、一般法則化を主張するのはすごく痛い人に見える。
とくに弁当箱を否定してでっかいハコを置くのが当たり前、「弁当箱からは本当の音なんて出ない」とか、
よほど特殊な音楽を嗜好してるか、ただのDQNでしょう。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/07(土) 10:06:28.91ID:Cc1pMBbI
>>36
一般的な弁当箱では担当させたい音域が出せないから否定的な意見が多いのだよ
それをわかってやるぶんにはお好みでということだな
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/07(土) 11:43:25.15ID:tDMbiUtI
>>38
そこなんだが、あんなでっかいハコを使った強力な低音を出すのが前提で録音された楽曲なんて、ほぼないでしょ?
「担当させたい音域が出せない」 っていうのは 作り手が不満に思ってるんじゃなくて、聞き手の趣味の問題だろうと言っているのさ
だから、でかいハコを使うのが当たり前、そうじゃないと正しい音が出ない、とかいう意見を見ると、バカじゃねーの?ってなる

自分の趣味の構成を、普遍的で合理的な機器構成であると定義したがってる
さらにそれに基づいて、その構成をそろえていない人をバカにして蔑む
オーディオマニアは高くてキンピカでデカい道具を使うのが偉いと思ってるようだからな
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/07(土) 12:24:04.65ID:IktZrU0x
>>41
ちょっと言い過ぎなようなw
そう言う楽曲も少なく無いし、ニアフィールドでの大音量も楽しいよ。
何れにしても趣味の物だからなぁ。
お互い楽しく情報交換しようぜ。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/07(土) 12:28:13.51ID:Y6NAQb3J
ハイレゾ対応で解像度向上に加えて可聴域外を出せるようにして音質向上!なんだから
サブウーファーで本来の20Hz付近きっちり出しても音質としては向上するでしょ

趣味趣味言ってる割には馬鹿にしすぎだし、
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/07(土) 12:37:47.45ID:tDMbiUtI
ハイレゾとかいうオカルトを信じてるのも馬鹿なオーディオマニアの典型でしょw
音質の向上と、俺の趣味に合う音を出す、は違うんだってこれだけ書いてもわかんないんだねキミ
滑稽で結構コケコッコー
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/07(土) 12:48:28.17ID:Y6NAQb3J
趣味趣味言ってる癖に趣味で楽しんでる人間を馬鹿にする性根の腐り方。
お前はサブウーファーに親でも殺されたんかw
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/07(土) 12:52:03.44ID:XShewrdx
>>41
どうやら本当の低音を知らないみたいだね。
一度大型システムで色んな音楽を聴いてみることをお勧めするよ。
サブウーファーがあっても変わらない曲もあれば、サブウーファーがあって初めて感じる音もあるね。
世の中自分が知っている事が全てではないって事。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/07(土) 15:12:56.43ID:tDMbiUtI
本当の低音w
巨大なウーハーのハコを抱えながら、それを原盤録音したアーティスト本人の前で言ってみてほしいw
元の音データにそれだけの大音圧、超低音のデータが含まれているかどうか、彼らは知ってるわけだしね
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/07(土) 15:16:01.53ID:tDMbiUtI
>>47
趣味の人はバカにしてません
でっかいハコで大出力の低音を出すのが『正しい』っていうからバカにしてんのよ
オカルトとマウント欲求で脳がパンパンのオーディオオタクって、普通の日本語の会話もできないのな
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/07(土) 15:28:43.64ID:Q2KHZGVE
ウジがわいてるな
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/07(土) 16:02:33.40ID:EfBgzUOZ
サブウーハー否定派はA5ランクのすき焼食わずに牛肉なんだからテイクアウトの牛丼と同じだと行ってるのと一緒
肯定派はA5ランクがいいのわかった上で庶民的な牛丼な好きってのは同意
A5すき焼も牛丼も変わらんってのは全然違うぞって言ってる
A5すき焼もそんなコスト掛からんから食ってみろっていってるわけ
ちなみに否定派の言うズンドコ野郎はA5の肉を野菜炒めにしてるバカ
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/07(土) 16:08:14.81ID:k/Lvb63s
>>50
ちゃんとしたオーディオで聞いたこと有る?
ロックでもクラシックでも…特にライブ盤では地響きの様な音と言うかお腹を揺する様な音が収録されて居るよ。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/07(土) 16:10:07.74ID:f6uhdPO/
>>52
いや、俺たちが言う本物の低音というのはSW単体で鳴らすとほとんど音が出てるという感じではないよな。
SWはズンドコとか言ってる人は、ドンキとかに売ってあるような100HZあたりを鳴らしてるオールドスクールヤンキー向きの商品と混同してるんじゃないかな?
大音量で鳴らした状態で、SW以外ミュートしたら車外では音ほとんど聴こえてない。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/07(土) 17:01:03.37ID:Y6NAQb3J
なんだ、ズンドコボンボンだと勘違いしてんのか。
音階を感じられないような低周波の微妙な空気感を出すためのピュアオーディオ的な使い方知らないんじゃん。
知識が足りてないんじゃそら話も通じないわけだ。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/07(土) 22:09:35.49ID:HUN9JmQ2
>>39
殆どのスピーカーで出せる、出せるけどドアスピーカーに取り付けでは無理
ちゃんとフラットにブースト無しで出してることを計測してから言ってくれ


あり得ないんだから

>>58
変なの多いよな
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/08(日) 09:07:48.38ID:TjBJjnSb
ドアに付けたスピーカーで低音を出すのは大変なんだよなあ。
他の部分からもびびりが出たりしてもぐら叩きに。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/08(日) 20:13:01.34ID:HRWm5yUm
オートEQでフラットにした音ってやっぱり出ない周波数をブーストしてるから音数と音質がないスカスカな音がして
カーオーディオってこんなもんなんだって勘違いしちゃうんだよね

ちゃんとサブウーファーと合わせて出すフラットな合成波長であれば量感とメリハリと艶、煌びやかな音をv171から173sで出せるんだよね
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/09(月) 20:52:24.21ID:2RnPcajQ
必要だと思えば付けりゃいいし
必要ないと思えばつけなきゃいい
サブウーハーは絶対必要とか言ってる奴は商売したいだけとしか感じない
ちなみに俺は必要だと思わない
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/09(月) 21:16:44.35ID:7tXWm9rv
>>69
いや、サブウーハーがないと正しい音が出ないって言ってるじゃん
自分にとって、ではなくて、絶対必要だって主張してんだよ

なるほどオーディオ屋の親父が必死に工作してるってのなら納得だ
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/09(月) 21:57:34.69ID:7tXWm9rv
>>72
ほらな。
こいつみたいに、SWがないと予定された音が出ないって言うでしょ。
非科学的で宗教じみたマニアにはもう付ける薬がない。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/09(月) 22:29:56.40ID:3n+wu9W2
スピーカーにはコストとサイズに見合った音域しか出ないの。
フルレンジ17cmもあればオーディオとしては成り立つし、音階も再現できる。
ただ、もっとその場に居るような臨場感とか味わいたい人が、
更にサイズ違うスピーカーを足したりして音域広げる追求してんの。
同じように音質を追求したい同志へのアドバイスとしてSWも必要だって言ってるだけで、
元からドアスピーカーだけで満足してる>>68には本来関係ないのに勝手に絡んできてるだけ。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/09(月) 22:55:25.31ID:xtPaJGrC
>>73
もう分かったよ。
どうやらSWが嫌いみたいだから、15インチウーファーが入ってるシステムで聴いてみなよ。
そこには制作者の意図した本当の音楽があるから。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/09(月) 23:00:09.55ID:xtPaJGrC
>>75
車内だからSWが必要なわけで、コントロールルームならラージスピーカーのウーファーは12インチや15インチだから。
ローエンドのコントロールにはデカイユニットが必要だよ。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/09(月) 23:09:23.02ID:3n+wu9W2
低音は指向性があんまりないから狭いご家庭とか車内とかはどっか適当な場所に1発だけデカイの置いとけっていう方式。それがSW
設置スペースに制限がないならスピーカーそのものがでかくなる。
目的がちゃうぞ。
×低音を出すためにSW
◯低音を出すにはデカイウーファーが必要だが設置スペースに限りがあるのでSW
だぞ。サブの部分に注目してくれ。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/09(月) 23:12:04.81ID:tdDBQ/ag
>>75
確かにスタジオでサブウーハー使ってるところはあまりないだろうな。
サブウーハーなんか使わなくても低音が出るモニターを使うから。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/09(月) 23:53:20.03ID:7tXWm9rv
>>76
バカ相手に何度もループしてんだけど、SWがないと制作者の意図した音が出せない音源と、無くても別に問題ない音源があるっつってんだよw
それを池沼アスペオタクどもが、とにかくSWつけろ、つけないと正しい音がでない、付けなくて良いとか言ってるのは本当の音を知らないんだ、とか、マジチキだろ・・・・
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/10(火) 02:08:27.96ID:aDAPcj5G
定義変えてほしいなぁ
デカ箱密閉1000Wクラス。
バスレフぶぉぉぉぉーん低音ほぼデカバコ600wくらすかな?
小さめ密閉ほぼほぼ低音
足元ポン付け・・・・・・・。察し。

小さめの密閉は有りと思うんだ・・・・・。
でもバスレフのほぼデカ箱600wとかDQNでたま〜に
ブーオおおおーん低音でダンス聞きたくはなる。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/10(火) 10:44:10.13ID:ZRm2GxtW
>>89
一行目と二行目に論理的関連が全くない。

今日は晴れだ
SWはいらないはナイよ

とか

新潟は日本にある
SWはいらないはナイよ

とか
池沼になると文章が湧くように流れ出てくるという例である。
カーオーディオなんかやってる場合か
池沼
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/10(火) 14:35:10.97ID:aDAPcj5G
>>87
ジャズとか密閉sw欲しくなるし
ダンス系はバスレフSWで聞きたい時がある

まぁ、なくても良いんだけど・・・・・おっさんだし
でかいのはなぁ・・・でも積むのならミカン箱位大きさは
積みたいのぉ。
25cm300wバスレフってとこかのぉ

が。自作だとバスレフは難しすぎ。
いい音にならん
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/10(火) 15:05:40.29ID:aDAPcj5G
でも。
サブウーファーいらない派って3way派なんだろうか?
TWと16cmじゃ・・・・・・・16cmの負担大きすぎだと思う
大きめの音で鳴らすとビックリするくらい16cm動くぞ
人にインストールしてもらったら分からんのだろうな。

SWイラナイ派は内張り外して一回見てみ
マジびっくりするぞ。
(そんなに大き音じゃ鳴らしませんとか言うなよ
でかい音を鳴らしたらそこまで仕事してるんだと
見えるんだし)
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/10(火) 18:32:53.36ID:KNAfqYer
>>97
>>95
>>どんなソースにも対応できるようにするには必要だろ、>>なんかのジャンルだけOKとか、、なにそれな感じ
自分でジャンルって言ってるじゃん
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/10(火) 18:59:02.21ID:CKQoPqZV
ジャンル以前に低音をブーストしなきゃ満足出来ない締まりの悪い味気ない音ならジャンル問わずサブウーファーが必要だよなぁ
サブウーファーがあるだけで合成波長としてしっかりと音波が原音として空気にのるんだからね

ブーストして歪んだ音とか笑っちゃうわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況