X



スポーツ車高調質問スレッド31
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/28(月) 01:29:51.50ID:FImDu+ST
プスーンで売り始めた頃に、装着したらステアリングセンターズレたって言ってた国内ドライバーがいた
ガバ穴でアライメント調整してリジカラ埋めたからだって
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/28(月) 12:43:03.68ID:dpfaRHNA
補強パーツ入れたらハンドルセンターずれたの、そのせいか
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/28(月) 15:07:30.51ID:PH+W0r0w
テインのedfcプロみたいなダンパーコントローラーって他のメーカーからは出てないのかな?

走行中に自動で変わるようなの

ブリッツのは走行中は制御してなさそうだし
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/28(月) 21:35:33.15ID:nhoR7/lq
コロコロ変えなきゃいけない糞足なんだろ
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/28(月) 21:48:05.92ID:/+gwlbgE
新しいものを理由もなくディスるのを老害っていうんだねー

コーナーの毎に
もしくは
コーナー途中でサスの動きが変わればメリットは大きいだろ

デフの電子制御も似たようなもんでしょ
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/29(火) 03:46:17.74ID:T3iFzx1N
>>866
所有はしてないけれどサーキットの試乗で使ったから、あくまでもサーキットの話。

不規則な動作が出て自動減衰調整は使い物にならん。
後にも先にも美味しい設定出すまでに時間が掛かり過ぎる。もっと細かく刻んだG毎の調整やロール量毎に設定できればもっとマシになるのでは…
初心者やレクリエーション系で楽しむ使い人には良いかもしれないけど、タイムを削れる装備ではない。
いちいちピットに入ってフルハーネス外して車外に出て調整っていう時間の無駄を車内手元で調節できるってところだけがメリットかな。

あとはロッドとユニットが供回りするから頻繁に確認しないと電源配線が千切れる。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/29(火) 09:43:06.50ID:TvDngj2R
最新のレーサーはGPSでコースの座標を記録して
場所ごとにセッティングを随時変更してるよ。

コレを公道でやるのは… かなり無理があると思う。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/29(火) 14:58:15.77ID:x4p3pZkn
むかしEDFCなら使ってた
別タンクだったし、わざわざ車から降りて
ボンネットやら下回りやら
あちこち行かないでも調整できるのは便利
ブリッツとテイン以外でもっと普及してほしい
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/29(火) 18:38:32.73ID:WKkHNa+Z
ブリッツ安いからって下に見る人が多いが、結構歴史があってサポートもしっかりしてるから好きだよ俺は。
電話しかないから繋がらなくて大変なんだけどw
ブーコンなんかは(最近はあまり使われなくなったけど)ブリッツが安定性と耐久力最高だし。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/29(火) 19:55:45.00ID:npFP8rYp
>>870
車内から変えれるのは大概レギュレーション違反じゃねーの
草レースは知らん
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/29(火) 20:05:15.94ID:y7an7RY2
ちなみにブリッツの次はラルグスです。
クスコのブッシュも考えましたが
メンテに費用がかかりそうだったのと
他にも色々買い物あったので
安ブッシュとラルグスにしました。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/29(火) 21:11:38.71ID:lDNeD1H0
>>877
全日本ラリーだと使っている車両があるみたいだね。室内からは換えられない様にEGルームに付けていたと思うよ。だからこそのアクティブなんだとは思う。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/29(火) 21:29:31.26ID:FbKqv380
貴重な情報www
すぐ壊れるのは有名だろうがどんだけ無知なんだよ

貧乏人て自分が買ったものにケチつけられるとすぐ喚くよな
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/29(火) 22:35:06.38ID:WKkHNa+Z
盲目的に高価なものを求めるのもどうかと思う。オーリンズは大体間違いない製品だけど、あれの一番のメリットは
多岐にわたる調整パーツの充実とオーバーホールしまくれるところだし。
性能が同じかそれ以上のメーカーもあるけど、上記の点でオーリンズに中々勝てないのでは。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/29(火) 23:56:21.83ID:d6oiF4l6
>>880
相手にしてもらえなくてかまって欲しいんだねぇ

可哀想に

暇だからかまってあげるよ
使用体感は貴重な意見じゃないの?

壊れるとかそんなレベルの低いとこでなく、不規則な動作がでてセッティングに手間がかかる
とかサーキット使用前提としては役に立つ情報じゃん

メーカーは良いことしか言わんしね
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/30(水) 01:18:18.76ID:sXnOcH/r
このスレでレベル高い話すると
バカが必死になって潰しにくるだろw
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/30(水) 11:45:22.48ID:04kWConb
HKSもサポート最悪ですよ
あそこの電話は週に3日しかも3時間位しか電話を受け付けてませんから
そういう部分での姿勢は製品の信頼度に比例すると俺は考えてます
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/30(水) 21:17:58.86ID:ptGpv41Z
テインのなんちゃら言うヤツはボタンひとつで調整できるけど
そもそもが糞足だからちょっと締め上げればギャップで跳ねて突き上げるし
緩めたらスッカスカw
誤魔化すためのパーツだってすぐにわかる代物
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/31(木) 10:29:04.79ID:5iv4IfKh
>>889
HKSのサポートは同意。TELでもため口だったし。
テインの評判芳しくないようだけど、車種を限定してショップと
煮詰めて共同制作した車高長はどうだろう?
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/31(木) 21:24:38.52ID:uNwbKVBo
親身に話を聞いて出来上がりがあのザマじゃどうしようもねーな
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/31(木) 22:22:46.69ID:eWuhdJuK
質問なんですが最近車高調を新調しましてですね、今日リアをたまたまジャッキアップして下ろしたらジャッキアップする前より明らかに車高が高くなってたんですが、、、リアトーションビームなんですが1G締めしてないとこんな症状になったりしますか?
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/31(木) 22:24:45.61ID:eWuhdJuK
なんかリアだけやたらバタつくんですよね、、、トーションビームだから多少はしょうがないのかもしれないですけど
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/31(木) 23:00:02.79ID:lMajrNap
そのうち落ち着くんじゃない?

うちのはマルチリンクだけど似たような感じ
リアの車高が測る度に数ミリ違う 
アームの動きが悪いのかブッシュが悪いのか知らんけど諦めてる
新車ならそうでもないんじゃないかな
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/01(金) 00:18:17.41ID:0xBWeRU4
いや、普通に毎回車高違うんじゃないか?
新車とかノーマルは測らないだけで
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/01(金) 08:26:26.26ID:/sAeuwCX
同じストロークでも別タンにしたら結構乗り心地って変わってくるものなの?
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/01(金) 09:00:05.35ID:FWfEs3BR
サスはアームによる円運動なので、沈ませたら前後や左右に
スリップアングルが発生する。
走行中でタイヤが回転している状態なら考える必要はほぼ無いが
静止時だとジャッキで上げて降ろすだけで車高の位置が違うのはよくある事。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/01(金) 13:24:02.73ID:kUEuV9qk
皆さん車高調の減衰力設定は街乗りではどんな感じにされてます?
スポーツカー系だとメーカー推奨の街乗り設定ではコーナーとか柔らか過ぎで曲がり難いとかありませんか?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/01(金) 17:34:29.15ID:kUEuV9qk
>>910
スポーツ系の減衰力を街乗りではどんな感じの設定にしてるって質問がファッションスレでって話になるなら
オマエは街乗りはしないんだな、サーキットでしか乗るなよ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/01(金) 17:56:22.93ID:FWfEs3BR
減衰設定という事は、調整ダイヤルがあるんだろ?
柔らかいと思ったら少しづつ締めて、自分にとって丁度いい場所を探ればいい。

ダイヤル回すだけだから手間もカネもいらん。
標準位置を覚えておけばすぐに元に戻るからリスクも無い。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/01(金) 18:23:22.56ID:sQ2Xcnao
>>909
街乗り設定のコーナリング時に柔らかすぎとかシチュエーションが判らないが、スプリング換えないと解決しないんじゃないかな?
自分はサーキット走行から帰る時には、減衰力は下げているけれど、曲がり難いとは感じないよ。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/01(金) 19:08:57.18ID:ny3GfBMb
アラゴで特注したら取説も箱もなくて
プチプチに包まれてショップに届いただけだったな

基準も何もわからなくて、取り敢えずプチプチから出した状態で取り付けて色々弄って
プリ、全長、減衰と数え切れない程調整した

三行にすると
自分の好みで
色々変わるw
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/01(金) 20:18:57.92ID:MCABMt2E
まぁまぁ車高セットで激変するよ
馴染みのサーキットで良かったセットを測量してそれを街乗りへ変換出来る出来ないはオマエの器量技量次第
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/02(土) 08:12:24.76ID:R673YFZ7
FF関係無く乗り心地に影響が大きいのはリアだぞRRは知らんが。一般的な調整式で大きく調整できるのは主に伸び側のピストンスピードが遅い領域。その範囲から外れた部分を気に入らない場合には減衰力を調整しても合わせられない。
弱くし過ぎれば、スプリングの振動が止まり難くなるから悪くなるよね。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/02(土) 12:29:57.85ID:tHpVReNo
FF乗りだがサーキットと街乗りでリヤバネ入れ替えてる。
一般流通の直巻きで目一杯低い6kg入れても街乗りは乗り心地悪いわ…
3kgぐらいのサブスプリング2段重ねとかやった人いないかね?
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/02(土) 17:15:21.69ID:v62lsvtd
>>923
安いバネ入れるとそうなる
可能なら長さを伸ばした方がいいし
Xコイルかハイパコみたいなバネの方が良い
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/02(土) 20:26:26.36ID:og0rzD9u
>>924
フロント<リヤ です。
リヤトーションでリヤ14kgとか結構普通です。
それでもまだロールでかいから16kgに上げたいところ。
リヤ軸が400kg超えてる車とか18kg入れます。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/02(土) 22:18:13.95ID:XvRXpbYQ
>>932
街中でも、それに近い設定で行けますか?
車高調付属のスプリング使用なので、減衰調整をハード側に振るだけになりますが…
最ハード側では使用したこと無いですが…
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/03(日) 00:39:11.65ID:ffUl5YiC
>>929
ハイパコってそれほど違うの?

手元に500ポンドのがあるんだけど、スイフトの7キロとかえたら乗り心地良くなるもんかな
小さい振動が不快で。

両方7インチ
自分としてはハイパコの方がレート高いし組み替える意味もないと考えて使ってないんだけど
0935929垢版2018/06/03(日) 01:38:05.74ID:3hKHTk/g
>>934
レート違うとどうだろう
同じレート・長さのスイフト・ハイパコは比べたことあるけど
その時は明らかにハイパコの方が良かったよ
ただ、ロールは大きくなった感じ
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/03(日) 15:31:22.47ID:gngl3nnv
>>933
街乗りは6kに減衰最弱。
ハイレート用のショックなので6kでも減衰は強い…
といっても不意なバンプでバルブ抜けを少しでも防ぐために下げてるだけって感じです。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/03(日) 16:42:18.92ID:gngl3nnv
>>937
フルパンプさせないように組んでるよ。
1Gで45mm程ストローク残してて、万が一バネが完全密着してもバンプラバーまで1、2mm残してる。
と言っても、一般道で沈みきる程の衝撃が来る走りはしないし、今まで沈みきった事も無いな…
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/04(月) 00:39:14.28ID:iI/nJ2Jk
リヤ6kgとかでも街乗りダンパー最弱はバランス崩れて跳ねそう
ガスが勝つかオイルが勝つかダンパーの特性は知らないけど、意外と中間より2つ3つ硬めの方が落ち着いてくれるんじゃないかと?
環境違うと全然逆になるけどな
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/07(木) 11:40:00.27ID:psik3nWf
街乗りオンリーで考えた場合倒立単筒式をわざわざ選ぶメリットってあるの?
1番気になる低速域がゴツゴツするだけでメリットあんまり無くない?
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/08(金) 14:03:40.84ID:q8F0c7yv
オーリンズのネジ式なんですがバネを同レートの7インチから8インチに変える場合、バネの長さ分ロックシート下げれば車高は変わらないって認識で合ってますかね?
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/08(金) 14:11:55.73ID:q8F0c7yv
現状はネジ部の残りが4.2cm余ってて今の7インチのバネだと下げ幅は残り2mmってところです、動きをもう少しマイルドにしたいので7インチから8インチにしようかなと(・ω・)ちなみにレバー比は1ですよろしくお願いします
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/08(金) 21:52:27.41ID:tKddHn09
シートリングやバネが干渉するとこがないか、事前に確認した方がいいよ。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/09(土) 14:30:58.33ID:Nd+osAt7
>>950
同じメーカーでも初期縮みって違うの?同メーカーのUC-01で自由長だけ伸ばすんですが
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/09(土) 14:32:29.62ID:Nd+osAt7
>>951
タイヤとかホイールに干渉しないかってことですかね?とりあえずそこら辺のクリアランスは余裕あります
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/10(日) 15:24:17.36ID:YpxYJ74A
>>953
正立ならハブ・ナックル周りとかアーム・ドラシャ
倒立ならアーム・ドラシャやボディとの干渉もある
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/15(金) 18:04:42.39ID:ohbTkm0f
僕中の人じゃないけどテインさんて結構色々な新技術投入したりして凄い真面目なメーカーさんやない?、昔は竹筒とか言われてたみたいだけど10年後とかもっと評価上がってる気がする、まあクスコさんとかブリッツさんは色々やり過ぎて今日貧乏な感じになってる気ががが
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/15(金) 18:05:44.93ID:ohbTkm0f
間違えた今日貧乏→器用貧乏ね
(´・ω・`)すいません
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/15(金) 18:34:00.02ID:KGINlkXl
クスコはラリーやダートラ参戦していて、脚もサスキットだけでなくアームや補強ブレスとかも商品化していて好き
30年以上前からノンスリやらトータルで開発している姿は尊敬する
でも使ってないんだけどねwww
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/16(土) 21:26:18.61ID:U/lIlgMS
TEINの図の通りなら、ハイドロバンプストッパーがシリンダー底側に付いるみたいだし、
ハイドロバンプストッパーとピストンが底付きしない様にバンプラバー入れてあるんだろうから付いてる物は抜かない方が良いかと思われ。
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/17(日) 06:50:26.60ID:wFx4WCre
https://i.imgur.com/BdPlST5.jpg
ハイドロバンプストッパー付きの絵を見ると、バンプラバーは外してある
バンプラバー付けたままだとハイドロバンプストッパーが機能する前に純正バンプラバーに乗り上げて効果がない
バンプラバー付けちゃった人は乗り心地良くなっていないから外すと驚くよ
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/17(日) 08:46:12.05ID:NkJDk2lb
バンプラバーは万一の過大な衝撃に対して
ショックアブソーバーを守るバンパー。

乗り心地がどーのこーの、というのはバンプラバーの使い方が間違っている。
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/17(日) 12:21:10.97ID:HlayTiAX
テインが純正形状出し始めたらカヤバのSRの存在意義ががが
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/17(日) 12:22:05.45ID:/58EaAqh
【毎年20万人、定住″】 なぜ移民が必要なのか? データだけであなたは強烈に思い知らされるだろう
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529201770/l50


日本人が毎年30万人減ってるので、チャンコロをじゃんじゃん補充しまーす!
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/17(日) 18:13:47.35ID:Ub9isxYr
>>970
カヤバとテインじゃ製品の信頼度がなぁ
純正形状出たって言っても一部車種だけだから、これからマニアックな車種に設定され始めてどうかって話だね
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/17(日) 20:38:45.85ID:wFx4WCre
エンデュラプロ入れてるけど、前に使ってたNewSRとは別次元によく動くショック、
純正やNewSRが突っ張るところをモッチリとストロークしてくる、かなりの街乗り快適仕様。
スポーツ性を求めるならやめた方がいい。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/20(水) 23:41:44.27ID:1LMKi9jH
ラルグスの方がレートが高い傾向にある。
ブリは不特定多数の顔色を伺わなきゃいけないので1G底付きどんとこい。
メーカーとしてはとても良いんだが仕方ない。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/21(木) 09:08:33.08ID:GBcHYWaT
ハイパコのスプリングって乗り心地の面でなにが違うの?

現状、フロントswift、リアテインのスプリングでサーキットでは特に問題なし

ただ、高速道路とかで道がうねってると振動が強く出る状況
サーキットより減衰を上げればマシにはなるんだけども。

手元にちょっとレート高めなハイパコスプリングがあり変えたら上記マシになるのかなぁ、と

ちなみに
今f7r6
ハイパコf500ポンドr400ポンド

長文すいませんでした
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/21(木) 12:30:46.73ID:kml8fwvR
なんで持ってるのに試さないのか
特にリアテインなら変化あるはず
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/22(金) 20:03:44.11ID:bZmdG+uN
縮む、伸びるその時の動き始めから止まる迄を時間軸で見ると違うんだろうね。
縮みきったり伸びきった状態はスペックが同じなら当然同じ。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/22(金) 21:35:38.85ID:Bow1YjdW
      (6 lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 15時間 19分 51秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況