X



【SN】オイルスレッド■80リットル【SM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/30(火) 00:05:47.29ID:KeKNG971
前スレ
【SN】オイルスレッド■78リットル【SM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1506569742/
【SN】オイルスレッド■79リットル【SM】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1511757465/

<GS系オイルHP>
出光興産 ZEPRO http://www.idemitsu.co.jp/zepro/index.html
昭和シェル石油 HELIX http://www.showa-shell.co.jp/products/helix/
太陽石油 SOLATO http://www.taiyooil.net/car_life/motoroil/
ENEOS (JX日鉱日石) SUSTINA http://www.noe.jx-group.co.jp/carlife/product/oil/sustina/index.html
エクソンモービル Mobil1 http://www.emg-lube.jp/mobil1/
キグナス石油 Ba:n http://kygnus.jp/products/barn/index.html
コスモ石油 リオ http://www.cosmo-lube.co.jp/car/lio.html
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/17(土) 20:33:21.83ID:boWJOT4H
エンジンオイル自体の耐久なら、ポリアルファオレイン基油の合成油を使えばいいんだろう

けど、オイルの高耐久の恩恵を受けられるのはごく一部だと思う
チョイ乗りの多いシビアコンディションなら、結局オイルが早く傷んでしまうし
チョイ乗りなら、安いオイルをハイペースで替えてやるのが良さそうだ
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/20(火) 12:34:39.85ID:dNso5wXp
スミックスGX100は安くてなめらかで大正解でした!
他に良いオイルありませんか?

国産、安い、高性能
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/20(火) 13:18:39.77ID:dNso5wXp
もちろん!明るい国粋主義だよ!
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/20(火) 20:06:12.08ID:vfD4jwOm
素朴な疑問
純正の鉱物油と各メーカーから出てる低価格の鉱物油はどちらが良いのだろう
カストロGTXやモービル1000やバルボリンなどあるけど
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/21(水) 17:31:17.48ID:0aKdC3Iv
イエローハットのPBオイルは、どこが製造しているのですか?
01501462018/03/21(水) 19:23:32.75ID:0aKdC3Iv
レスしてくださった方、ありがとう。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/21(水) 22:11:04.56ID:JY685I6C
ワコーズ使ってるひといる?
おすすめは?
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/22(木) 19:06:40.74ID:r7BEm/mb
>>151
粘度の合った4CRを5000km毎に
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/23(金) 14:05:22.49ID:RPR+o5TL
ワコーズ・プロステージS
で十分だよ
二輪四輪ガソリン・ディーゼル
小排気量から大排気量エンジンまで何にでも適合する
粘度もサイズも豊富
カー用品店、バイクショップのだいたいどこにでも売っている
粘度は0w-30と10w-40と15w-50が、
サイズは1L、4L、20L、ドラム缶があるから好きなのを選べ
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/23(金) 16:05:49.61ID:dcc0BISk
>>155
了解
和光買ってみる
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/23(金) 23:44:04.73ID:EiX3DTti
化学合成油のオイルーシールやパッキンやガスケット
に対しての攻撃性についてどう思いますか?
01621582018/03/24(土) 00:13:11.77ID:EYOdbaAV
少し気になったことがあったので
質問してみました

ダイハツの軽に化学合成油入れてた車の
プラグホールにオイルが溜まって
新車から5年目で走行距離5万キロ前後

この距離でプラグホールからオイルが漏るにして早いなと
車種によるかもしれないですが軽自動車などのコストカットの激しい
車には相性悪いのかもしれないと思った次第です
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/24(土) 05:15:15.10ID:l7ncIsWf
豊田系だから、変な部品を使ってないと思うが。
金を出さないくせに、品質にはうるさいからなw
使用してたオイル銘柄が気になる。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/24(土) 08:04:55.57ID:8ChKcTC9
>>157
そのレベルのワコーズならトヨタ純正のCASTLEで十分だよ。
せめて4CTS以上じゃないと
ワコーズの意味が、、
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/24(土) 22:13:40.69ID:C3Gmsa+Q
>>169
ワコーズにただの鉱物油で5wなんて有るのか?
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/25(日) 08:25:30.55ID:qzB+xxz5
>>167
シールパッキンOリングの材質にも種類があるからとしか
指定オイルにエステル系があるなら、それ用のシールが使われてるし
鉱物油ならエステル対策されてないから、そりゃねって
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/25(日) 22:00:11.35ID:w4b22qlO
キヤッスルの新しいシンセティックとゼプロのフルシンセティックは表現の違いで土俵は一緒?

どっちが良いと思う?
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/25(日) 23:31:25.30ID:r1nFUfhq
さっき、メーカーページみたらしれっと、Mobil 0w40 中身変わったぽい。ついに名称変更はされてないけど、実質米国同様、FS化されて、GTR認証とBMW認証が無くなった模様。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/26(月) 09:03:11.33ID:04KDE8kI
>>173
全然違う。
CASTLEはXHVIベース。
どちらが良いかは一目瞭然。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/26(月) 12:53:58.28ID:oo9BFASA
バルボリンのクォートボトルをですね
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/26(月) 15:58:45.83ID:/CSUhCvE
価格に見合わない性能というわけではないんでしょ?
性能そのままで原材料コスト削減利益増なんて実に結構なことだと思うんだが
原材料を買いたいというわけではあるまいし
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/26(月) 16:14:18.76ID:a/b1KF+c
>>186
GT-Rの認証受けてた時と同じ価格で、認証外されたんだから性能が低下してるってことだろ

まぁ、100%化学合成から全合成に変わってる
今や欧州なら鉱物油扱いのオイルじゃん
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/26(月) 16:23:54.19ID:7A1Pdgt3
>>188
日産が検証して使えねえわと再認証拒否、外されたということなら性能低下ということだろうが、品が変わってから認証を受けてないだけなんじゃないの?
それとも、内情を知ってるから言い切るの?
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/26(月) 19:15:57.11ID:jxAd1YuB
あれ?
ワコーズって5W-30って無くなった??
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/26(月) 21:53:39.66ID:gWa+S2iV
GT-Rはボアコーティング(多分BMWも)しているせいで金属吸着するエステル必須
旧モービル1はエステル入っていたけど、FSはノンエステルなんじゃないかな

エステルをどう見るかはあなた次第
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/27(火) 00:04:52.52ID:DkM7p8Ba
>>197
日産の指定は100%化学合成のmobil1 0w-40であって全合成のものじゃないよ
USAから輸入してんじゃないの?
あっちのは100%化学合成らしいから
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/27(火) 18:06:13.20ID:9Bpr+Gxe
mobilに問い合わせてみたら、従来品のPAOベースは名称変更してフォーミュラJで販売継続
新規格品は国際標準仕様になり、XHVIとPAO混合型になる模様
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/27(火) 18:13:08.90ID:9Bpr+Gxe
なお、性能云々は、HTHS 150度粘度が3.8→3.6に変更され、3月製造分から変更された模様

40度、100度の動粘度は低い数値になり、ZINC BIS(O,O-DIISOOCTYL) BIS(DITHIOPHOSPHATE)及び、ポリオレフィンポリアミンコハク酸イミドがベースオイルから削除されました。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/03(火) 07:06:04.65ID:jUJZdbe2
ジプシーっていうかいろんなの使ってみたいだけじゃん
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/15(日) 11:06:55.00ID:A7Vm74vc
純正オイルをもっと宣伝しないから他社の(カストロール等の)持ち込み交換注文が多いんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況