X



【無着色】車用ハロゲンバルブ統合スレH64【高効率】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/10(月) 23:21:33.880
>>279
バーライト、それも点灯してる人なんか急にふえたねぇ。
去年は一日一人も見なかったけど日曜夜に2時間運転しただけで点灯してる車3台もすれ違った。
なんかyoutuber辺りがきっかけで仕掛けたのか解らんが、装備してる車居ても点けてるのはみることなかったのに急に増えた。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/18(火) 00:29:50.97a
エクストリームヴィジョンH4切れました(2セット目)
また同じじゃつまんないからレークリにでもしてみようかと
たいして変わらんで何の感動もないですかね?
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/18(火) 12:56:02.210
>>284
ハロゲンの青白いライトは暗い、ハイワッテージでも(そもそもまだ売ってるのか?)
個人的にはLEDにした方が良いと思う

【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1542118732/
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/18(火) 15:02:53.86d
家族の軽(2代目モコ中古)のバルブ切れて交換したらレークリが出てきたことあった
初めて乗ったときに「最近の軽は(ノーマルでも)結構明るいな」と思ったやつ
プレミアム3200Kに替えたけど本人何の不満も言ってなかったな
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/19(水) 17:46:46.310
俺も4年前に新車買ったときは最近の車はライトが明るくて見やすいなって思った
まぁその車種は2007年から部品が変わってないので最近の車といえるのかは謎だけど
でも、自分は明るくて満足でも、ネットで調べるとライトが暗いと不評が出てくるんだよなー
実際に光軸と光度を測定すると暗いわけでもないのに、何故か暗いと言われている
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/19(水) 23:56:41.93a
プラス何パーセントとかいうパッケージに記載のテキトーな数値
RacingVision UK版もJP版も+150%
X-tremeVision UK版+130%、JP版最新は記載無し? 3年前購入のパッケージには+100%
本間にテキトーやな
0295293垢版2018/12/20(木) 20:01:40.54a
>>294
3400Kで
■エクストリームヴィジョンシリーズの上位モデル
■フィリップスハロゲンバルブシリーズ最高の明るさ
(尼より)
ポチったけど今付けてるエクストリームヴィジョンとあんま変わらんよーな気がする
そんで寿命は半分以下、だもんで無駄遣いとなるんだろうと予想
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/20(木) 22:05:40.97d
無駄遣いと言えば、ガレージオフで懐かしのサンテカリレーハーネス購入(ジャンク品)
プラス側にセンサー付いてる充電制御車でしばらく使ってた
効果はほとんど無いにしてもまさか足引っ張ってるなんて思わずに
つーか、24アルトなんてポンコツに充電制御なんて高級機能が付いてたなんて思いもせんかった
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/20(木) 22:18:07.470
フィリップスのバルブって完全に無着色のやつがあれば使ってみたいんだけどなー
よく見かけるやつは一部が青く着色されているので手を出す気になれない…
そういえば10年以上前にあった+50%ライトみたいなやつは今もあるのかな?
照射距離+50%とかって表示されてたような…
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/21(金) 22:33:42.85a
>>297
完全無着色だとぱっと見でどの製品か分からんから一部青くしてんのかしらね?
+50%で純正色に近いとなるとPower2Nightってやつですかね
yahooショッピングだと在庫何店かヒットしますね、H11とか売れ線じゃないのばっかだけど
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/22(土) 14:35:02.67a
>>292
新旧パッケージ混在の店で見てみたら
新パッケージ(日本専用の紙箱)は
輸入元、連絡先の記載が子会社のルミレッズジャパンになって
何ワットクラス、プラス何パーセントの表示ヤメ
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/23(日) 20:53:33.280
ここはハロゲン専用スレなのか!?...
ほかのヘッドライトスレがほぼないぽいので質問させてほしいんだけど
ほとんどの社外HID,LEDバルブは車検に通らないみたいだけど
そんなに厳しいの?
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/23(日) 21:17:39.20r
ポン付けだと光軸がずれまくってそのままではまず通らない
調整して通る位置まで持って行けてもケルビンが高すぎると光量が足らない
同じ商品でも入れる車種との相性で通ったりだめだったりする
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/23(日) 22:55:10.66a
レーシングヴィジョンH4来てた
ポーランド製、紙箱なし、裏に貼ってある説明は英語、繁体字、簡体字、日本語、ハングル
東京、ソウル(近郊)、香港、上海、台北のルミレッズor輸入元の住所
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/24(月) 01:49:25.930
>>302
↓みたいなロービームのレンズカットが正しく出ないと車検は通らない
\__\__
明るすぎるとレンズカットが乱れるから通りにくい
あとは検査員の目視で少しでも青く見えたら通らない
白と判定されてもケルビン値が高いとテスター上の光度が出ない

まあ俺に言わせると折角のハロゲンなのにHIDやLEDに換えるなんて勿体ない
雪降ったら使えないよ
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/24(月) 02:23:12.430
>>302
純正でハロゲンの車に後付けのHIDやLEDだと通らないと考えた方がいいかも
下向きで検査する年式の場合、車検のときは光軸テスターで光度と光軸の測定をして
光度が1灯につき6400cd以上でエルボー点の位置が基準値内にあれば合格なんだけど、
後付けだとカットラインが見えなくてエルボー点の位置が判断できない場合が多い
以前であればハイビームで検査してパスするってことも可能だったんだけど、
3年前から平成10年9月1日以降製造の車は原則ロービームでの検査に変更になった
なのでカットラインが見えないからハイビームで検査するってことが難しいんだよね
逆に言えば、それ以前製造の車であればハイビームでの検査になるので通る可能性はある
あとは製品とリフレクターやレンズカットとの相性次第だから何とも言えないのが正直なところ…
自分の車と相性の良い製品を買えばカットラインがしっかり出て問題ない場合もあるし
相性が悪いと光軸調整ではどうにもならないので要注意
光軸を調整してもライトの向きと角度を変えてるだけで配光特性までは変わらないからね
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/24(月) 11:11:06.420
LEDバルブなら取り外しが簡単だし
車検の時だけハロゲンバルブに変えれば良い

純正LED車からハロゲン車に替えたけど
catz zetaを付けてるのもあるけど、ハロゲンの方が見やすい
LEDは明るいけど明暗差がありすぎて見づらい

アマゾンでLEDバルブも2種類買ってみたけど
ハロゲンよりも明るいけど照射ムラがあったりで完璧ではない
ノイズやファンの音もあったりするし金を捨てる気で試すように
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/24(月) 11:29:31.570
車検の時に戻せばいいやーって楽しみ方?
LEDスレは特にその傾向が強くて、
実用云々より制御とか基盤とか放熱とか
むしろ懐中電灯スレに近い物があるね

自分の車の専用のスレがあるならそちらで、
あとはググりまくって通る物を探すしかないかな

同じハロゲンでも、シェードレスバルブは
ウチの車では通らなかったw
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/24(月) 19:03:58.980
CATZ ZETAって懐かしいなぁ
今でも手に入るのかと検索したら2000年前後のホームページが色々出てきて見ていて面白いw
車関係では2000年頃なんて今とそんなに変わらないだろうとか思ってたけど、
当時のサイトを見てる限りでは車もパーツもファッションも妙に古臭く感じるw
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/24(月) 20:15:45.610
>>311
出力調整が手元で出来る、
スーパービームシステムの方は
今でもオクに未使用品が格安で流れてるよ
流石にH4は今年在庫無くなったみたい

ZETAは片側不動になるケースが多い模様
当時はHIDが主流だったし高価だったもんね
今はLEDが安定して来て価格もこなれて来たからねぇ
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/25(火) 01:30:27.160
>>312
ハロゲンスレで書くのもあれだけど…
当時の後付けHIDキットは高かったよねー
H4のロービーム固定で車検非対応のやつでも10万とかしてたよね
その数年後くらいには2ちゃんでサンテカのHIDキットの話題がよく出てたっけ
安かろう悪かろうで散々な報告ばかりだった気がするけどw
今主流のLEDなんて当時は懐中電灯でようやく出始めたとかそんなレベルだったけなー
砲弾型とか日亜のLEDだの色だけはHIDみたいな白だったけどメチャクチャ暗かった…
2002年頃から1wのLEDが出てきてどんどん進化していったね
レークリなんかはその頃から定番的な感じになってたしロングヒット商品だな…
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/26(水) 05:02:19.970
>>310
寿命を気にしないならサークリの選択肢もあるけどね
同じ光軸にしてレークリとサークリの光度を比べたことがあるけど、
圧倒的にサークリの方が明るかったからねー
H4のロービームでマルチリフレクター車で測定したけど
レークリは15800cd、サークリは22200cdだった
差が6400cdなので下手な車のロービーム1灯分明るさに差が出てるわけだ
さすがに目視上の最高光度点の位置には多少の違いはあったけどね
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/26(水) 14:55:26.710
自分の場合はレークリもサークリも両方1年持たずに切れたから、
寿命に大差がないなら明るさを考えてサークリの方がいいかなぁ
値段も現状ではサークリの方が少し安かったし
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/26(水) 20:50:48.19a
レーシングヴィジョンに替えて3日、今日は雨
十分明るいと感じてたエクストリームヴィジョンからだと予想通り違いがよく分かんないですw
ドラレコにでも撮って比べれば明るくなってるの分かるんでしょうけどね
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/09(水) 20:05:05.540
>>325
明るさを求めるならハイビームもハイワッテージ化されてるサークリでいいんじゃない
寿命に関しては車種や使い方次第だと思うから実際に使ってみるしかないだろうな
自分は純正→レークリ→サークリ→レークリ→極栗→極栗と使ってきてるけど、
正直言って純正以外の使用感なんて大差無いレベルに感じるし・・・
あと、サークリとX4じゃ価格差が結構あるし、あえて高いX4を選ぶ理由は無いと思う
自分の場合は安く手に入ったから極栗を使ってるだけで次からはサークリに戻るつもりだよ
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/14(月) 15:04:28.60r
ここ6年車乗ってませんでしたが5年落ちのヴィッツジュエラ買いました。
ローはledですがハイは多分hb3です。明るいハロゲンだと今は何がいいですか?
昔ftoに乗ってた時はhb3に日星のhirの3400k付けましたが糞明るくてバルブ形状もhidぽくて良かったです。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/21(月) 22:14:06.33a
ミラリード倒産あげ
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/23(水) 06:39:00.730
>>339
おいこら!
2番目のリンク!
ブラクラやんけぇ〜!!!
死ねやボケェ!カス!愚図!

結論 別にミラーリードが無くなっても問題無し!
0347名無し垢版2019/01/28(月) 00:49:21.64a
個体差もあるからじっくり見てから買おう
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/30(水) 14:09:08.480
結局リレーハーネス外してエクストリームヴィジョンに戻したわ。
リフレクターの曇りは針金ハンガーに靴下付けて拭いたら取れた。
去年あたりからハロゲン色LEDがいくつか出てきてそろそろ流行りそうなので、
頃合いを見てハロゲン色LEDにしようかと思ってる。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/04(月) 18:20:06.950
地元のバックスは蒼いのが大半で、
クリアはPIAAか整備コーナーの部品のみ
DIY系列はミラリードが消えて無名の蒼いのへ…

イエローハットかジェームスに行くと
ヴィジョンがあるかなという程度

売れてるんだろうか?と思うけど、
置くからには売れてるんだろうなぁ
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/04(月) 20:21:33.740
今時売れてるのか?と思う反面、走ってる車を見てると青白系のバルブ付けてる車って多いよね
HIDやLEDが安く買える時代になっても、自分で付けられず頼れる人もいなければ
工賃払って店なり整備工場なりで付けてもらうしかないからね…
工賃を払うといくらネットで安物を買っても総額で万は超えるだろうし…
せっかく工賃払うのであれば安かろう悪かろうの品じゃ勿体無いだろうし…
そう考えるとバルブ交換なら工賃も安いし、作業も簡単だから一定の需要はあるのかも?
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/06(水) 09:56:10.800
>>366
今は3000円くらいで安い中華バルブいっぱい出回ってるからね。
すれ違ってからバックミラーでカットラインをチラ見するけど、
対向して眩しいやつに限ってカットライン出てないし路面が暗い。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/08(金) 18:13:09.690
すごく久々に覗いてみたけど会話が全く変わってなくて安心した
漢ならハイワッテージ+リレーハーネスで灯体溶かさないとな
配光の悪い後付HIDLEDよりハロゲンよ
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/12(火) 12:47:01.200
消費電力が100W?
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/12(火) 23:58:51.340
後付けフォグがそれだわ
IPFのスーパーラリーだけどね
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/13(水) 13:25:50.220
ローがサークリと変わらないという時点で・・・・
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/13(水) 22:49:25.500
3350k切れてプレミアム3200k入れてたけど
さすがに暗くなってきたのでサークリ投入
冬道だし持ちは3200なんだろうけどクリスマスまで持てばいいかな
明るくなって照射範囲外が暗くなったような錯覚あるわ
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/16(土) 22:36:50.900
ふと思ったのだが、みんなは純正バルブだと暗いって感じる?
俺自身は明るいライトが良くてサークリやらレークリやら使ってるんだけど、
別に純正バルブでも暗いとか見難いって思うことはあまりなかったんだよなぁ
明るくしたいから交換してるだけで、純正に不満があったわけではないと言うか
よくライトが暗いとか書いてるのを見かけるから、みんなはどうなのか気になるところだな
ちなみに俺はランクル70に乗ってるけど、ネット上で評判を見ると
同じ車に乗ってる人でライトが暗いと書いてる人が結構多くて驚いたことがある
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/16(土) 22:58:47.760
雨の日以外は純正で十分になった
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/17(日) 07:02:42.040
運転してる時、サークリとレークリの違いは感じます?
まだ切れてない純正から明るいバルブに変えようと思って

LEDに手をだしたのですが色温度が6000Kのせいなのか雨の日が見ずらすぎて・・・
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/17(日) 12:41:40.050
対向車のは明るいんじゃないよ
眩しいんだよ
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/18(月) 00:18:17.470
ハロゲンスレ永遠のテーマですな
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/18(月) 19:38:35.810
>>392
運転してる感じではレークリもサークリも大差無いってレベルだったなぁ
光軸テスターの光度計では明らかにサークリの方が明るかったけどね
明るさを求めるならサークリを買っておけば間違いないんじゃない
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/18(月) 19:41:29.780
それまでを楽しむのがこのスレの住民だわな
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/27(水) 16:48:22.250
>>413
俺もH4だから電球色のLEDに交換するか迷うんだけど…
電球色LEDって品質的に信頼できてまともそうな物売ってるの?
中華製とかみんカラなんかでよく出てきそうな製品しか無さそうな印象だけど
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/27(水) 21:55:27.640
FCLとかCRUIZEみたいな新興メーカー的なところって品質的にどうなの・・・?
入手するのが通販メインだと保証面で面倒だし次々に新製品を出してるのを見ると、
試作段階で発売してすぐにまた次の試作品を開発、発売してるイメージで微妙じゃない?
常に新製品を投入して目新しさを与えないと買ってもらえないみたいな感じで…
そこを考えると無着色ハロゲンでいいやって思えてしまうんだよなぁ
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/01(金) 02:24:07.070
Amazonのタイムセール祭り
なんでハロゲンバルブは出ないんだ!
LEDばかり...
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/06(水) 20:23:48.840
純正→サークリときたのですが、IPFの極太が安くなってるので
気になっているんですが、LOWに限れば同じくらいの明るさでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B002ST0HV8
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/07(木) 19:14:54.64M
>>433
たっか!
エクストリームヴィジョンが2セット買えるやんけ

極太だとなんかいいことあんの?
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/07(木) 19:28:27.650
ECE認証取得でガラスが無色のバルブって意外と少ないね。
ナイトパワープラスか小糸製作所の純正交換品くらいしか知らない。

樹脂レンズを紫外線で劣化させたくないのでECE認証品が欲しいし
青色で色温度を上げているのは、消灯時にリフレクターが青みががって
いかにも交換しますぜーでクールとは言えないな印象がある

そのナイトパワープラスも中国製に切り替わっていたのか
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/07(木) 22:12:05.440
>>436
教えてくれてありがとう。
GEとオスラムは盲点だった。
オスラムなんて海外通販じゃないと買えなさそう。

フィリップスのエクストリームビジョンは半分、青いのが惜しい。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/08(金) 19:40:20.190
エクストリームヴィジョンはリフレクター青くならないし照射光もハロゲンのままだよ。
リフレクターを経由しないで直接拡散する光が白く見えるようにするだけ。
ただの青コートじゃなくてミラーコートになってるからステルス性は意識してると思うよ。

色も明るさも概ね満足なんだけど、
バルブが細いからか照射にややムラっ気があるのが気になった。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/11(月) 07:51:47.570
極栗使ってるけど、特に不満は無いレベルだな
と言うよりも雨の夜なんて無着色バルブなら何使っても一緒でしょ
今まで何種類かH4の無着色バルブ使ってきたけど、
個人的には雨の日に飛び抜けて見やすいって物は無いな
極端にハイワッテージの物以外は大差ないんじゃないかな
強いて言えばヘッドライトにイエローバルブを使える年式の車に
PIAAのプラズマイオンイエローを使ってたときは照らしてる感はあったな
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/17(日) 07:04:38.64M
5009のフォグにいつもお世話になっております
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/19(火) 08:41:48.050
>>451
シックスフィーリングという会社が引き継いでいるので、
よっぽど必要なら問い合わせてみれば?

ミラリードの下請けだったのか、残存勢力で再結集なのは不明
当然、売れるものしか残さないだろうしなぁ
ttps://sixfeeling.co.jp
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/19(火) 23:37:16.170
LEDはケルビン値の範囲が狭いんじゃないかな
極端に単一光って感じがする
ハロゲンの方が低ケルビンから高ケルビンまで混ざってる様な

とにかく俺もハロゲン(もちろん無着色)の方が見易いと思う
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/20(水) 06:20:53.100
仕事で一時期トラックやバスに後付けのLEDユニットを結構な数付けてたことあるけど、
LEDって外からの見た目は明るい割に運転席からは光のボリュームが足りない感じに見えたな
物は小糸製の規格型でライトを丸ごと交換するやつだから当然リフレクターはLED専用設計
光軸テスターで光軸も調整して光度を見ると15000cd〜25000cd程度だったかな
明るいハロゲンバルブと同じくらいの数値だから、色温度が高い分だけ物足りなさが出るのかもね
また、明るさに関して言えば光源よりもリフレクターの出来の良さに左右されることが大きい気がする
レンズカットでライト面積の小さい物はどんなライトを使っても暗く感じるし、
マルチリフレクターで面積の大きいライトってハロゲンでも明るいし見やすい
カットラインもしっかり出て、メリハリの効いた配光って感じだな
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/20(水) 11:25:25.86M
プロジェクターヘッドライトで、純正が暗いんで高評価だったエクストリームビジョン買ってみたけど、期待しすぎたのか純正と変わらなかった…。
レビューに遠くまで届くとあって、確かにそうなんだけど、それって光軸が上がってる?
で、対向車気にして少し下げる。
純正と同じ。
結局純正でいいじゃんとなった。
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/20(水) 17:57:58.960
代車で現行E12ノートのプロジェクターハロゲン仕様に乗ったけど最近のマルチリフレクターどころか一昔前のレンズカットと比較してもめちゃくちゃ暗かったわ…
横方向とか全然照らしてないし
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/20(水) 20:37:33.29x
>>457
ケルビンじゃなくてスペクトルの事だよね?
ttp://tokyoheihan.co.jp/wp/2017/02/19/光源の色の特性スペクトル分布について/

照射光を白くするには必要だか
見る為には1番いらない青系が強いですね
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/20(水) 20:58:58.960
>>466
>>457のケルビンというのは間違いだが、実際に「青」が強いかどうかは色温度の値で判断できる。
波長分布だとLEDの青のピークが高く見えるが、LEDの青の波長幅が狭いのでピークは高くないと弱い。
また460nmは眼の感度が低いのであまり効かない。
実際に「青」が強いかどうかは色温度の値次第。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/21(木) 01:01:10.090
>>465
プロジェクターだから暗いとかもやっぱりあるのかね?
店の駐車場なんかでプロジェクターでハロゲンの車のライトを外から見てる限りでは
そこまで暗そうな感じには思えないけど、運転席からの視界だと暗いのかな?
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/30(土) 21:52:40.690
逆に俺はプロジェクターのメリハリのある配光って見やすく感じるけどね
カットラインと水平ラインがしっかり出てて明暗の差がわかりやすいし
マルチリフレクターと比べると照射光も路面を斑無くキレイに照らせてる感じがする
自分の車がマルチリフレクターなので、人の車なんかでプロジェクターの車に乗るとそう思うね
外から見た被視認性だとライト面積の大きいマルチリフレクターの方が優秀だけど
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/31(日) 23:28:40.030
新デイズEK
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/31(日) 23:30:14.950
新デイズ/EKワゴンのH19はどんな規格?
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/04/01(月) 22:50:01.91a
>>480
H4の改良版(高出力版)で13.2V時、すれ違い用55Wで1200Lm、走行用60Wで1750Lmとなっている
ベースとガラス管との接合部構造は若干異なるけど口金サイズやフィラメント位置は基本的に同じ
規格品なので誤組み付け防止にH19灯体にH4は装着できないように両サイドに半円状の勘合部がベース部分の左右に設けられている
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/04/02(火) 00:20:24.980
>>481
ありがとう
下を見つけて、H4とはちょっと違うのねと雰囲気だけ感じてたところ
ttps://toplight-italia.com/en/h18-and-h19/

改良版で互換無しだと、普及しなければ地雷か…
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/04/02(火) 15:47:05.650
>>481
明るくなってはいるけど、消費電力は一緒じゃん
H13、H14と続く、ハイロー兼用バルブの一つだね

>>483
JISにも存在しない、某メーカーの自分勝手な規格であるIH01や702Kと違って、
こっちはIECやUNECEにも規定されているちゃんとした規格だよ
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/04/02(火) 20:57:24.140
プレオもIH01だったわ。市光のオリジナルだったのかな?遮光板無しって斬新だったがそれほど明るくも感じなかったな。今度のは普及するんかな…
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/04/02(火) 22:59:21.740
変な規格のライトが出るたびに単純に思うけど、H4じゃダメなのかね?
なんでわざわざH4ではなくIH01や702Kを使うんだろう?
メーカー的には何かしらの意図があるのか?
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/04/02(火) 23:21:49.740
>>490
IH01や702Kは省後方スペース(台座から後端までの距離)云々じゃなかった?
灯体(反射鏡)からの後方飛び出し量が少なければ、それだけ灯体周辺スペース確保の上でも灯体設計(反射鏡前後長)でも有利になるんだし
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/04/03(水) 00:52:11.200
高級車だったりGT-Rみたいなスポーツカーが独自規格に等しい物を使うならまだしも、
プレオとかセレナってライト裏に省スペースを求めるほど拘って作られた車なのかね?
別にその手の規格を採用している車種を馬鹿にするとかそんなつもりは無いんだけど
大衆車ならライト周辺に変にこだわらなくてもH4で良くね?って思ってしまう…
安価で入手可能でどこでも手に入り商品種類も豊富なH4って凄く便利だよね
0499485垢版2019/04/03(水) 07:31:03.88d
IH01は明るさ向上って売りだったね。
C24セレナ、ウイングロード、サニー、プレオだったかね。
自分のセレナは後期型のH4ユニット2換装したからよかったけど、
他車種は可哀想だったな・・・
0502485垢版2019/04/03(水) 16:51:37.53d
>>501
前世でなにか業の深いことをしたんじゃ?
0506485垢版2019/04/03(水) 20:32:46.230
>>503
セレナでHIDを選ぶと10万upだったかな・・・
社外のHIDもまだまだ高かったよ。
B15とウイングロードだったら、ADバンのライトにしてH4化が出来たんじゃないかな。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/04/04(木) 09:10:41.65a
中古車買ったらハイビームがやたら暗いので確認したら
前のオーナーがアホみたいな青バルブに交換してて草
とりあえずGEのクリアバルブポチったわ
H7は選択肢少ないからやーね
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/04/04(木) 22:30:59.590
アリストで思い出したけど、20年前の小糸のCMって16アリストがパッシングしてる映像だったな
当時はHIDなんて高嶺の花で、憧れてたのを覚えている
車雑誌に掲載されている広告もハロゲンバルブとか追加ランプが色々乗ってて面白かったよね
PIAA、ベロフ、シビエ、CATZ、レイブリック等々…
PIAAのバルブに書いてある、HIDのあの青白さを実現!みたいな謳い文句が好きだったなぁ
免許取立ての頃にオートバックスで散々悩んでスーパープラズマGT-Xなんて馬鹿高いバルブ買ったなぁ
いざ交換したら青白さよりも紫白と言うかピンク白みたいな色で騙された感が強かったなw
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/04/06(土) 23:40:22.830
BMWやポルシェのような光を照射!
よりHIDに近い蒼白光を実現!
20年近く前のPIAA製品の謳い文句は本当に面白かったね
パッケージも妙にごちゃごちゃしててなんか好きだったw
一番衝撃だったのは、HIDキットが普及してきたときに売ってた商品の謳い文句だな
点灯直後は8000kの蒼白光を照射!!みたいなことが書いてあったw
確か中途半端なケルビン数で、わりと短命ですぐに消えた商品だったと思うけど
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/04/14(日) 12:55:04.170
H7プロジェクターハロゲン車です

純正ハロゲン
今まで乗ってきたマルチリフレクター車よりかなり暗い

エクストリームビジョン
少しだけ明るくなったが、まだ暗い

タマキン LED
見た目はグッと現代的、防水カバーもファンレスなのでどうにかなった、が明るくはないぞ

P9 LED
めちゃめちゃ明るいが、2ヶ月で寿命、ファンとコントローラー大きくカバーに収まらず、防水確保不安有

レーシングビジョン
エクストリームビジョンより明るいが、P9よりは暗いな


次はレークリを試すか、最近でたプロジェクター専用LEDを試すか、レーシングビジョンが最適解と落ち着くべきですかね
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/04/14(日) 21:03:41.06a
スズキの中古軽買ったヤツがOSRAM知らんかったらしくて
「前のオーナーが明るいのに替えてたようで結構明るい」
品番で検索したらライン装着用のフツーのやつ
ライト曇りまくりのクルマから曇りの無いクルマになって明るくなっただけでした
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/04/15(月) 20:03:18.570
>>520
バルブ同士以外にもバルブと灯体との相性もあるだろうし難しい問題じゃないかな
少なくとも高効率とハイワッテージで比較すると明るさの違いが数値上で表れてたけどね
ただ、実際に夜道で照射した光を運転席から見てると大差は無いように思えるし
高効率同士、ハイワッテージ同士での比較だと体感できるほどの差は出ないんじゃないかな
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/04/16(火) 13:04:14.170
>>522
欲しいな、通販で売ってる所ないかな?
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/04/17(水) 02:53:06.320
>>522
以前に代車でR06Aに切り替わったモデルのモコ(MRワゴン)に乗ったけど、確かに他のH4車より明るかった気がする
バルブが明るかったのか灯体の設計が良かったのかは分からないけど…
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/04/17(水) 12:44:07.830
サクシード、灯体大きいがハイワッテージのサークリ入れても
まだ明るさが物足りない・・・
LEDに少し浮気したが、雨の日見えないさに絶望してハロゲンも戻ってきたが

バッテリーを新しくしても光量は変わらなかった
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/04/17(水) 15:28:42.380
>>531
以前DA64Vに乗ってて高効率ハロゲン入れたら十分に明るかったし、バルブ交換も簡単だった。
今は車高が低い車になったけどすれ違う時に眩しくないから良い灯体設計だと思う。
それに引き換え最近のトヨタダイハツのLEDライトの、叩き割りたくなるくらいクソ眩しいことw

>>532
灯体がクソ設計か、ハーネスまでの電圧がドロップしてるか、そんなところじゃないの?
だいたいトヨタ系の灯体って設計が(ry
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/04/17(水) 17:23:03.520
>>534
チェックと言うか、灯体が納品されたままだと光軸が合ってないから完成検査ラインで
テスター使って調整するのよ。けど何なんだろうな、あの異常な眩しさは。
ギリギリ上限を向いてるのかもしれない。
(遠くまで届かないと暗いとかクレーム付けるDQNが多いらしい)
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/04/17(水) 19:44:43.670
>>535
他メーカーのハイトワゴンとかで、おかしい奴らはあんまりいないし、同メーカーでもムーブは比較的まともな光軸の車が多いから、そこが謎なんだよね
単に、明るい上にヘッドライトの位置が高いから余計に目立つだけなのか
それとも、客層……なのか……?
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/04/18(木) 13:57:30.210
>>534
やっぱり、タントとか眩しいよね
ちょっと舗装が荒れた所で、鬱陶しいくらいピカピカ、キラキラ
良く通る道の緩い右カーブの対向車で来ると、いい具合にずっと眩しい
安物だが、無いよりはマシと夜間用サングラスをするようになった
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/04/18(木) 18:17:36.460
上でも書かれてるけど市光の灯体って暗いというか配光悪いのが多くね?
>>465で書いたE12ノートのプロジェクターハロゲン仕様も市光みたいだし(FCLのLED等の比較に使われててゴムカバーにメーカー名を確認)昔の90系マークII前期の市光製ライトもレンズとかリフレクターが正常でもいまいちカットラインがボヤけてたし…
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/04/23(火) 20:57:28.39d
ホンダ車のほうが眩しいよ
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/05/08(水) 23:18:19.600
純正HID付車から中古のプリウスに乗り換えたら
H11製の純正ハロゲンライト車で夜道が暗いので
ハロゲンライトで明るい社外品に交換したいのですが
機械音痴で自分でバルブ交換出来ません
交換工賃の安いお店で社外品に変えたいのですが
どこのお店が交換工賃が安いですか?

ディーラーに聞いたら持込取付1,500円と言われました
オートバックスやイエローハットならもっと安いですか?
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/05/09(木) 10:40:44.160
>>553
電話して聞けばいいじゃない。
なんでここで聞くの?
しかもこういうところで聞くバカはだいたい「もっと安くなりませんか」って
たった1500円が払えないのなら車捨てたほうがいいぞw
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/05/09(木) 13:21:26.240
検索すりゃ写真付きで取り替え方法出てるし、めっちゃ簡単
https://www.diylabo.jp/recipe/recipe-07-2.html
> ちなみにH11は比較的新しい規格だけあって
> H4よりバルブ交換も簡単です

本題からそれるが、中古のプリウスってバッテリー交換する時って高くつかないか?
そもそも「バッテリーって何?」って人が中古のハイブリット車買うのか?
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/05/09(木) 13:52:07.49M
プリウス式はよほど極端に劣化しない限り交換しなくていいのよ
減速停止時に貯めたエネルギーを次の発進時に使えれば、それだけで大きく燃費が稼げる
一番ガソリン食うのは発進時だからね

だから極論を言えば充電して5分で自然放電してしまうような状態でもハイブリッドとして機能するしガソリン車より燃費いいはず
ハイブリッドのバッテリーを充電する為にもエンジンを使われてしまうけど、劣化したバッテリーを延々充電し続けるほどバカな制御はしてないはず
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/05/10(金) 15:39:10.000
>>557
プリウスはストロングハイブリッドだから、
容量的な電池劣化は真価を発揮しなくなるよ。
マイルドハイブリッドでも、
さすがに5分保持程度じゃ困るんじゃない?
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/05/22(水) 12:43:59.99M
警告が出るから始まり、そのうち使えなくなるのでは?
よくわからんけど

プリウスはエンジンだけで走れそうなもんだけど、そうも行かないのかね
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/05/26(日) 15:17:47.390
やっぱりサークリが良さげやね
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/05/26(日) 22:36:15.35r
ハイビームにHB3が入ってるが
純正はシルバニアとか言うUSA製で60w

んが、パーツカタログには65wになってるけど、どっが正解か分からん

長い間替えてないからABに売ってた小糸の65wに交換したが思ったよりもレンズが熱くなったから
雪が付着しても溶けてくれそう
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/05/31(金) 19:45:22.290
サークリにしたけど思ったほど変わらんのな
やっぱりハーネスとか変えないと駄目なのか?
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/05(水) 12:29:49.59M
その昔にPIAAから出てたスパークブルーとかの7000K〜8000Kを謳ってる製品使って、暗さ加減を味わいたくなってきたw

高かったよなぁ、10,000円近かった記憶がある。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/07(金) 22:34:21.81a
LEDにしたくても小糸に相手にしてもらえないし買うカネもない零細路線バス屋がそうでなくても暗い角四に青い電球入れているのは見窄らしい
まぁ毎日すれ違うんですけどね
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/11(火) 00:17:39.230
>>592
スパーク8000とかってバルブだっけ?
何気に今でも当時の売れ残りがカー用品店の在庫処分コーナーに置いてあったりするなw
でも、元の値段が高いから在庫処分でも結構いい値段するんだよね
1000円以内で買えればネタとして購入したいところだけど
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/13(木) 01:20:59.220
使用条件や車種にもよるんだろうけど、自分の場合は
極栗>レークリ>サークリって感じだったかな
サークリに関しては断トツで寿命が短かった
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/20(木) 11:35:53.48a
なにぃレーシングクリアはHB3ないのか!
クリアバルブだとエクストリームビジョンかハイパーライフか小糸の補修用くらいしかねえな…
エクストリームビジョンが安いからこれにしとこうかなぁ
0606976垢版2019/06/29(土) 01:40:50.990
HB3のハイビーム用に高効率ハロゲン電球が欲しいので
視認性重視のオススメを教えてください。
ロービームはハロゲン色のLED入れてます。
よろしこ。
0608976垢版2019/07/01(月) 07:03:40.750
>>607
さんくす
エクストリーム
ポチったよ
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/04(木) 09:29:46.51d
ワゴンRにポン付けLED装着して白くて明るいって喜んでたんだけど雨天は見えないんだよね。レーシングクリアに付け直したわ。雨天はやっぱりこれが安心感ある。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/11(木) 17:38:48.54d
>>620
無い、それ最強だから
0634627垢版2019/07/14(日) 21:23:20.220
比較写真を撮ってみた。撮影設定は同じ。

純正白熱電球
get.secret.jp/pt/file/1563105733.jpg


P2270C電球色LED
get.secret.jp/pt/file/1563105701.jpg
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/12(月) 00:36:06.57d
純正ハロゲンを高効率ハロゲンに変えたら光軸調整って必要ですけね?
ハイビームだから調整いらないと思ってるんですが実際どんなものかと… ちなみにH7です
0645639垢版2019/08/12(月) 01:03:41.050
結局、俺の車にはサークリやレークリよりクリア100のが合ってたってことなのかな
尚、NB1ロードスター
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/12(月) 01:20:50.61a
ハイビームって光軸あんの?
暗い夜道で前方が明るくなってりゃいいだけじゃね?
光軸あったとしてもどうせ前走車両対向車両がいたら使わないし、
そもそも誰かに迷惑をかける事が無いじゃん
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/12(月) 03:33:13.740
>>646 = DQN

逝ってヨシ!!!
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/12(月) 06:56:40.450
>>644
一応ハイビームは100m先を照らすという基準があるけど、通常は調整不要じゃ
ないかな。車検で光軸見られるのはロービームだけど、だいたいのものが
灯体内部でハイロー一体になってるから、ロービームが基準通り照らしてたら
ハイビームはOKのはずって形になってると思う。

気になるならハイビームでマニュアルレベリングスイッチ触ってみ?
一体ならローだけじゃなくハイも一緒に上下するから。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/12(月) 14:51:24.270
車検の光軸検査に関しては平成10年9月1日以降に製造された車であれば
原則としてロービーム検査になるのでハイビームの光軸調整は不要
それ以前に製造の車であればハイビーム検査になるけど、車検のときに調整でも十分だよ
とりあえずハイビームの光軸検査なんてかなりいい加減だからね…
最高光度点が基準範囲内に入ってて光度も基準以上出てればOKってだけ
また、>>648の書いてるように、ハイロー別灯の4灯式なんかでも、
ローの光軸調整をするとハイも一緒に動く車がほとんどだからね
ライトASSYの向きを変えてるだけでハイローを個別に調整できるわけじゃない
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/12(月) 19:32:36.580
結局のところ光軸なんて保安基準さえ満たしてればそれでOKだからね
光軸の合格範囲が広いから結果的にバラつきがあるとでも言うのかな…
よく下向きで前方40m、上向きで100m照らせなきゃダメなんて言われてるけど、
車検では光度とエルボー点の位置、または最高光度点の位置を見て合否判定してるだけ
だから実際に照射光が前方40mや100mの範囲を照らせてるかどうかは不明なんだよね
まぁ保安基準に適合さえしてればその範囲程度の照射は可能なんだとは思うけど…
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/12(月) 20:07:16.790
俺は指定工場で自動車検査員と整備主任者をしてるからある程度の事情はわかるけど、
予備検の時点で基準を満たしてれば完成検査時も光軸調整しないところが多いのではないかな
光軸の要望があったり、下限ギリギリや上限ギリギリの場合は調整するかも知れんけど
ディーラーや車検専門店みたいに利益重視で台数こなすようなとこだと適当になるんだろうね
俺の勤めてる職場では社内基準がありそこに合わせるよう調整してるからバラツキはないけどね
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/12(月) 23:31:56.980
>>652
そうでもないと思うよ。ちゃんとしたテスター持ってるかどうかだろう。
スズキ車乗ってたときは中華HID入れて光軸を自家調整したけど、
HIDぶっ壊れてハロゲンに戻してそのままディーラー車検出したら、
光軸ズレてたので直しましたって言われたしw
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/13(火) 01:17:26.030
>>656
光軸テスターに関しては指定整備工場であれば国の基準を満たしている物のはずだから
テスターによって測定結果や光軸調整に大きな差が出るってことは考えにくいよ
数年前であれば下向きに対応したテスターがなく上向き測定しかできない工場とかはあったけど…
光軸の差については光軸調整の作業をする人や完成検査をする検査員に依存することが大きい
また、素人が壁面に照射して自分で光軸調整するほど当てにならないことはないからね…
光軸テスターを完備して測定方法や調整方法、基準値を理解してないと調整するのは難しいと思う
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/15(木) 23:07:25.930
>>658
理論的には可能だが水平な場所がそんなにない。
駐車場などはほとんど雨水を流すために傾斜がついている。
測定方法や基準値を理解していなくてはならないのは当然。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/25(日) 17:24:27.73d
ホンダ車はどれもこれも殺意を覚えるくらい眩しい車ばかり。ホンダ車には絶対にタダでも乗らん。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/31(土) 10:11:50.360
自分のハロゲン光が後ろの真っ白な明るい光で消されるのが気になるのかな

電球の街灯の明るさに消されて点いてるのかもわからないから
ハロゲンもあの明るさがほしい…
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/09/02(月) 18:29:06.540
>>672
今時、異形じゃないヘッドライトなんてある?
丸や角の規格型のライトなんて一部のバスやトラックにしか採用されてないイメージだけど
ハイエースやプロボックスのハロゲンライトってH4の異形2灯式なんじゃないの?
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/09/07(土) 18:32:07.890
俺の車のサークリがそろそろ切れる頃
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/09/11(水) 12:53:41.44r
H11年式ビスタなんだけどHRI2って特殊なバルブなんだね
純正高いんだけど、アフターメーカーで互換性あるの知りませんか?
主要なメーカーは軒並み適合外orz
(ロービーム以外はあったりする)
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/09/11(水) 13:15:14.17M
PIAA
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/09/11(水) 19:22:37.64a
>>694
PIAAほか一部のメーカーが規格を無視したスペックにしているだけ
HIR2はPX22d
近い規格のHB4はP22d
勘合部の凹凸の位置が異なるので本来は勘合出来ない
ECEの規格でもW5WとW3Wみたいに一部を除いて異なる規格球は勘合出来ない規則になっている
小糸は規格に従って販売しているのでHIR2の容易な判別方法としてガラスチューブの膨らみで記載している
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/09/11(水) 22:23:38.020
なるほどー
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/09/12(木) 21:54:25.570
前にも話題になったと思うけど、自動車メーカーって何で変な規格のバルブを使うんだろうな
例えばIH01なんてサイズ的にH4とほとんど変わらないんだからH4でいいじゃんって思う
HIRだって、明るさ求めるなら最初からHID搭載でいいじゃんって思うしね
特殊な形状のバルブを使ってまでハロゲンで明るさ求める意味ってあるのかな?
ユーザーの負担になるだけだと自動車メーカー側は気がつかないのか?
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/09/13(金) 22:50:16.34D
GC8 タイプRAのH4Rとか…
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/09/14(土) 10:28:50.170
>>703
HIRの方が明るい。赤外線反射コートが施してあるため、普通のハロゲン電球より
フィラメント温度が上がり発光効率が上昇するという仕組み。バイビームのために
作ったみたいだけど、HID登場でその役目は終わったw
ちなみにソーラムがそのようなハロゲンバルブを販売していたが、形状もHIRと同様に
先が丸く膨らんだ形状で、各種バルブタイプがあったが、1個(2個入箱ではない)で
6000円オーバーとかだった。

>>704
>>705
軽量化のために発熱量落としていった結果ああなったらしいね。
軽量化したい→バンパー軽くしたいから薄くしたい→フォグ軽くしないと→ワット数落とす
ただPSXはハイエースとスバルくらいじゃなかったか?

ちなみにどらくらいバンパーぺらぺらになったかというと、ちょっと雪に刺さって引っ掛けた
だけで千切れるとのこと。某デラメカニックの人が、「毎年冬になると何台か来るよ」と言って
いるくらい弱いので雪国の人は気をつけようw
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/09/14(土) 11:44:14.650
>>708
すまねぇ、国産車しか把握してなかったわ。
しかし雪も溶けないのはきっついなぁ・・・。

とはいえどんどんLED化が進んでるからこの先どうなるんだろう。
ヘッドランプウォッシャーの蓋が凍りついて機能しなくなった話もあるし、
指定品以外のウォッシャー液だとメタノール濃度が不足して溶けない
パターンもあったからな。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/09/14(土) 13:05:38.88M
PSX24のようなバルブはアメ車でもあるな
いずれにしろうんち規格だわ
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/09/15(日) 00:34:14.41r
>>707
下手したらその辺で売ってるhirは台座の型だけでコーティングまではされてなさそうだな
レークリとかエクストリーム買って台座を加工した方がマシなんだろうか
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/10/01(火) 07:13:19.510
こういうのつけてますか?
カーメイト CAR MATE C7 [ヘッドライトバルブ 接点グリス] 通販【全品無料配達】 ttps://www.yodobashi.com/product/100000001000976984/
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/10/03(木) 16:48:01.57a
タミヤの接点グリースは昔々ラジコンのモータースピード制御を可変抵抗上のスライダー位置で制御していた頃の接点摺動部への塗布用だから用途に合ってる
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/10/03(木) 17:26:59.79a
接点の酸化予防・火花などの抑制に使う電気を通さないグリースと、
導通を良くするための電気を通すグリースと使い分けの話がごっちゃになってるよね。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/10/03(木) 18:09:14.02a
https://www.tamiya.com/japan/products/87023/index.html
激しいスライドを繰り返すRCカーの機械式スピードコントローラーに最適なグリスです。発熱しても流れにくいので、接点にたっぷりとつけてください。動きをスムーズにするのはもちろん、接触不良を無くし、さらにスイッチの寿命も延ばします。
★10gチューブ入り
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/10/04(金) 07:43:57.190
ヨドの高額商品は決して他店より安くはない
この辺がAmazonより満遍なく売れてるんだと思う
単価の安い商品は個々では赤字だが、高い商品が売れればバランスが取れる
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/10/04(金) 12:58:26.960
>>746
>>747の言うように余計な油脂類は給脂しない方がいいよ
以前、スイッチを入れなくてもウインカーが勝手に点滅するって故障が入庫したことがある
最初に点検した人はろくに調べもせずにレバースイッチを交換して終わりにするも、
すぐにまた同じ症状で入庫、今度は違う人がリレーを交換して終わりって感じにしてた
再度同じ症状で入庫して今度は自分が担当することになり、症状が出てたので色々確認してみたら…
使用者がハンドルの擦れる音が嫌だったらしく、ハンドルの隙間からスプレーグリスを塗ってた
それが溶けてウインカーの端子がショートして勝手にウインカーが出てたって事例があったわ
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/10/04(金) 13:51:45.09d
>>751
うん、悪いから2000円とか、まとめて買うようにしてる
そしたら、このグリス取り寄せで三日で来たのはいいけど、
四種類買って三回に分けて届いたから、なんか、もう、いいのかな?って(笑)
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/10/07(月) 13:32:59.310
>>758>>759
スマン、正確には自社配送網を持ってるからね。
>基本的には、店舗よりもオンラインのほうが利益率は高いです。
>自社配送を外部委託よりも効率的に運営できていることが、
>送料をすべて無料にしても高利益率を維持できている要因の一つです。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/10/09(水) 18:00:18.030
エクストリームヴィジョンからレーシングビジョンて結構変わる?
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/10/09(水) 18:49:05.990
ちょっと前に接点グリスが話題に上がってたが
今日ライトを点灯したら右が異常に暗くハイビームでも暗い
H4のコネクター抜き差しで復旧したが何か塗った方が良いのか?
コンタクトスプレーやシリコングリスならあるのだが
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/10/10(木) 01:08:03.770
>>770
KURE製品で比較するなら

接点復活スプレーはゴムや樹脂に対する攻撃性あり
コンタクトスプレーはゴムや樹脂に対して攻撃性低
コネクタに使うならコンタクトスプレー
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/10/27(日) 09:53:18.380
俺のサークリ、大体一年で切れるんだけど、
おとといロービームが左右同時に切れたのには流石に参った。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/10/27(日) 23:27:46.850
峠通ってた頃は年間5万km走ってて大体3ヶ月〜半年だった
いつもバルブ交換したら次を買って準備してた
今は年間1万kmくらいだし足も柔らかいから2年くらい平気で持つわ
2年も使うと切れなくても暗くなるから車検を目安に交換しちゃう
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/10/28(月) 08:58:22.27M
解読班!
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/10/30(水) 20:25:51.350
>>784だけど、1年位で切れるのは俺の車がGC8インプSTIで、サスが固めなせいだと思う。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/11/01(金) 19:52:02.80d
レーシングクリア付けたアイスト車は停止から発進時にセルが回った途端に切れる(両方ともの場合も)らしいから絶対に予備のバルブが必要とか
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/11/01(金) 21:17:45.210
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/11/07(木) 19:10:39.22M
年式的に発火する可能性はあるかもね
ハイワッテージでなくとも。

特にスズキ車の電装周りは…
リレーなど使って引き直したほうが良いかもね
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/11/07(木) 20:14:07.70M
整備士の友達がワゴンRにリレー組んでた時に聞いたのは
細かい数字は忘れたけど純正配線はバッテリーから?電球に来るまでに電圧が10%下がってて、リレーだと2%未満の低下になったとか
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/11/14(木) 21:53:23.460
スズキはブレーキランプの配線によって
ブレーキランプを点灯しないようにして半永久的にブレーキランプの玉切れ延ばす設計w
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/12/08(日) 23:44:37.950
サークリの入手性悪くなったなぁ
オートバックスでも近所隣町見たけど置いてないや
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/12/28(土) 13:17:14.990
サークリ、アマゾンすら在庫無しな上に再入荷見込み無しとか…
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/12/28(土) 13:39:14.980
ビックカメラで3つ買ったわ
0834833垢版2019/12/28(土) 13:39:37.560
ごめん書き忘れ
サークリをね
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/01/30(木) 16:08:52.39M
別の用事でこの板に来た通りすがりだけど、高効率ハロゲンのこと思い出したから書いてくわ

いつだかレイブリックつまりスタンレーの高効率ハロゲン買ってみたんだけど、明るさはノーマルバルブと大して変わらなかった

写真にとって比べてみると、写真用語で言うところの3分の1段差程度
知らない人のために説明すると、1段は明るさ2倍を意味する
つまり60ワットの3分の1段差というのは、80ワットちょっとか

そのバルブのうたい文句忘れたけど、もっとずっと大きな数値だったはず
日本の有名メーカーなのに中国もびっくりの詐欺っぷりなわけ
よく問題にならないもんだと思った
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/01/30(木) 17:22:28.81M
>>837
それをね、明るさ「感」でごまかしてたの。
あくまでも「感」だから、人それぞれ。

スタンレーなんか、まだまともな方。
PIAAとか、もうね、酷かった。クソ高いし暗いし。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/01/30(木) 20:04:23.330
やっぱトータル的にハロゲンが最強か
尼でノブの中でも明るいと評判の6000ケルビンLED買って明日届く予定だが来週辺りレークリぽちりそうな予感がしてきた
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/02/02(日) 16:51:37.67x
>>850
眼には明暗順応があって瞳孔の拡縮があるから
必ずしも光量があれば明るく見える訳でもないんよ

とくに雨の日はギラギラ反射が瞳孔の収縮を促すからね
光量があるとギラギラ反射から眼を守る為、瞳孔は収縮され目が受け取る光が制限される

ハロゲンはそもそもの光量自体も少ないがギラギラ眼に優しくない波長の光も少なく瞳孔の収縮が最低限で済むから、全体的には明るく見える
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/02/02(日) 17:28:39.29M
>>851
わかってて書いてると思うけど、普通明暗順応というと網膜側の感度調整を意味することが多いね
デジカメやフィルムでいうISO感度みたいなやつ
明暗順応は瞬時には対応できないから、急激な光量の変化には瞳孔・虹彩の拡縮で対応してる

んでクソ眩しくしてる奴等が車間を詰めて前走車のリアを明るく照らしちゃうと、しっかり明順応しちゃって照射範囲外が全然見えなくなる
一体何のためにライトをチューンしたのか訳わからん状況になるのだが、当の本人達は全く気付いてないという…
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/02/04(火) 19:14:16.05M
いまLEDヘッドライトの車だけど、
まあ明るいんだろうけど、癖はあるというか

暗いところとの明暗差?が大きいんだろうね
そのせいか、暗いところが見えない感じ

h4でサークリ+バッテリ直結とか付けてたときとは違う
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/02/04(火) 19:44:59.510
友人のLED車に乗せてもらったときは、カットラインより上がまっ暗な気がした。山道だったからか正直ハロゲンのほうが走りやすいと思ったね。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/02/04(火) 23:41:20.410
ハロゲンのプロジェクターライトが出始めた頃も言われてた
「プロジェクターは明るいのは良いが、カットラインの外の暗いところが真っ暗に感じて見辛くて怖い。」
って
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/02/09(日) 15:43:58.910
スタンレー製のヘッドライトAssyについてるHB4のバルブ見たら
SYLVANIA USAって書いてあって、米製ってなんか気持ち悪いんでホムセンでスタンレー純正買った
開封して付けようとバルブ見たらSYLVANIA USAって書いてあったわ
なんだOEMかよ!!問題ないんだろうけど…、小糸製買うかなぁ
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/02/09(日) 15:55:26.29a
>>860
SYLVANIAはOSRAMの子会社
Made in USAなら米国産だろうけど無いのならEU諸国の可能性あり
>なんだOEMかよ!!問題ないんだろうけど…、小糸製買うかなぁ
小糸ブランドで販売しているHB系やH11などの中身は概ねフィリップス製
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/02/09(日) 16:24:10.770
>>861
まああれだけ電球のラインナップが有って
全部スタンレーや小糸が作ってるわけないもんな
SYLVANIAってメーカー聞いたことなかったけど
検索したら、欧州メーカーや北米産日本車に
そこそこ純正採用されてるみたいなんでそのまま使うわ
>小糸ブランドで販売しているHB系やH11などの中身は概ねフィリップス製
フィリップスなら知ってる大手メーカーだから大丈夫だよ
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/02/14(金) 15:27:49.660
純正(小糸補修用ハロゲン)+レンズカット式が最強。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/02/15(土) 09:29:59.860
ロービームが9006Jのプロジェクターで今はHID化してあるけど、
ライトユニットを新品に交換するついでに小糸のハイパワーバルブにしようと思ってます
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/02/15(土) 14:58:33.24a
>>876
歯磨き粉チューブ入りのトヨタ純正
ただし100gしか設定がないので死んでも使い切れない量
同質の物はポラーグブランドで使い捨て歯磨き粉の同封チューブみたいなのがあるけど値段がトヨタ純正と変わらない
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/02/15(土) 15:42:23.200
グリースとかそれ自体のコストはすごく安いので、100gが50gになっても原価はたいして変わらない。
むしろ2種類作って在庫するコストが発生する。
しかも100gと50gを同じ値段で売ればみんな100gの方を買うから50gを作る意義自体がなくなってしまう。
だから2種類作ったら意図的に100gの方を高く売らなくてはならないが、トヨタは接点グリースで商売する気がないから100gしか作らないのだろう。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/02/15(土) 23:46:40.080
よくお徳用といって100g100円のものを200g150円で売っていたりするが、買う方にとってもお得だが、ほぼ同じコストで作ったものが1.5倍で売れるのだから作る方にとってもお得である。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/02/19(水) 18:44:33.690
可変配光とか変なギミック搭載しなければならないということ自体
ハロゲンに負けてるな。
高演出LED搭載してレンズカット式で明るさをハロゲンと同等にすればいいんじゃないかと思うのだが。
それだともしかして光のスペクトルが足りないからハロゲンと見た目の明るさ同じでも実質暗いのだろうか?
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/02/20(木) 11:59:26.69M
そのまま廃車するまで悩み続けておけ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/02/20(木) 18:49:00.74d
ビービーには青色のハロゲンが似合う。6000kくらいが最高似合う
消灯時に反射板が青く染まるじゃん?もぉ平成のビービーって感じ(>口<)
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/02/24(月) 21:42:06.48M
先日は接点グリスの質問にお答え頂きまことにありがとうございました。
金曜日に部販で接点グリスを購入しましたが
歯磨き粉のチューブよりデカいのが面食らいました
さっそく使ってみました。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/02/26(水) 04:55:33.500
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/02/27(木) 03:05:22.530
サーキットクリアは消費電力が85/80Wだから60/55Wのバルブより確実に明るいよな
でも同じ消費電力のホワイトガイザーは話題にも上がらないのは何故だ
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/03/01(日) 00:53:37.570
パワー2ナイトでリフレクターがくもり
プレミアム3200kで変わった気がせず
プラスビューにして気持ち明るくなった?(フラシーボ?)
で、5年経ったけど長持ちするね
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/03/01(日) 13:11:03.930
LEDは0度で凍ってウォッシャーかけてる動画観てやめた
懐かしのcatzzeta付けて純正でもそこそこ明るくて満足
サークリ付けたいけど、色々溶けそうで…
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/03/01(日) 20:00:55.37d
ちょっと教えて下さい。PIAAのH4ハロゲンバルブで3800Kのがあるんですが
うっすらと限りなく透明に近いブルー的な着色がついてるんですが雨の日は
どうなんでしょう。使ったことのある方は感想お願いします
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/03/01(日) 22:29:20.02M
>>917
貰ったから使ってたわ
個人的な感想では
激安なら買っていいけどプラスアルファ払う付加価値としての部分はほぼないと思う
気持ち白い気がする程度だしなんなら補修用バルブ買った方がいいと思う
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/03/05(木) 12:30:10.060
>>917>>922
福井県立図書館に来た客「村上春樹のとんでもなくクリスタルありますか?」
司書「こちらですね。村上龍著、限りなく透明に近いブルー」

なんとなく、クリスタルじゃないことに驚いた。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/03/13(金) 00:05:31.540
エクストリームビジョン、ノーマルよりは明るいがな。

そういやレーシングビジョンなんていうの出てるらしいけど使った人いる?
エクストリームビジョンよりもさらに明るく短命の公称寿命200hらしいんだが。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/03/13(金) 00:32:47.500
>>936
車検、照度不足で片目だけ純正球になって戻ってきた
ノーマル球、予備にとって有ったのに何してくれるんだか
見た目純正より暗くもなければ、片目純正、片目エクストリームで見た目も分からんし
誤差範囲だろう
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/03/14(土) 02:09:12.760
>>939
測定点で必要な照度が得られなかったせいだろw
遠くまで照射とか売りにしてるバルブはノーマルに比べフィラメント位置が違うから
光量不足になる可能性は否定できない。HID組んで対向クソ眩しいのに車検通らない
とかあるだろ。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/03/14(土) 09:55:42.90d
>>924
そうか?IH01とかいうクソ規格の車乗ってた時
社外品はPIAAしかなかった。ありがたかったよ
選択肢ないから12年くらいずっとPIAAを愛用してたな
たしかに選択肢ないから値段が7~8千円したがやむを得ん
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/03/14(土) 15:43:35.730
IH01自体、PIAAの親会社の市光オリジナル規格なんだろうと勝手に思ってたわ。実際どうだか知らんけど。プレオとセレナ以外に採用あったんかな。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/03/14(土) 22:06:11.14a
もやっと透過するから眩しくはないで
金属シェードも付いてるし
逆にくっそ眩しくなったのがギガのシェードレスタイプ
カットすべき上方向の為の金属シェードもガラス管貼り付けの透過シェードだから現枠酷いって聞いた
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/03/15(日) 10:21:17.26M
IH01はPIAAのバルブより、H4用のリレーキットかますのが効き目あったわ
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/03/17(火) 22:57:50.620
>>953
ハロゲン灯体に入れるのが相性悪いんだよね、基本的に。
たぶんだけど、LEDはカットライン下の照度が非常に高く、
手前の光束は控えめになってる希ガス
それに引き換え、ハロゲン用の灯体って全体の光量が明るくなると、
手前が明るくなり、ゾーン3も明るくなるから対向からは眩しいという。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/03/22(日) 19:44:41.460
エクストリームヴィジョンが暗い?
H4の話だが、自車買い替えるまでずっとエクストリームに替えてて満足してた。
たまに純正に替えて自己満足したりしてたぐらい、明るかったよ。
工業製品だからたまたまハズレ引いたとか、怪しげなB級流通掴まされたとかは?
去年帰省した時じいちゃんの軽を黙って勝手に予備で持ってたエクストリームに替えたら
最近夜道の運転がしやすいって言ってるんだが。

ちなみに予備の手持ち在庫にポラーグのスーパービームハロゲンってのがあるんだが、
これってどう?じいちゃんに交換用に積んどけって送ってもいい明るさあるかな?
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/03/22(日) 21:18:31.47F
エクストリームビジョンは明るさ自体は大した事ないだろ
ギミックでちょっと先を照らすから明るく感じるだけ
曇る前のレークリやギガのバルブ(非シェードレス)のほうが明るかった
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/03/28(土) 23:10:12.630
>>968
ホムセンでスタンレーのH4U 100/90Wクラスってやつだったら今はいくらか
知らんが昔は980円くらいで買えた。ちょっと明るいだけだったけど寿命は長かったので、
たぶん似たようなものだと思う。

>>969
この画像だけじゃわからんな
振動対策と銘打ってるやつはフィラメントにつながる棒が先端のとんがりに
鋳込まれてるけど、特にそれで変わったかって言えば、高効率なので
切れるの早かっただけで特に変わらなかったぞw
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/03/31(火) 11:13:29.050
3200Kと4200Kだったら
明るさは後者、見やすさは前者でおk?
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/04/14(火) 12:41:47.47M
見やすいではなく、光が収束しやすいバルブはどれでしょうか?ハイビーム検査ですが、光点がより奥にあるバルブがあれば教えて頂きたいです。
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/04/16(木) 17:28:12.770
>977
【スズキ】3代目スイフトのスレに情報があった様な
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/04/17(金) 16:52:12.490
もうハロゲンの時代じゃないでしょ
車のライトハロゲンに戻せとか言ってる人
いるけどLEDじゃないと暗いからイヤ
白熱電球系は家の照明には落ち着くけどね
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/04/19(日) 12:56:41.650
今の時代、新車でハロゲン仕様選ぼうとしたら車種やグレードも限られてるからな
雪国だから命かけてハロゲン仕様あえて選ぶって訳でも無さそうだし
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2020/04/20(月) 10:43:58.15M
>>987
ハロゲンだと、熱で解けて
一度水滴になってから凍りつくから
水滴をかきよけるのにワイパーが有効だったけど

LEDだと雪のまま堆積するだけなので
ウオッシャーで洗い流せる
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 843日 2時間 49分 53秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況