X



【自動運転】運転支援システム レベル1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-QiRi)
垢版 |
2017/12/27(水) 21:00:23.37ID:wL+EmyLcd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【重要】本文1行目(この文の上)に以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

目指すは完全自動運転。
過渡期である現在、国内メーカーのみならず海外メーカー各社から運転支援システムが登場しています。
好き嫌いからの単なる批判ではなく、技術的な根拠や実際に使用してみての感覚や感想など、深く語っていきましょう。
※荒らしに構う人も荒らしです。

AEB専門のスレがあるため、AEBに関しては下のスレのほうが深く語れるかもしれません。
【AEB】緊急自動停止ブレーキ15
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1509950620/


※前スレ
セーフティセンスVSアイサイトVSセンシングVSプロパイロット
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1475324210/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff51-bc8k)
垢版 |
2017/12/28(木) 07:12:21.31ID:2y46FXNV0
トヨタ時代遅れすぎるだろ。
最新のレーンキープが50km/h以上でしか動作しないってこと?

レーントレーシングアシスト
■ 幅3m以上の車線を50km/h以上で走行時に作動します。また道路状況、車両状態および天候状態によっては、
ご使用になれない場合があります。詳しくはトヨタ販売店におたずねください。
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-ErdM)
垢版 |
2017/12/29(金) 22:07:36.07ID:VgrwuUARd
アルファードのレーントレーシング機能の紹介動画見たけど、白線トレースだけじゃなくて前の車にもついていってくれるんだな
アイサイトツーリングアシストと機能的には同じかな?
性能はまだ動画が出てきてないから分からないが
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e2a-WSMI)
垢版 |
2018/01/03(水) 12:54:11.44ID:MnmbHoDq0
>>6
追記。現時点で、支援システムの知名度ランキングをつけるとこうなる
1位 アイサイト
2位 ホンダセンシング
3位 トヨタセーフティセンス・プロパイロット(同率順位)

Googleトレンドより引用、国内限定で過去12ヶ月以内の検索回数
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e2a-WSMI)
垢版 |
2018/01/03(水) 13:25:22.06ID:MnmbHoDq0
あと、車線中央維持が軽に付いたのは初だからな。とにかく、バンバン売って競合のスズキやダイハツも同様のシステムを載せにきてほしい
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ff8-cnjM)
垢版 |
2018/01/03(水) 14:21:29.49ID:CZp5VpNH0
>>11
それはAEBの性能であって、ACCやレーンキープの性能は示してないよね
ホンダセンシングは、ACCのブレーキが遅過ぎて自分で踏まなきゃならないとか、白線をよく見失うとか、白線を認識しててもアシストがほとんど効かずレーンを逸脱するとか、いい話を聞かないからなあ
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f2a-D1bd)
垢版 |
2018/01/07(日) 00:48:03.73ID:npYoLbmj0
>>15
> 後は、深夜自動運転で寝てる間に帰省できたら楽ちんね
深夜の高速移動は自動運転で確実に増えると思うな。昼より空いてるし、高速料金が30%割引されるからね。長距離移動で3割引はでかい
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f2a-Ogju)
垢版 |
2018/01/10(水) 01:48:06.47ID:EyP0tTYi0
あとは、それを年内に「どこのクラス」まで拡げてくるかが気になるな
フリードもそろそろハイブリッドの全車速ACC化でシエンタに搭載圧力掛けるいい頃だろう
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f2a-Ogju)
垢版 |
2018/01/10(水) 20:28:34.59ID:EyP0tTYi0
>>21
来週はデトロイトモーターショーとビッグサイトで第一回自動運転EXPOってのが開催されるが、後者はサプライヤー向けの発表がメインだから直近1年で直接関係のある内容は出ないかもな
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-kMHC)
垢版 |
2018/01/19(金) 01:13:35.42ID:/16ZotsQM
>>27
自動運転ってセンサーも重要だけどソフトはもっと重要で進化も早いんだよね。
かと言ってスマホみたいに数年に一回ペースで買い換える訳にも行かないし、、、
センサの追加やソフトのアプデ、cpuの交換が出来るようなコンセプトの車出ないかな?
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 552a-tTNg)
垢版 |
2018/01/20(土) 13:32:19.53ID:OwY1IZAr0
トヨタの開発は的外れ過ぎて中国のBYDに負けるんじゃね?
メーカーも信者もガラパゴス過ぎる
YouTubeでも他メーカーの車を褒めてる人へ許せない姿勢の人が一定数いるのが致命的
レクサスを外車と比較し、スバルやマツダを国産と比較するな!とバカみたいなコメントしてる奴いるが、価格的にそうだろ?w
バカだな
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb2a-x16F)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:07:37.27ID:9rZfgtDV0
それ。トヨタの一番嫌いなところ。
しかし日本で最も金を稼いでいる企業であり、研究開発費もホンダと日産の投資額の合計以上の費用を注ぎ込んでいる
当分、トヨタの天下は続くだろうよ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97c9-j81/)
垢版 |
2018/02/07(水) 14:47:12.50ID:LA80IvIY0
○○大生集団乱暴 医学部生、初公判で無罪主張「合意の上だった」

○○大医学部生らが女性に集団で乱暴した事件で、集団強姦罪に問われたいずれも
 
千葉市中央区の医学部、○○○○(23)、○○○○(23)の両被告の初公判が31日、
 
○○地裁(○○○○裁判長長)で開かれた。

罪状認否で○○被告は「女性は酩酊しておらず、合意の上だった」などと無罪を主張。
 
○○被告は「集団強姦は認めるが、女性は酩酊しておらず、○○被告と事前に共謀もしていない」
 
などと起訴内容を一部否認した。

起訴状などによると、両被告は9月20日深夜、共謀して○○市の飲食店内で、
 
飲酒で酩酊し抵抗できない状態の県内に住む20代女性を乱暴したとしている。

事件をめぐっては、医学部の○○○○被告(23)=同区=が準強姦罪で、
 
○○大病院の研修医、○○○○被告(30)=同区=が準強制わいせつ罪で起訴されている。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2a-nHV3)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:08:12.78ID:bIP8tWH/0
https://newswitch.jp/p/11972
準天頂衛星「みちびき」使い雪道を自動運転(動画あり)

>実験は北海道の道央自動車道で行われた。三菱電機によると、全く白線が見えなくても走行可能だという。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56b-eUPV)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:24:13.45ID:gNA7o0lm0
アウディのトラフィックジャムアシストは本当に自動運転だと実感出来るわ
ただし発動条件が限定的すぎる。
アクティブレーンアシストとアダブティブクルーズコントロールの組み合わせだと操舵は任せっきりは怖い
アクセルとブレーキは問題無いな
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d51-sLQd)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:54:54.20ID:y2wVc4wT0
>>43
レベル2の自動運転では酷評、最低の認識率と言われるAudiで感動してるなら、ベンツやアイサイトに乗ったらさぞ感動するんだろう。。
Audiの車線認識率やステアリングアシスト率はセレナ以下と日経の記事で紹介されてたぞ。
同条件の高速道路で、ステアリングアシスト率はアイサイトの1/3くらいだったと思われる。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2a-nHV3)
垢版 |
2018/02/08(木) 19:36:14.27ID:bIP8tWH/0
部品メーカーが競争してくれてるから精度や性能がどんどん向上して、コストは下がる
早く普及帯にも先進システムが下りてきてほしい
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56b-eUPV)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:21:05.20ID:gNA7o0lm0
>>44
だってアウディの運転支援のメインはアクティブレーンアシストじゃ無いからな
それにアウディのアクティブレーンアシストはMMIという車載コンピューターで介入割合とタイミング変えられて、
デフォルト設定ではあまり介入しない様になってる。
MMIであそこの設定いじる人ってある程度乗りこなした人。
試乗程度じゃデフォルトで乗るでしょ?

つかアクティブレーンアシストは全然自動運転感無いよ。
トラフィックジャムアシストなら両手離してても問題ないレベル。
ただしまだトラフィックジャムアシストで走れる道が少ない。
問題は詳細地図でVWと組んでるトヨタがまだ日本の詳細地図を完成させて無い事だと思うよ
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56b-eUPV)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:25:09.86ID:gNA7o0lm0
>>46
まあレベル3は自動車メーカーがある程度責任取らないといけないから水準にはあるんでしょ?
既に発売されてる欧州で大きなクレームが出てるって報道もないし。
でも日本で自動運転任せは道交法違反だし法制度や任意保険の対応やら日本版の詳細地図とかやるべき事は山積み
欧州と同じ評価をアウディが受けることはないと思うよ。
トヨタと組んでいる以上トヨタ車の対応待ちな部分もあるだろうし。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ada2-Tj3S)
垢版 |
2018/02/09(金) 00:42:44.03ID:/aZ7i+2v0
一般大衆用の普通乗用車は今のところレベル3が限界
レベル5はいつになることやら・・・とてつもない年数がかかりそうだ
もし、レベル5の前にワームホールを利用した移動方法が実用化されれば、
レベル5のみならず、すべてのレベルの車は完全に不要になってしまう
どっちが先になるのだろう?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56b-eUPV)
垢版 |
2018/02/09(金) 07:53:58.37ID:kYu3RRUV0
>>44
去年の夏発売モデルからようやくレベル2に達したスバルが何だって?
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2a-nHV3)
垢版 |
2018/02/09(金) 08:12:56.57ID:37a3J8DL0
>>47
> 問題は詳細地図でVWと組んでるトヨタがまだ日本の詳細地図を完成させて無い事だと思うよ

日本全国の高速道路の地図なら2020年までに完成させる計画で、今まさにデータを収集してる真っ最中のはず
これで無駄だなんだと言われ続けてきた「高速道路」が再評価されて、ブツ切りの未完成道路が整備されるのを期待してる
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56b-eUPV)
垢版 |
2018/02/09(金) 08:41:25.07ID:kYu3RRUV0
>>51
は?
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56b-eUPV)
垢版 |
2018/02/09(金) 10:56:50.81ID:kYu3RRUV0
だって日本で乗れない車や販売されない車の話なんて誰もして無いじゃん。
>>54
何科の医者だよ?
精神科か?
脳が萎縮ならいざ知らず脳が退化なんて脳神経外科医が言う訳ねえよな?
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e2a-eUPV)
垢版 |
2018/02/09(金) 13:27:09.55ID:LjAgrf1s0
求めてるものが人それぞれ違うからな
究極の安全を求めてるのはスレチの気がする
渋滞時の止まって走るをやってくれたらそれでいい
それが一番むずかしいんだろうな、横から入ってくる奴はカメラでは予想できないのもあるさは
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2a-nHV3)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:40:10.50ID:37a3J8DL0
>>57
> 高速だけでも居眠り自動運転出来たら違うんだけどな
> 深夜移動も高速で仮眠が取れるようになると断然楽になる
> 盆や年末年始の渋滞や事故もましになるでしょう
まずシステムが普及してくれないとな
国内で最もシェアの高いトヨタが普及に力を入れてくれないと、ベンツやBMWみたいな一部の高級メーカーが頑張っても普及に限界がある
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ada2-Tj3S)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:13:37.41ID:XIU0PmyP0
>>57
ETC連動で高速に入るとハンドルとアクセル、ブレーキが格納されて運転席が助手席と同じ広さになり、
シフトレバーが無効化されて自動運転モードになって、高速を出ると手動に戻る仕組みだったら技術的には
既に可能だと思う。これで困るのは(整備不良を証明できない限り)高速で事故になると全責任を問われる
車メーカーと、高速で運転操作系の理由での違反キップを全く取れなくなる警官ぐらいだろう。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2a-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 05:34:41.97ID:4I6m3Fyo0
あと新幹線。さらに乗り心地の良い高級車やキャンピングカーなら国内線も、千円高速の時みたいにダメージを喰らうから絶対反対だろうね
高速バスは恩恵を受ける側だから賛成の立場
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMd6-DXXb)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:21:07.46ID:iwFUGWgYM
>>64
「渋滞中の」とか但し書きが入ると、結局はアダプティブ・クルーズコントロールにレーンキープ追加されただけの
自動運転モドキの精度が上がっただけって印象なんだよな…

前走者追従無しでイケるシステムって、今はどこがあるだろう。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56b-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:55:32.14ID:XI/MBbil0
ホンダレジェンドのってトラフィックジャムアシストっていう名称と65km/hまでって動作条件がVW/アウディ系と一緒だけど技術供与かなんか?
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2a-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:06:35.93ID:ODY/D94o0
基本はアイサイトのツーリングアシストと変わらないのでは
あと、まだ発売されたばかりで未知数だけどトヨタのLTA
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56b-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:17:40.41ID:XI/MBbil0
>>65
既に販売されてるアウディの現行レベル2では
追従型のアダブティブクルーズコントロールとアクティブレーンアシストに加えて、
渋滞時65km/hまでの条件で追従型操舵補助にも対応するトラフィックジャムアシストが発動する
操舵には白線や建物、障害物などを認識して先行車を追従する。

欧州仕様新型A8はトラフィックジャムパイロットが搭載されていて、
中央分離帯のある高速、自動車専用道路で前後に車が走行している時速60キロまで渋滞時に、
全ての操作を車両が引き受けるもの。
急な割り込み等にも対応しているので、
足のみならず手も離して良くて前方の監視も必要ない。
ただし車両が運転手を求めた時には操作をしないとならないので、
運転席の運転手は車両に監視される。
ただし多分完全に運転を車に任せる事は日本では多分道交法違反。
どの道レベル3も限定的だし日本仕様でどうなるかは?な状況なんじゃないかな?
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56b-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:50:55.30ID:XI/MBbil0
>>69
使い物にならないと言うか発動する条件が日本ではさらに限定的なんだよね。
発動しさえすれば何もしなくても直角のカーブも綺麗に曲がって行けたな。
でもちょっと条件外れるとすぐ単なるアダブティブクルコンとアクティブレーンアシストに落ちちゃうのが問題。
今後この辺の実用性はその市場にどれだけ本気かにかかってくるんじゃないかな?
欧州や中国と違って日本市場に対する本気度はVW系より日本メーカーのが遥かに上だろうし。

VWグループはそもそも地図をトヨタとグーグルに任せてる以上、
日本の道では日本メーカーより先にシステム出してても、
先に運用を安定化する事は無いと思う。

日産のは試乗した段階では怖くて無理だった。
アイサイトがレベル2に対応してからのモデルには乗ってない。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56b-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:53:31.90ID:XI/MBbil0
>>69
日本市場でトラフィックジャムパイロットが法的にどう扱われるかな?
前方監視を運転手がすれば運転と認められるか?
法解釈がどうなってるのかわからないよね。

どっちにしても日本市場向けは動作範囲は限定的なんじゃ無いかな?
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2a-nHV3)
垢版 |
2018/02/13(火) 16:25:33.87ID:2U75Thzk0
外車の運転支援システムの、搭載状況はどうなんだろう?
スバルやホンダみたいに全車標準なのか、トヨタみたいに価格帯によってオプションも無しなのか
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492a-eUPV)
垢版 |
2018/02/13(火) 18:10:54.26ID:PXaKRWcw0
トヨタはいつも開発の方向間違えるからな
昔は国内の他メーカーの二番煎じ大勝利を繰り返してきたが、自動運転はそうはいかない
てか、トヨタ一強になってから何の進歩もなかったな
ハイブリッドも消える運命だろうし
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-hM2R)
垢版 |
2018/02/13(火) 18:28:49.28ID:Hi6nJgild
A,Bセグは30キロ以下で反応するシティブレーキのみばかりで、ミリ波はない気がする
最低グレードのみオプションで、それ以外のグレードでは標準が多い?
Cセグからはレーダーが付いてるACCを搭載するものが多い
ワーゲンのゴルフやメルセデスのAクラスはもちろん、ルノーのメガーヌもプジョーの308とか
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMd6-DXXb)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:41:11.66ID:JkS9TLByM
>>74
トヨタはアメリカで開発中だよ。
基本的な方向性としては、商品としてよほど信頼性を得るまでは大々的に展開しないというだけ。

つか、トヨタに限った話じゃないが自動運転の開発は公道テストとかがしやすい国や地域で行われるから、
日本国内で日本語の一般的なニュースだけ見てると、あまり情報が入ってこない。

逆に言うと、科学技術関連のメディア抑えてない人はこういうスレだと見てもチンプンカンプンだと思う。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2a-nHV3)
垢版 |
2018/02/14(水) 01:33:25.48ID:HxR18JRm0
>>75
おお、そういうのが聞きたかった。外車はSクラスとか7シリーズとか高級車の話はよく出るけど普及帯はどうなんだろうと思ってた
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56b-VgTJ)
垢版 |
2018/02/14(水) 06:26:04.50ID:x7socYqa0
>>73
EUでは2013年以降にモデルチェンジした商用車には自動ブレーキが義務化されてるしな
今の自動ブレーキの原型って15年前のトヨタハリアーのなんだけど、世界初のそのシステムはあくまでブレーキ支援。
その年の内に追従した国内他社やトヨタの次のシステムでもブレーキは動作するようにはなったけど、停止はしなかった。
トヨタも国交省も自動停止に懐疑的で日本では自動停止は道交法で認めてなかった
結局その間に欧州車は欧州市場向けでは自動停止が普通になって市販車で実績積んでいった。
当然国内メーカーでは積極的開発が立ち遅れてしまう。
さらに日本では欧州車の使用するミリ波の帯域が電波望遠鏡と被っていてつかえなかった。
結局外資系からの説得と圧力で国交省は自動停止を解禁するんだけど、
当初認められたのはミリ波使わずカメラ式、自動停止のブレーキのかけ方は消極的に停止する方式のボルボ
同じような方式のスバルが追従したためアイサイトは日本市場での衝突安全装置や自動操縦の代名詞となっていく。
ベンツのレーダーセイフティーなど欧州勢のミリ波式は電波望遠鏡と帯域が被って電波法違反になってしまう為、
ボルボ等解禁の後に電波望遠鏡周辺で昨日オフにする事を条件に解禁された。
欧州車はその後2013年以降モデルチェンジしたモデルから電波望遠鏡とは被らない帯域に変更された。
トヨタが自動ブレーキを自動停止させるようになったのはこのような他社の動向を見た後。
日本では欧州で義務化されたデイライトも当初補助灯の照度違反として欧州車も無効化されていたけれど去年ようやく解禁
さらに日本では完全自動運転は未だ道交法違反。

いくら日本メーカーが優れてても輸入車が新システムを出しても役所と法律がこの程度じゃお先真っ暗
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56b-eUPV)
垢版 |
2018/02/14(水) 07:34:57.25ID:x7socYqa0
>>77
新型A8のレベル3はまだ日本では発売されてない。
と言うか日本仕様がどうなるかまだわからない。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-qi38)
垢版 |
2018/02/15(木) 07:16:20.68ID:VaVQxf4S0
>>79
> さらに日本では欧州車の使用するミリ波の帯域が電波望遠鏡と被っていてつかえなかった。
76Ghz帯だね。確か、500Mhzから欧州と同じ1GHzまで帯域を広げるという会議はあったけどどうなったのかな。

> 欧州車はその後2013年以降モデルチェンジしたモデルから電波望遠鏡とは被らない帯域に変更された。
79Ghz帯は上のより解像度が高い、だが探知距離が短いのが欠点。高速道路じゃ致命的だわ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-TkRA)
垢版 |
2018/02/15(木) 14:51:33.08ID:RZjD/fdpM
>>83
レベル2まではそれでイケるけど、ドライバーが前方や周囲、運転状況の監視をしなくなる場合もあるレベル3以上は…
何だかんだで、レベル3以上をあらゆる条件で対応するようになるには十年単位でかかるんでないかな。
ちょっと天候が悪い程度でも必要な距離で検知可能なセンサーの目途が全く立たん。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 172a-bVi4)
垢版 |
2018/02/15(木) 15:04:26.22ID:sP1hKx5h0
天候は雨ぐらいなら人間より安全に走るシステムはすぐに出来そうだが、雪道は10年やそこらでは無理じゃないか?それこそタイヤの先までセンサーがついてる自動運転システムじゃないと
天候よりも難しいのは基地外の割り込みをどう回避するかじゃないの?
あればかりは駆け引きだから機械には恒久的に無理だろ
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-qi38)
垢版 |
2018/02/15(木) 15:27:34.28ID:VaVQxf4S0
雪道は>>42で出てる
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-TkRA)
垢版 |
2018/02/15(木) 15:28:12.59ID:RZjD/fdpM
>>85
割り込みの類はバスやタクシーに乗ってると思ってあきらめるとして(運転手がどういう対応しても文句言わんでしょ)。

センサー類の難しいとこは雪とか泥の付着での精度低下をどうするか。
雪はヒーターつければ落とせる…とかそういう話じゃなくて、そもそもどういう理由で精度が低下してるかどうかを機械が判断できるのか。
複数のセンサーを組み合わせて相互にデータチェックするしか無いけど、センサーの小型低コスト化を進めないと…

ちなみにタイヤの先にセンサーってのは、実はブリジストンがセンサーつきタイヤを試作実験してて、それほど未来の技術じゃない。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-TkRA)
垢版 |
2018/02/15(木) 19:19:57.04ID:RZjD/fdpM
>>89
他にもいろいろとあるが、ともかく人間の目に匹敵するセンサーや、人間の勘に匹敵する判断力、
そしてそういうあやふやなものを、「あやふやなもの」と認識した慎重な操作。

そうした論点に達するまで、まだまだ時間がかかるってとこだね。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 172a-bVi4)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:40:14.74ID:sP1hKx5h0
>>87
タイヤのセンサーは汚れ具合や消費具合を測るのが限界
道がどのくらい滑るか、どのくらい凹凸があるのか、どのくらい路肩の雪が道路を塞いでいるのかまでわかるレベルのセンサーは難しいと思うよ
さらに滑る路面で前に入ってきてブレーキする奴もいる
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-TkRA)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:43:00.55ID:RZjD/fdpM
>>91
ドッコイそいつは全くの先入観というやつで、ブリジストンはもう3年も前に路面状況判別技術を確立してる。
https://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2015112502.html

まーそれをどう使うかってのはタイヤ屋だけでできる仕事じゃないから、商品として出てくるのはまだまだ
先だろうけどね。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-HRS6)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:59:11.10ID:DpY2OlMGa
>>84
レベル2とかレベル3とか走る道で細分化して見通しするべき話しに思う。高速道路でも新東名と首都高速じゃ全然違うし、一般道でもバイパスや住宅街でも全然違う。そう考えると、レベル3の定義ってなんだろう、面白いね、一瞬ごくわずかでも車に任せられたらレベル3なのか?
きっとレベル3より性能良いレベル2の車が在ったりする状況になると思う。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-TkRA)
垢版 |
2018/02/18(日) 16:51:02.36ID:ZPLKkK6yM
>>94
現状でもレベル2にしろレベル3にしろ
「ものすごく限定された状況でのみ有効」
って、意味があるんだか無いんだかってのを「自動運転を実現しました!」って高らかに宣伝しちゃってるからね。

そういう意味では「実はレベル3より使い勝手の良いレベル2」はありえるけど、一般ユーザーはカタログや宣伝文句しか
見ないから、メーカーとしても「一瞬だけ作動でもいいからレベル3を実装しろ!」ってなるかと。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f3d-FvtI)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:10:31.74ID:jP4jP/xL0
subaru の wrx s4乗っているが、「運転が楽しい」と「楽で安全」を両立しているよ。
峠みたいなところでは楽しく運転できるし、高速の退屈な運転では楽できる。
「楽」っていうのは、それだけ疲れないってことで、長時間運転していても周りに気を配ることができる。すごい安全な運転ができると実感したよ。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-TkRA)
垢版 |
2018/02/18(日) 21:47:41.31ID:ZPLKkK6yM
>>98
S4だとCVTでしょ?
攻めた走りにしても街乗りにしても楽だから楽しく感じる余裕もできるのよね。いわばレースゲームのATモードと一緒。
苦労してこその楽しさなんだ!っていう人もいるし、ある意味もっともな話でもあるんだが、あくまで少数派だからね。
010098 (ワッチョイ 9f56-FvtI)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:59:57.72ID:M27CNKUm0
>>99
本当にその通りだと思う。
S4は「苦労して楽しい」じゃなくて、「ラクで楽しい」っていう乗り物で、運転支援システムがすごくマッチしている車だと思う。それがナンパに見えたり、物足りなく感じる人もいるだろうけどね。
だから、>>97が言う通り「運転が楽しいとか意味わからん」というユーザーは多いのかもしれないけど、運転支援システムが普及したとしても、「運転支援システム」と「運転の楽しさ」を両立させていくことは不可能ではないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況