X



ダメな修理工場・整備士 41件目□□素人勘弁
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/20(土) 15:23:38.61ID:w48FO+9B
原本は出さない、それで車検をとり原本で解約して客から貰った費用で自賠をかけなおす
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/21(日) 00:15:22.96ID:MTYDkVdL
自分の車なんだけどさ、10万km超えてブレーキのジャダが酷いんだけど
ネットで2枚セットで1万円もしない様な、純正1枚分よりも安い様なブレーキディスクってどうかな?
品質は純正並みとか何も問題無いとかの謳い文句やレビューはあるけど
やっぱすぐ歪んだり削れたりでまたすぐジャダ出ちゃうかな
安物買いの銭失いの典型かなぁ
周りからはせめてディクセルとかのにしとけと言われる
それでも純正よりはやすいけど、激安の品質、実際どうなんだろ…
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/21(日) 08:39:26.05ID:4cirQTBU
足の軽四にディクセルの新品ローターとセミメタパッド入れたけど、長い下り道150位から交差点右折に限界フルブレーキやったら一撃でジャダー出るようになった
やっぱ純正がいいぞ
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/21(日) 11:07:56.62ID:LJNG/NCE
もう一回焼いたれ! もとにもどるぞwww
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/21(日) 22:34:36.94ID:Tkjvm8pU
車検の際にスチーム洗浄と水性のパスター塗装をすすめられるんですが
した方がいいですか?
使用地は東北の日本海側で冬期に降雪あり、年間の走行距離は
1000km程度(月に100km程度)です。
施工される車は2003年製の軽自動車です。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/21(日) 23:59:15.02ID:MTYDkVdL
おいおい結局の所、実際どうなんだよ〜w
どうしようかなぁ…悩ましい
客には、大事なブレーキだからちゃんとした物を選びましょうなんて言いながら、自分は純正を気にせず買える程の稼ぎが無い…
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/22(月) 07:26:01.22ID:IE6O1qZP
>>544
年1000キロくらいなら悩むな
良く乗る車は車体の下に泥が貯まるから洗っておいた方が良いけど1000キロくらいだとどうだろ
塩カルの地方なら洗った方が良いけど2年に1回くらいならあんまり変わらないような気がするな
パスターは化粧だけなのであまり意味ないかも
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/22(月) 14:18:30.57ID:+ZWttEEz
うちの工場のリフトが錆でズタボロで至るとこがパイの実サクサク状態なんだがいつ誰が車落とすか毎日チキンレースだわ。
毎回本部に現状報告上げてるんだが何か起きないと動かないだろうな。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/22(月) 15:44:42.65ID:AjgiAC7c
経年劣化、疲労破断と設備は老朽すれば壊れるのは道理なんだが、それでも仕事で命やクオリティを
託す道具には手入れってのがある。
錆びる前にばらして注油、塗装、消耗品交換は就業作業のひとつだろ。
錆びてボロボロってのが理解にくるしむ、錆が薄く浮いたらワイヤブラシで磨いてペンキ塗れば良いだけだろ。
塗色無い部分かもしれないが、それでも錆びさせない手入れはあるわけで方々の工場でみな錆でボロボロなんて
いう機械じゃないと思うが。
沿岸工場ならしかたないのかもしれないが。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/22(月) 16:28:00.82ID:+ZWttEEz
塗って延命とか磨いてとか無駄なレベルだわ。
洗車リフトでもねぇのに床に洗剤撒いてジャバジャバ水洗いするしこの時期塩カル垂れまくりだし乾く暇無いわ。
骨だけはまだ無事っぽいけどいつ逝くか。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/22(月) 23:15:23.95ID:AjgiAC7c
>>564
車のメンテで30万の純益出すのは大変だけど、設備を壊して入れ替えるなら30万は一瞬で飛ぶ。
手持ちの設備をしっかり長持ちさせて安全とクオリティを上げられるし極端な時間浪費は
こまるが外注もつかいながらケアすることは良いと思うよ。
だって顧客に言うんだろ?
車は壊れるまで乗ってると大きな修理代や回収費用かかりますがマメに整備や点検で痛みを
ケアしておけば安く長持ちして安全ですよって。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/23(火) 07:33:29.30ID:UCZlXgcA
とはいえ古い設備を使い続けることが必ずしも良いとは限らんがな
ある程度年数立ったら設備も更新すべき。使えりゃいいと古いままだと
性能面や利便性ではかえってマイナスだったりすることもあるしな。まっ、先立つものがあればの話しだがな
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/23(火) 10:17:22.85ID:2JvoowIp
>>569
大切にする事は良いことだけどある程度になると入れ替えた方が良いね
うちも数年前までワイヤー式の古いのを使ってたけどシリンダー漏れで入れ替えた
ワイドになったんで快適
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/23(火) 10:45:00.61ID:BRAvWRO5
マイカーのメンテほどめんどくせぇことは無いな。
95プラドなんだが足回りガタガタだわぁ。
スタビリンク折れとるしジョイント供回りだし。
ロアアームのブッシュだけで抜けるのか?
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/23(火) 13:05:58.45ID:tZ6oHz3q
ローターはひずむのが、良く出るので、そのつど1枚1枚交換して
のり切るしかないと、結論をだすまで10年をようし6回くらい交換した
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/24(水) 01:10:20.16ID:4VM3wiES
今の車など昔に比べればプラモデルだろ?

「チェンシニアの時代を超えてチェンジ
する物も無い」

ティーラーや民間で
「俺は!整備士だ!職人だ!」

と気張る時代も終わったし…
そもそもそんな仕事も無いw

整備士の価値は失われているのだよ。

無理矢理作る仕事は!←
お客様の為では消してない!

只の傲慢であり。
それは、整備士の
「オナニ行為だ!」

士が職人になれるかどうかは、
そこなんだと私は思う。

私は、派遣整備士だが…
今は、楽に整備士で食えていられるからな
まあ、満足している。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/24(水) 01:26:44.72ID:4VM3wiES
オススメ
と言う
過剰整備

全く!車業界は変わってない!

それで、士とか職人とか威張ってもねぇw

商売を否定するつもりは無いが、
「営業の連中に言いなりになってないか?」
と、おいらは言いたいだけ。

「明日の仕事整備的判断は、誰の為の判断なのかを考えて欲しい。」


貴方がたは、
整備士ですか?
自動車整備職人ですか?
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/24(水) 09:43:10.67ID:PyYQnLpW
>>575
若いうちの少しくらいなら派遣でも良いけど、ズルズルぬるま湯に浸かってワーキングプアな奴が増えている現状を知っているのか?
10年、20年先を考えて必要な資格を取って転職した方が自分の為だぞ
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/24(水) 13:34:09.50ID:98IREKXd
客の車のエンジン内をわざと汚す整備士をクビにしてくれ
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/24(水) 16:37:47.51ID:DUT79C+0
変な客の車にはシャーシにペンキで「バカ客注意」って書くことにしないか?
そうするとリフトアップする俺等だけが情報を共有できるんだがw
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/24(水) 20:57:08.33ID:jZnm0mVQ
>>578
そんなんだからいつまでたってもダメ整備士
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/24(水) 21:08:15.16ID:F7D8p2Q+
>>589
うちのところは冷暖房あるよ
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/24(水) 23:22:44.36ID:a5Z27yGB
こんな暴風雪の期間にスパークプラグをゆうメール発送の業者に
注文しちまった、、、
配達中、郵便受け箱の中でびしょ濡れになるんじゃないかと
不安とあきらめの胸中(´・ω・`)ショボーン
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/25(木) 13:07:22.06ID:w8sP9/CM
>>597
エネルギーってのは総量というかトータルのエネルギーだったりコストで量ったりするんだけど
夏場に温存氷や雪で夏の冷却エネルギーにする手法は運搬コスト、貯蔵コスト、還元コストを考えると
莫大なエネルギーを使って実現することになるんで損得勘定からいうとエネルギーやコストから優位性ないんだよね。

まず雪深い地域である→夏もそう暑くない。
保温倉庫が必要→建造費、家賃(もしくは相当の施設投資、維持管理費)
輸送→周辺環境から重機やダンプで集荷する
還元→貯まった雪や氷から冷媒の熱交換や、切り出し輸送や、その保管庫に冷蔵貯蔵物を入れる利用
というプロセスを考えると、普通に冷媒の熱交換機で空気や水や井戸から低温エネルギーを造り出す
ほうが労力費用エネルギーが非常に少ないんじゃね?てことになる。
現実に多くのプロジェクトは実現してるんで全否定はしないけど、損益0ならエコアピールしましょうとか
公的機関の垂れ流し予算があるからやりましょうって部分もあるだろ。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/25(木) 19:56:05.37ID:qPZtqpKy
>>598 うちのマチがまさにそれ。
どこぞのインチキ臭い大学教授とのコラボで雪冷房なんてやってるけど、
黒煙モクモクの旧型ダンプで雪を運んでいるのを見るとアホかと思う。
役場には「雪の研究員」と称する雪で遊んでるだけで高給取ってる奴までいるし。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/25(木) 21:05:33.63ID:L8AnLQRP
現状、道路などを除雪して出た雪をただ捨てるだけに運搬しているんだが。

>>599
> 黒煙モクモクの旧型ダンプで雪を運んでいるのを見るとアホかと思う。

現状雪を運んでいるのが黒煙モクモクの旧型ダンプであることと、雪冷房の可能性とは本来関係がない。
黒煙モクモクが困るのなら黒煙を出さないダンプを使えば済む話だ。
その場合おそらく別の仕事にその旧型ダンプが使われることになり、砕石を運んでいるのを見るとアホかと思う、というように単にダンプの問題でいろいろなものをアホかと思うようになる。
おそらく子供の頃からろくな育ち方をしていないからこのような人間のクズとも呼べるようなものに仕上がる。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/26(金) 10:21:36.30ID:8zpgDC4S
ボケた老人の車検入庫で一悶着
納車や整備の説明をしても理解してくれない
社長がボケ老人に代車は出したく無いと言うのでさらにもめてるw
今後こういうのが増えていくんだろうね
ゾッとするわ
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/26(金) 10:40:23.38ID:P6kLh0c6
>>600
彼が訴えてるのは「黒煙」を引き合いに出して莫大な燃油を燃やしてエネルギーをつかい環境を破壊もして
ますよねって話しで黒煙が出なくてもディーゼル車は公害を出すし燃油も消費する。
100Lの軽油エネルギーがあれば運んだ雪の総カロリー以上の冷却機能は井戸水からのヒートポンプでも
外気からのヒートポンプでも造れますよね?って表現だと思うよ。
熱効率とコストの考えは一概に換算できないんだが、ダンプのような機器の消費エネルギーと燃油コストは
莫大な大量買い付けの燃油で比較的効率よく発電する火力発電所のコストや汚染と比較すると
発電所の電気の法が地球規模やカロリー当たりの価格で考えたら良いという認識が多いと思う。
とうぜん運転手や積載、搬入コストもかかるんだしね。
雪でエネルギー革命が起きるなら今頃日本の大半の雪国は総降雪をみな貯蔵してるよな。
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/26(金) 14:46:29.55ID:mxOykW8u
>>602
ウチは遂に認知症で強制免許返納させられたジジイがでてきたよ。
自分の住所がどうしても書けなかったらしい、で病院いかされてアウト判定。
これからこんな感じでどんどん客減っていくんだろうなぁ金払いはいい人だったから残念
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/26(金) 16:24:10.23ID:P6kLh0c6
>>607
基本的に行政から命令する返納という手続きはないよ。
返納は個人の意志での話しで行政が行うのは失効だね。
一つは期限失効で有効期限が無くなったら失効する、健常者も障害者も老人も同じ。
なので「更新」すればいいんだが更新には身体精神の適正が必要なんで必要条件が満たない人は更新されないから
失効する。
たとえば期間内に盲目になった人、精神が規準以上に病におかされたひと、痴呆になった人。

あとは期間中の失効ね、老人の痴呆性の違反や事故とか健常者は行政点とか初心者講習受けずのの失効とか。
とうぜん期間中に盲目になれば失効なんだが、これは慣例だと「運転したら違反」「運転しないなら所持可能」
更新時に盲目が継続していたら失効って感じ。
酷い眼底出血や白内障やなんかが「完治の可能性」を考えての猶予みたいな感じか、緑内障とかでなく回復可能な
障害は更新延長(更新はされないが回復まで保留されて一時失効)みたいになったり。

強制返納って暖かい表現なだけで「取り消し」であり「失効」だね。
何も罪を犯してないんで「取り消し」というのが響きが悪いから言い換えるだけだな。
法律上痴呆でも病気でも障害でも「取り消し」しないとならないんで本人が前もって「返納」のほうが希望なら
返納に扱ってくれるんだろ。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/26(金) 21:03:01.00ID:JHvVGaOi
ワイ将、プラドのエンジンかからずに駐車場で途方に暮れる。
なお今朝は会社に30分かけて歩いていった模様。
さっきもやってみたけどかろうじてアイドリングしてるけどアクセル踏んでもまったく吹けないし止まるわ。
燃料フィルター凍ったかしら。
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/27(土) 14:27:57.48ID:PeocZtQh
自分がプロだと みんな自覚してる人ばかりなんですか 
おれは素人に毛が生えた程度だけど
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/27(土) 21:38:05.23ID:ESV2G3/X
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/28(日) 00:08:10.46ID:dXVNpqAO
>>618
東北だけど凍ってたね。山間部だからめっちゃ冷える冷える。
フィルターのドレン開けたけどまったく何も出てこなくてドライヤーで温めて温めてようやくシャーベットのが出てきてすこぶる快調よ!
馴染みのスタンドだけど年季入ってるから水分増し増しだったのかなw
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/28(日) 02:38:04.94ID:fdQrBFD+
問診結果によると「オメーらっ、順番がおかしくねーか?」
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/28(日) 11:28:04.99ID:wfhTZVkt
まず凍る事がない地域だからそんな症状見た事無いんだが、セジメンタにパンパンに水が溜まってる時に凍るとフィルターが詰まって燃料が流れないって事でおk?
ホースに経年劣化でヒビが入って寒い日の朝にエア噛んでかからないって症状はまれにあるけど…

>>621どういう事?
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/28(日) 16:44:38.30ID:1L2IXi3x
>>625
大丈夫
重機の場合はウォーターセパレーターってのが別に付いててそこに水だけが貯まる構造になってる
その水さえ抜いてたら大丈夫
冬場にエンジンがかかるけどすぐに止まるってのはたいていこれ
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/28(日) 22:24:09.91ID:fdQrBFD+
本州は水道も露出が多いからすぐ凍るだろうなw
燃料の水分もそうだが、ロウ分が固まって詰まる時もあるんだよね
 
本州でいえば標高の高い峠越えをするとき出る症状かと
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/29(月) 19:23:31.40ID:HscDdJSw
空気で冷やせよ@宗一郎
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/30(火) 12:44:16.59ID:KOECWJZJ
お客で1人だけ頑なにウォッシャーにクーラント入れる人いるよ、ウォッシャー液より凍りにくいから。
でもフロントガラスが油膜っぽくギラギラになってるw
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/30(火) 14:43:19.15ID:cHhW4NGn
昔ジェームスが庭に水を撒きながら仕事率を考えていて250kgの石を1秒で30センチ引っ張ることを
考えた、目の前のホースで縛って引っ張るとき重さを倍にしたら2本必要で引く速度を2倍にしても2本必要だった
重さを増やすほどホースはちぎれるので本数を増やしていったのが起源
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/30(火) 17:49:23.52ID:xg9aG3t4
今日サウンドスコープで異音点検してて思ったんだけど、コイルに当てるとチチチチって音するじゃん?これでリークしてるのわかるんじゃね?
耳感電すんのかな?
誰か試して
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/30(火) 21:33:49.97ID:boMUVpkS
二台同時にエンジン・ミッション降ろして片方はエンジンだけ交換でもう一方はミッションまで交換。
部品の関係で交互にやってるんだが訳分からんくなってきた
ボルト何本あまるかなぁ?
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/30(火) 21:38:00.04ID:ot9mxJUE
マジックでマークしておくなり外した箇所毎でボルトナット分けるかしないの?
俺あまり記憶力良くないから箇所毎にオイルエレメントの箱に入れて分けてるわ
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/31(水) 07:31:46.45ID:y++INx/T
俺はダンボールにベルハウジングとか大まかな絵描いて
対応した位置に外したボルト突き刺してボルト管理とかやってたな
結局面倒臭くてやらなくなったがw
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/31(水) 08:00:18.76ID:BQ9Agfz8
>>681
全て適当に返事してるから、指示したら返事して次の瞬間全く別な事始めるぞ
話聞いてないだろ!って怒れば、はぁ?って返事が
整備しんどいからやりたくないから洗車してたいとか言うしな。一体何しに来てるのかと
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/31(水) 10:18:31.17ID:gSBLEuow
>>680
昔は定番だったけど今はデジカメ大活躍、たいがいの状況はデジカメで映しておけば
拡大でかなり詳細にも見返せるしボルト類も簡単に対応位置相当に並べて撮っておけば
万が一の時に見返せばOK
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/31(水) 19:55:52.67ID:YT480skW
セールストークで囲う時期がきたかw
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/31(水) 20:01:55.71ID:jjDBBfy2
マフラー凍結でエンジンかからないのが二台運ばれてきた。
しばらくあれこれ考えたがマフラーから水蒸気出てないの気付かなければ無駄な時間過ごすとこやったぜ。
以外と盲点よね。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/01(木) 18:41:50.87ID:z5OoX0Uw
ダイハツってかKFの熱価って途中で変更になったと思うけど
全車 DENSOのVXUH20I くっつけてるの問題ないよね
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/01(木) 20:28:02.76ID:WEm2lBEP
見習い一人居るのにもう一人見習いが入ってきたでござる
素人だらけでどうするつもりなのか
俺月末で辞めるからまぁ関係ないんだけど。残り素人だけになるのワロタ
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/02(金) 01:25:34.00ID:Ywbradg4
>>704
ここ数年、クーラントブースター注入だけでLLC交換なんてしてない。
サンバーやバモスでは最高の時短になる。
んでトラブルなんて皆無で防錆がしっかり出来てると思い込むことで気持ちもすっきり
客に渡すときに自分が安心する。

LLC使うのは冷却系の通路を切り離したときだけだな。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/02(金) 06:37:43.44ID:1clQd5pM
>>703
最初はみな素人なんだがw
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/02(金) 08:23:14.01ID:rKAavDgc
整備士持ってる奴でも、素人みたいな奴いっぱい居るよな
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/02(金) 11:33:55.82ID:BQtC7Eu9
>>655
ラジコンのエンジンは
そのくらいの馬力が出てる!
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/02(金) 11:37:38.07ID:S5Nkj75D
>>715
専門学校や訓練校の授業内容で即戦力は無理だよw
俺なんてタイヤ交換もならわなかったぞ。
タイヤ交換は自分の原付きのタイヤ独学手組で覚えたもんw
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/02(金) 16:16:15.75ID:+7tfN5Pl
>>720
街の車屋とか板金屋、タイヤ屋に外注はそこそこ有るだろ。
ディーラーに溶接のベテランなんてまず居ないしタイヤチェンジャーがない店舗も多い。
自慰さんとこもディーラーから仕事受けてたろ。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/02(金) 16:21:14.93ID:yF9HQeyF
>>720
手組の話ししてるし、そもそも手組なんてディーラでやってら採算合わないし
基本的にタイヤの交換なんて下請けが入荷在庫交換とかの一切を請け負って機械組する
ほうが効率的だろ。
むしろ世の中に手組文化が残ってるのって極貧のドリフターが乞食のようにタイヤ集めてきたあげくとかじゃないの?
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/02(金) 16:33:33.09ID:+7tfN5Pl
手組が出来ないとチェンジャーも使えんだろw
てか8インチとか10インチに対応してないチェンジャーしかなかったらそういう小径ホイールは出来ませんって断るのか?恥ずかしいぞ。
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/02(金) 19:47:10.38ID:mh5Pp9Gf
手組みが基本だから理屈くらい知ってないとチェンジャーも上手く使えんだろ。
やるやらないじゃなくて出来て当たり前。
出来ないのはちょっとどうかと思うぞ?
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/02(金) 23:40:54.76ID:HhZ0pVrP
タイヤ手組ってやり方知ってれば誰でも出来るし技術って言う程のものじゃないっしょ
寺はリスク的に考えてチェンジニアになる方がいいって事じゃね?
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/03(土) 04:54:14.57ID:rRjFm5oJ
>>723
あたりまえの話しだけど8インチとか10インチの車両を持ち込まれても
タイヤ屋じゃない会社が真摯に手組対応なんてする必要がない、可能か不可能化じゃない
できるとかできないのコンテストじゃないし、そんな仕事で採算合うわけ無いだろ?w
そんなものは申し訳ないけどっていえば採算を取れる業者が採算の取れる料金と手法でやるでしょ。
360ccや老朽ミニなんてさわらんでいいし触るにしてもTireはタイヤ屋さんに外注出すか
当人にもっていかせればよくないか?
君って本気で全車タイヤ交換手組まで対応で飯食ってるの?
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/03(土) 06:10:33.94ID:jlK7sRk0
>>743
拘りって本当は悪い癖なのに、拘り持つ事がカッコイイと勘違いしている節があるよね。
手組みのやり方知らなくても、構造分かってればググってやり方調べて直ぐに出来るだろう。

レア案件に対してある程度対応出来るスキルは大事だとは思う。
但し、自分が出来るレア案件だけ殊更に自慢してくるのはどうかと思う。

バルブマチック機構搭載車で、データモニターとアクティブテストを使用して、バルブマチック機構が作動している裏付けをどうやってとりますか?
EGR機構搭載車で、データモニターとアクティブテストを使用して、EGR機構が作動している裏付けをどうやってとりますか?
多分町工場の人にこんな質問しても、答えられずにディーラーに持って行くんじゃないかな?

どんな業種にも言えるけど、各分野、得意不得意がある中で、自分が出来る事だけ取り上げて、同業者をこき下ろすのは最低の人間だと思ってる。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/03(土) 06:47:47.91ID:NNv1bkxO
>>745
第一にカネ儲け 第二にカネ儲け
カネが絡めばみるかもなw
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/03(土) 07:21:25.69ID:B3LcDxur
やるやらないって言ったらデフやエンジンのOHだって今時やらんけど専門学校で省いていい授業かって言ったら違うだろ?
やらないから覚えなくていいは技術者として逃げだと思うわ。
未経験だから、知らなくて怖いからとか言ってたら商売にならん。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/03(土) 08:06:55.64ID:z2nAaaFB
>>746
BMWに5年居ただけで、今工場にBMWテスターあるからって自分はBMWマイスター持ってたから(持ってない)全部知ってる、ディーラーは使えないです(ドヤァとか客に言って回ってるアホ社長なんでな
まともに故障診断一つ出来ないのに、なぜか自信満々でとりあえず自分以外は世の中全員使えないゴミ扱いするアホ社長よ
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/03(土) 08:36:38.85ID:jlK7sRk0
>>747
ホンダとかトヨタディーラーだったらエンジンOH沢山やってるよ。
ショートブロック交換を、速い奴なら1日で終わらせる。
必要があればバルブステムオイルシール交換もやるし、エンジンOHに付帯する作業なら全部出来る。

年に一回あるかないかのレア案件を逃しても、商売に影響なんか無いだろう。
何でも出来る事は素晴らしいとは思うけど、時間効率を考えて、割り振る判断が出来る能力も、商売するなら大事だと思うよ。

未経験でも依頼が度々ある案件なら、自分で出来る様にするし、その為の設備投資もする。
それが商売だと思う。
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/03(土) 09:20:21.97ID:rRjFm5oJ
可能な技術や設備でも「やらないこと」がユーザ本意だったり全員の幸福だったりもする。
末端の作業車が30時間手を動かした人件費と無駄な時間で大がかりなOHや修理をするより
自動化の工場や専門のリビルドや代替品をアッシー交換してやったほうが安いし早いし事業者も他の
仕事に技術者を当てられるんで何から何までやれば美徳ってもんじゃない。
「できません」が技術や設備の問題ではなくアナタのため僕のためとかんがえて「できません」なんだし。
工場の隅っこで汗だくになってタイヤ4本手組みする暇とその請求を客から引っ張る労力を他に使ってやろう。
どこかで修理不能ですと買い換えを促すのも優しさだし、餅は餅屋に仕事を回すなり紹介するなりたらい回すのも
技術の一つ。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/03(土) 09:47:56.56ID:GyrsmtGz
>>751
同じ考えだわ結局のところ、エンジンOHの技術は持っててもその技術料をお客が払えるか?って所
とにかく銭あくまでも銭なら高い方進めるけど、そんなことしてたら客は飛ぶ
自分の現在請け負ってる仕事量+技術+お客の財布=その時最適な考えと思う、だから外注はぜんぜんアリ

やりたくないけどトラックのチューブ交換やらされるしな、リング腐ってて時間食う奴とかマジ困る
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/03(土) 09:53:10.89ID:v8jAw6Ls
手組み自慢君は手組みくらいしか自慢できる事がないんだろ
普通の神経してたら手組みなんて自慢にもならん事くらい分かるだろうしな
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/04(日) 07:35:24.03ID:9jbAjbld
世の中びっくりするぐらいのダメ整備士がいる。
たいがい口だけ一流、技術の無さを口でごまかさなきゃならんから鍛えられるのだろうか
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/04(日) 14:29:19.96ID:SBMWnmmj
ペテン修理士というやつか?w
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/04(日) 17:00:39.93ID:ghWPQ53x
オイルエレメントとかどうやって処分してる?
今まで無料で引き取ってくれてたとこが有料になったのよね
バッテリー買取るついでにもっていってくれるみたいな業者いるけどどうなんだろ
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/04(日) 19:30:23.12ID:/DPks9/u
廃油ストーブで燃やしてから鉄くずとして廃車にのせてるな
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/05(月) 01:34:52.66ID:Efm9xTe3
オイルエレメントを分解するだけの工具に金を出すのに躊躇して中々買えてない俺ガイル…
なんか余り物で作れないかなーとヒマな時に考えようと思っていつも後回しにしたまま冬まで溜めて廃油ストーブにポイっとな
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/05(月) 07:47:37.62ID:nO2YxyKe
>>776
結構ある。俺が診断したものだけで1年に1〜2台くらいはある。因みに、1KZの70プラド、ハイエース系 レジアス系、平成5年から9年位の車両は良く逝く。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/05(月) 12:25:37.42ID:UVNUyR4q
>>782
トラックだけど、俺もエンジン付近にECU設置し始めた時壊れるんじゃねー?と思ったけどほとんどトラブル無いね。
エンジンをスチーム洗浄、知らずにコネクター部分直撃させて、ECU、サプライポンプ、インジェクターなどが壊れた事例はある。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/05(月) 12:58:57.17ID:nO2YxyKe
耐熱と耐電圧と容量さえ合ってれば問題なし。
耐熱と耐電圧は高くても大丈夫だけど、耐電圧が高いものは寸法が大きくなるからスペース的に余裕が有るなら可。
容量はなるべく変えないか同じものがない場合は電源平滑用なら1段上の容量を、フィルター用なら近い値を取り敢えず仮付しながら調整。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/05(月) 14:19:18.72ID:bhtSn9yp
アルパインの古いアンプのコンデンサ全部打ち替えしたわ
コンデンサなんて小さいのだと100円以下だし大きいのでも500円くらい
代用とか裏技とかあるからなんとでもできる
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/05(月) 16:19:29.52ID:Jh6aHjlN
98ノートの基盤じか付けの水晶発振器交換するクロックアップとか
プレステのmodチップのハンダ付けならやったことが有るけどPCヲタじゃないよ?
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/05(月) 16:58:18.04ID:RHv1ZrQ2
今の半田は鉛フリーになってるのでかなり温度を上げないと上手く溶けてくれない
半田付けはともかく元の部品を取り除くのが難しくなってる
30W〜60Wぐらいまでの温度調節出来るコテを選ぶとよい
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/05(月) 18:06:34.78ID:cqmXorGF
中学時代の技術家庭の授業でラジオを作った時に、
半田コテの熱を加えすぎて、トランジスタを壊してしまったのがトラウマで
半田コテが未だに怖い。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/05(月) 18:19:09.08ID://HBxdT2
加熱は必要最小限で。熱に弱い素子は別途放熱を考える。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/05(月) 20:03:43.78ID:y3WnN4ey
ハンダゴテ師匠に頼めばいいよ。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/05(月) 23:06:38.04ID:5FgLsWG5
ワーゲン、アウディ屋さん居る?
VR6の怪奇現象に困ってるんだわ。
エアマス、燃ポン系は交換済み。
フォルトは1から5番までの散発的な失火。
症状はたまに冷感時にチェックランプ点灯してのエンスト。再始動は可。
バルタイ系のフォルトは無し。
エア吸いは無い。ラムダの補正値も美味しいとこ。
/(^o^)\
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/06(火) 08:23:38.89ID:Rt8D3chA
タップ使えるよ。
タップと線径をあわせる、分岐の線をぶらぶらしないように固定する、まず問題は起きない。
車外に使うときは防水タイプかよくテーピングする、車外は使わないほうがいいけど 保安部品にはさすがに使わない。

ねじってテープは一番いいが、狭いとやりようがないんだよ。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/06(火) 10:35:54.29ID:eMvEOzzA
ちょうど今サイド引かないとナビいじれない設定解除してくれって車やってるが酷い素人配線
捻ってビニールテープで巻いてあるだけだし電源線は二又に分けて片方管ヒューズ付いて剥き出しで遊んでるし
理解してないからわざわざ説明書通りサイドの配線してた
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/06(火) 11:17:19.58ID:iGdFPJj8
>>779
後学の為に教えてほしいんだけど1kzのECU逝った時ってアイドリング出来ないよね?
初爆あってすぐエンストとかラフアイドルでアクセル踏んでもまったくフケなくてエンストとかなる?
燃料来てないみたいな現象。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/06(火) 12:25:16.36ID:d7X39xwe
温調コテに何やかんやセットになったハンダ付けセットを尼で3000円くらいで売ってるぞ
ホーザンの温調コテ持ってるんでオレは買ってないがレビューを見ると問題なさげ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/06(火) 19:04:40.81ID:rV1sbksQ
ホーザン高いからなwww
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/06(火) 19:50:09.19ID:32G9SPFx
タップ、セットに付属してても使わんな。信用できんから。ちゃんとはんだ付けしないと気が済まないね。はんだ付けしてから、ベタベタしないテープ(名前忘れた)巻いて終わりだな。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/06(火) 20:05:31.93ID:OCLQtMjn
すまん、誤爆した
ハンダは熱に弱いから高電流の接続には使ったら危ないぞ
ショートしたらヒューズ飛ぶより先に外れる恐れもある

信号程度ならいいけど電源は圧着するべき
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/06(火) 20:23:37.07ID:+U7oWx4b
>>826
ワイもエレタップは使わないけどメーカーが採用してるから信頼性はあるんじゃないの?
半田半田って書いてると自動車電線に半田なんてwって輩が沸いてくる
ワイはコテを出すのが面倒なんでスプライスを使ってる
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/06(火) 20:59:40.44ID:Rt8D3chA
ハンダは高電流に弱い言ってもセルモーターやダイナモに使う、最近は高温の鉛フリー指定してるようだけど。
建物の屋内配線はすべて圧着だな、しかし自動車用ではまず平気じゃないか? でもたまにハンダクラック起こすな。
ハンダは導電率悪いから電流で発熱止まると冷えて収縮繰り返してクラック起こす、ハンダの品質にもよるけど。
ECUなんかのコネクタピンのハンダ切れはこれ。

自動車配線ハンダ付けは平気だよライトやブレーキは必ずハンダを使う、カシメもいいけどなかなか面倒でな。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/06(火) 21:16:17.26ID:0aU4vzdB
>>820
俺が見た車はほとんどエンジン始動不能だね。
1、2台走行中にエンストからの始動困難。
全て基盤の同じところでコンデンサーが臨月で破水してその周辺のパターンが腐食溶融していた。
前にECU修理するのにパターン追ったけどICから電磁スピル弁プラス側を駆動をしているトランジスタのベースに繋がっているところが切れていた。
路上とかで邪魔な場所に止まっている時はECUのIG端子とSPV+端子をクリップかなんかで短絡させてやればエンジン回転が高い状態になるけど取り敢えず車の移動くらいは出来る。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/06(火) 21:26:00.75ID:Rt8D3chA
>>833
ECU修理とはすごいけど、コンデンサ載せ替えと切れたパターンをジャンパするぐらいでいける?

それともう一つ教えて、スピル弁ジャンパして最高回転までいかないものなの?
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/06(火) 21:29:59.69ID:sWIH+37/
>>832
ローターの折損
1本が折れると対角線のもう1本も振動により瞬時に折れ飛ぶ
RCで何回か経験済w ローターの疲労破断だろうね 
耐用時間越えてたのかも知れん こういう部品はケチったらアカン かなり高額だろうけど
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/07(水) 01:19:44.92ID:ol/Sx1ve
>>840
熱収縮チューブ
キャビン外は熱溶着剤付収縮チューブでコードの股部分はホットメルトの切れ端を挟む
1:1なら絶縁被覆付または熱収縮チューブ付突き合わせスリーブ
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/07(水) 07:31:33.32ID:gNMawJGs
>>843
スミチューブだと一旦配線を切らなきゃ入らないしコネクターの根本とかから分岐するにはスペースが足りないから使いにくい
端子を一旦抜いてスプライスしてスミチューブして端子を戻すってのならできるけどそんな手間かけてる人いる?
セキュリティ屋はすごい手間をかけるけどうちらではそこまでやってられない
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/07(水) 08:02:13.49ID:gdS9mmJd
預りの客の車を他の客が写真撮りたがる場合どうしてる?
俺はお客さんのなんでって断るけど
社長は写真どうぞ!SNSどうぞ!座ってもおk!なんなら試乗おk!(勿論全部オーナー無許可)でこいつ頭おかしいんじゃねーの?と思うんだけど
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/07(水) 08:09:55.86ID:QYdFpkKs
サイレントチェーンが伸びてガイドも減ってスプロケも減ると
エンストしたり 失火の履歴ものこるし CRタイミングも狂う
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/07(水) 17:36:25.28ID:gNMawJGs
>>847
そんなの論外でしょ
工場の中に客を入れないのが理想だけど構造上難しい事も多いけど
それでも預かりの車に近寄らせるのは絶対にまずいよ
悪意が無くてもベルト傷とか付けられる可能性だってある
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/07(水) 18:33:00.09ID:T2kaFwzf
>>834
噴射量の調整はスピル弁のマイナス側で制御しているから極端に変な回転数にならないよ。
修理は次の車検で廃車にするって言った人に保証無しでやってる。コンデンサーはそのままでパターン修正のみ。
噂だと3年位のそのままのECUで走り回ってる奴もいるらしい。
怖いから、廃車かECUを交換してほしいよ。
0858834垢版2018/02/07(水) 20:09:10.62ID:IivBbVCb
>>857
レスありがとうございます。

あー マイナス側制御だね。 そうだよね んー? ジャンパ付けるのに極性間違えないように
しないとパワトラ飛ばすかな?

でもせっかくECU修理するなら、コンデンサは換えたほうがいいんじゃないのかな?
電源回路のパスコン? 値段はいくらもしないし定数は近ければ問題ないだろうし。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/07(水) 22:03:51.39ID:Rd9E81Tx
>>832 不具合があったから、整備したので、その不具合が何かは、報告されてないよな
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/08(木) 21:21:35.47ID:ypXyx6NX
うちの会社ディーゼルって全くやらないから不明なんだけどグロー逝くと初爆あってもアイドリング続かないでエンストするの?
辛うじてアイドリングしててもアクセル踏むと全くふけないで白煙噴いてエンストしたりするもんなの?
私気になります。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/08(木) 21:38:00.14ID:GO+Cg0OH
ディーゼルあんまりやらないからよく知らないけど、白煙はオイル 燃料の水 噴射タイミングの遅れみたいだね。
グロープラグは掛かってしまえば、あとは多少ぶれても止まることはないと思うけど。
私も気になります
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/08(木) 22:07:49.58ID:Zc63bnpP
アフターグローと言って始動後も水温だったりタイマーだったり制御は色々あるけど
グロー焼いて燃焼の安定化をさせてるよ
始動できたからって急激に吸気温度が上がって燃焼しやすくなるわけじゃないから
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/08(木) 22:11:35.39ID:1ZOuhCXm
>>874
今のコモンレールのは色々要因が複雑だけど、以前のいい加減なディーゼルの始動不良だったら

燃料水混じり
エアクリくらいたまに見ろやボケ←この場合は黒煙
燃料フィルターいつ変えたんだよwww
ガス欠したならエア抜けよ知らんのか?
稀にインジェクター

このくらいのもんだぞ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/09(金) 00:01:50.86ID:ixDyquL8
そりゃそうだ。前は鉄ブロック、精密だけど単純な機械式燃料噴射で、排気管はただの筒。
今のは完全電子制御で、今まで全部出してた物を全部溜め込んで処理するもんだから、色々壊れ易いだろうし修理もし難いし余計な出費もかさむってもんでしょ。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/09(金) 03:14:53.38ID:V5IcD4ES
十数年前に購入した新品、未開封のウインドウォッシャー液があるんだけど
これ使ったらダメかな?
考えられる不具合どんなもんだろ?
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/09(金) 09:50:51.66ID:37ANb5rM
うちの客最後のS100Pの車検整備で廃ガスが臭いから計ったら規定値?の倍位出てたから久しぶりにキャブ調整して懐かしかったわ
原付もキャブじゃなくなったし今後いじる事なくなるんだろな
ダメ整備士としてはキャブのが分かりやすくてありがたいよなぁ
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/09(金) 11:08:13.68ID:039xt2pE
このスレの定期だがバモスの冷却水のエアー全然抜けねー
真空にするやつ買う決意したわ
KTCので幸せになれる?
他のメーカーでオススメあったら教えてくれい
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/09(金) 12:41:13.37ID:7uty8rjc
ゴラ〜
Tベル交換シールから2万キロしか走ってないのに
Wポンプからダダ漏れ 今ばらしたらTベルトの字も消えてる・・・・
けどシールは社外品の茶色w

どこの作業やねんってグローブボックスゴソゴソ
隣町の板金部門も持ってる一番デカい民間工場やん!

アクドイ商売してたらあかんぞ!
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/09(金) 13:19:33.21ID:7uty8rjc
>>890
オレあまり民間工場信用してないんよ

以前箱車から平ボディに乗せ換えた4tを
箱車のまま新規登録してて ←継続検査行って発覚
移動に2時間かかる管轄の陸運局まで移動して
構変受けたよ もう
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/09(金) 13:56:36.87ID:039xt2pE
>>888
15分!
KTCに決めたわ!

>>891
そーなんよ
昨日の昼からやってるわ
やっと水回った〜
サーモ開いた〜
OK!納車!って思ってたら室内から水流れる音が!みたいなw

エア抜きの穴何回も開けたり閉めたしてるわw
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/09(金) 15:55:08.18ID:pT4+cGKd
フソウローザなんですがDPFの洗浄難しいですか?
ディーラーに聞いたらエアで吹くとか誰かやったことある方いらっしゃいますでしょうかアドバイスお願いします。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/09(金) 19:00:06.34ID:GC5nX9dM
待ちでオイル交換の作業した年上の同僚が洗車時の車両移動で4本積み上げてあったタイヤに左後ろバキッって結構な音でぶつけてたにも関わらず、上司に何も報告せず返してて引いたわ
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/09(金) 19:55:33.22ID:0PXGXSTq
>>906
最悪な奴だな
俺の知り合い所は、車検納車してぶつけたのに黙って客に渡してたわ

もちろん後で社長が謝りに行ったけど。
どんだけ責任感がないんだろ
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/09(金) 21:30:09.82ID:GiPe+YrH
社長がケチでFINESすら使えないうちの工場。
工場長が変なプライド持っててデラに整備書借りたりFAXしてもらうのすらアレルギー起こす。
仕方なく過去ログのお前らの書き込みや、ググって得た知識で他の作業しながら一日かけてエア抜きしたアクティ。
半年経った今も問題なく走っているのだけど大丈夫かな?
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/09(金) 22:37:01.47ID:yo1lBkVA
ファイネス、使わないでよく修理できるね。例えばヘッドライト両方つかないって時、感で、スイッチとか変えてんの?
球の点検、スイッチの点検、配線の点検とか、どーやってんの?回路図見ないと線の色すらわからないやろ。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/09(金) 23:00:49.01ID:GC5nX9dM
>>908
その知り合いの方がマシかも
そいつは自分は甘く人に厳しいから自分の失敗は隠すし、失敗を人に転化してるかもしれない。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/10(土) 00:33:26.53ID:zMiRk3yX
アクティのエア抜き、前上げにしてスロットルのストッパーに紙挟むなりして2000回転キープ、その状態で時々フロア下のエア抜き栓二ヶ所を開けてエア抜きすると早く出来る。
抜け悪い時は一旦エンジン止めてエア抜き栓開けてから再開。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/10(土) 06:46:47.91ID:GXWg/ynO
>>911
客が数年後確実にへるねwww
そんな事やってたら現代は通用できねーのにね
40年前の方式で現代もすべて通用すると思うトンデモ社長だね
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/10(土) 07:07:29.18ID:hIFUPuzo
後ろエンジンなんか受け入れんなよ。
お前らが修理するからゴミみたいなクソエンジン買うアホが絶えないんだよ。
ここのコピペじゃねーけどよ
農道のポルシェとかバカをくすぐって悦に入ったカスもはよ死ねって思うわ。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/10(土) 07:25:38.27ID:E8wQn2GF
>>915
ジジイだけどこの業界に入った頃はそんなの無かったからな
分解方法なんかは手探りか同業者か寺に聞いてた
配線修理なんかはテスター持って辿って行くんだよ
すごく非効率的な事をやってた
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/10(土) 09:29:12.01ID:Co7VGaRQ
>>921
バモスよりまだサンバーの方がましかと思うわ、バモスは通常が面倒特にターボ
オイル交換で荷物満載車だと積み下ろしで時間を食う、
両方ともエア抜きの面ではクソクソクソだけど・・・
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/10(土) 10:57:17.73ID:3Rv3L1qM
農道のポルシェはまだ整備性よくないにしても許せるけど
ホンダはバモスだけじゃなくてそれ以外でもおかしいとこが多すぎる
ホンダはほんとに車作るなよ!って毎回思うわ
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/10(土) 12:01:35.97ID:baa15Nn7
ホンダは機関より内装の分解が嫌い。
オーディオ外すのになんでそこからやらなきゃならん?みたいなのとか、落としたら回収不可能なネジ外す必要あったり。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/10(土) 12:15:59.93ID:Co7VGaRQ
整備してて最近思う事、ホンダのよくわからん独自性にトヨタも似てきている気がする
エンジンフレームに寄せ過ぎ(反対側はガラガラ)とかここの整備でこれも外すんか・・・とか
でもまだトヨタの方が考えて作ってる感がある
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/10(土) 12:24:51.36ID:7kiGFlB6
トヨタダイハツは整備性も考えて作ってあるね
サービスホールがあってそこに工具が入るとかボルトを逃がせるとか
日産やスズキは少しおバカな所がある
スバルとマツダはバカ過ぎるw
ホンダは何を思ってるのか自社製の部品とか多くて高いくせに良く壊れる
電装品なんか電装屋から買えば良いのに無理して自社で作って墓穴を掘ってる
私の周囲にはホンダだけは止めとけって整備士がすごく多い
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/10(土) 15:24:00.33ID:RqdWHNeE
三菱はマウントのスタッドボルト抜かないと外れないタイベルカバーとか
マウントの中にテンションプーリー、でもマウントが簡単に抜けないとか馬鹿すぎる
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/10(土) 18:55:55.18ID:cphdhP7c
>>933
マウントのボルト抜くのはEA1Aのギャランですか?自分はオイルパンにジャッキやってエンジン傾けてやりました。マウントの中のプーリーはシャリオグランディスでめんどかったなー。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/10(土) 19:21:54.52ID:D1c8FZDI
トヨタでなんだこれはってのは3S-Gのカムシールだな。

>>929に略同意だけど、日産は少しどころかかなりおバカな印象。
まあここ10年ぐらい車検点検一般整備をやってないから最近のはよくわからんけど。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/10(土) 20:17:23.70ID:flLFghnE
三菱の何のエンジンが忘れたけどタイミングベルトのテンショナー。裏からのボルトだったわ。なんでやろ。(笑)コンプレッサー外さないとできなかった気がする。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/10(土) 23:14:11.06ID:b76igfBo
>>937
スタッド抜くのは昔の助手席側にエンジン積んでた頃の4G6系DOHC
マウントの中にテンションプーリーはEA1のギャランレグナム4G93GDI
シャリオグランディスはリヤのカップやるの嫌だったな〜
シューをバラすのはいいが組むとき狭くてスプリング掛けられねーよっていう
シューはバラさずホイールシリンダー外してカップ換えるのにして楽になったけど
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/11(日) 00:16:05.12ID:0TTuCaQG
乗ったら楽しいホンダなんだけど整備はなかなかな
ホンダ専門でやってるとコツというか要所も分かるし特殊工具も全部あるだろうから
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/11(日) 07:00:49.43ID:pV162z6q
ゼストらへんの年式とかタイミングチェーンかと思わせてタイミングベルトだしな。上から見ても下から見ても気づかないよね。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/11(日) 07:52:29.40ID:jGZRRasU
実質 10万キロ超えても切れない品質だから
さわるなという警告なんだよ
JET機つくれるメーカーだからちんけな整備士のことなど考慮していない
整備性より内容を重視してるのがホンダ
TベルトWポンプも 10万マイル 約16万キロは耐えうると思いたい
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/11(日) 11:22:45.06ID:1r/aH3Qz
さっきじゃんぼ前で歩道に乗り上げて拡声器で喋ってた共産党。
許可もらったのか聞いたら、「政治活動や!」と。

自分たちの目的のためには手段も選ばない組織が共産党。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/11(日) 12:04:08.82ID:StQ687jK
>>951
予備のティッシュ収納庫からゴムやバイブの扉付き収納まで完備されてたからな
>>955
プラグ交換も片バンクはエンジン外してとかなかったっけ?
ステアリングラック交換もエンジン下ろしてとかあるしそのエンジン下ろしも前周り解体しないと下りないし
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/11(日) 14:11:53.34ID:ev15gbTz
新人だった頃、EKシビックのヘッドライト球の交換をしていた時に球をヘッドライト内に落としてしまって大変だった。
ウオッシャータンクもちょうど邪魔くさいところに付いているし。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/11(日) 19:11:07.58ID:75yu5Ayr
>>初代フィット
ルーフシーリング割れの雨漏れひどいよな
1か所2か所じゃなくてルーフ全体的に雨漏れなんて他に例がない
輸入車でもあそこまでひどいのはなかった
よくリコールにならんなあんなんでさ 
さすが世界のホンダだと思ったわ
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/13(火) 21:21:31.22ID:L8tz4W9m
手前のバンクのカムプーリーだけ外してカバーだけ、ずらせばウォーターポンプは外せる。だけど年式的にヘッドカバーやカムシールのオイル漏れがあるから、全部バラして交換した方がいい。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/13(火) 21:45:59.15ID:Ue6gf7Wd
いつぞやの失火アウディだけどタイミングチャーンの伸びによるバルタイ鬼ズレやったわ。
最近バルタイズレがめっちゃ続く。しかもみんなタイミングチャーン。
横置きはめんどくさいんじゃ!

( ゚Д゚)ノ<マネージャー、車上じゃ狭くてマジめんどくさいんでエンジン丸ごと下ろしていいっすか?

( ̄ー ̄)請求出来ないんでダメです。

ふぇぇ…
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/14(水) 00:08:50.10ID:h2DQBpCc
タイミングチャーンw
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/14(水) 09:05:39.51ID:cR///Van
>>983だけど、そういえばマーチでそんな事あったわwすっかり忘れてた
しかしメーカーによってチャーンの耐久性がそこまで違うのはなんでだろうな
太さなのか材質なのか…誰か外して比較したような猛者はおらんかな?
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/14(水) 09:12:18.35ID:Zvekw8ey
エスティマ1mzの者です、参考になるわありがとう先週もエリシオンのVエンジンもタイベルが・・・と言ってる内に
買い替えになった、正直やりたくなかったから助かったわw

E07Zって現在もある?まーだチャーンになってない現行車ってどれくらいある?ホンダの一部位か?
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/14(水) 10:03:14.61ID:tblXV/tS
メーカーによって所有者の傾向ってあるよな
トヨタ、ダイハツは言った通りオイル交換に来てくれる人が大半
スズキは乗りっぱなしが多い、特にターボ
スバル、ミツビシは変人
めっちゃ個人的な偏見だけどうちの客の傾向はこんなだわ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 1時間 36分 33秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況