X



【男の】上級カーオーディオ!74dB【ピュアカーオーディオ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001麻痺
垢版 |
2017/10/16(月) 22:02:18.25ID:5uB3z98w
所詮車の中、まともな音など望むべくもない劣悪な環境。
越えるに越えれない低い壁。
しかしそんな事はわかっていても我々は挑戦する。そう、我々は選ばれし男たち。
※女性も歓迎

前スレ
【男の】上級カーオーディオ!73dB【2waySPじゃない人限定】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1472473922
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 16:41:20.79ID:FYGNnXSL
>>414
P01 SPオリジナル(ホームオーディオ)音圧レベル推定91db
P01アンプにマイナパーツ導入、外枠木箱にしてあった
スピーカケーブルもモガミオリジナル 415さんは出鱈目です(笑)
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 17:45:59.48ID:RlssvEjU
数年ぶりにオーディオをやろうと思い
自宅にあったZ1を軽いオーバーホールに出した.....が!!!
流石に時代遅れじゃね?と思い始めたw
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 20:21:16.44ID:FYGNnXSL
>>420
これがP01の付属アンプ?と思うほどS/N比上がって エネルギーッシュに鳴る
ので私も驚いた次第です アンプのパーツ導入の効果とSPのTWにデットマス
が噛ましてあり非常に重たく、MIDのマグネットも強力です
ドアの内張りをデットニング加工 多少ボリューム上げても余裕がある感じです
やはりオリジナルはカーオデイオメーカにない物があると思います。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 02:20:01.83ID:ShBbQYbt
>>421
スマホから音源をAUXで繋いで鳴らすと便利だよ
うちもオーバーホールして使ってる
ラジオとか操作がアナログのボタンでやりやすいし
ネットラジオを垂れ流すのも良し
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 02:29:20.46ID:ZLBtDW1U
>>425
AUXは前にやってましたが、アドバイスをありがとうございます!
ただ、アンプは何にするか迷ってます。
adsのアンプはぶっ壊れてしまったので、ボストンのスピーカーもヘタレぎみ....です....
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 02:52:01.72ID:ShBbQYbt
>>426
アンプ、デジタルの小型が結構いいですよ!
最近は大昔の大型大規模システム流行らないみたいで電気喰わないエコなデジタルアンプオススメですよ
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 06:28:47.93ID:tlMrDNBf
バカでかいアナログアンプなんてもう廃れ過ぎてどこの店もおすすめしないもんな
場所取るわ電気食うわ…
てか国産でもうどこも売ってないし完全に消滅したもんな
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 10:07:57.57ID:Fam/gG5I
音質はハイエンドAB級が一番いい
ハイエンドでなければAB級もD級も今ではあんまり変わらない
D級は構造が簡単でお手軽にいい音質がお手軽に出せるしコンパクト
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 11:48:06.86ID:jf8DayFn
音が良いのは「AB級」じゃなくて「A級」ね。
まあ、ほぼ見ないけど。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 12:57:32.18ID:y0x7XjY+
最近mk2を購入したけど開けてみたらdacがak4456って安物AVアンプの奴と同じだね。オペアンプも汎用の普通の奴だし。製造原価を考えると割にあわない。
とりあえずは電源追加し、オペアンプを全部ths4631に変更し多少低域は改善したけどもうひとつ上が伸びない。
次はdacを交換したいところだけど上手くいくかなあ。
何か最初から高いAVアンプのせた方が効率的な気がするのは俺だけ?
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 15:36:36.94ID:wx07sgZX
中古外部DACでおk
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 16:16:04.92ID:y0x7XjY+
>>444
マルチ各チャンネル分(10ch)のDSP PCMを同軸に変換?
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 17:09:45.32ID:PXeDMRwd
>>445
ん?何か変な事してる?
分配前に入れれば良いんだから2ch分あれば十分だと思うけど。

DAC兼DSPにしたいなら知らんwww
こうなるとICの性能どーこーは関係ないね。まず良い音は出ないから。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 18:09:08.09ID:y0x7XjY+
>>447
うんBRAXいくらなんだろうね?
いつでるかもわかんないし。
とりあえずmk2でDAC付け替えでなくdspとdacの間のデジタル信号分岐して4490か4493を2〜5個使えないか画策してる。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 18:16:17.05ID:y0x7XjY+
>>446
そうだね。
せめて安物AVアンプから中級クラスのAVアンプくらいに向上率wだけでも上がれば。。。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 21:48:37.02ID:jCrwoior
>>428
ショップの巨匠が申されておられました 主にオーディオ機器などの音響において、
特に、低音域が強調されている場合が多い。
締まりがない、ぼやけたようで音が判別しにくいなど、それにて中高域の抜けが
悪い まあそこの低音域を自然に出せる技術があるからプロなんでしょう(笑)
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 22:47:44.52ID:uo2aEBkF
>>451
出力側にも抵抗入ってるし全く問題ない。
オシロでもチェック済み、ただし標準オペアンプよりは少し電圧低いかも。
opa1622や1602でも標準よりはよくなるし、無理に電力バカ食いの4631にする理由はないかな。
標準レギュレーターでは全く足りないよ。±24→±15まで落としてる。
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 00:52:53.27ID:qfO+gtR5
>>442
mk2改造した人はじめて見た。どんな音かぜひ聴きたいです
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 01:52:51.83ID:HNXxzuGK
>>449
アレ自体、中身の写真が出てたりするけど、見るからに良い音は出なさそうじゃん。

ハナから選択肢から外して、改造できる知識と技術が有るなら中古でも素性の良さそうなDACを探して使えば良い。

浮いた金で好きな抵抗、コンデンサ、オペアンプを使って好みの音に仕上がれば良い。
根幹になるDAC ICと、その周辺がゴミだと何をしても無駄。
DSP機能自体無くても何とでもなるしね。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 07:25:09.98ID:SE8kbaDd
みんなは何の為にどこまでDSP使ってるの?

俺は初めはガッツリ使ってたけど今は殆ど使ってない
各ユニットや取り付けのレベルが上がってくるとDSP使わなくてもそこそこ鳴るんだよ
そんで経験積んだり音の理屈も調べたりして自分なりのノウハウも蓄積するとセオリーどおりの使い方しなくなった

DSP使うとどうしても音は劣化する
でも実際に聴く音がよくなればいい
だから俺は何の為に使うか目的をはっきり持って最小限で使うようにしてる
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 08:05:25.92ID:REzovb99
>>453
まだ聞かせられるレベルじゃないよ。
周辺が固まってないし。。。
>>454
中身見る前に買ってしまったし、改造しまくって売ることもできないんでw
シンプルにDAC+パッシブがいいのはわかってるけどDSPなしで3way+subをセッティングできるスキルない。
当面は実売4万円のAVアンプからアンプを抜いたレベルの仕様をなんとかすべくもがいてみる。
今のところ電源とオペアンプとコンデンサは変えた。抵抗はオリジナルが薄膜チップで変えたけど変化ないんで途中で止めた。
あとはDACをなんとかしたら終わりこれはにしたい。
それまで壊さずにすめばいいけどw
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 08:07:47.42ID:REzovb99
これはの位置間違えた。すまん
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 09:13:18.97ID:HNXxzuGK
>>457
おぉ・・・。後戻り出来る状態では無いのね。じゃ、それで頑張るしか無いね。

魔改造レベルまでやるなら、回路的に要らない物を取っ払ってシールドして、各セクションごとの電源を安定化&独立化。電圧を半固定抵抗使って最適化とかすると良くなるかも。
回路を割り込ませるのは相当大変そうだけど・・・。
まあ、そこまで弄るべきでは無いかもしれないね。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 10:12:02.05ID:eygJAJHX
>>448
BRAXは50万以上すると思うけど、出たらとりあえず買ってしまうと思う。

>>457
どっちかっていうと改造する事自体を楽しんでるって感じなんだね。
自分はもう時間も気力も無いので、最近は全部ショップ任せになってしまった。

しかし自分含め変なレスにも大人な対応で感心するよ(笑)
改造頑張ってね。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 11:02:02.51ID:REzovb99
>>456
言ってることはよく分かる。
でも今はEQ以外フルに使ってる。
フィルターの設定や位相設定当然TAも。
何しろクロスの位置やらフィルターキャラやら簡単に変えられるんで勉強にもなると思ってね。
アンプもゲイン固定してブリッジ用の位相反転回路等も取っ払ってるから、
音を聞きながらPCでセッティング出来ないとせっかちな自分にはアナログは無理かな。
セッティングが決まったら少しずつDSPは外して行きたいけど、その間も安物AVアンプの部品(音質ではないよw)はちょっと我慢できないから。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 11:04:30.89ID:REzovb99
>>460
おっしゃる通り改造を楽しんでるのは間違いない。
と自分でもわかってますw
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 12:46:05.15ID:WFtiaiyQ
魔改造いいね
あれだけクルマのチューニング流行ったのにカーオーディオはあんまりやるヤツいないのな
ちょっとオペアンプとかイジるだけで凄く良くなる
メチャ安く遊べるから家族持ちのおっさんにピッタリ
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 13:34:18.62ID:REzovb99
>>460
もっと高いと思う。
そこでいっそデノンの一番高いやつ50万くらい?のAVアンプならak4490×8だしアンプも13個付いてるしw。電源さえなんとかすればBRAXより絶対いいとおもうんだが。。。
まあ機能の9割必要ないけどね。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 14:59:33.68ID:n4bPheBz
>>463
俺はまだそこまで達してないや。
まずはクロス&フィルターで何処まで追い込めるかの段階。
>>464
実は車本体もカリカリになってあって少しうるさい。
だからSub W必須なのね。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 19:48:29.31ID:lnRhdvUj
ユーロコンにエントリーするから
みんな俺のサウンド聞きにこいよな
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 03:04:55.75ID:dEHQIMO0
中古でカロのZ132PRSってスピーカー買ったんですけども教えていただけますか?
説明書にウーファーローパスフィルター1100Hz -12dB、ツイーターハイパスフィルター2000Hz -12dB
になってるのですがHUの調整で付属ネットワークレスにしたいのですが
ローパスは低音だけ通して、ハイパスは高音だけ通すと認識だったんですが
これだと1100〜2000Hzはスカスカになってしまうので知識が間違ってますよね?
どう調整したらいいのでしょうか??
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 06:22:53.33ID:3ndt+lfn
だからアナログのパッシブネットワークを永遠に組み直してるマニアが世界中に沢山居てるのでしょう
数値やコンデンサー、コイルに完璧な正解なんて無いし終わりの終着駅も無い
それこそ音質なんて各人の嗜好品ですよ
焦って答えを求めたりしても無駄です
自分自身が気持ちよく聴けたらそれでいいんです
しかし、ある程度の一般的常識のガイドラインから大幅に外れたようなクロスや周波数は辞めといたほうが近道かも
最悪、ツイーター飛ばしたりしますよ
ま、それも経験ですが
人生、失敗ばかりですよ
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 06:28:26.67ID:3ndt+lfn
例えば
13センチのミッドバスに50Hzや80Hzをぶち込むなんてするは考え物
日本人にやたら滅多多いのがこういう例
サブウーハーを極端に毛嫌いしてフロントスピーカーのみでフルレンジで無理やり鳴らしてしまう最悪な例

素直に小さい8インチや10でもいいからサブウーハーつけてください
そしてハイパスで160Hzぐらいで鳴らしてあげてください
スピーカーが、かわいそうです…
0481長木よしあきの告発
垢版 |
2018/04/22(日) 06:34:10.54ID:aGub6hoH
清水(葛飾区青戸6)の告発

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。

     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。

     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。

     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。

     サリンは天皇権力から与えられた。

     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。

     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。

     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは

     天皇公安警察と創価学会である。

     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。

     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。

     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。


      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 07:56:21.36ID:ajBFpTQw
>>476
まずはカットオフ周波数とクロスオーバー周波数を正しく知りましょう。
雑な説明をすると
カットオフ周波数を同じにしてしまうと、両方のスピーカーから同程度の音量が出るのでクロスオーバー周波数付近の音量が二倍になります。
これを被りすぎと言います。

なのでワザとカットオフ周波数を離して両方のスピーカーの減衰量をいい具合にして、どの周波数でも同じ位の音量になる様に調整します。

正確には、この説明は間違っていますが、最初はそんな理解で宜しいかと。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 08:39:24.32ID:z2M1ZC9y
>>476
クロスのスロープを画像でググればすぐわかると思うよ。その例では上も下も1500Hzが0になるわけではない。
>>479
小径で下を欲張ると小音量ではキレイに聞こえていたベースが音量あげると汚くなるので俺も150で切ってる。
あと確実に寿命が短くなるしね。
ただしTA(DSP)なしで鳴らしたい人にサブはあり得ないのでは?とも思うけどTAなしでサブ使ってる人はどうやってるのか教えて欲しい。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 09:01:34.22ID:/a0kNiy3
なんでカースピーカに拘る 車のスピーカは爆音にも耐えるような設計にて
構造上、微弱な信号に反応できないようになってるのです
これは一部のユーザーが大音量で聞かれる人がいるからです
よって ホームオーディオのスピーカをオリジナルで組めば激変します
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 09:07:16.51ID:Xm49ribu
Z132PRSのウーファーは63hzまで鳴らせるよ
160hzとかPRSをバカにし過ぎ
SWを50hzで自然に繋げられる
160とかステレオ感がたまったもんじゃないんですけど?
使ったことない上級者さん
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 09:55:04.13ID:z2M1ZC9y
ところで皆はどれくらいの音量で聴いてる?
構成やゲインによるんだろうけど
とりあえずボリュームの位置で言うとどれくらい?
俺はP01時代は54〜56
helix DSPではデジタル0dB マスタ-7dB。アンプのゲインは基本真ん中前後。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 10:25:04.61ID:7YPv7vvo
>>490
Dsp-proって、マスター0でソース毎にデジタルで調整するもんだと思っていた。
あと使っているスピーカーの能率やアンプのゲインによってさまざまジャ無いかな。
俺はDsp-proでマスター0、ソースによってデジタル-35から-10db位で使っているよ。
P01は内蔵アンプで45-55くらい。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 10:35:53.59ID:z2M1ZC9y
>>492
ありがと
デジタルはbit痩せするからと思ってマスターでやってるけどどうもマスターもデジタルボリュームみたいな気がしてる。
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 11:10:40.96ID:z2M1ZC9y
ここは一応上級者スレだよね。
なのでホームやカーで区別はしなくてもいいじゃないかと。
日本製は差があるかもしれないけど
海外製はそれほど差はない気がしてる。
morelなんかは例えばelate limitedとホーム用のTSCM634はほぼ同じだろうし(実際にelateがビビりだしたんで安いTSCM634に変えてるが見た目も音も差がわからん)あとelacのcar jetも家にある310jetのツィーターとバラして比較したが全く同じものだったよ。
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 11:21:47.35ID:z2M1ZC9y
追記
ホームとカーで差があるとしたら
ドアスピーカーの奥行かなあ
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 11:52:05.92ID:WTivxaqQ
>>496
多分、カースピーカーのメーカーがホーム用を付けちゃイカンって言い出したんじゃないかなw
ホーム用としてユニット買いすれば、カースピーカーなんて性能的にも価格的にもバカらしくて買えないもんね。
じゃ、ユニット買いでは付いてこないネットワークはどうか?と言えば、コッチも貧相だしね。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 12:06:39.29ID:z2M1ZC9y
>>499
俺はあまりこだわってないけど
focalのutopiaなんかはカー用もホーム用もユニット同じだけどホーム用としては単体売りしていない。
逆にホームのスピーカーはバカ高く感じるよ(まあエンクロージャーやネットワークが高いのかも知れんが)
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 13:26:23.99ID:2zv0cfNk
俺自身は気にせずホーム用のユニット使ってる
何よりカー用より安いし音もいいから
オーディオメーカーやショップはカー用は耐候性の処理してるっていうけど怪しい
最近はスピーカーメーカーがカー用もOEMしたり開発設計してる
音にうるさい某有名ショップでも普通にホーム用のユニット使ってるもんね
実際のトラブルになったことも聞いたことないよ
奥行きの問題あるからどれでもOKってことはないしまあ自己責任なんだけどそれだけの価値あるよ
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 13:55:59.61ID:z2M1ZC9y
>>502
ちなみに何処のつかってる?
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 14:31:42.08ID:2zv0cfNk
結構ベタなんだけど・・・
仕事カーがスキャン
家カーがvifaとwavecor
swは両方カー用
ホーム的な鳴り方してますw
ちなみに家カーのtwをwavecor にしてみたい
ETANIのデモカーにも付いてるし
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 14:46:10.94ID:z2M1ZC9y
>>505
scanってcar用も出してるけどホーム用使ってる?
あのデカイツィーターは俺の車には無理なんでcar用を買ってみようと思ってる。
値段差ないし。
vifaやwavecorは耐入力低くて恐いかなあ。
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 20:42:29.50ID:/a0kNiy3
スピーカーPARC これホームオーディオ用なんだけどね
これを車に取り付け付ける某ショップでは、普通に組めば聴けたもんで
はないらしいけど、スピーカの間にオリジナルクロスオーバー入れて
調整 これがいい音するんですよ 但しスピーカ価格はホーム用なので
低価格なんですが、間のフィルターの金額聞いて (ドカーン)
現在思案中です (爆)
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 21:07:38.19ID:ajBFpTQw
>>507
半分騙されてるよw
6dbで作れば、よほど良いパーツを使っても知れてるね。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 22:15:52.23ID:ENGo9kl0
>>506
スキャンはホーム用
twがd3004の外径6cmくらいの
mwがf#1のスキャン純正
このドーム型twメチャお気に入り
スキャンは高いけど凄くイイ

vifaやwavecorは高音質なのにとにかく安い
ドンシャリしないしフラット
HUのvol全開でアンプのゲインMAXとかじゃないだろ?
爆音で使う以外なら50wあれば充分使える
通常の大音量で意外と10wとか20wなんだよ
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 00:01:54.11ID:uGqpi613
>>509
d3004はベリリウムのやつ?
focalより良ければ買いたいんだが
何しろクチコミが少ない。人柱には高すぎるし。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 00:05:18.13ID:BN0++VoP
>>482
>>483
ありがとうございます
ウーファーローパスはHUの最低の1250Hzで-12dBに設定しました

それにしても説明書の周波数特性だと1500Hzぐらいでむしろ2dB(172の方は5dB)ぐらい盛り上がってのには本当にビックリです
元々その辺りが強く出るスピーカーって事なんですね
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 00:12:07.55ID:+KYvcHYz
>>510
沼ってよく聞くけど、個人的には一度覚えると、さほど難しい事では無いなと思います。
近道としては、ちゃんと正解の音を作れる先輩(師匠?)に出会う事。
自己流で頑張るって云うのは、センスのある人じゃないと難しいと思う。

音質を感じるセンス、例えばスッキリしている音と情報量が少ない音の聞き分け
低音の量感が有るっていうのと共振しちゃっているって所の違いを、直ぐに判断出来る人なら割と簡単かと。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 02:19:26.42ID:J+vLGjFG
>>511
ベリじゃないD3004です・・・
安くてに入ったんでF177からtwだけ変えてみたワケ
前よりソフトではじめアレって思ったけど聴いてると凄く自然でイイんだよ
良すぎて暫くしてmwもスキャン投入
クラプトンとかジャズとか聴いてたけど最近はオペラとかも聴くようになった
FOCALのmwにも合うんじゃないか
ソフトドームだから合わせやすいし
D3004超オススメ
ベリだとたぶんもっといいよ・・・高いけど
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 06:54:40.51ID:uGqpi613
>>514
>>515
ヤバいポチりそう。
○レールで11万。
個人輸入だと
送料込み$599。
微妙な差で悩む。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 11:50:40.01ID:Veemt8gB
>>507
素子なんて2000円で十分良いものが買える。100個買って測定選別しても20万しかかからない。
ネットワークにして完成品でもせいぜい30万で収まるはず。
ドカーンとなるほどの金額なら騙されてる可能性高い。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 12:45:20.57ID:LiNO8Z7y
>>517
個体差の誤差より物の種類による音の違いの方が大切。
選別するより色んな種類を試す方が良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況