X



【一発試験】試験場で普通免許【技能試験】11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/21(木) 14:00:38.38ID:9LpEeHmM
自分が免許とったとき
ここまでかんがえてなかったんですが

右折する場合、約60m手前で合図だして、3秒で幅寄せその地点が右折地点より
30m手前という認識であってますよね?

勉強し直すと、学科もそうだったけど
ここまで考えてやってなかったという部分ばかり。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/21(木) 14:22:37.24ID:WlJiWfth
>>452
すごい後出しですね〜。
しかし経験者なら尚更、「ボクは普通にこの車を走らせれれますよ〜」ということを見せないと。
二輪・大特・けん引は場内だけで判断されますが、仮免は飽くまでも「路上練習の許可」ですから。
極端な手癖足癖や右左折時の膨らみに気をつければ一回で受かるでしょう

因みにルームミラーは右左折や進路変更と関連づけるより直進走行中と停止・ブレーキング時、常に視野の中に入れるつもりでチラチラ見ておくといいです。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/21(木) 14:47:57.18ID:KNH/EbWx
>>454
当然ですがサイドミラーと目視確認が必要です。

40km/h走行中だと
合図3秒(33メートル)→進路変更→30メートル手前に到達
となるので70メートルくらいがいいとここで教わりましたが55メートルでも80メートルでも大丈夫かとw
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/21(木) 16:54:17.42ID:WlJiWfth
つか警視庁は試験車両に30プリウスが有るのね…
あれは先ずベストなシートポジションを探るのが大変だしAピラーが邪魔だから左右確認のとき頭の位置に気をつけてね。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/21(木) 18:16:11.50ID:9LpEeHmM
みなさんありがとうございます。

確認なんですが、
ここで右左折折がありうるところですが
https://www.google.co.jp/maps/@35.6036731,139.7473168,133m/data=!3m1!1e3


交差点内とその出入り口の4箇所
踏み切りに行く前(横のスペース右下がおそらく踏み切りです)
踏み切りいったあとにでるところに停止線がある。とこ

ここあたりですよね。あとは停止線に気をつけることと、
交差点手前の停止線は、人がいなければ停止する必要ない。

ここあたりを押さえて、ブレーキかけるときにバックミラー、ポンピングブレーキ
真ん中のとおりにはいるときはカーブ曲がってるときにウインカーだす。

S字:クランクは 左側に余白もたせて、右側の縁石に右前輪を沿わせる形で
視点を右の縁石の先を見ながらハンドルを切る。

坂道:ブレーキ踏んで、サイドブレーキあげる。ブレーキから足をはずして
左右確認してアクセル踏んで、サイドをおろす

ここあたりで大丈夫そうでしょうか?
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/21(木) 18:29:03.31ID:9LpEeHmM
これが鮫洲コースを写した動画なんですが
https://www.youtube.com/watch?v=CndLuz-BebM
2:53頃に、停止線がありかつ合流みたいになってるんですが
これはまっすぐだとウインカーいらずそのまますすんでいいんでしょうか?
発着点に戻る場合、左ウインカーだとは思います
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/22(金) 02:15:47.43ID:xpeem5F6
早めに指示してくれるから特に覚えなくてもいいと思うで(´・ω・`)
普通なら「信号左折して下さい。その後すぐにA番を左に」みたいに

見通し悪い交差点だけは忘れないよう

>>460
これは多分左折です(´・ω・`)
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/22(金) 07:39:30.81ID:Ne6hZksg
>>448
右折前にセンターラインに寄せる
安全確認して右折する
右折しながら左に寄せる(安全確認不要)
車体が真っ直ぐになったら左ウインカー
安全確認して左折
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/22(金) 08:46:20.56ID:ocQcKtVJ
>>460
合流は車線変更と同じ行動をするが、これは停止線があるので「合流」ではない
停止線がある場合は、交差する道路が優先の「交差点」、合流と同じ行動はしない
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/23(土) 13:23:54.53ID:FbadPQh+
これは縮尺を小さくして全体像を見ると一見、踏切コースの方が外周のようにも見えなくもないよね
外周とさほど幅が違わない立派な対面通行の道路だし
カーブ部分の破線は外周路の車道外側線?の代わりだと思う
だから停止位置で右に寄ったり破線に沿わせて右ウインカー出すと減点だろうね。

しかしカーブの隅に待避所みたいのがあるから、停止線越えたら舗装の色替え部分に寄りすぎないようにしないと。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/23(土) 13:42:37.41ID:FbadPQh+
だけど当然(右回りとして)外周から踏切コースに入るときは左寄せ&左ウインカーが必要?だよね
戻るときについつい入るときの逆をやりたくなるっていう一種の落とし穴なのかな。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/25(月) 20:24:43.65ID:rBvX1VjP
免取の為、京都の試験場で普通一種を一発試験でようやく仮免学科一回、仮免実技5回、本試験学科一回まで終わりました。

残りは本試験路上だけなのですが、一度落ちてます。京都の難易度ってどのくらいなのでしょうか?
あと、京都で一発試験で最近取得された方とかいましたらお話聞きたいです。

何回行けば受かるのか。。。。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/25(月) 20:40:09.68ID:qdFdrnpw
難易度はどこも変わらないでしょ
取消組は厳しめという噂もあるけど確証はないし
ちなみに東京の鮫洲で仮免2回・本免1回で取った
試験対策として安全確認とメリハリを重視した結果だと思ってる
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/25(月) 21:36:17.73ID:G9KvIAWA
難易度は変わらない感じか。

京都路上コースでの注意場所とか、何回で受かったとか聞けたら嬉しいです。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/26(火) 00:51:50.25ID:bOhwYBaf
>>469
5年前くらいに京都で本免路上試験4回でした
コツは現金な話だけど、試験場内にある練習場でお金払って路上練習するのが一番確実
アドバイスやらなにやら色々教えてくれます
それに交通安全協会の運営なので試験官の心証が良くなります・・・たぶん

5年くらい前のだから今も同じか分からないけどこんなん
https://i.imgur.com/VXm6Ur0.jpg
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/26(火) 00:57:40.13ID:YcEvnHgb
アドバイス欲しいなら落ちた理由、試験官の一言アドバイスの内容などを書いてくれないと判断できない
他の人が何回で受かるとか何の参考にもならんよ
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/26(火) 01:50:00.91ID:eoYO89B1
>>472
ありがとうございます!!

練習場早速予約してみます!
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/26(火) 01:51:06.98ID:uO5jRBM1
>>473
一度目の落ちた理由はなにも言われませんでした。

ただ、地震等で大渋滞の歩行者だらけで試験ではなかった状態でしたね。
0478460垢版2018/06/27(水) 13:39:35.63ID:0+CYslVy
460です。

結論から言うと落ちました。
当初、ネックになるとおもってたS字、クランク(一度も練習してないため)
や合図の的確さ、幅寄せの方法ではありませんでした。

まず試験者のプリウス。サイドブレーキなし、パーキングボタン。この二つで
発車前に手間取り、ここで結構メンタルやられました。何だコレ?っていう。
しかも試験管はこれを親切に教えない。左にあるよ。というんですが、運転席からみえないんですよね。

次に、普通に走ってたら、真ん中走ってください。「???」これで減点。
いや左より走ってるけど??
その後、カーブで少しハンドルを切ったらしく、ハンドル切らないでください。
え?そんなのみてくんの?

最後に、前の車(仮免中)がいるので、ゆっくりはしってるのに、そこにタイミングを合わせて
メリハリつけた運転してください。 いや、前にいるやん。

これで落ちました。試験管の悪意しか感じなかったし、プリウスは予想外でした。
なんだこれって感じです
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/27(水) 17:07:42.96ID:E0Iq/qHr
>>472

469です。

練習からの午後試験で、なんとか本試験路上2回目で合格しました。

地図ファイルありがとうございました。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/27(水) 18:07:14.58ID:FPaZWUo1
>>482
分かりにくいなあ。自分のレス番にも
>>を付けてくれよ
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/27(水) 23:36:04.25ID:8AcqzO1a
二箇所の試験場でしか受験したこと無いから試験場ごとの難易度の違いはわからないけど、大2、大特2、牽引2、大自2までコンプリートした経験からその年の試験管の大将によって難易度が変わるのは実感ある。
同じ試験場である年の大特の平均合格回数が3回なのにある年は10回だったりする。
なので想像になるけど、試験場ごとの試験管の大将によって難易度の差はあると思われる。
非公認教習所の関係者はその辺がよくわかってるはず。
0488472垢版2018/06/28(木) 10:14:17.02ID:j1jbjp99
>>482
お役に立ったのならなにより
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/28(木) 11:15:50.32ID:MlrfPfo2
ちなみに、カーブでハンドルって切ったらいけないんでしょうか?
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/28(木) 11:57:27.72ID:YHG4ehBs
>>478
だからプリウスあるよって教えてあげたのにw
発進操作に手間取る時点で練習してないのがバレる。
仮に完走しても駐車措置で又ミスる。
見学も下調べも練習も無しに受験する人が多いから合格率が下がるんです。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/07/17(火) 21:02:38.58ID:epWEFHX3
詳しい人教えてください
今度鮫洲で2種技能受けるのですが、片側一車線の道路で左に停止してから転回する場合、その場で転回してOKですか?それとも30m(右合図だしっぱ)移動してから転回ですか
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/03(金) 19:22:31.68ID:+ckZvOgX
本日、幕張運転免許センターでの普通自動車本免許路上試験、不合格でした...二回目です(泣)
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/03(金) 19:39:27.66ID:6132HZBn
>>494
午前中が空いていて、いいかも?

僕のときは住宅街の信号のすぐ先(左カーブ)で、罠のように工事してた(´・ω・`)
信号70メートル手前で気づかないと辻褄あわなくなるんだけど、
遅かったはずなのに何故か大丈夫だった(特別措置?)
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/03(金) 20:04:02.22ID:+ckZvOgX
>>495さん、ありがとうございます!
左折時に左寄りを意識するあまり、路側帯まで入ってしまい中止になりました...

住宅街は路駐が多いですね(^^;
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/04(土) 10:48:07.98ID:tS+s8Bml
>>497
路上試験で6回か、悪気無いけど運転向いてないよ。
信じ難い様な事故起こして報道されるんじゃないのかな、近い将来。

自分は神戸(兵庫)なので隣町の明石まで出向いて試験受けたけど、仮免(場内)は厳しくて本免(路上)は易しかった。
試験場併設の練習施設に申し込んで、2回練習(本免と同じコースをドライブ)したからそう感じたのかも。
仮免は5-6回受けたけど、あの頃は本当に難しく感じた。

10年以上前の事だし、あくまで自分の感覚だけどね。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/04(土) 11:18:02.89ID:Wn/Y3V+S
>>497さん、6回目の合格ご苦労様です(^^)
仮免より本免の方が簡単って聞きますけど、
自分は本免の路上の方が大変かな?って思いました。一回目の時は、信号右折待ちをしていて、矢印の青信号で渡ろうとした際に、反対車線のダンプの側から信号無視をしてきたバイクが猛スピードで出てきた為、補助ブレーキを踏まれました(..)
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/04(土) 11:26:48.49ID:l44uNmOY
都会だと自転車が多いから難易度が高い
横断歩道で落とされる

そのかわりに仮免や学科が簡単だったりして調整をしているらしいな

逆に田舎だと学科が難しくて、言い回しがおかしい問題がやたら出てくるそうな
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/04(土) 12:24:36.09ID:TwCFEHW2
知らんがな。デコ助に言え。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/04(土) 12:26:10.75ID:TwCFEHW2
試験場の案内や受付のデコ助はどいつもこいつも偉そうにしている。だからこっちもタメ口で対応している。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/04(土) 14:50:25.91ID:atQvASPg
↑オマエみたいなキチガイ対策か

なるほど
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/04(土) 19:57:19.95ID:WVXce3i/
>>500
自分は失効だったので仮免の実技はうけてないです。仮免からのひとなら安全確認目視とか慣れてるので早いのかな?自分は毎回違うミスしてとほほでしたが。4回目と5回目は後車妨害、左折で幅よせに気をとられて、信号無視で即中止で胃がいたくなった
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/04(土) 21:25:00.66ID:PSOKG33p
後部座席から前の受験者さんの走りを見ていました。

縦列も終え、ポールに停止後、本人は終えた安心感からか停車措置をすることなくニヤニヤしており、

試験管から「まだ試験は続いています」と二回も言われてもニヤニヤしていまして、もったいないことに不合格でした。驚きました。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/04(土) 21:46:50.09ID:NK9Zuf6I
>>507
一発専門の教習所に逝けばよかったのに。そうすりゃ1回で合格。本免技能試験はうっかり失効には甘いのに。金はともかく時間が勿体ない。
0510498垢版2018/08/04(土) 23:01:20.84ID:tS+s8Bml
>>499
初めての運転免許取得で仮免2-3回で合格する奴なんて少ないでしょ。
友人や親類、親兄弟に車借りて練習できる場所があるか、専門の教習所(?)で練習出来れば別だけど。

無免許の自分に快く車運転させてくれるキ●チガイみたいな連中は自分の周りにはいなかったからね。
大学に自動車部があったけど、嫌味な連中がいたから避けてたし。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/05(日) 16:40:39.65ID:/ZuBIX1q
>>509
時間とれる時期だったから三回ぐらいで取れればいいやと思って教習受けなかった。三回目は方向転換の切り返しで減点オーバー、試験官が教えてくれたが路側帯越えてよせたとこがありマイナス二十点が効いたそうだ。そのあとは先述のとおり。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/05(日) 22:35:21.45ID:B/GM2WB1
車線変更、左右折の際は
曲がってくださいといわれたら

バックミラー確認→ウインカー→目視→寄せる
ここからは左右折時 →曲がる時に目視

停止線がボンネットで見えなくなるぐらいのところで止まる。

他に気をつけておくべきことありますでしょうか?
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/05(日) 22:54:43.78ID:B1cpbqqn
頭は大袈裟に動かす
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/05(日) 23:44:51.90ID:B/GM2WB1
信号も停止線もない右左折(で優先道路に入る)際は、優先道路に車が走ってない場合は
徐行で通ってもいいんでしょうか?

ここあたりがイマイチわかりません。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/06(月) 02:07:46.90ID:OvbzWI4z
>>516
有難うございます。

過去に教習所で練習してたとき、よく左によれと言われ
てたんですが、運転席が走ってる道路の真ん中を通る感覚で大丈夫でしょうか?
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/06(月) 06:45:13.76ID:QFCzVSsN
>>513
進路変更の手順
ルームミラー→指示器→サイドミラー→目視→ハンドル切る

ハンドル切り始めてから目視は減点
1回くらいは見逃してくれる可能性高いが、癖付いてると判断されると過去に振り返って減点される

コースによっては曲がってくださいと言われてからじゃ遅い
仮免本免問わず、安全確認、指示器、進路変更のタイミングを決めておく
少しでも不安な箇所はグーグルアースで距離を測っておく
すべてが予定調和で完走できるよう準備する必要がある

降車時は路側帯と30cmも空けずに左に寄せ、ポールがあるならボンネット左端ギリギリに合わせる
左折小回りに気をつける
特に仮免は30mもないストレートだとしても一瞬アクセルを踏んで加減速のメリハリつける
乗車、発車時で試験官からの印象が決まるので無意識でも正しい手順でテキパキやれるよう体に染み込ませる

一発の極意は上記ですべて
これさえ注意すれば1〜2回で受かる
あとは当日落ち着いてやれるかどうか
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/06(月) 06:58:51.00ID:QFCzVSsN
>>518
何を言ってるかわからないが、左に寄せるコツはボンネットの中心線が路側帯の右端と重なるよう見えればビタ寄せできてる
降車するときはそのくらい寄せれば文句なし
ただ、通常の左折でそこまですると縁石に乗り上げるリスクが高まるのでボンネットの助手席ラインと縁石を合わせればOK
あとは、ハンドル切るタイミング
切るのが早いと乗り上げる
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/06(月) 08:32:57.06ID:sT8fDYNP
>>518
通常走行時はそれで十分だとおもうよ。
左折時は車道外側線のときははみでて車道端から一メートル以内、左折時も端一メートル以上離れないように。自分はこれが結構苦手だった。
ゼブラがあるとこは踏まなくていい。
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/06(月) 11:28:36.33ID:OvbzWI4z
>>520

止める際の話ではなく、走行時の話ですね。
走行時は確か、道路の左側を走らないといけないはずなんです。
で、それを確認するのが自分の運転席が道の真ん中を走るということ。

ただ、左によりすぎ、とか言われるとあれなんで
本当にそれでいいか知りたいという感じです
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/06(月) 15:22:38.57ID:gZ4eSZdg
プリウス出てきたらボンネットの側端なんか全く見えないからね
仮に理屈で走行位置が分かってても寄せや維持が出来なければ無意味
いい大人なんだから金出して練習しなよ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/06(月) 16:48:43.81ID:XZLnrLpg
左寄せは気にしたことがないが受かった
古い試験場だからアスファルトに轍がある、轍の上を走らせてるよ
たいがいの受験者が走らないと轍なんかできないし、それでいいんじゃない
右折、左折ラインにもうっすら轍があるしね
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/06(月) 20:01:06.96ID:NlV/I49j
>>527
ヘタクソ棒なんかいらねーよ

雑魚かオマエw
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/06(月) 20:03:55.85ID:OvbzWI4z
https://miiito.net/point-of-turning/

このブログだと
左足が真ん中となってますがこれでいいんでしょうか?
左足が真ん中だと、車は道路の中心を走ってるらしいです。

この人まちがえてるんじゃないんでしょうか?
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/07(火) 00:42:39.58ID:1pEa/7dk
>>531
いやいやw
そもそも左より走るって何?

バイクとかチャリとか通るし現実ではありえないんだが・・・
内容が基地外すぎる
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/07(火) 01:36:56.93ID:1pEa/7dk
運転席が道路の真ん中あたりを意識すりゃいいんだな
試験管が左よりすぎとか言ってきそうだわ
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/07(火) 08:26:36.44ID:qGdzCTX7
キープレフトとか左折時の極端な幅寄せやポンピングブレーキ

どれもクソ
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/07(火) 11:49:47.96ID:qGdzCTX7
>>538
オマエの事か

事故って死んどけ
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/07(火) 15:32:56.81ID:8EUMMN7k
>>540
そりゃ自分のレスの後にキチガイがイチャモンを付けていりゃ、誰でもそう思うわ。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/07(火) 15:37:50.33ID:8EUMMN7k
>>537
どれも実際の路上では迷惑行為

ただし

>>540

のキチガイを除く
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/07(火) 15:51:57.58ID:JsNbSFKq
実際の運転がどうこうじゃねーんだよ
いかに試験官に減点されないかが目的
それに上位免許にステップアップするにはブレる事なく試験通りの運転してた方が有利だろ
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/07(火) 16:03:07.85ID:9uRwls/R
それは言われなくても分かっている。試験のための運転はウザイが我慢だ。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/08(水) 10:22:01.42ID:zIxJTQnq
その試験通りてのが問題でじっさいは試験官通りであって基準がいくつもあるからな、下手すると試験官のご機嫌にも左右されるからな
もう判定はAIにしとけよ
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/08(水) 12:43:55.38ID:vsp3IyQS
>>546
何を言ってんだ?お前?
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/08(水) 23:05:24.57ID:uEQZVA0h
取得時講習断るって一応警視庁が指定してんじゃないの?
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/08(水) 23:06:06.13ID:uEQZVA0h
>>554
あれわからんよなw
まあ採点には響かないだろうけど
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/11(土) 11:48:58.17ID:OPVfYtVU
構内の事なんだろうけど「指示するから覚えなくていい」という試験場と
「掲示してあるから指示なしでも走れるように」という試験場があるから、それに合わせるべきだろうな
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/11(土) 11:57:14.76ID:wJf2D9Sv
道順の指示はしてくれるけど、右左折や車線変更に加速等々覚えてたほうが落ち着いて余裕をもって操作できるからひたすら覚えた!

卒検の路上はその都度道路状況も変わるから覚えるの放棄して指示通りに走ったけど。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/11(土) 13:58:41.09ID:L3jCglb8
コースは覚えた方が良いです
京都は覚えてないとアウトでした

連続左折や左折右折を繰り返すポイントはあらかじめ知ってないと減点不可避
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/11(土) 16:10:04.79ID:U3IHZ35H
1回目不合格時のワンポイントアドバイス
試験コースは覚えてください

指示器は進路変更の3秒前に出して安全確認をしてから変更してください

右左折時は30m手前までには指示器を出してください

進路変更後に右左折するまでに脇道がある場合は一度切ってから、また出してください

@ど田舎
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/11(土) 18:00:13.80ID:GYjiu2J3
>>557
ランダムにコースの全てを走るくらいの心構えしとかないと短期合格は難しいかもしれんぞ

>>558
ナビが乗っとるやろ
ラリードライバーでもなければ、試験以外ではまず経験できることではない(´・ω・`)
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/11(土) 21:59:29.25ID:8UrpJ05m
今日は試験場で久々にMTに乗った。やっぱMTは楽しいわ。コースを覚えるのは止めた。合図遅れの減点は許容し、他のミスをゼロにすればいいや。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/12(日) 04:29:57.85ID:4y3ax0D6
合格したけど
Googleマップでみれたり
地図があるところは脳内シュミレーション
クランク、S字は単に入る場所に気をつける。youtubeで山ほど説明してる動画ある
停止線の位置の確認
合図とタイミング、目視
直線はいつでも40mだす

1回目は練習だと思うぐらいの気持ちでやればいいけど、上のができてれば
経験者なら普通に受かると思う。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/12(日) 12:50:22.29ID:3jbJmcM9
>>571
そういうお前は何回で合格だ?
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/12(日) 20:22:12.04ID:p0rboJof
会社の都合で二種免許、一発試験で取ることになったんだけど、テキストはこれ買えばいいかな?
同じ一発試験で取得した方、よろしくおねがいします。

改訂新版 第二種免許 試験に必ず出る! 実戦1570題 /KM自動車教習所
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/12(日) 20:51:11.21ID:4y3ax0D6
>>570
それはないって
他にどの要素で落ちる?
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/12(日) 21:47:10.25ID:0PtSSVxz
>>575
あるとしたら坂道発進で後退やらかすくらいか。あと試験場の止まれの所は全部傾斜が付いていたわ。合図遅れの減点は各コース最大3回減点15だ。左折と確認をしっかりやれば合格する。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/12(日) 23:15:57.98ID:4y3ax0D6
とにかく俺がいった点だけ考えて落ち着けば落ねえから

多分一番はテンパりによる脳内リソースの枯渇なんだと思う。
それでクランクとかでやらかしたり、普段普通にできることができなくなる。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/12(日) 23:17:39.57ID:Mu7Kmt+U
>>574
それでいいと思う
やらなきゃいけないこと、やってはいけないこと、この2つをしっかり覚えておかないと実際の試験問題の独特な言いわましで混乱するよ

実技はかなり一種よりシビアだから難しいだろうけど、安全確認と丁寧かつ安定した走りができれば大丈夫
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/13(月) 01:40:18.93ID:yhOXyIGC
一発免許取得して一年経ったから久々に覗きにきました。
取得半年で車廃車にしたからみんな気をつけろよ。
保険だけは良いプラン入っとけ。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/13(月) 03:52:05.38ID:V5xi6CG+
>>574
一種の仮免、本免とAT限定解除、あと二種の4回ともスーツで行った時だけ受かった
それぞれ2〜3回の受験だから分母は小さいがスーツで行った時だけ受かる確率ってなったら最小で1/36になるのかな?
受験回数を重ねるごとに合格率が上がるからツッコミどころはあるが
効果があるとしたら、仕事ではスーツ着てるから日中はそっちのほうが落ち着くか?ってくらい
まぁ、おまじないの一例として
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/13(月) 11:01:33.79ID:QSAb8d2+
今日突然普通免許の仮免?受けに行くけど、どの位の確率で合格できるんだろ
かなり前にうっかり免許失効してたなので、運転自体は経験ある
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/13(月) 12:08:12.04ID:QSAb8d2+
学科ってそんなに合格率低いもんなんです?
運転は気づくまでしてた&カートとかもやるからそんなに下手ではないとおもう。
試験用の作法が出来るかはわからないけど…
とりあえずやってみて、ダメそうなら車校通おうかなぁって感じです。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/13(月) 18:34:22.83ID:fEdMIJJc
そうか。学科試験対策の無料サイトの問題は、神奈川の問題の言い回しとだいぶ違うから注意ね。学科は49点だったが、間違えたと思った設問が9個もあったよ。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/13(月) 21:58:07.96ID:SB8hyFux
>>578
>>580
レスありがとうございます。
とりあえず買ってきて勉強します。
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/14(火) 04:49:02.05ID:z0a1Xv/v
学科落ちるやつが多すぎて驚いた
先に合格者だけ技能予約するから退出するとき部屋に残ってたメンバー見ると
たぶん失効組の高齢の男女と免許初組のヤンキーっぽい若いやつら
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/14(火) 13:08:25.01ID:KynQvYiu
これから三回目の本免許実技試験に臨みます。
二度あることは三度あるのか...三度目の正直で頑張ります!!
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/14(火) 18:45:35.86ID:KynQvYiu
>>611
落ちました\(^o^)/うおォン
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/14(火) 20:13:19.70ID:cx59dOQt
>>617さん、試験官は左折の小回りが〜でしたけど、初めて言われました。今まで意識していてきたのに、え!?でした(^^;もちろん路側帯、車道外側線もバッチリだったのに...受かる気しなくなりました(・_・;
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/14(火) 23:02:33.90ID:a6DpsCld
>>618
交差点を曲がるときにはじめと終わりだけ閉じてて中間は自転車・バイクが通れる隙間が出来てるとかかな
その場合は縁石の曲がり具合を丁寧になぞったハンドル操作を意識するのがいいかなと
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/15(水) 14:08:58.97ID:AQ2KAMIL
>>619さん、ありがとうございます。
そうかもですね。自分では、できたつもりでも、隙間ができてたかもしれませんよね。
また次回頑張ります!!ただ予約がなかなか早く取れないですね(^^;
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/16(木) 21:46:08.03ID:TwtI4J0K
>>620
>>619に付け加えると内輪差考えて曲がると最初と最後だけ閉じた曲がり方になるからそれより前のポイントで曲がり始めないと駄目
前輪が縁石のカーブに差し掛かったあたりでハンドルを切り始めてたかな自分の場合 1ヶ月前に再取得したばかりなのにもうあやふやだなw
ガリガリやるんじゃないかと怖いけど頑張って!
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/16(木) 23:16:40.76ID:KZtIAFID
今まで 原付 仮免本免 普通2輪 大型一発 失効して仮免、本免
全部一度も学科も実技落ちたことないけど、勉強する毎に知らなかったことが出てきてた印象。

試験場だと合格率は大体3割ぐらい。人間がいかに馬鹿か、っていうのを知れる。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/17(金) 09:33:00.30ID:vn6I4lbI
>>621
今時コンフォートとかフェンダーミラーの車なんか今はごく少数じゃないの
30プリウス・ティーダ・グレースは普通、果ては現行アコードまで出てくる時代だよ
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/17(金) 15:26:23.38ID:qDulTE0u
左の小回りは左の寄せが足りないことを言ってる場合もあるよ
あと癖で僅かに右に振って左に切るのも
ほんの僅かだから右に切ってるの気づいてない人もいるし
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/17(金) 16:57:08.28ID:9621ZBQC
中型以上でインベタだと曲がりきれない場合は
左に寄らない、頭を振る、フロントのみ大回り(リヤはインベタ)などありますが
どれが正しくてどれがだめなのでしょうか?
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/17(金) 19:38:58.99ID:vn6I4lbI
>>628
車種関係なく、
左折なら曲がった先の中央線を右前タイヤで踏んでも良いんだよ
但し左方車を妨害しないように

逆に右折時は曲がった先の路側帯に入っても良いけど曲がる前後の中央線や通行帯区分の線を右後輪で踏んだらダメ

もしコースの通行可能部分を全幅使っても曲がりきれない場合は切り返しを行う
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/17(金) 19:56:35.52ID:vn6I4lbI
あと曲がった後のライン修正を蛇行と言われないように
だから最初から紙一重のインベタでなく半分曲がったところで縁石一杯になるようにがベスト
トラック・バスは後輪の位置がミラーで分かるから、それを求める試験官もいる
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/18(土) 08:43:04.41ID:07y3Iw8+
>>622さん、ありがとうございます!
意識して来週、また試験に行ってきます!!
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/22(水) 18:29:27.24ID:bnKxP6wY
633です。今日四回目にして、本免許実技試験合格しました!!皆さん、色々アドバイス本当にありがとうございました!!
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/23(木) 08:11:46.39ID:mRoDb9j2
普段よりは、混んでいませんでしたね。
たまたまだったのかも!?
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/23(木) 22:30:40.19ID:HT1nvcAy
あとこれから受験される方に言いたいとすれば、やっぱり教官との相性というか、多少あると思われました。結構色々失敗したのに、合格できましたし。しかも前回落とされた教官だったから。よっぽどの事がなければ、諦めないで何度か行けば合格できると思いますよ!!
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/28(火) 15:18:47.97ID:aUHC5IAl
舌打ちする試験官あたまにくる
外周とか交差点とかふつうの場面で
相手は初心者だよ、見定める側は冷静でいて欲しいよ
なんであんなに感情はいってるんだか
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/28(火) 18:53:55.93ID:mb57EKdz
>>640
そんなメンタルなら大人しく車校行け
仮免取って路上出たらクズ同乗者から
「何やってんだ」「早く行け」「危ない」とか捲くし立てられたり、それが無くても他車から煽られたり割り込まれたりクラクション鳴らされたりするかも知れないんだよ

大体試験場は初心者も経験者も関係ないからな
外国人のがまだ根性あると思うぞ
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/28(火) 21:39:28.72ID:5qraGNml
試験中、試験官はお前を合格させるか落とすかの判断するために真剣に採点をしているんだよ。

試験官に舌打ちをされるのは、お前が駄目なところをリアルタイムに「暗に」教えてくるているのだ。

スポーツでいえば敵のわかりやすいサインを盗んで勝つくらいの気持ちで試験を受けろやと思う。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/28(火) 21:59:08.05ID:5qraGNml
>>648
試験中に「ここの一時停止標識では一時停止して下さい。」などと当たり前のことを試験官が指示するのはあり得ないw

そんなことを言われるのは減点超過等で「合格の可能性がなくなったとき」に安全の確保のために指示されてるのだと思う。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/28(火) 22:29:36.16ID:k+uWKbzn
>>649
幕張場内に入る時の歩道手前の一時停止や
分かってたけどあの場所で止まる勇気が無かったので徐行のまま通過しようとしてた

結果は終始、一度もチェックしてる様子なかったから減点はないと思う
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/03(月) 16:37:16.94ID:iDlmpjrG
手押し台車の取っ手を延長して軽トラかハッチバック車の荷台にくくり付けたら疑似トレーラーの出来上がり。
(キャスターはフリーのを取っ側に付け替える)
工夫すればセダンでも行けると思う
台車の幅が欲しければダンボールで張りボテすればよろし。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/03(月) 20:41:55.12ID:iDlmpjrG
656のは法律の前に道路を走れるような耐久性が無いからw
勤め先の駐車場等で、バックの練習専用。
本物のトレーラーでも、バック練習にはまず場所が問題。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/06(木) 07:01:58.64ID:w9b2Do7L
エンジニアブーツとかバイクブーツと呼ばれているショートブーツは試験に使っても拒否されませんでしょうか?
これらは比較的軽く、靴底は厚くなくしっかり密着するはずですが、見た目がなんとも
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/06(木) 21:36:45.85ID:bjEY/QI+
>>587
いかに日本の自動車教習所が安全の名の元にがぼったくり料金でで馬鹿馬鹿しいと思って試験場に取りに来ているかだよな。
奴等は日本人のようにクレームに遠慮しないから
試験官が不条理な採点がしにくくなるので俺は歓迎するよ。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/06(木) 22:52:40.22ID:8kgkifGi
奴らは免許取消し食らっても、欠格期間満了してすぐに、その外免切り替えで日本の免許をゲットできる。条件は(確か)切り替え前の一年の間に三ヶ月間、テメーの国に戻るだけ。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/06(木) 23:22:08.72ID:TWaTQiE4
その場で20万出せば免許が買えるなら、奴ら喜んでポンと出すだろうね
多くの外国では警官が賄賂で動くの当たり前だし
寧ろ警官が賄賂を受け取らない事の方が理不尽なんじゃないの

合宿制の車校なら外人もチラホラ居るってよ
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/06(木) 23:50:15.31ID:QF9gr+4j
>>663
日本人だって、海外移転で住所を抜いて3ヶ月滞在出来れば、その方法は使えるはずだよ
但し現地で免許を買うのに日本人だからと法外な値を吹っかけられるw
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/07(金) 00:57:32.70ID:e8HNjMwd
アジア系の国だとジュネーブ条約に
加盟してない国でも本来なら審査が
通る国でも偽造の疑いとか難癖つけ
て通さないようにしてる所があるら
しいね。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/20(木) 04:16:23.02ID:C4sDeLMw
近日中に路上本免があります。諸兄のご意見いただけますでしょうか?

注意すべき点
・信号なし交差点 人がいるか不明の時は徐行、通ってたら一停止線で停止
・速度厳守 右左折時に必ず標識で速度を確認する
・バックミラー、サイドミラー、合図、目視、幅寄せ、巻き込み確認 の手順守る

これ以外で注意すべき点ありましたらご教授下さい!
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/20(木) 04:38:44.81ID:C4sDeLMw
通行を妨げてはいけないですよね。ありがとうございます!
あとは停止禁止標示で止まらないというのも注意します。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/20(木) 09:04:50.30ID:Xt4ZRewX
速度厳守もわざとらしくゆっくり走ってるとメリハリがないと減点される
直線ではしっかり加速
カーブ手前ではしっかり減速
歩行者、自転車付近は徐行or一時停止
制限速度50kmでも周りが55kmで走っているのならそれに合わせても大丈夫
周りの流れに合わせるのも大事
がんばれ
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/20(木) 12:02:34.47ID:pUb4APut
>制限速度50kmでも周りが55kmで走っているのならそれに合わせても大丈夫

「コイツは落とす」って思われてたらその速度超過も減点されるんだよ
中央線へのミラー被り、停止線へのバンパー被り、なんでもそう
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/20(木) 12:10:49.63ID:pUb4APut
減点されなかったとしたらそれは「流れがそういう流れだから」とか
「周りがみんなそうだから」ではなく、合格させようと思ったから目を瞑っただけ。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/20(木) 13:22:40.59ID:ywrvzoOC
気分ではなく裁量だろう
20代、30代前半には厳しいかもしれない(´・ω・`)
ケバいババア連れたヤクザのチンピラみたいなオッサンただ一人だけ仮免合格してた
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/20(木) 14:48:08.81ID:pUb4APut
警察はヤクザ者なんか見慣れてるから何とも思わないし、そういう人間は修羅場くぐってるから、試験だからといって緊張とか動揺とかしないもんな。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/21(金) 11:38:19.18ID:4/AdPjoq
普通一種なら、鼻歌交じりで片手ハンドルでも他の事がきっちり出来てれば受かるだろうね。
自分は、「ルームミラーぜんぜん見てないよね」と指摘された上で合格もらった
へっ?見てますけど〜。と言いたかったが、前見て真っ直ぐ走るだけでもルームはチラチラ見てないと減点対象なんだと。
細目見たらちゃんと書いてあるしね。
箱トラックの経験ある人は特に注意だね。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/24(月) 19:31:16.63ID:AwcNyga1
間違えやすいのが発着点や坂道など、目標物(ポール)に合わせる場合は「前後」30cm以内ね。
越えたらダメだと思っているが多いけど、「ちょっと越え
たかな?」ぐらいでちょうど良い。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/25(火) 17:21:19.50ID:rKKdFEvp
>>688>>689
場内なら常に50cm以内に納めてれば高評価だと思う
しかし路上とくに指定場所の一時停止では±1cmの感覚を持っていたとしても、それを生かしきれない状況もあるわけで。

離れすぎの減点基準は、その旨試験官や検定員が指摘した上で改めて位置を決めさせて、それでもダメな場合のみ減点という事になってるね
それは車校でも試験場でも同じ筈。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/26(水) 18:02:06.53ID:ljM5qTwR
>>692
停止線の問題ではないけど、前車が車体半分も停止線オーバーしちゃってる時とか、
停止線に止まったと想定した位置から1.5メートル以上開けたほうがいいのでしょうか?

>>693
今日は公安の車が両手放しで頭の汗を拭ってるのをカメラが捉えました。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/27(木) 12:06:06.97ID:BaSHYOv2
>>692 それそれ。前車が変な位置で停まったり、停まらずにノロノロ運転で通過とか
また停止線付近に人などがいた場合、それらに近づきすぎたら危険だから停止線と
関係なく停まらないといけないから。
その停まった所がちょうど停止線の2m手前だった場
合は、それをもって指定場所で一時停止したと見なす事が出来るんだけど、
試験官や検定員から見て何のためにそこで停まったのかが判然としなかったり、「停止線から離れすぎ」
と判断された場合「もう一度停止線直前で一時停止してください」と指示されるってこと。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/27(木) 12:49:42.35ID:BaSHYOv2
ともあれ、バンパーなど車体の一部が被っていないか2m以内か、なんてのは実測でなく試験官や検定員からの目測だから、
指定場所が近づいたら自分から
「○○の為停止線で停まります」等と宣言したり
「停止位置よろしいでしょうか」とお伺いを立てるのも良いかも知れない。
「タッチ・ザ・ラインは全部アウトだよ〜ん」と心の中で決めている試験官がいるかも知れないからね。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/27(木) 15:05:25.60ID:AZ7XJ1bo
>>696
お伺いは質問になるので試験官は返答できないことになっている
レスポンスがあったとしても自分で判断してくださいと言われるだけ
ただし、あなたが言ってるように、場内の降車場所で前の車が詰まってる等のイレギュラー場面では、試験官から指示してくれるかどこで停車すればいいかの質問にも答えてくれる
路上では答えてくれないと思った方がいいが
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/27(木) 16:01:51.65ID:BaSHYOv2
もちろん、正しいやり方や自分の取るべき行動は何なのか尋ねるのではありません。

「今、○○な状況なので○○します」と宣言する事で不要停止や発進もたつき、加速不良・速度不達などの減点を取られにくくなるんじゃないかという事です

踏切等で一時停止するときや渋信号滞停止からの発進時、脇や左右後ろに歩行者や自転車が居ると、車が止まってるのを良いことに前を横切る時がありますよね。
しかし試験官はロボットでも神様でもありません
試験官が見ていない・危険と認知しない場合、減点されてから抗議しても後の祭りですからね。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/27(木) 18:08:15.82ID:AZ7XJ1bo
>>698
独り言のつもりなら止めはしないが、試験官の耳に入れるのが目的で言葉を発するならやめた方がいいかなと
おっしゃる通り、試験官は人間なので露骨にウザがられる
俺が受けてた時も自分の状況を言葉にしながら運転してる受験者が何故か一定割合いたが、あなたが思う通りに運転してくれればいいのでと制されてたぞ
ロクに対策をして来ないダメ受験者を毎日相手にしてるから、どの試験官も常にうんざりしてる印象
減点なくチャチャっと運転するスマートな受験者を採点したい、というのが試験官の心理だろう
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/27(木) 18:22:54.42ID:BaSHYOv2
>>699
そう、独り言でいいんです
速度違反やにも青信号で右折するとき、なかなか切れない直進車と信号無視や速度超過が状態化している所では皆さんどうしますか。
安全策を取って信号が変わるのを待ちませんか?

それでも試験や検定では判定者から見て「右折できるタイミングが○回あった」判断された場合、減点できるんですよ。
自分一人の判断で業務を遂行し横にいる全く違うモノサシを持っているかもしれない人間から一方的に評価されて、後から結果を告げられる。
こんな完全アウェーの状況で、いかに自分を有利にもっていくか。
「ナニやってんだ早く行けよ」と判定者が思っているとき
「みんな飛ばしてるな〜。赤でも突っ込んでくるしな〜…」と呟くことで評価が変わるかも知れない。
もちろん事実無根だったり練習不足でその車をマトモに走らせられない事の言い訳ではダメでしょうが(笑)

少なくとも自分や周囲の状況を正確にコメントしている分には、その余裕がある運転者だと思ってもらえると思います。
ま、相手は見ず知らずの人間です。それ以上でもそれ以下でもなく。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/27(木) 21:11:50.12ID:BaSHYOv2
>>702
そうですね〜
「コイツ練習してねーくせに独り言ばっかりブツブツうるせーから今日もテキトーに強制終了しよっと♪」
これもアリですからね〜(笑)
>>702
そうですね〜
「コイツ練習してねーくせに独り言ばっかりブツブツうるせーから今日もテキトーに強制終了しよっと♪」
これもアリですからね〜(笑) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/28(金) 14:11:24.41ID:+dk0qUsf
同乗者が居る場合、同乗者が助言や不規則をしていると勘違いされる可能性もあるから、やるならハキハキと指差呼称みたいな感じがいいんじゃないの。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/28(金) 14:25:09.85ID:+dk0qUsf
あと、ちょっと思ったのがプリウスってP以外のポジションからメインスイッチOFFで勝手にPに入るようになってるよね
次に別の人が始動するときシフトがどこに入ってるか、ブレーキ踏まずにIG・ON(スイッチ二回押し)してメーターを点灯させて、Pなのを確認してからブレーキ踏んで
そこでもう一度メインスイッチを押してシステム起動させるべきか、最初からブレーキ踏んでメインスイッチONで起動させて良いものなのか。
細目ではATでも必ずシフト位置を確認してから始動を試みないと減点ということになってるから。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/29(土) 03:41:25.41ID:kZD7XpsH
>>684
東京西部で、停止線を無視して歩道の間近で止まる車のナンバーを見ると、大概足立だったりする。
車線をきっちりキープしないでフラフラするとか、ウィンカーなしでいきなり車線を変えるとかも大概足立。
あそこはマナーが悪い。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/02(火) 02:04:56.84ID:vx4Ki3kD
仮免終わって初の路上試験なんですが、車線変更の距離感と、右左折時の対向車が見えてるけど距離がある時の行く判断が良く分からないんですが、受かった人はどの程度意識されてました?
仮免の時は見えたら全部待って大丈夫と教わったけど、路上でそれやると減点されますよね?
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/02(火) 13:57:36.38ID:HBBcqK27
>>710
まずはひたすら路上練習だね
右折ならキッチリ中心点まで前進
そして「優先車妨害」の基準に該当しない程度にブチかますw
ただし徐行は大原則、スピードではなくタイミングなのでアクセルワークが試される

他車との間隔を掴むの苦手なら安全策で、他を頑張れば多分イケるんじゃね。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/13(土) 15:10:19.90ID:yeamchD4
来週、本免技能なんですが、仮免と同じ運転すればいいですか?うっかり失効で仮免技能を教習所一切通わずに5回で合格しました。アドバイス頂きたいです。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/15(月) 06:02:28.30ID:/G3f9BQK
過疎ってますね
門真、新ノ口、長岡京、の中で一発試験受けるならどこが良いでしょう?
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/16(火) 14:59:26.67ID:NZvIODXB
>>723
そりゃあ京都よ
センター内に練習場があるからお金払えば指導員付き仮免・本免コース練習もできるぞー
原付〜大型まで全区分練習できる
1回50分1万円前後かかるけどな!
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/17(水) 03:12:16.25ID:4g2v46eU
門真は交通量が多いし路上駐車だらけ
歩行者と自転車も多いから難しいんだよね
奈良や京都はどうなんだろう?
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/17(水) 07:38:26.76ID:vZR8ybV6
門真で取ったが電柱が車道側に出てる箇所があって、そこにチャリもいて対向車も来てたら待つか行くか判断に迷う
自転車は多くないがあの辺会社がまぁまぁあるのでトラックが結構走ってる
交通量の割に太い道路があるので、仕込みか?ってくらい路駐車がいる確率が高い
門真しか知らんがでもここが特別難しいってことはないと思う
日本語ほぼ喋れない&運転雑な外人の後ろに乗ったけど受かってて驚いた
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/17(水) 21:18:11.25ID:tIcyrCSX
>>725
練習できるのはいいけど難易度高いと困るな
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/18(木) 14:11:20.55ID:wGSPkC+o
火曜日に2種の学科合格しました。技能試験は11月6日とかなり先です。路上のコースは3つ全て覚えました。鋭角の練習を近くの空き地でやろうと考えています。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/20(土) 02:53:03.35ID:pAIs37IO
>>725
住所変更して受験できるが、場内はともかく、土地勘がないから路上で困りそうだな
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/21(日) 03:45:55.39ID:AbfNpGpQ
初めての免許、仮免学科技能と本免学科は1回、本免技能は2回目でいけました。
非公認の教習所利用したんだけど、結果的に値段は安かった。
ただ、最短で取得すれば公認より早く取得出来るとか嘘も良いところだなって感想
仮免技能の予約は1週間後、本免技能に関しては2週間以上待たされて10日で取れるとか現実的にありえない。
非公認の教習所選びに失敗したこともあって、これから取る人はちゃんと免許センター周りで
実際の試験コースの路上練習してくれる教習所選ばないと1回で合格はまず出来ないと思う。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/21(日) 17:28:45.02ID:3+7OvJ4R
>>730
3週間も先って、そんなに混んでるの?
ちなみにどこの試験場ですか?
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/21(日) 18:21:56.12ID:8cQuhpQY
>>736
愛知県の東三河運転免許センター。そこそこの田舎です。学科受けた時も自分一人だったので、すぐに技能試験かと思いきやこの日程だったので驚いています。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/21(日) 18:31:18.34ID:0njOkKP0
>>737
外国人が多いためですかね?
平針も検討されてはどうでしょう
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/22(月) 00:35:56.52ID:poXE17lZ
>>472
>>482
無事に合格されたそうですが、路上って道幅狭くて歩行者多いんですかね?
住所移して京都で練習してから大型受けようと思ってます。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/22(月) 01:17:52.69ID:sEr2vnzj
歩行者は京都市内よりは大分少ないと思う
西に駅、北西の建物は三菱電機、北東の建物はJT工場
その他大手の工場が集まってる地域だから交通量はそこそこ
道は片側1車線が多い

グーグルマップで見てね
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/23(火) 07:58:15.18ID:F2bebbpQ
>>737
三重も似たようなものですね
本免は2週間3週間待ちが普通みたいです

仮免でも3週間先になりかけたけど、目の前の人が戻ってきてキャンセルしたから1週間後で済んだ
その試験の3日後にも予約できて合格した
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/25(木) 20:31:35.41ID:D6fmiLRh
1 方向変換
A バックを開始する地点の手前まで
B Aの位置から停止場所までバックをしている間

左右それぞれ合図を出す方向、また不要なのかも含めて

 
2 インベタで曲がりきれない左折をするとき、左側端に沿ったまま、より前方に出て左折するとお聞きしましたがそれでも曲がれそうにない場合
A リヤはインのまま頭だけ振る(やっていいのか?w)
B 交差点手前の進路を適切な位置まで外側にとる

など実際の運転では解決策がありますが、試験ではどのように対処すればよいでしょうか?

公道で大型車などを見ていると、一般的な道路ではA、中央線がない裏道ではBをよく見かけます

上記2点についてアドバイスをお願いします。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/29(月) 23:50:59.97ID:aEYXE1fe
>>742
> 1 方向変換
道路交通法施行令 第二一条
> 後退するとき。
> ・・・車両の保安基準に関する規定に定める後退灯を備える自動車にあつてはその後退灯を・・・つけること。

要するに、バックギアに入れると連動して後退灯が点く車両なら、それ自体が規定通りの合図になっているから他には何もしないのが正しい(視認とかは別問題)

> 2 インベタで曲がりきれない左折をするとき

道交法 第三四条 車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて・・・徐行しなければならない。
「できる限り」の意味を取り違えて「ギリギリスレスレで可能な限り」とか誤解してない?
曲がりきれないほど目一杯無理矢理近寄ってしまって、曲がり始めた後でとっちらかるのでは適切な判断が出来てない。

> A リヤはインのまま頭だけ振る(やっていいのか?w)

「左の側端に沿って」に反するから不可。

> B 交差点手前の進路を適切な位置まで外側にとる

それが正しい。といっても、本人が適切と思ったなら適切という意味あいは絶無で、客観的に見てどうなのかが肝心。
無理矢理スレスレまで近寄っておいて路肩に乗り上げないと曲がりきれないとか、逆に無闇に開けすぎたりしたら「適切な判断が出来てない」ことになる。
状況に応じて適切に開けるのが正解で、それが適切に出来ているか?
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/01(木) 01:10:10.47ID:BzymVG3N
>>744

1 方向変換
後退で曲がる場合は右左折のようなウインカーは不要なのですね。
バックする前の停止も、進路変更を要しない停止と言うことになるのでしょうか。

2 インベタ
「出来る限り」
まさにおっしゃる通り、ガチガチに締めるものだと勘違いしてました。

準中型の解除なのですが、Bの通りの運転は再免許受けてから経験がないので、一度練習が必要か?
以前、仕事で乗ってたときはは3トンワイドとかで右端によって左折してました。
(何をしようとしてるのか分からず、左から追い越す普通車が多い)

見事なまでの解説、ありがとうございました。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/02(金) 17:23:17.25ID:8mKU3Tas
>何をしようとしてるのか分からず、左から追い越す普通車が多い

それ完全にお宅の車が反対車線か第二通行帯に入り切ってるってことだよね。曲がり始まる前に。
3t半でそんなことするって、入るところが畦道か何か?
そうでなければ基本的な何かが欠けてる様な気がする。

それと準中型の限定解除とのことだけど方向変換は後方間隔50センチ以内の課題があるかもよ。
後退する前の停止は、右左折や路端停止や駐停車じゃないから特に寄せる必要なくて、そこからハンドル切り始めて丁度入るる位置で止まればいい。
逆に振って斜めから入れて良い試験場さえあるから。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/02(金) 17:48:31.77ID:KCx0ae9t
>>746
6メートル道路から2.2メートルくらいの道路への左折です
たまたまそんな道を使う所に資材置き場があったんですw

>>746
方向変換のアドバイスありがとうございます。
振るのは王子自動車学校DVDでは推進されてましたが、試験官にやって構わないか質問してみます。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/02(金) 20:24:32.70ID:QX9xiF7U
仮免を飛び込みでとったけども、引っ越した先には指導員になってくれる人がいないので教習所に入所した

卒検のコースより飛び込みの方が難易度が低そうに思う
0750748垢版2018/11/03(土) 18:59:53.75ID:7S1e2qTm
指定教習所の指導員よりも免許センターの試験管の方が優しいし的確に丁寧に教えてくれる気がする

指導員はなんか肝心なところを教えてくれないような感じがする
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/03(土) 19:22:33.40ID:8H5YVXo+
>>750
>指導員はなんか肝心なところを教えてくれないような感じがする

そりゃそうさ。教習途中で自信ついちゃって試験場行って合格されたら困るから。
跳び級的な制度が無く、経験者もビギナーも全員規定時間以上乗らないといけないのも商売のため。
届出教習所(練習所)も、
「一時間単位の教習は、受験直前の肩慣らし程度に考えて下さい」
と公言している所が多い。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/03(土) 19:46:18.14ID:hJ3Q4MqY
本免技能試験受かったーーーーーー!!!
うおおおお
うっかり失効地獄すぎる!!!!!
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/04(日) 11:42:00.49ID:fxEILZyG
千葉の田舎のバス会社、九十九里鐵道の犯した交通違反

40キロ制限の道を歩行者の1メートルくらい脇を、回送が60キロで走っていく。
停車中のバスを追い越そうと合図し車線変更が終わってるのにバスが発進してしまう。
バス停から発進したあと右ウインカー出しっぱなしで次のバス停まで走り、停止の1メートル手前で気づいてる(普段から進路変更手順がデタラメな事が想像できる)。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/04(日) 20:26:27.41ID:l9SWnmU2
>>754
確かに(笑)
本当に地獄だったからマジで気をつけるわ
ありがとう
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/06(火) 12:52:09.62ID:kiIBsmN5
普通2種の技能試験受験してきました。最初の試験が雨の幸先悪いスタート。結果見事に鋭角で乗り上げて即終了orz切り返しでバックする時に下がり過ぎとのことでした。出直してきます。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/06(火) 17:55:27.51ID:VwfCKspe
大型二種も路上と場内(鋭角)がある
試験車がコンフォートの場合、鋭角は切り返しなしでも突破できる…けれども
切り返しをするように言われてやり直しをさせられる
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/06(火) 20:52:43.66ID:7gTEzLAg
>>745
> バックする前の停止も、進路変更を要しない停止と言うことになるのでしょうか。

進路を変更して路端に止まるなら当然必須でしょ???
ひょっとして止まる前にブレーキランプ以外の合図が必要とか勘違いしてるということ?
ウィンカーが必要になるのは、止まるからじゃなくて、路端に寄るという進路の変更があるからという問題でしかないでしょ???
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/08(木) 17:11:53.32ID:xuWMx1xz
>>771
ありがとうございます。
指定はなかったけど、先日教わったように間隔を開けるよう心ごけました。

自分の前の人は教習所→限定解除なのか、基本をほとんど忘れてて
最後は乗り上げちゃったのが残念
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/08(木) 17:56:19.04ID:MJjXQoY4
本日一般普通車技能試験を受けたものだが、普段は試験乗車前の待機場所にて提示を求められることから手持ちしていた仮免許を試験場内の何処かに置き忘れたっぽい
今日は試験前で仮免許のことには特に触れられなかったから、座席に放置しちゃったんだろうか

もしその場合だと筆記試験の説明にもあったように、本日付にまで処分されるんだろうか
再発行って出来るんかなぁ
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/10(土) 19:35:32.05ID:xQbF54Tg
一発で普通一種を取り返したついでに二種も取ろうかと思ってる人います?
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/10(土) 21:39:56.26ID:+HEAEdE0
>>780
警察の運転免許試験場でのみ技能試験が行われる大特二種、けん引二種は仮免許はないよ。

路上試験が行われる大型二種、中型二種、普通二種は、その二種免許の下位互換の一種免許がなければ仮免許の取得が必要だよ。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/11(日) 11:20:57.26ID:5qe4w38O
>>784
そうなんだ。今は難しくなってるんだねぇ。
私はバスの車掌してたから、普通取ってから2年で大型二種の受験資格得られた。
バスの車掌何てレアな仕事してる人も居ないから、今この制度が残ってるかは分からないけど。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/11(日) 18:24:10.20ID:0JEMaw5O
>>785
そうね。昔は普通免許しか仮免許の取得が義務付けられてなかった。

免取組は警察の免許試験場でおもむろに大特一種を取得、普通一種を取らずにいきなり大型一種とか、大型二種を取得してたのを俺は目撃したw
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/16(金) 00:09:28.11ID:rAEbLgc7
4トンだと総重量で超えちゃうもんね
悪意を感じる(´・ω・`)

にしても>>744のインベタの件は本当に助かった
前の人が最初のクランクでいきなり乗り上げたから
進路変更(幅寄せ)なしでやってみてちょうど良かった
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/17(土) 13:19:36.16ID:OQsKQ/qS
高所作業車とかなら準中でもいけそうだけどな
でも、募集をかけるほうが免許制度が変更になっているのを知らなかったりする場合もある
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/04(火) 18:44:20.20ID:dFYmeECZ
深視力検査の、同じ直径の棒が同じ太さになった時に押す試験方法に疑問を感じる。
まともに深視力に頼るより太さを見極めた方が成績がいい
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/05(水) 12:07:34.91ID:SUtpV26S
就職先に準中型5トン解除の免許見せてきたら
「うちの車は8トンまでは行かないから・・・大丈夫です」
本当に大丈夫なのかな?(´・ω・`;)
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/06(木) 13:05:09.03ID:0QC6yi+n
>>798
それ、老化現象でピントの調節が棒の動くスピードに追い付いてないんだよ
でも基準としては「棒が揃ったときにボタンを押せ」というのだから真ん中の棒を注視し続ける必要はない
目が良くても反応が鈍いとボタン押せないしw
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/11(火) 20:09:07.59ID:QAmWLKoB
キャビン幅、車体長からしてけっこうあるんだけど、先方が「4トン」と言い切ってる積載量の車に
アルミの箱載っけて総重量7.5トンで納まってるのだろうか?(´・ω・`;)

初出社する前に車検証見せて下さいなんて言えんしw
もしだめなら2t車担当しながら教習所だな(´・ω・`)
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/13(木) 08:55:57.31ID:tCYfGFt7
ダンボールなので多少重くて、長さはこれの3分の2くらいやねん
8トンはクリアしてるのだろうけど、アルミとはいえ箱がでかいし7.5トンがどうなのか微妙なところ

旧旧普通免許で平ボディにファミリーカーのスクラップ3台乗せられたのか(´・ω・`)
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/13(木) 16:20:05.86ID:EruLRqOk
>>806
白ナンバーの会社だと行政の監視が行き届いてなかったり管理者が正しい知識を持ってなかったり
知ってても「別に大丈夫だろ」だったりするから注意な
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/13(木) 16:46:15.02ID:nirA6aCp
>>808
会社は50年続いてる工場で大丈夫だと思いますが
準中型を中型と取り違えてないか不安なのです。

もしもの場合、中型路上練習出来る車と人はあるけど、入社していきなり頼むほどのメンタルはないので
教習所行きます(´・ω・`;)
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/13(木) 19:12:29.47ID:EruLRqOk
>会社は50年続いてる工場で大丈夫だと思いますが

そんなの当てにならないよ
台数持ってても行政の監査や指導を嫌って白ナンバーで続けてるかも知れんし
警察だって無免許や車検切れが後から発覚する例が後を絶たないくらいだからな
最後はやっぱり自分
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/13(木) 20:22:18.44ID:nirA6aCp
>>810
全然気にしてなかったけど、いつも通りかかってるのでこっそり見てみます
しかし、もし白でも少しは勤務して繋がないとw

>>812
なるほど
引っかかったり着脱が多いようなら、次はマジックテープも考えてみます。
ドライビングにも使える本革シューズは右足の内側がブレーキに当たって革が痛みました(´;ω;`)
0814181垢版2018/12/14(金) 11:58:29.26ID:g8nfaUaG
大型のスレほぼ死んでるんだな、殆ど受ける人いないのか
0816sage垢版2018/12/14(金) 21:38:36.71ID:Z7BzGLDn
今年普通自動車と大型2輪を一発試験で取った、場所は神奈川
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/15(土) 05:32:20.19ID:vz4zSiha
練習場に行って金払って練習するのに
教習所に入ることをお勧めします。
家の近くに教習所ないんですか?とか抜かす
それが前提なので随所にこんなことを挟んでくるので一時間がボロボロ
他の教官は一発試験のためのアドバイスをしてくれるのに、支離滅裂な状態になっただけ
アドバイスも全くないとかなので金と時間を失っただけ
他の教官はお金払ってるんだから勿体無いと積極的に教えてくれたのに
そいつはアンケート用紙を最後に寄越さなかった
本当にクソ
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/15(土) 08:54:35.73ID:hvmK9z2w
親戚の運転手

タクシー
タクシー
教習所教官
路線バス
観光バス
トラック ←ワイ(´・ω・`)

あと修理工場やってるのとセキスイハイムの誘導員がおる
うちの材木工場では昔オート三輪ひっくり返したり、長尺積んで前の保冷車に穴を開けたらしい
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/15(土) 22:16:28.73ID:DhqdvsfE
>>810
就職先のトラック、白だったが自社製品なら問題ないみたい
トラック王国の解説によると山崎パンもそうらしい

パンもオバケ4トンの出番だな

>>822
僕の場合は免取からの挑戦ですが、届出とかにも一切頼らず
仮免取得前に運転したのは取消処分者講習のみでした。
1ヶ月近く、寝る前に30分ほどイメージトレーニングして体に叩き込んだ(´・ω・`)
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/16(日) 08:54:52.99ID:tI6HaVBE
>>822
運転技能の経験値的には有利になると言えるかもだけど、試験の判定に手心が加わるとかはないと思うよ。

>>824
取り消しじゃなくても直接受ける人もいるよ、俺もそうだけど
ただ運転ができないと話にならないけど、エンストしまくって発進できないで終わった人とか見たことある
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/16(日) 15:37:55.83ID:c3ZnqhC3
>>818
人間性テストだと思えばいい
試験官から聞いた話だけど、途中で試験中止を告げられると急に暴走し出す奴や落胆しすぎて発着点までまともに運転できなくなる奴がいるそうだ
そういう人間は本来運転に向いていないんだけど一部地域では免許の有無が死活問題になる場合がある
だから公認教習所に行けば、ほぼ誰でも免許を金で買えるからそっちに行ったらどうですかという話
俺も試験官に「なぜ公認行かないの」「いつも朝から来てるけど仕事は?」
とか言われたよ
このスレ住人で何度も受けてる人は一度ぐらいはそういう経験あるはず

それと練習場も商売だから時間単位の教習では合格のコツを敢えて教えない所もあるからよく考えてな
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/16(日) 21:42:45.48ID:rdagIPoZ
>>813
ペダルに引っかかると一回だけでも事故る危険があるんだけど。
テニス用ということになってるのを使ってたりする。
底の剥がれ止めだか知らないけど、フチがあるから横が当たっても傷みにくいの。
ただし、ヒモ式なら甲の高さとかに合わせやすいけど、マジックテープ式はあまり融通が効かないから、足型に合うかどうかは知らない。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/18(火) 20:11:15.73ID:9UgivLVL
クソ難しいな
オートマの癖でマニュアル運転なのに減速でギア落としたりのエンブレ使わずフットブレーキだけでガツンと減速したらペンが走った
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/18(火) 21:03:38.61ID:gJgZrBUM
>ペンが走った

その表現よかわかるw
路側帯が1メートル以上ある左折で車道外側線に沿って寄せた時と
5トン解除の方向変換やり直しで何か書き込んでた(´・ω・`)

その場合はポンピングブレーキで緩やかに止まらなかったからかもしれない
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/23(日) 03:00:01.93ID:0XlU2CPi
【自動運転になったら】

制限速度厳守、右左折は70メートル手前でウインカー出して30メートル手前までに減速しながら進路変更、
インベタで最徐行しながら曲がるから事故も減る。
施設の敷地内に入るときは3車線の国道だろうと歩道の手前で一時停止。

自動運転の全ての車両が第1車線に進入し、右側は追越のために開けて置かなければならない。
しかしすでに制限速度いっぱいで走ってるのなら追い越すことは出来ないので、
右側は誰も走れなくなる。

 
これを逸脱したらクレームいれてやる(´・ω・`)
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/27(木) 07:01:19.87ID:QUWv9+F1
自動運転に過剰に期待してる人たちはこのような運転になる事を考慮しているのか、
なったら耐えられるのだろうかと思いました。
制限速度超えて事故が発生したらメーカーは責任取らされるだろうしw

ところで靴紐にゴムを付けてみました。
https://tshop.r10s.jp/monomocreatestore/cabinet/04576651/imgrc0067397148.jpg
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/27(木) 07:34:18.45ID:3qazshYi
試験官5人がかりで20時間くらいの審査をやって減点1つでもあったらプログラム作り直し
しかしまあ一般道大渋滞で1.5倍くらい所要時間かかる時代が来るかもしれないな
0842181垢版2018/12/28(金) 00:32:17.70ID:A659/w1Z
大型一種だがなんとか年末迄に仮免受かったよー、16年ぶりの試験場は予約のモニターが見にくくなってた
年明け本免とけん引がんばるよー
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/31(月) 00:08:45.36ID:rDq5tX3C
自動運転はともかく、自動ブレーキは、何とかいうタレント崩れのおばさんの速度違反かつ信号無視の件で
明らかに有効と証明されてるから、積極的に搭載させるべきだな。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/31(月) 00:20:40.25ID:7Vrqw+lD
自動ブレーキを作動させるような運転したアホのせいで、後続の車がそのアホに追突してしまう。
まあ教習通りの速度と車間距離と注意力なら止まれるけどw
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/02(水) 18:49:25.65ID:LgNpP+et
そうか
しかし居眠り運転してたやつが自動ブレーキで助かって
後ろがとばっちり食うのだけは本当に勘弁
適切な車間距離だとここぞとばかり横から強引に曲がってくるしw
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/04(金) 14:22:53.27ID:KHDmtod1
ドライバーの責任回避のために付いてるものじゃないからブレーキペダル踏まずに完全停止出来るとは誰も保証してない
それに作動するとき先ず制動灯とハザードが高速点滅すんだろ
凍結路面だろうが濃霧だろうが対応できない奴が悪いわ
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/06(日) 03:02:04.36ID:eo+ZisIT
エルフ3.5tでフォワード3tだったな
どういうこっちゃ(´・ω・`)

中型一発の路上出来る車があるのに、もしかしたら中型を満たしてないかもw
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/09(水) 13:04:07.86ID:dD+oP8FX
AT限定解除したいんだけど、一発って何回位で受かるもん?並みの安全運転技術があるとして
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/09(水) 13:19:18.38ID:6VdTCBcb
受験者側から見れば安全に運転することよりも、安全な状況かどうかを確認する動作が重要や。
脱輪や接触、不停止、信号無視あたりは一発で試験中止なので(一部違うかも)、厳しさは全然違うけど。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/09(水) 13:55:15.92ID:dD+oP8FX
>>857
はえ〜 バックミラー見る、目視する、ハンドル正しく持つ、とかそうゆうことか

ネットで調べると10回位落ちて当たり前みたいに書かれてるけど、それは流石に教習所のステマみたいなもんだよね?
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/09(水) 16:38:44.25ID:rEp2ubyx
>>859
うーむ。限定解除だけの人数がわからないと何ともいえんが、落ちて当然ってことなんだなー


>>860
教習所通ってた20年前の記憶が蘇るか否かが問題だなー
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/09(水) 17:23:50.81ID:dD+oP8FX
>>862
スゲ〜
親戚のとこにある軽トラ乗りたいだけなのに、教習所7マンはキツイと思って。一発頑張ってみるかな〜
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/09(水) 17:36:00.45ID:dFYI8gwW
AT限定解除って構内でギヤとクラッチの使い方を見るだけだろ
外周でさっさと5速入れてエンブレ使えて坂道発進できて踏切内変速しなければ受かるよ
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/09(水) 17:42:14.78ID:BVnEPvGo
あと始動前のニュートラル確認・クラッチ踏み込んで始動
駐車措置でギヤを1かバックに入れる
これらを慣れた手付きでやれれば99パー受かる
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/09(水) 18:46:48.05ID:6VdTCBcb
>>865
試験対策してないとそれだけでかなりの難易度だがw、採点項目がもっとあるみたい(´・ω・`)
しかし軽トラを借りられるなら挑戦する価値はあるな

 
オートマ限定解除審査の採点方法は、仮免技能試験と同じです。
試験項目 試験でやることは、以下の通りです。
・車の乗り方と降り方
・運転の準備と運転姿勢
・標識と標示に従った走行
・目標に合わせた停止
・交差点の通行(直進、右折、左折)
・障害物への対応
・通行位置と進路変更
・坂道発進
・踏切の通行
・狭路の通行(S字とクランク)
・見通しの悪い交差点の通行
・一時停止と安全確認
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/09(水) 20:01:50.26ID:EB3Kxrf6
>>864
>>865
ありがとう なんか出来そうな気がしてきた!!


>>866
ありがとう ポンとこの項目が出てくるのがスゴイ
これだけわかれば、1回では無理でも、2〜3回では行ける気がする

軽トラで練習は出来ると思う!
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/09(水) 20:52:47.84ID:aA1lnfSb
>>866
だからさ、何の免許でもそうだけど
試験官の腹の中は「コイツ下手くそだから、なんかヤバそうだから不合格」これだけなんだよ。
だけど採点表にそう書くわけに行かないだろ?
だから不合格だと決めたら減点超過になるところまで印を付けていくんであって、本当はもっと減点できるし
完走した合格候補者の減点できるところ全て減点したら誰一人受からないよ
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/09(水) 21:58:37.89ID:EB3Kxrf6
>>868
コピペなんだろうけど、ポイっと出てくるのに感動したんよ


>>869
なるほどねー。そうなると、第一印象も重要そうだなー
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/09(水) 22:36:59.82ID:v/p8FMkv
>>870
そう、書類申請の受付するのも試験官だから寝不足や二日酔いみたいな顔や不安げな表情だと走る前から減点されると言ってもいい
もしかしたら受験者の中にヤク中や酔っ払いが混じってるかも知れないし
試験官は現役警察官だから、そういう目で人見ているのを忘れずに。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/12(土) 14:36:06.39ID:t+hEWzRD
理不尽かも知れないけど試験場の技能試験は
「ごく普通にその車を走らせられる人」に対して免許証を与えるかどうかを判断する場なんだと思えばいい。
だから左寄せや目視確認・合図のタイミングも大事だけど、それらを気にしすぎて肝心の「走り」の方が疎かになっては話にならない。
もちろん内掛けハンドルや右折時ショートカット等の誰でもやっている、いわゆる「自己流」は明確に減点対象だし、印象も良くないので合格から遠ざかる。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/12(土) 19:16:02.80ID:D3mppXrh
インディカー見てるとハンドル持ったまま衝突するのが如何に危険か分かるな(´・ω・`)
内掛けやってるときに突っ込まれたらガムテープ巻いてクラッシュしたデンジャラス慎吾や
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/20(日) 14:19:42.06ID:u77vsNgB
茨城で全部取得時講習も含めて終えたんだけど、最寄の警察署に届くのどのぐらいかかりますかね?
やっぱ10日前後かかりますかね?

これから受ける人は先に特定教習受けて、その場で交付されるようにしておくことをお勧めします。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/20(日) 16:26:45.94ID:u77vsNgB
すんません、途中で送信してしまいました。
茨城は無駄に広い田舎なので、その場で交付してもらえないならたいへんありがたいんですが、
全ての試験、講習を済ませた今、一日も早く交付してもらいたいですね。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/22(火) 19:40:22.67ID:OU7H69uP
準中型取って運転手に転職して今週から単独行動で任されたが
月曜ハイエース、火曜2トン平ボディで明日はオバケ4トンと驚異的なペースでしごかれとる(´・ω・`)
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/24(木) 06:29:33.92ID:qc+56EHt
試験場の発着場の一体を道路として扱ってるのか道路外の施設として扱ってるのか質問したら
(侵入してくる際の確認動作に違いが出る)
幕張の奴が、運転そのものについての質問じゃなく設備についてなのに
馬鹿の一つ覚えのように口を濁して質問に答えなかった
脇腹を蹴っ飛ばしてやろうかと思った
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/24(木) 21:36:32.73ID:r4lQHVty
>>883
試験場内は全て法律上の「道路」じゃないから無免許の奴が走れるんだろ
そこを道路という仮定のもとで試験をするんだよ
発着点では車が動き出すまでにシートベルトしないと減点(違反)
最後は駐車措置とドア開け前の確認しないと減点(ドライバーの義務)
って言えば解る?

変な質問すると「あーこいつ練習も勉強もしてないな」っていう悪印象を与えるだけの藪蛇になるよ
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/25(金) 00:56:24.82ID:gGSdE/UV
>>886
横断歩道以外でも場内に人がいた場合はどうするか試験場ごとに決まりが有るはず
ウチの地元では夏になると草刈しに麦わら帽子のおっさんが出没してたけど「特に危険がない限り無視していい」
と言われてた
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/25(金) 04:29:11.20ID:9DMDJZyO
>>888
左側端に沿って走行車線に左折してから任意の車線(4)に車線変更してるだろ

>>889
そういう運用の決まりを聞かたかったのに
頭ガチガチのおっさんが馬鹿の一つ覚えのように
運転について聞かれたと勘違いして
ニヤニヤしながらはぐらかしてた
監査室に苦情入れておけば良かった
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/25(金) 08:03:01.14ID:jA+z2lCq
微妙なんだよね。単に
「○○の部分も道路ですか?」という質問なら
「はい、試験で走る部分は全て道路ですよ」という返答があって当然だけど、
「本線から発着点へ行く時は道路外へ出るときと同じ扱いですか」と聞かれると合図や確認方法を聞いていると取られるかも知れない
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/28(月) 14:00:50.75ID:W8iMTboP
スレチだけど2017年3月で免許制度が新しくなったから普通免許AT限定の人が資格を書くときがあれば
準中型自動車運転免許(5t限定)(AT限定)
になるのか…
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/29(火) 19:52:09.20ID:PH+dsV4B
>>896
そうなるね。

>>897
資格に区分があるなら区分を明記するのが常識だよ。
「そんなことはオマエが調べれば分かることだからオレが書いてやる必要などない」と言い張る自由はあるけどね。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/31(木) 17:48:39.51ID:PN0bIKJ7
スレチで申し訳ないんだが大型一種の一発試験の課題の後方感覚50センチ寄せで、2回失敗で減点て言う試験官と、2回失敗で試験中止て言う試験官がいたんだか本当はどっちなのか知らないか?
直接試験官に聞けばいいんだろうけど、変に厳しくなるのが嫌で聞かなかった。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/31(木) 20:19:50.15ID:ql45UcN7
そこの試験場はあまりにも下手くそが多いから方向変換の所までに合否判断して、バックの所で減点超過ってことで帰す事にしてるんじゃねw
で、つい口が滑ったとか?

常識的に考えたら解るけど
やり直しが出来るのは開き過ぎているからであって、中止に相当する危険行為等ではないよね。
一回目ダメで二回目も開き過ぎていた場合、減点I
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/01(金) 09:43:54.39ID:9pi1t4A0
>>901
試験前の説明の時点で2回目は中止とはっきり言っていたから勢い余ってとかでは無いと思う。
危険行為は無かった、一回目109cm2回目69cmで「2回目失敗なのでここで試験中止です」とな
減点超過ではないのも確認したんだ。
因みにその時は縦列で、後方感覚は縦列と同じ所でやった。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/03(日) 20:17:28.35ID:P5F/t99x
本免技能で場内課題→路上の順で実施する場合、試験官の判断で点数関係なく場内のみで終わらせることが可能みたいよ
「二回目も失敗したら減点ですよ」の試験官の時は路上に出てる?
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/05(火) 06:43:42.27ID:ALU7aetH
ブーツじゃなくてスニーカーでも大丈夫だよ。
くるぶし辺りが被ってたらOK。
俺は革靴で受けたけどね。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/05(火) 12:16:17.48ID:FHTet/R8
>>900
試験中止と言ったのかな?
聞き方わるかったんじゃ、課題は終了の意味じゃない
もうこの課題はできないですよ、の意味じゃ
2回失敗で減点項目に入ってるから試験中止にはならないんじゃ
試験中止項目にはやっぱり入ってないね
接触だけだね中止項目は
0911900.902垢版2019/02/06(水) 09:12:47.39ID:RYZ7oszA
>>903
そんな事が可能だったなんてズルい、もしかして合格の可能性が低くなった場合…みたいな文脈のことかな?
路上には出てない
>>910
間違いなく中止って言ってたんだ

別話だけと、後方感覚で測る位置もおかしいよ
アオリのレバーが最後端で、そのレバーが当たったりポールの間に入ったらアウトなのに、測るのはアオリの面からって、実質40cmじゃねぇか
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/06(水) 14:00:01.02ID:YD0nVhzQ
>>911
煽りのレバーがどうのこうの言ってるけど、停止線オーバーとか中央線オーバーはアンダーミラーやサイドミラーが線に被ったら(と判断したら)減点できるって聞いたことないか?
全部試験官のさじ加減でどうにでもなると思わない?
信号は黄色になった瞬間停止線越えて通過したら信号無視で中止に出来るけど実際はその程度のは続行させてるだろう?

ところで大型二種で受けてみる気はない?鋭角で失敗する人が多いから場内で終わる率は元々高いし、鋭角のある分少し長く走れるよ。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/06(水) 15:13:14.03ID:XkUEIte7
>>909>>908
雨の日ズブ濡れで走る覚悟があればカッパはいらないけどねw
うちはブーツはオートバイ用のものがほぼ必須。手袋も軍手はNG。
一回目はテキトーな物でも受けさせてくれるけど。そのあと用意しないで毎回のように指摘されている人もいるみたい。
その辺、試験場によって差異があるので要・事前確認だけど最初から用意していった方がウケがいいのは確実。

大型自動二輪の時、半分ほど走った所で採点用の追走車から「○○君、もう帰るべ〜」と大声で言われ帰されていた頃が懐かしい。
別の冷たい試験官は能面のような顔でビィイィィー!!!っとクラクション長押しの猛スピードで走り去って行ったっけ。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/06(水) 19:13:53.46ID:5RybNDY2
>>914
フルフェイスは必須じゃないよ。第一白バイが全部ジェットヘルじゃん
流石に半帽は・・・?だけどw
県によってスタート地点で監視塔にいる試験官に向かって名前と受験番号やら大声で叫ばないといけない試験場もあるみたいだし、順番待ちの間被ったままコーヒー飲んだり出来るジェットの方が多数派だと思う
どんな感じか見学してみた方がいいよ
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/06(水) 19:57:29.99ID:x0eb+WAR
>被ったままコーヒー
ジェットヘルにそんなメリットが有ったのかw
取ったとしたら〜90年代前半のノーマルに近い旧車をおとなしく乗りたいのでジェットヘルもありかな
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/20(水) 23:54:41.92ID:RxkyqEoj
コースを覚える。ミラー→合図→目視を確実にやる。左方優先も忘れるな。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/21(木) 09:18:40.39ID:ZQEQA0I/
>>921
バーカ

こんな所でマウントかw
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/21(木) 09:19:11.91ID:ZQEQA0I/
>>922
そんな試験官いねーよアホ
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/21(木) 14:55:21.36ID:k55drrjF
>>927
近くの届出教習所行ってるんでそこの試験場教習受けてました…やっぱり公式のほう利用したほうがいいんですかね?

ちなみに免許取るのはこれが初めてです
AT普通第一種で落ちたクソザコですどうぞ笑ってください
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/21(木) 14:57:31.01ID:lTdsvNLd
AT限定でその体たらく

終わってんな
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/21(木) 16:54:31.50ID:n3yoM0G8
>>928
ちなみに原付や小特は?ないなら先に取った方がいい
それで普通免が受かりやすくなるわけじゃないけど。

それともし仮免受かったら親や友達の車で自主練習できる?
出来ないと路上も届出に大金払うことになるよ。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/26(火) 17:21:44.96ID:wY3GpSlA
普通二種MTを二回目で合格した。合格通知書の番号は8。試験場だとほんと合格しないんだな。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/26(火) 19:59:24.67ID:62zJtWxK
今日は方向転換出る時にウィンカー忘れ、転回時ウィンカーが消えた時に再点灯しなくて、最後に駐車措置しないで降りた。ウィンカーのミスは即注意された。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/26(火) 20:00:45.61ID:62zJtWxK
鋭角は切り返し二回、方向転換は切り返し一回やった。瞬間速度超過も一回やったが、試験官のデジタルメーターの表示は何キロかは不明。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/26(火) 20:07:30.93ID:62zJtWxK
MTなので発進時はサイド引きまくり。車の方向が変わる時はウィンカー、安全確認は五点確認+後部座席の確認した。走行中や停止時の後方確認をやった。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/26(火) 20:10:46.27ID:62zJtWxK
今日は試験前にバス停から10mがどのくらい確認した。発着場で試験官に言われたダメだった点は、ウィンカーと駐車措置について。減点超過かと思っていたら合格でワロタ。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/27(水) 07:04:06.51ID:pnEnUScX
おぉ
詳細にありがとうございます。
私は最後の最後にスピード超過やってしまった。
一連の動作は頭ではわかってるけどさ、お一人様の緊張感で全部やるのはなかなか大変で。これまでほぼ1人なんです
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/27(水) 07:19:53.20ID:RwlYlhKM
前回もMTは一人だったけど、お一人コースでなく、一番簡単なAコースだった。お一人コースはほぼ生活道路で小中学生の通学路。危ないから午後の試験では避けているのかも。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/27(水) 12:38:25.72ID:iJ30Smqa
>>941
他人の運転を参考にしたいから一番最後に受付してる(´・ω・`)
ワイから見ても全然駄目な人ばかりで緊張感ほぐれたw

まだ2トンとハイエースしか乗ってないのにドライバー手当と積載手当が美味いなw
4トンでフル稼働したら手当だけでへたなバイト代くらいになるな(´・ω・`)
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/28(木) 19:22:38.57ID:6XHPkeff
>他人の運転を参考にしたいから一番最後に受付してる

俺もそれやろうとして筆記台の所でタイミングを計っていたら
「そこの大型の人、何やってんの?早く出して!」
と窓口の中から怒鳴られたw

今は予約制で一日何人って決まってるからもたもたしてると心証悪くなるよ
>>943は受かったからいいけど
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/02/28(木) 19:47:26.31ID:f0CxrtCZ
>>945
受付時間終了を見計らってギリギリに行ったで
取消処分者と特定教習はジャンケンでいずれも3人中3番目だったw

幕張の半日のキャパが全免許合計で70人くらいのようだが
その中で2、3人だけ待合室に残されるあの優越感がたまらんw(´・ω・`)
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/01(金) 04:19:26.23ID:fR1+hXL8
普通2種を5回受験して3回鋭角で左後輪脱輪で即終了、2回は50点以上の減点超過の不合格と出口が見えない。学科の期限が4月だから、もう無理かなあ。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/01(金) 08:47:00.44ID:JTZuZOB/
>>949
二種免許 鋭角 コツ で検索してみ。鋭角は最初の進入角度が大事。鋭角コースには大回りで入る。例えば左折だからと言って左に寄せて鋭角に突っ込む必要なし。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/04(月) 11:34:18.24ID:uJmHb1lm
S字で滑ったのか
ホームストレートのあとにS字があるのならブレーキが間に合わずオーバースピードで・・・
って普通はS字で滑らないでしょ
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/07(木) 19:14:55.04ID:BkYliO92
>>961
以前に確かどこかにあったんだけど、今はないかな? あっても細分化しすぎでワケ分からん。

対策は単純で、教科書をざっと読んでから問題集を入手して、「その設問の場合に正解が出せるかどうか」ではなくて、
選択肢の一つ一つについて正しいか間違っているか、間違っているなら正しくはどうかが確実に分かるか?をチェック。
分からなかったりアヤフヤだったりした選択肢について教科書で読み直し。

言い換えると、100問で選択肢が5つずつなら総計500問と考える。

理由は単純で、知っていないと決定的な不都合が起きるような重要な事柄=試験で確認しておかないといけない事柄
には限りがあるので、特定の設問では正解にならない選択肢が他の設問で正解になることが多いから。

古典的なポイントで、日常的にはあんまり問題にしない以上/以下と、超える/未満の区別とかも正確に把握。

> バイクの問題が予想以上に多くて

というのはちょっと意外。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/10(日) 01:45:45.47ID:77B1doRQ
神奈川の届け出には以下のウソを教えてる教官がいるから気を付けて

・カーブを曲がってるときにハンドルをちょっと戻してウインカーが消えたら
”3方向の安全確認してから” ウインカーを出しなおす

・優先道路を横断するときは一時停止の標識が無くても一時停止しなさい

教官の言うことを鵜呑みにせず、どう走れば一番合格しやすいかを考えて
一番合格に近いと思う走り方をすると合格しやすいよ
合格させないために無駄に難しい方法を教えてきたりするからね
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/10(日) 01:48:51.36ID:77B1doRQ
完璧な走りをしようとせず、5点減点を食らって20点減点を避けるのも手
合格しやすくなるにはどうしたらいいか、頭を使ってハードルを下げましょう
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/12(火) 16:05:37.83ID:kkXRQNb6
俺も若かりし頃、だいぶん届出教習所には貯金したなあ
 今思えば大特なんて普通車で数年経験ある奴なら法規とか順路なんか無視して基本操作覚えながら1〜2時間みっちり走り込めば合格できると思うわ
 俺がハンドルの持ち方・ギヤの使い方間違ってるのにスルーして
「じゃあ先ず1コースね〜。信号機左折だから○番でミラー、×番で合図〜このクランクの手前までに左寄ってないとダメだよ〜」
だもんな。

公認でもそうだけど、まず車を意のままにコントロールできるようにするのが先決だろと。
キャッチボールを満足に出来ない奴に走塁や守備・ルールを教えてるようなもんだよ 
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/12(火) 20:30:19.75ID:khPk0hRL
耕運機トレーラーが日曜的に利用されてるように、大特も走行可能なのか
あるいは施設間の移動や工事、その他の業務のための最低限の走行以外は制限されたりするのか疑問なのです。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/12(火) 21:08:11.29ID:HQpwfMic
そんな制限は無いよ。車検さえ取っていれば堂々と公道を乗れる

466 : 774ワット発電中さ ん :2010/03/07(日) 09:23:47 ID:ZQf95yHX
友人は地方紙にも載ったけど、M113装甲車を日本円で500万円で
落札し船で輸送して貰ったら1200万円かかったらしい、 バックミラーなどを追加して車検を取って乗っている、赤外線探知装置やリンク110システムなどはそのまま装備してあった。
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/14(木) 19:13:38.79ID:Ep6/PHtA
本日ワイの軽トラの爆音ホーンの洗礼を浴びた車たち(´・ω・`)

・60キロ走行中、強引に目の前で右折して施設に入ろうとしたファミリーカー
・交差点先での車線減少、第3車線から強引に入ってきたダンプ(改造なし)
・空いてる走行車線に移って進もうとしたが目論見が外れてワイの前に強引に戻ってきたカレラS
・追い越し車線が混んでたので走行車線のワイの前に割り込んだ2トン平
・上記カレラと似てる状況で、スキあらば割り込もうと徐々に追い越し車線側によってくるZ

※全てブレーキや行動と合図がほぼ同時

スポーツカーの2台が特に厨房チックだったな(´・ω・`)
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/23(土) 01:28:02.08ID:JIJVtTwK
保守
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/23(土) 07:04:07.76ID:xrFdKi5t
来週か再来週にAT限定解除行こうと思ってるんだけど、始動と停車の措置教えて

始動
1.車外確認後、乗り込む
2.シートベルト、シートやミラー調整
3.キーを差し込む
4.ブレーキとクラッチ踏んでギアをR→Nに
5.キーを回してエンジン始動
6.ギアを入れてサイドブレーキ解除

停車
1.停車位置に停車
2.クラッチとブレーキ踏んだままギアNに
3.サイドブレーキ
4.キーを回してエンジン切る
5.ギアをRに入れてクラッチとブレーキ離す
6.車外に注意して出る

って感じだと思ってるんだけど、違うところやポイントあったら教えて
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/23(土) 13:23:14.29ID:qFN9I11C
>>979
キーは最初から付いてるよw

最近の試験車はプッシュスタート・フットサイドブレーキ式もあるから操作になれておくこと
あとギヤとクラッチがちゃんと使えるかの審査だから坂道発進・踏切がキモだよ
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/23(土) 13:51:47.78ID:dcD1LFom
>>980-982
サンクスアロット


>>982
そっか、カギは付いてるんだね!
あるいは、プッシュスタートか。了解!

家の軽トラで練習したし、バイクの中免もあるから、ギアクラッチは大丈夫そうだ。

坂道って坂の上で今もクラクション鳴らす?
踏切は窓開ける他に注意点ある?
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/23(土) 16:35:38.29ID:Z3r1xBSQ
警音器の使用は「警笛鳴らせ」「警笛区間」の標識が有るかどうかだよ
踏切(坂道)の通過は後輪が踏切(坂道の頂上)を抜けるまでの間に変速の操作をしようとしただけで減点できる

まあしかし「慣れてるな」と思われれば色々指摘された上で合格くれそうな気もする
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/23(土) 18:28:13.49ID:xrFdKi5t
>>984
サンクスです!
警笛の標識、確かにあったね
踏切内での変速禁止は頭になかったわ

「慣れてるな」と思わせられれば合格貰えそうなくらい緩いんだね、AT限定解除

ちなみに、普通免許取ったの20年前だから8tまで乗れる免許なんだけど、限定解除ってぜんぶ個別に解除しないと駄目なんかな?
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/23(土) 20:32:28.39ID:HncJwiqL
中8のAT限定は中々レアだと思うw
AT限定を解除すれば8t限定だけ残る(マイクロバスは乗れない)
8t限定を解除すれば総11t/29人まで乗れる限定なしの中型
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/23(土) 21:18:22.76ID:xrFdKi5t
>>986
だよね。取得当時もレアで、すすめた親を恨んだよw

まとめて解除できるんだね安心した!
8t解除は、また今度考えようと思う
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/23(土) 22:19:12.12ID:2Mn5CGiT
8トン限定のAT限定ってレアでもなんでもないだろ
平成19年の制度変更以前に普通免許AT限定を取ったら
今は8トン限定のAT限定だぞ

それと・・・8トン限定を解除するのは止めた方が良い
将来視力要件を満たせなくなったときに格下げ先が違う
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/24(日) 00:43:09.87ID:XcXZGUsX
中8だった人は現在免許証の「普通」の部分が空欄なのだから、格下げされるとしたら中型のまま8t限定に戻るんじゃないの?
格下げされる時点での下位免許が新たに適用されるなら、
仮に中型制度施行後・準中型制度施行前に中8解除→格下げと進めば、今現在「5t限定準中型」を持っているってこと?

もの凄くどうでもいいけどwww
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/24(日) 03:12:26.16ID:kww0i6hf
既得権の意味が理解できん奴がいるな。
中型8t限定は平成17年法改正前の普通免許だから深視力検査はない。これが既得権。

限定解除すると旧普通免許の既得権は失われ、深視力検査に落ちると現行の普通免許に格下げとなる。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/24(日) 03:23:54.45ID:kww0i6hf
その前にAT限定解除もちゃんと車の運転ができないと無理だと思う。
外免審査で落ちまくっている中国韓国人たちと同じ運命だよ。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/03/25(月) 14:21:55.67ID:4a6w0gLw
>>991
だからさ
平成29年3月12日以降にキトクケンを手放した人は現行の普通免許になるけど、
平成29年3月11日までにキトクケンを手放した人は「その当時の普通免許」に格下げされてるハズだから、今日現在「5t限定準中型」というプチ・キトクケンをまだ持っているっていう意味でしょ?

ものすんごくどうでもいいけどwww
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 695日 5時間 24分 10秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況