X



今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜13缶目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/07(土) 17:00:19.51ID:uo8v0ezP
カーエアコンのスレッドです。

<前スレ>
今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜12缶目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1467546968/

Part11http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1438186742/
Part10 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1407837871/
Part9 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1385521266/
Part8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1351244053/
Part7 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1336379818/
Part6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1312642306/
Part5 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1284324102/
Part4 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1275783786/
Part3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1247907279/
Part2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1219374889/
Part1 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1209315008
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/07(土) 20:35:36.86ID:CW4huaHy
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/08(日) 23:00:30.93ID:mjcmpAP5
エアコン配管の断熱は効果ありません。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/09(月) 07:17:39.83ID:gtBvnTrm
R12のフレオン缶が大量にあるんだがまだ需要あるんかな、数えたら600本はあった。
代替えじゃなく本当のR12

相場は1本いくらなんだろ?
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/09(月) 07:43:50.28ID:JPPXmT5v
>>4
お宝じゃん
何グラム?
オクだとグラム10円くらいじゃないかな
250グラムで2500円、300グラムで3000円
缶の状態や時期で値段は変わる
夏場になると高くなるよ
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/09(月) 08:15:59.92ID:I8Osck05
r12の車自体少ないから
一時より下がっているけど
売れる時に売ったほうがいいよ。
00074
垢版 |
2017/01/09(月) 11:12:53.42ID:8oqjSYwZ
そんなにするんですか、250も300も混在してあります、一部段ボール箱が破れているのもありますが
ちまちま売るのも面倒なんである程度まとめて買ってくれれば1本1000円でも良いです。

オク検討します。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/09(月) 11:54:31.03ID:4Ro6kitO
>>7
1000円ならすぐ売れるだろうな
近くなら買いに行きたいw
全部買っても良いよ
代々フロンもあるけどやっぱりR12が良い
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/11(水) 20:19:00.80ID:HDIXrkqR
age
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/19(木) 04:49:10.44ID:OS1cp2Cy
R12の缶はマジで欲しいです。
減っているので毎年補充してます。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/28(土) 21:54:46.72ID:wXHAK0su
R12は高いよな
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/07(火) 20:20:54.79ID:jhnIzDTF
保守
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/19(日) 16:04:27.73ID:OsQIw8RE
質問です
外気温20度でエアコンオフ時高圧低圧ともに3k
アイドリングでオンにするとコンプレッサーがまわり高圧0k低圧3k
考えられるのはコンプレッサーの圧縮不良でいいですか?
圧縮されないのに高圧0kというのが腑に落ちません
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/19(日) 16:44:18.35ID:fFadGwm/
>>20
高圧が0って反対に吸い込んでる?
そんな数値初めて見るな
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/19(日) 17:32:25.89ID:OsQIw8RE
うっかりしてました
高圧低圧逆に挿してました
繋ぎ直して低圧は負圧、高圧3kでした
昨年に配管内掃除とエキパンとレシーバーを交換したんだけどまた詰まるってことは…
妖怪の所為ですね
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/19(日) 19:18:35.92ID:fFadGwm/
>>23
温度にもよるけど高圧が低すぎる
ガス漏れてない?
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/20(月) 13:23:01.75ID:DqBCN09p
>>24
漏れてるとは思います
今回は現状を知りたかったので何もせずはかっただけです
秋口にはかったときはエアコンオフで5k
エアコンオンで2k-15kでした
ガス量が少ないのが原因で低圧が負圧になるってあるのですか?
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/20(月) 13:24:15.45ID:uSn7BSrt
>>23 メーターが古くて腐ってるとかでは
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/20(月) 13:40:35.53ID:DqBCN09p
>>28
うっかり時の画像ですが
http://imgur.com/ecYW9Jk.jpg
お恥ずかしい
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/20(月) 18:55:11.30ID:ezVQFd36
>>27
ありますよ
高圧が低くなると低圧も同時に低くなる
その状態から吹かすとマイナスになってくるのでは?
コンプレッサーに良くないから早く修理した方が良いよ
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/21(火) 16:17:34.06ID:4y3Oe3U9
>>30
なるほど、一度ガス追加してみます
ちなみにHCを使っているので漏れていても環境破壊云々は大丈夫てす
財布には厳しいですが…
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/21(火) 22:08:39.03ID:uQ1REoEP
>>32
自分でレギュレーター使って入れるんだから「転けても泣かない」でしょ
こっちが心配することでは無いよ

でも高圧と低圧間違う人だからガス缶破裂させるかもw
それでも泣かない・・・
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/21(火) 22:51:51.62ID:145PVLxx
>>32
良くない
ガスと一緒にオイルが流れ出るからそのうちオイル不足で焼き付く
今年の夏を越えたら乗り替えるから一夏だけどうにかなれば良いとか言うのならそれもありだけど何年もガスを足しながら乗るのはリスクが高い
20みたいに知らない間にガスが抜けて負圧で乗ってる事もある
負圧になるとオイルが回らなくてコンプレッサーが壊れる原因になる
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/21(火) 22:57:26.41ID:cs57kvHY
>>31
>ちなみにHCを使っているので漏れていても環境破壊云々は大丈夫てす
環境破壊云々は大丈夫だけど,自分の命を無駄にしないよう気をつけてね
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/21(火) 23:43:51.63ID:SwSJaarr
HCってプロパンとかブタンとかの、いわゆる強燃焼性ガスだぞ?
台所で使うガスや、百円ライターのガスと基本は一緒。臭いがつけられていないという点ではそれらより危険とも言える。
家の中に置く冷蔵庫に数十グラムのブタンを使うのでさえ安全確保のために散々議論が必要だったのに、それを家の中より遥かに狭い車室に漏れ出す可能性のあるカーエアコン用冷媒に使うとか信じられん。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/22(水) 03:43:50.03ID:I0HLXMUX
>>33
昔自動車用品店でR12入れてもらったときに
「缶が熱くなってくるんです」って言われたことがあったな
低圧と高圧間違えてさしてるのに気がつかないアホピット
抜けたガス返せよと言いたかった
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/22(水) 04:28:17.32ID:wdKLWWKE
うちのR12も年に2缶近く補充してる
コンプ本体からのオイル滲み漏れがあるからシールなんだろう
本来はR12はスニソ5GSだけどガスとオイル混ざった小さい缶でオイルも補充してる
このペースでゲージの扱いにも慣れたけどやれやれ困ったもんですな
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/22(水) 18:50:08.70ID:guCkqazB
>>38
毎年2缶だと6000円くらい?
3年でコンプレッサーのリビルトできるじゃん
それに古い車はいつ部品が無くなるかも分からない
コンプレッサーのリビルトだってできなくなる日が来るかも知れないから早く修理しておく方が良いとおもう
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/24(金) 04:08:43.07ID:pLLO/Fvx
>>40さん
リビルトも統合されて実質モノが無いのよ
前に換えた今のリビルト本体が当時5万
現状把握しながらガスやオイル継ぎ足しの方が安く付く
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/26(日) 10:54:43.40ID:u4uw4EIS
ほんと、毎年毎スレ「R12補充バカ」が出てくるな
まあ俺は、前に出てきたヤツと違って
直ちに乗り換えろ捨てろとまでは言わんけどさー

1.今やただでさえ貴重なR12ガスを無駄遣いしている
2.環境負荷がものすごいR12ガスを大気放出して平気でいる

こういうアホに限って
「オレは、さるルートでガスを安く手に入れてるからいいんだけどさあ」
とかワケの分からん自慢に一文が入ってたり
これでますます自分のことしか考えてないの丸出し

この2点すら理解できていない自己中クズは死ねよ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/26(日) 13:31:54.92ID:4Sc8ccXG
そもそも許可された者しか扱えないはずだし
クズにはガスを売らないのが一番
兵糧攻めが一番なんだけど

どの業界にもクズは入り込んでるし
目先の金の前には、業者もクズ化する
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/26(日) 18:41:54.06ID:TLnIj4Rt
エアコンの効率UPを謳う、冷媒添加剤って効果あるんだろうか。マイクロロンとか。
冷媒はロータリーエンジンみたいな部屋で偏心した回転体に押しつぶされて圧縮を受ける。
ここで金属部品のすりあわせる摩擦があるから、これを軽減することでなめらかに動く、という理屈はなんとなく納得できるが、
ネットでの口コミみると賛否両論でよくわからない。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/26(日) 20:18:21.40ID:bvQ5D3vq
>>48
仮にそれでコンプレッサの所要動力が10%低下したとして、燃費の改善は幾ばくであろうか。
圧縮漏れが減るわけではなさそうだから、冷却能力が増えるわけでもない。
寿命が延びるっていうんなら価値があるかもね。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/26(日) 20:26:34.07ID:TLnIj4Rt
俺の今の車が13年目でエアコンのどこかに穴が開いてガスが漏れてしまったのよ。(再充填しても数ヶ月で抜ける)
2年間エアコンなしで子供の頃を思い出しながら暮らしたが、いよいよほかの部分もボロくなったので車を買い換えようと。
で、新車になるにあたり、添加剤で擦動部の摩耗が減って長期的な性能維持になるなら、最初っから何か入れてしまおうかどうしようかと・・・。
実燃費に有意な差が発生することまでは期待してない。

車は本格的にぼろくなるまで、また10〜15年乗る予定。
元々新品だと、さらにエアコンが静かになるってことはないかな?
ネット評判だとある程度古くなった車に入れて性能復活して喜んでるケースが多いように見受けられる。
新車でのレポートがあんまりみつからない・・・・。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/26(日) 20:36:04.69ID:xXS4zMZT
エアコンてガスさえ抜けなければかなり長持ちするよ
トラックなんか毎日10時間近く使われてても10年壊れない車もある
それを考えるとコンプレッサーの潤滑は純正の状態で足りてると思うんだよな
マイクロロンてテフロンか何かの粉末が入ってるんだったっけ?
変な物は入れない方が良いような気がするけどな
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/26(日) 20:43:33.02ID:TLnIj4Rt
マイクロロンは固体のはず。
こういうのを入れても経年劣化による破損の確率がさがるわけではないのなら、入れなくても良いか・・・
お店いくといろんなグッズあるから、久しぶりにみるとあれもこれも入れたくなっちゃうんだよね。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/26(日) 23:57:59.53ID:swLtfhbZ
R12が有害だという根拠が崩れてきてる今日この頃ダイオキシン厨は元気ですか?
温暖化してくれ無いと困る人達も元気ですか?
みんな根っこは一緒
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/27(月) 01:00:55.89ID:eHNcmFJa
>>53
R12=オゾン 当たり前の話
ダイオキシン=そこらにあるけど被害者無し
温暖化=CO2 実は太陽光

ってわざわざ開設しないと理解して読めないのか?
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/27(月) 01:20:08.40ID:hpFo9ai1
>>52
やめとき。ガスが抜けているってことはオイルも抜けている。オイルを補充するだけでガス抜けが直ることもある。どうしても自然に抜けるので、5年とかコンプレッサがカタカタ言い出したらオイルも補充すればよろし。わざわざ磨き粉を入れる必要無し。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/27(月) 01:33:01.22ID:JC0xdiHD
>>57
ああ、この車はもう4月で廃車にする。
穴あいてるところ調べるのに、へたするとアッシーまるっと車から降ろして石けん水責めになって30万円コースもありうるって言われたので、
一回ガス補充してすぐに抜けてしまうのを確認してからはそのまま放置になってるw
自然に抜けるとよく聞かされるが、クーラーが効かない事に気がつくその1年前(12年目)まではまったくばっちり快調だったんだぜ。
トヨタは魅力ある車は作らないが、庶民用実用車はあきれるほど頑丈に作るなw

マイクロロンやその他の添加剤を入れようか迷ってるのは次の新車。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/27(月) 03:16:38.93ID:cBjf4fLu
冷凍サイクルには余計なものを入れないのが基本
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/27(月) 03:46:11.17ID:SPvhGua6
>>50
数ヶ月で抜けるなら穴あきじゃ無くてバルブのムシじゃ無いかな?
穴あきだと一瞬で抜けてしまう
電送屋で全部のバルブ交換してもらうのも手かも
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/27(月) 07:12:50.96ID:i8qm8MOc
>>60
素人乙
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/27(月) 10:25:12.45ID:JC0xdiHD
>>60
わりと簡単に見つかれば数万円?って言われたけど、見つからなかった場合はだんだん高額でで徹底して調べることになるでしょ。
そのまま沼にはまりそうだったから、やめたのよ。バルブ全交換ってのもそこそこお金かかるっしょ。
エンジンは快調だから、友達にタダでくれてやるって言ったらイラネエってさ (;ω;)
まあしかし、30数年ぐらい前は車にエアコンなんてなかったしな。そういうもんだと思ってしまえば意外と我慢できたぜ。
運転しながらタダでサウナに入れてとてもオトク。(夏限定)
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/27(月) 12:37:42.85ID:TYHhwMyq
バルブで抜けているならバルブのところが油まみれですぐわかると思う
そんな俺の車のバルブキャップをはずすといくらか漏れてるらしく圧力がかかっている
油汚れは無い
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/27(月) 14:07:43.31ID:imgbAeXN
昔のエアコンが、標準じゃなかった時代の車って窓開けると風ぬけがよかったけど
今の車ってエアコン使用前提に窓も小さく、燃費よくするために空力よくして風があまり入らないように作ってるからエアコンレスだと室内に熱こもって死ねるわ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/27(月) 18:25:57.92ID:i8qm8MOc
>>64
うちは特殊な工具があるから134aならガスを抜かずにやるから3000円と部品代
ガスを抜く所なら8000円から10000円くらいだろうな
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/27(月) 19:31:28.67ID:JC0xdiHD
>>65
そういや子供の頃に乗ってた親父のZ、後席の横の三角小窓がフラップ状にすこし開いた気がする。
後ろに向かって空気を抜く趣向だったのかもな。
あのウンコみたいな色の車といい、そのつぎに買った肌色のサニーといい、親父の色彩センスは謎だった。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/27(月) 19:48:22.36ID:i8qm8MOc
>>67
そんなバカなって思って調べたらアストロからも出してるんか
うちで買った頃は25000円くらいしてたと思う
まあアストロなんで期待はできないけど何回かは使えるんじゃないかな
たぶん電気屋でも持ってる所は少ないだろうからアストロで買って替えてしまう方が手っ取り早いんじゃないかな
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/27(月) 20:59:46.81ID:49zKY3YB
>>59
サイクル的にはオイルって非圧縮物で、熱の移動にはほぼ貢献しない物質だよね?
ドライポンプ?非オイル潤滑なコンプレッサーがあれば、そっちの方が高性能が
期待できるで合ってる?
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/27(月) 21:53:27.66ID:i8qm8MOc
>>70
ごめん
ストレートだった
うちで使ってるのはアメリカ製でタスコが売ってるやつ
今見たらR12対応って奴も出てるんだね
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/02(木) 18:00:06.22ID:+aGiOADR
直噴エンジンなのでたまにブン回してるんだけど
ある日ブン回した直後にエアコンのボタンが点滅。エンジンを切って入れたけどやっぱり点滅
エアコンボタン点滅は当然エアコン周りの故障で、ネットによるとコンプレッサー交換だと10万行くとかで愕然

まあ1日置いたら治ったからいいけど、怖くてもう高回転まで回せられない
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/02(木) 18:42:23.63ID:7eOYS8NA
>>75
点滅の原因はなんだろ?
たまたまなら良いんだけど原因があるなら徐々にひどくなるかも知れない
できたら1度点検に出してガス漏れしてたら早い目に修理しといた方が良いよ
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/03(金) 00:34:28.83ID:l+RtzcSp
>>75
昔のホンダ車でよくある故障だったな。コンプがエンジン回転数に応じて2段階
にクラッチでコンプ回転数切り替えるんだが、頻繁にクラッチ切り替えさせると
(つまりエンジンぶん回すと)クラッチが壊れてLo固定に。高回転時も低回転
モードなので冷媒回路あちこちに負担がかかってあぼーん。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/03(金) 05:34:59.38ID:tIdcP4iX
AC入れたままぶん回す時点で
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/04(土) 06:35:36.28ID:knCt62Dk
回ってる時は良いんだよ
切れる時も問題ないけど繋がる瞬間が危険
半クラッチなんてないから突然フル回転になる
それが原因でクラッチが滑った車を何台か修理したことあるよ
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/04(土) 11:10:45.62ID:U6jPVvZ3
>>82
エンジン回すとエアコンが壊れるような設計はマズイだろう?
>>85が言うように、たとえば6000回転以上だとエアコンコンプレッサーへのクラッチ接続を行わないとか、そんな簡単な安全回路を一個挟むだけでもいいと思うのだ。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/04(土) 22:15:11.95ID:txqVewQq
今時な車の筈の86やBRZもカチャカチャクラッチONOFFさせてコンプレッサー作動しとりますよ。
まだ可変コンプレッサーは普及してるとは言えない現状。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/07(火) 03:30:46.44ID:cRb3gkdd
豊洲でも取水時のパージが話題になってるけど
俺はゲージ内のR12エアパージを確実にするためにガンガン大気開放してる
エア噛むよりはマシだろ
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/07(火) 07:24:06.18ID:RO/jatUy
>>95
昔は1度ガスを通してからもう一度真空引きをやったくらいだからね
今はそんな事書かれてないけどやった方が良いんだろうな
店舗用のエアコンや冷蔵庫は窒素を通すんだろ?
車でもそれくらいやっても良いかもな
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/07(火) 07:31:36.25ID:Pk3z1eNp
窒素は施工時の溶接で酸化させないために入れるだけだわ。
銅管が酸化すると酸化した部分がペロペロ捲れて配管が詰まるからね。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/07(火) 17:57:31.16ID:RO/jatUy
そんな事ないみたい
真空引きでも完璧には抜けきれないから1度ガスを通して再度真空引きをする
昭和の時代だとメーカーの取り付け説明書にも書かれてた
今だととんでもない話だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況