X



【ドラえもん世界】僕らの自動運転車4【大歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ef27-o0G0)
垢版 |
2016/10/03(月) 20:22:02.17ID:PwZI6ifj0
自宅の名古屋町(仮称)から、
1 父ちゃん東京町へ出勤
  →お掃除ロボット的に「無人」回送
2 母ちゃん大阪町へ出勤→名古屋町回送
3 嬢ちゃん横浜町のお受験予備校へ
4 からの母ちゃん職場の大阪町へ
5 嬢ちゃんピックして自宅名古屋町へ
6 父ちゃん職場の東京町へ

今の手動運転から見たら最高ですね
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1d-xxCr)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:35:43.32ID:mWQae7pia
米運輸省が自動運転「ウェイモ」を賞賛 商用化へ前進
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171013-00018100-forbes-bus_all
ウェイモの今回のレポートは、同社の車両が既に完全なロボット走行が可能であることを明かしている。

「ウェイモの自動走行システムは、特定の地域で一定の条件化において、人間の運転者の助けを借りず、完全な自動運転が行えるよう設計されている」とレポートは述べている。
「このテクノロジーはSAEインターナショナルが定めるレベル4の自動運転に該当するものであり、システムが誤作動した場合には車両を安全に停止させる能力を持つ」

人間が自動運転車の頭脳に…ダイムラーの実験車、自動運転をVR体験
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00000010-rps-sci
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b2a-Fa4Q)
垢版 |
2017/10/15(日) 18:46:51.20ID:jBBg3J800
悲報!自動運転終了

手離し65秒で手動運転を義務化
初の安全基準、19年10月以降
 国土交通省は自動運転車に関する初の安全基準を導入した。高速道路などを自動走行する際、ドライバーがハンドルから65秒以上手を離すと手動運転に切り替える仕組みを搭載することを義務付けた。
2019年10月以降の自動運転機能を備えた新型車が対象。現在販売されている車種は21年4月から適用し、中古車は対象外とした。
 高速道の同一車線を自動走行できる機能を備えた車が普及し始めているのを踏まえ、システムを過信した手離し運転による事故防止につなげる狙い。
統一的な基準を示すことでメーカー側も目指すべき要件が明確になり、技術開発を円滑に進められるようになる。
https://this.kiji.is/291490589048161377?c=39546741839462401
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイマゲー MMe3-ngKX)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:27:15.88ID:+c2g5HtUM
>>791
こういう慌てん坊が絶対出るんだよな…
ソイツは自動運転じゃなくて、運転支援機能の要件定義だ。
「ハンドルを握った状態での車線維持支援機能」
だから、レベル2自動運転までの話。

国土交通省
車線維持支援機能に関する国際基準を導入します
− 道路運送車両の保安基準の細目を定める告示等の一部改正について −
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000255.html

>自動操舵機能のうち、ハンドルを握った状態での車線維持支援機能、補正操舵機能、自動駐車機能を有する自動車は、
>かじ取り装置に係る協定規則(第79号)に規定された各機能についての要件に適合しなければならないこととします。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a24-vIqk)
垢版 |
2017/10/24(火) 10:06:16.01ID:4PoE537k0
トヨタが考える自動運転の課題は「半導体の処理能力」ドイツETAS社主催のセミナーで講演
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/122200045/102300197/

「自動運転に必要なプロセッサーの処理能力は120TOPS。現状のパソコン用プロセッサーの2300倍以上だ」
「2020〜2023年に入手可能な半導体で自動運転を実現できる見通し」
「今後はディープラーニングの技術を取り入れて改善していく」
「どれだけ多くの自動運転車を市場で走らせるかが重要になる」
2017年10月発売の「レクサスLS」は自動運転できるが、渋滞している車線に割り込むような動作はまだ難しい。
時には交通ルールを破らなければならない場面も出てくる。
一般道での自動運転を実現する場合、各国・地域で法律や運転習慣が異なるため、
それぞれの環境でシステムを学習させる必要がある。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a24-vIqk)
垢版 |
2017/10/24(火) 10:07:19.50ID:4PoE537k0
ディープラーニングはすでに世界中で数億台も走らせてる大手が有利だ
NVIDIAの半導体の進化が鍵を握る
それと法整備だね・・・こっちはまったく進んでない
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a165-U5aN)
垢版 |
2017/10/24(火) 10:41:34.40ID:SRWPNKye0
人間の運転と比べてどれだけ安全性が高いかという事よりも、
実際に事故が起きたら何処に責任を擦り付けるかという事が
重要視されているから、法律の整備は当然進まなくなるわな。

携帯キャリアに配慮してsimフリー端末を出すのを渋って、
完全に出遅れた電機業界と似た様な道を辿りそうだな。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイマゲー MM22-9sMn)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:08:46.57ID:2vbKg9cMM
>>804
その「大手」とは何を意味するのかが問題だったりするんだよね。
それは自動車メーカーなのか半導体メーカーなのか、その連合体なのか…
今のとこHERE(ドイツの地図メーカー。自動運転に関する限り日本の地図メーカーもこの傘下)が自動運転には欠かせないってとこまでは
決まってるが、NVIDIA(AI)はおそらく今後も主流だろうと考えられてる段階で、まだ本決まりとまでは?
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイマゲー MM22-9sMn)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:11:18.96ID:2vbKg9cMM
>>805
そのへん国際的な道路交通条約や国連との絡みもあるし、自動車は携帯電話やスマホと違ってガラパゴス化してないから
あなり事情が異なるとしか。
というか、国産車メーカーが海外で何やってるか知らない人が多いので、仕方の無い話だが。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1324-r+7j)
垢版 |
2017/10/26(木) 10:03:11.86ID:NnjQ93Kb0
トヨタ自動車が本格自動運転搭載のレクサス「LS+」を公開!
https://clicccar.com/2017/10/26/524629/
トヨタ、レクサスの新コンセプト車「LS+ Concept」公開2020年の市場投入
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/092000144/102500028/

2020年に自動車専用道路での自動運転を実現する「ハイウエイチームメイト(Highway Teammate)」を搭載
高速道路入口のランプを通過し、目的地のランプを降りるまでの区間を自動運転により移動できるよう、
合流や分岐、前方車両の追い越し、レーンチェンジをクルマ側から提案。
ドライバーが承認することで安全・快適に目的地まで移動することが可能になる。
クルマとデータセンターを通信でつなげクルマのソフトウェアをアップデーする方式を採用
通信により、新しい機能の追加や向上を図り、より良いサービスへの拡充を可能にする。
また道路や周辺データなどのビッグデータを用いて学習したAI(人工知能)により、
クルマの認知・判断性能を格段に向上、高性能な自動運転を提供する。
2020年代前半に一般道路での自動運転を実現する「アーバンチームメイト(Urban Teammate)」の投入
レベル4以上の自動運転技術の実現「全ての人が、安全、スムース、自由に移動できるモビリティ社会の実現」を目指す
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2a-UllU)
垢版 |
2017/10/28(土) 07:21:16.43ID:DltZpn870
>>809
あちこちのスレに書きまくるのは結構、だがなんでそれを貼ったかの理由まで書いてくれないと特集番組が放映するとまでわからんだろ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bdb-oaFu)
垢版 |
2017/11/01(水) 00:35:33.31ID:PDHwgtI/0
アメリカでは、自動運転が増えたら渋滞は異常にひどくなるとの見方が一般的。

自動運転は周辺車両との間隔や加減速を緻密に制御して渋滞を減らすはずなのに
何故渋滞が劇的にひどくなるのか?

アメリカではここ30〜40年「道を作れば作るほど渋滞が酷くなる」という現象があらゆる新道開発で発生している。
道が広がったり増えたりすれば、空いてるから通ろう、とばかりに、交通量がそれに応じて増える。
そして最終的にはあらゆる道路が「人間がガマンできる程度」の渋滞が発生して、その状態に落ち着く。

自動運転が増えるとどうなるか?運転しなくてよくて、寝ながら、勉強しながら、ゲームしながら、映画見ながら、
あらゆることをしながら移動できる。すなわち「我慢できる渋滞」の時間が長くなる。
今まで20分で着かなければ我慢できなかった場所でも、PCで他のことをしながらなら1時間かかっても許せるようになってくる。
そういう奴が路上にワラワラと増えまくるから、当然、渋滞はひどくなる。

週末はもっとひどい。「寝ながら明日の朝までに目的地に着けばいい」から、ほとんど止まっているような渋滞で
何時間も足止め食らっても誰も気にしなくなる。
お盆ピークシーズンはなぜ渋滞するかというと、車が多いからというよりも、「お盆は渋滞しても仕方がない」と考え渋滞上等で運転する奴が多いから。
自動運転が一般的になれば、毎日、お盆ピークシーズンよりもさらに多い自動車が路上にあふれ返ると考えればよい。

自動運転車は、好きなことしながら移動できて、手動運転車は「渋滞上等」のAIどもの運転に何時間も何時間も付き合わなくてはならない。
自動運転との格差が決定的なものとなる。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bdb-oaFu)
垢版 |
2017/11/01(水) 00:50:39.20ID:PDHwgtI/0
つまり、自動運転がある程度増えた段階で、手動運転での移動がほぼ現実的でなくなる。
そうなるとアンチ自動運転派も、自動運転を受け入れざるを得ない。
L4自動運転が20%以上になった状態(道路が自動運転車のペースに支配される)から、90%までは割と早いだろうと言われている。

また、週末の高速道路は「夜行自動運転」のペースに占拠され、ある程度より遅くなると、鉄道への移行が始まる。
「こんなに遅いなら新幹線や飛行機に乗って、着いた先で自動運転レンタカー借りるわ」という奴が発生するくらいのペースが
自動運転時代の高速道路のペースとなる。
おおむね400kmを超える移動では、金がかかっても航空機や新幹線が優位となるので
高速道路は「一晩で300km移動できればいいや」という使い方が一般的となり、そのペースで道路が支配される
つまり乗用車を使って、7時間で300km以上移動することはほぼ不可能となる。
あらゆる道路がAIのスケジューリングに支配され、どんなに抜け道に熟知していても一晩で300km以上の移動が絶対に無理。

それ以上のペースで移動したい場合は、必ず航空機もしくは新幹線+レンタカーの組み合わせになる。
幸い、自動運転の時代になれば、マイカーへの執着が減ることが予想され、レンタカー需要は増えるだろう。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2a-nu9H)
垢版 |
2017/11/01(水) 03:32:39.59ID:VvAetPK80
300km以上は車は不利?何言ってんだか。
そもそも半数以上の自動車が高速道路の登り坂やトンネル直前でスピードが落ちずに一定速度を維持できるならば高速上の渋滞の70%は無くなる。
その影響で、GWや長期連休によくある渋滞の最後尾に衝突する事故、高速道路上の事故原因の90%を占める「追突事故」もほぼ解消される。(=事故渋滞が激減)

旅行や帰省だったら個室である乗用車は飛行機や新幹線のような周囲の人間の騒音とも全く無縁だからね。昼間から深夜へも交通量が分散して500km程度の距離は自動車移動が確実に増えるだろうねえ
スバルに乗り換えて東京-大阪の帰省を新幹線から高速に切り替えた人も実際に居るからねえ
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMab-N/R+)
垢版 |
2017/11/01(水) 10:50:49.51ID:Dp7pD+XSM
>>813
「300km」みたいに絶対的な指数で言われても、300kmとか近所って人もいるからね…逆に50kmで「遠征」って人もいるし。
それに、その前提はそもそも出先で十分な数のレンタカーかカーシェアの台数があるのが前提ってのを無視してる。
出先で途方に暮れるか、事前予約の段階で借りられる車が無いのに気づいて結局高速ってパターンも多いだろうね。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bd0-2EsE)
垢版 |
2017/11/01(水) 19:21:56.40ID:nGUwXvzx0
地図情報は自動運転向けに進化して行くだろうし、渋滞情報もiotの拡大で多くの車の情報(位置、速度、走行予定ルートなど)が反映されて精度が格段に上がるだろうし、aiの進化はルート選択を人より最適なものにするだろうから、区間移動時間は短縮するんじゃない?
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bdb-oaFu)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:24:43.66ID:PDHwgtI/0
>>817
もし路上に居る自動車が今と、自動運転の時代で同数ならば、
自動運転のほうがあらゆる意味で移動時間は短縮するよ。間違いない。
貴方の書いたような工夫だけでなく、様々なことを高度なアルゴリズムで処理して移動するんだからね。
人間なんかよりずっと賢く移動できる。

ところがその「自動運転が普及したときに路上の自動車が同数」という前提が間違ってるんだよ。
便利になれば人はもっと自動車を走らせるようになる。

現実に、今の社会工学では自動車を走らせるキャパが増えれば増えるほど、路上は余計に混雑するってことがわかってる。
自動運転でキャパが増えると、圧倒的に自動車が増えるよ。それこそ、溢れかえる。

非現実的というなかれ。アメリカなんかひどいもんだよ。渋滞がひどいからって30車線の道路を作ったら、
その30車線道路は完璧に渋滞で固まるようになり、周辺の道路にも渋滞が及んで悲惨なことになった。
とにかく、道路をいくら作っても、人間は「このくらいの渋滞なら我慢できる」という程度の渋滞を発生させてしまう生き物なんだよ。

自動運転で便利になると、その渋滞は余計にひどくなる。
「20分の渋滞ならいいや」が、「自分で運転しなくていいなら、1時間の渋滞でもガマンできる」ようになるからね。

今では(直感に反して)道路を減らしたり、制限速度を遅くしたりして渋滞を減らすという方向が有力だし、
実際それで渋滞を減らすことに成功して、到達時間が実際短くなっている。

小手先の技術で言えば、一見、自動運転は到達時間を短くしそうだが、
マクロ的に見れば真逆ということ。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bd0-2EsE)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:54:54.04ID:nGUwXvzx0
うん、あえてかかなかったけど、台数が余り変わらない前提でのはなしだよ。
で、台数がどこまで増えるのか?だけど、完全自動運転が普及していけばシェアリングカー、ロボタクシーといった公共性が高くて運用効率のよい車やその利用者が増えるはずで、現代のアメリカの事例は参考にはなるけど再現するとは考えにくいのでは?
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9cd-O+EC)
垢版 |
2017/11/01(水) 23:00:09.12ID:jSdf/OgQ0
将来、自動運転車が増えれば高速道の追い越しレーンはガラ空きになるはずたよな?(今の道交法だと)
しかもセンサーでバッチリこちらを認識してくれてるはずだから、不意の追い越しレーン飛び出しも減る。
手動運転ウマーじゃね?w
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMd6-kbQE)
垢版 |
2017/11/02(木) 00:53:42.05ID:oreCHLMUM
>>821
その理屈だと、渋滞が発生しない道路が存在するのはありえない話になってしまう。
極論から極論へと喜んで飛びつきすぎ。
それじゃー単に「注目を集めるため、あえて過激な理論を展開する人」だわな。

つか、「そういう人に踊らされてる自覚の無い人」というか。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2a-Q/5A)
垢版 |
2017/11/02(木) 01:28:13.49ID:DDgYpdQi0
>>821
> とにかく人間は「これくらいなら我慢できる」という渋滞を発生させる程度までは道路に出るんだよ。
もしそうなら、高速がビッチリ埋まる→他の交通機関に人が移る→高速が空いて走りやすくなる ので混雑はしても高速で500kmが12時間になる未来は絶対にない
あと、現時点で大都市間のトラフィックが過密状態になっているのは東-(名)-阪の間だけで、他の大都市間(例えば東-仙、阪-九)はそれに比べると大した混雑じゃない

新東名・新名神の開通、他の大都市間はそもそも都市人口が減っていく事を考えれば心配要らないでしょうよ
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM85-Y8jy)
垢版 |
2017/11/02(木) 12:14:22.35ID:kTwmx7i+M
>>826
その通り、我慢できないほどの渋滞なら他の交通機関に人が移るので渋滞が緩和され、
最終的にほどほどに我慢できる程度に収まるんだよ
ただし自動運転でその「ほどほどに我慢できる」時間が伸びてしまうという話。
今は東北方面の交通は航空機や新幹線も人をかなり運んでるが
自動運転が一般化すればそれらの交通も自動運転で路上に出てくる
マクロの動きを甘く見ないほうがいい
とはいえ都市部でも自動車しか交通手段のないアメリカと比べると日本は「これだけ渋滞するなら電車乗るわ」となる相場が厳しくて、
アメリカほどは渋滞しないだろうというのは間違ってはいないと思う
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMd6-kbQE)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:40:11.52ID:oreCHLMUM
>>827
>自動運転が一般化すればそれらの交通も自動運転で路上に出てくる

何でそうなるかの理由が無いぞ?
しかも、その結果として自動運転から公共交通に移行するって矛盾した話になってる。
別に最初から最後まで公共交通で何が悪いのかと。
単に渋滞招く結果を「創出」するため、「自動運転だとみんな路上に出るんだ!」って言ってるだけだよ、それじゃ。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM85-Y8jy)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:51:34.19ID:kTwmx7i+M
現実に、道路が便利になれば余計に自動車が路上に出てきて、結局元の利便性に戻るという
すでに各地で発生している事象を説明しているに過ぎず俺理論でも予測でも何でもないぞ
自動運転に関しては予測だがこれは少なくとも米国ではコンセンサスを得ている予測だ
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMd6-kbQE)
垢版 |
2017/11/02(木) 14:48:32.46ID:oreCHLMUM
>>882
ストリートビューを引き合いに出すなら、それこそ「1人で何万台」なんて必要ない。2台すら必要無い。
単にカメラつけた車両の映像をネットワークで共有すればいいだけの話。
そうやってできたのがストリートビューでしょうに。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fea-Ud84)
垢版 |
2017/11/10(金) 23:12:59.73ID:rFef1RZf0
自動車業界・重鎮「20年後に車を所有している人はいない。自動車の歴史はもう終わり」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1510321467/

・自動車業界で長きにわたり幹部を務めてきたボブ・ラッツ氏は、自家用車の歴史が終わる日は近いと語った。
・大規模な自動運転車による交通網が、現在の自動車に取って代わるだろう。
・自動車の歴史は、今後20年で幕を閉じる可能性がある。

(中略)

「そして今、自動車の時代は終わりに近付いている。移動手段は標準化されたモジュールに置き換えられるだろう。最終的には、運転手が指示をする必要のない、完全に自動化されたモジュールになるだろう」

これは、我々にダッジ・バイパーをもたらしてくれた男の事実上の降伏宣言だ。
そしてラッツ氏は、誰よりもこの変化が早く起こると考えている。
なぜなら自動運転は、人間という危険なドライバーを排除することで、基本的に交通事故死をゼロにするからだ。

20年後にはもはや、我々は自ら(自動車を)運転することを許されないだろう。

テスラの最高経営責任者 イーロン・マスク
『人々は人間が運転する自動車を禁止し、違法化するだろう。なぜなら自動車は危険すぎるから。』
http://jp.techcrunch.com/2015/08/12/20150811driving-your-car-will-soon-be-illegal/
「将来、人間が自動車を運転することは違法になるだろう」
http://elongeek.hatenablog.com/entry/2015/03/19/231839
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5dd-YptG)
垢版 |
2017/12/05(火) 11:59:37.24ID:K47MphFb0
無人運転、愛知で公道実験 14日、幸田で全国初「レベル4」
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017120502000054.html

時速15キロで周囲700メートルを走る公道実験?

こんなもん、邪魔でしかたないわ。走る障害物やないけ。

ヤマト運輸のロボタクも、今年から運用するっていって、数百世帯の町村の特別特区でしか実現していないんだから、
まだ無理ってことじゃないか。
アホか。大幅、後ろ倒しだ。とりあえず、時速60キロ、せめて40キロで走らなければ公道実験には邪魔だ。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5dd-YptG)
垢版 |
2017/12/05(火) 12:03:43.92ID:K47MphFb0
日本の自動車事故は一年間で50万件だ。自動運転で十分の一に減らせればいい。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c62a-3DXh)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:09:00.22ID:VC8w+NYI0
>>844
優先順位で言えば
1. 追従クルーズ 標準装備化 (効果:坂道の速度低下抑制・負担軽減)
2. 車線中央維持 標準装備化 (効果:負担軽減・逸脱事故防止・に伴う事故渋滞抑制)
3 車車間通信  標準装備化  (効果:1.の発展 隊列走行による道路容量の上限アップ)
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM8f-hL1C)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:04:19.35ID:5cHUzVAAM
レベル3じゃまだ寝てられないからな

せめて行きに通った道は寝てても帰ってくれるレベル4がきてくれないと
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM7f-Qvr0)
垢版 |
2018/01/06(土) 22:20:41.83ID:L+iihX8iM
初心者にハンドル任せるようなもんで、最初はなかなか目が離せないだろうな…
で、何かマズイ運転してるわけじゃないんだけど、いちいち気になって
「これなら俺の方がウマイ」
とかなるから、寝てられるほど安心するには時間かかりそうだ。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dc9-32+F)
垢版 |
2018/01/17(水) 01:19:52.16ID:pAbSmYkY0
高速道路に線路引きゃいいんじゃね
ミリ波レーダー付けてさ
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e33f-w/fa)
垢版 |
2018/01/24(水) 02:02:04.69ID:cVTVSyeA0
>>852
大昔の自動運転構想は道路にチップ埋め込む方式だった。

今最も最初に実用化目指してるのが路線バス。ルートが決まってるので最悪の場合
チップ埋め込む方式など道路側に自動運転支援装置を仕込むことができる。
現状の技術だとほとんど支援は要らないよね。ルート決まってるならGPS電波
捕捉不可や、悪天候の問題も支援なしでも大丈夫だし。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb2a-DNLH)
垢版 |
2018/01/24(水) 05:24:02.25ID:060IKEfG0
空港の除雪車の自動化実験が3月からノルウェーで行われるけど、日本でもハードルが低そう

あと、昨日から新東名でトラックの隊列走行実験を開始
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a3f-Sf86)
垢版 |
2018/01/25(木) 04:59:48.04ID:UPT34NU40
>>854
ちゃうちゃう。
メンツ確保目的で自動運転実用化とするなら道路側支援装置の可能性もあるけど
もはや必要なくなったという話。

路線バスの自動運転構想が出た時は車両側のセンシング技術、特に航法装置
にまだ不安があったので道路にチップを埋め込んだり、ガードレールに電波
送信装置つけたりといった方法も検討された。
しかし、現在は航法装置の不安は悪天候やGPSの不具合を除き、もはや解決
されたため不要となった。ルートが決まっていれば慣性航法装置やレーダー、
画像認識等で十分カバーできる。

現在は道路上の他者などのビッグデーターの解析処理をどうするかの問題で、
やはりルートが決まっていればこの点が簡素化される。
想定される危険情報が限られる訳だからね。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6edb-Pdni)
垢版 |
2018/01/27(土) 15:20:29.24ID:5YYhbWw30
GPSはほぼ不要でしょう。
悪天候も雨は何も問題なくて、
4年前にグーグル自動運転車が雪でカメラが見えなくなったら対応できなかったとか報道されてたけど、
雪でフロントガラス完全に覆われて前見えなくなったら人間でも対応できん(笑)
今はカメラの視界さえ確保できれば、豪雪以外は問題ないみたいだよ。
豪雪なら自動運転バスは運休させるしかないんじゃない。たとえ運転できても色々問題あるだろ。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e2a-fPTX)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:27:52.85ID:WH6EPHk70
雪道はみちびきで誘導するのはアリだと思う。その道路が載ってる地図が必要になるけど
トンネルに入ったら電波が届かないが、そもそもトンネル内は雪道じゃないからカメラなり(もし搭載していればLider)が使える
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbc9-OdK3)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:35:11.23ID:IzMfy1Kz0
雪道で車線も見えないから衛星からの情報頼りに走行って怖いなあ
そもそも雪で覆われてるってタイヤのグリップが効くか怪しいし
まあ雪道こそ手動運転よりコンピュータ制御の自動運転のほうが安心なのかもしれんが
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6edb-Pdni)
垢版 |
2018/01/27(土) 19:40:33.64ID:5YYhbWw30
雪道も原始的な路車間通信(いわゆる「矢印」)で、自律走行可能でしょ。みちびき使うまでもない。
本当に走れない道は諦めるしかないよ。

それに人工知能は何も路上で自動車をコントロールする以外にも
天気予報と道路情報のビッグデータから積雪・渋滞予想やリスク管理をする方向にも
人工知能を使ったりすることだってできる。
そうなると雪道のリスクも大幅に下がる。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6edb-Pdni)
垢版 |
2018/01/27(土) 20:13:57.56ID:5YYhbWw30
>>863
まあ、その通りだよ。
矢印を「路車間通信」に含めるなら、道路の白線や標識・標示もすべて路車間通信だからね。

結局のところ、どれだけ安上がりに道路インフラを広められるかがすべて。
白線を引いてカメラで読み取るほうが、電子回路で路車間通信するよりも安上がりならそうすればいい。

豪雪地帯なら今は「矢印」だけどもしかしたら何かを地面に埋めて雪を通して通信できるなら
柱を立てなくていい分安くなるかもしれない。
むしろ全車両が自動運転なら信号機を建設する必要がなくなるから
その点は非常に安上がりになるかも。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6edb-Pdni)
垢版 |
2018/01/29(月) 01:42:28.04ID:6McHKGgc0
>>865
まあ、自動車専用部分を省けるって意味で。
歩行者自転車信号は残しておけばいい。

それに、スマホやその他のウェアラブルデバイスの普及いかんによっては、
歩行者自転車信号すらも省ける可能性がある。何十年後の話か知らんけど。

「〜なわけがない」という話は、今の常識で見ればどうか知らんが、長い目で見れば、噴飯物だったりする。
昔は、「自動車など普及するわけがない」などと言われていたんだしな。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMe6-uaPZ)
垢版 |
2018/01/29(月) 03:43:35.53ID:+C3dBdr6M
>>866
常時歩行者を検知できりゃ信号はいらないって言いたいんだろ?その程度のことは誰だって考えるんだよ…

何で混合交通で信号機が無くならないのか、考えて無いでしょ。
横断歩道の部分に歩行者が来たら車が止まればいいってか?

じゃあどのタイミングで止まるの?
常時?無理。渋谷の交差点とかどうするんだ?

何かのタイミングで自動運転車が止まる?
ウェアラブル端末にそれが表示されるから、歩行者はそれを見て渡ればいい?

うん、つまりそれは「ウェアラブル端末に信号機を表示してるだけ」だ。
結局、アナタは「道路側の支援装置」でもそうだったけど、形が変わっただけのものを「無くなった」と思い込むだけの人だよ。

考え方を変えた方がいい。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e2a-fPTX)
垢版 |
2018/01/29(月) 06:54:31.75ID:kKdxYp8S0
「道路側での支援」の場合「機器のサイズ」「消費電力」を考えなくていいメリットがあるけど
国が道路利権を握るために高精度化と引き換えにシステムが高価になる恐れがあるんだよな。道路側の設備が高コストになるって、ただの鉄道と一緒
車上の設備だけで可能な限り処理して既存の道路で使えるシステムになってほしいね。(少なくとも高速道路は!!)
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMe6-uaPZ)
垢版 |
2018/01/29(月) 07:40:28.72ID:+C3dBdr6M
>>868
高速道路無償化実験の時に思ったけど、
「税金で知らないうちに払ってるか、目に見える形で払ってるか」
の違いだったりするんだよね、実際は。

実は同じように負担してても、国民感情の理解を得られる方式を考えるってのも大事だと思う。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMe6-uaPZ)
垢版 |
2018/01/29(月) 22:49:50.34ID:+C3dBdr6M
>>872
そこまで思いつめると体に良くないぞ?
あまりにアッサリ論破されてるとはいえ、もはや技術も何の根拠も無い話しかできなくなってくると、
それただの宗教だ。
「いつかは地球はみんな終わるんだ。みんなあの時気がつかなかったと思うだけなんだ」
って言ってるのと、何も変わらんw
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMe6-uaPZ)
垢版 |
2018/01/29(月) 23:33:34.56ID:+C3dBdr6M
>>876
だから、それが「形を変えただけの信号機」なのよ。
自動車側のセンサーだけでは、その検知範囲外の歩行者を見つけられない。
よって道路側のセンサー支援を要する。
道路側から車に信号を出して止める。

以上、「形を変えた信号機」だわな。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1c9-IGFW)
垢版 |
2018/02/08(木) 05:18:32.56ID:rEMnBd5/0
○○大生集団乱暴 医学部生、初公判で無罪主張「合意の上だった」

○○大医学部生らが女性に集団で乱暴した事件で、集団強姦罪に問われたいずれも
 
千葉市中央区の医学部、○○○○(23)、○○○○(23)の両被告の初公判が31日、
 
○○地裁(○○○○裁判長長)で開かれた。

罪状認否で○○被告は「女性は酩酊しておらず、合意の上だった」などと無罪を主張。
 
○○被告は「集団強姦は認めるが、女性は酩酊しておらず、○○被告と事前に共謀もしていない」
 
などと起訴内容を一部否認した。

起訴状などによると、両被告は9月20日深夜、共謀して○○市の飲食店内で、
 
飲酒で酩酊し抵抗できない状態の県内に住む20代女性を乱暴したとしている。

事件をめぐっては、医学部の○○○○被告(23)=同区=が準強姦罪で、
 
○○大病院の研修医、○○○○被告(30)=同区=が準強制わいせつ罪で起訴されている。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2a-nHV3)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:09:22.20ID:bIP8tWH/0
https://newswitch.jp/p/11972
準天頂衛星「みちびき」使い雪道を自動運転(動画あり)

>テストは北海道の道央自動車道で行われた。三菱電機によると、全く白線が見えなくても走行可能だという。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7c9-1VRC)
垢版 |
2018/02/19(月) 08:00:55.56ID:0+EcOIAF0
. 
  般  羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観  摩
  若  諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自  訶
  心  羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在  般
  経  諦 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩  若
        呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩  波
     波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行  羅
     羅   真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深  蜜
     羯   実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般  多
     提   不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若  心
          虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波  経
     波   故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅
     羅   説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜
     僧   般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
     羯   若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
     諦   波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
          羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
     菩   蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
     提
     薩
     婆
     訶
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ec4d-euXf)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:17:06.45ID:XRVgQ5qV0
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ABJ2M
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM2b-Coyx)
垢版 |
2018/03/02(金) 09:23:25.89ID:JYMxyhm/M
歩行者が来ても止まらない車だらけってのがなくなるなw
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e2a-hn8E)
垢版 |
2018/03/14(水) 00:23:06.79ID:l34o7GgA0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520942458/
これ、レベル2の自動運転車をアピールできるチャンスだな
高速の長距離移動も快適ですと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況