X



衝突安全性のある車について語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 17:40:11.18ID:qSkTziho
日本の国民性が変貌すれば一番楽なんだろうけど、

あれだけ盆暮れ正月GWあたりの連休でのニュースとかで、高速道路での多重追突事故で
一般車がトマトみたいなスクラップになってる事故車両の画像を何度か見てるにもかかわらず

一般人A「衝突安全性なんか最低限クリアできれば大丈夫。ボルボも驚愕な頑丈さだなんて何を大袈裟な(嘲笑)www」
一般人B「そこまでしなくても大丈夫っすよ! ちゃんと、事故起こさないように運転してっから(悪い意味での楽観的思考)www」
一般人C「最低限だけをクリアして燃費は18k/Lな車と、12k/Lと落ちるかわりに無駄に頑丈な車、前者選ぶに決まってんじゃんwwwwww」
一般人D「車は自分の第2の部屋!!とにかく広々空間が最優先だろがjk」
メーカー「試験場クリアできればおしまい! あとは自己責任でヨロピクピク(・∀・)」
メーカー「そんなことしたら重くなって燃費落ちる」

みたいな動向が根底から覆らない間は(ry
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 17:54:41.06ID:1XdUtTnY
松田CX8、
フルラップ70k/h被追突に対応/オフセット80k/h被追突に対応、
クラッシャブルゾーンでへこませつつ燃料タンクと3列目の人まで守る

といった後方追突安全ボディのイラストと骨組みなどの画像を、(地下鉄副都心線)西早稲田駅前のディーラーで見学したのでカキコ

ボルボXc90のときみたいに数字を真に受けず、『45mph(72k/h)位までなら2列目までの人までが自力脱出できる軽症で済む(3列目は保証の対象外)』
とでも解釈しとけば無難か。 あとは、CX3やアクセラも後方からの追突の安全ボディがCX8とひけをとらないなら更に良しだな。
(デミオあたりは不利すぎるから56k/h(35mph)対応にな被追突安全ボディならばすごい高性能かもな)
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 11:31:02.49ID:kEtXEHMU
 マツダCX3/デミオは後方追突20kt(36k/h)に対応してる話をディーラーから聞き出したのでカキコ
後方バンパー裏側内にシャーシあるなど、あのサイズでもそれなりに力をいれてるのは良い話。
あのコンパクトで35mph(56k/h)相当の後方追突に対応なボディなら更によしだね。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 23:45:16.82ID:+jh4SNva
マツダスバルとかは規模小さいから基準の厳しいアメリカに合わせての日本国内仕様に出してるようだが

トヨタニッサンホンダとかの大企業なんかも海外仕様、日本仕様と区別しないで
マツダスバルみたいにすりゃいいのにな

統一化によるコストダウン計れる意味も兼ねられるだろうし
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 03:17:00.22ID:TgBtDUef
>>479
リンク見てみた。
日本仕様、リアバンパービーム無いうえに抜き打ちテストで赤点ギリって(ry
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 01:12:40.31ID:n5/yaFHL
缶のプルトップが根付く前の話みたいに、衝突安全性に関する意識が低いんだろうな。

意識すると、どこぞのゆとりが意識高い系だと訳のわからん半笑い台詞剥き出しでネガティブにものを言うが
意識低いは意識低いとしか説明のしようが無いしな。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 03:36:24.89ID:xoeE/ky7
自分は、バリューフォアマネーで考える。レクサス買うくらいだったら同機能のトヨタブランドを買う。
安物買いの銭失いも多いけどね。

安全性を考えて、軽自動車から普通車に乗り換えた。お金より安全性重視。だからと言って、ボルボなどは、バリューフォアマネーが低いから買わない。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 08:33:01.45ID:9+w+ocjX
>>484の話のように、バブル経済時代前後とかでは
「アメリカやドイツの車みたいに衝突安全性なボディとか不要! 燃費が悪くなる!!」
「衝突安全ボディとかそんなの要らない! とにかく、軽くて燃費が良くて(ry」
「事故に巻き込まれなければ無問題だし、事故起こさないように気をつけて運転してんだ。 よもやを考慮して(ryだなんて何を大袈裟な(大爆笑)wwwwwwwww」

「トラブルは起きる筈がない前提」「よもやを考慮しない」みたいな感じの意識な話ばかりだったし
現在の日本車にしても、車種によっては

装備の〜は、標準装備でないどころか、【オプションでもつけられない】

な車種の話も珍しくないあたり、真面目に動いてる感じはしないわな。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 14:04:46.28ID:88N91rlZ
>>487
トヨタよりはましだと思うぞ
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 09:28:27.69ID:mzpkMGRn
電気屋の安売りと同じでしょ、安い値段をバーンと打ち出しておいて、じつは
これとこれとこれが必要なんですよといわれて再計算すると元値よりはるかに高くなっていると
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 11:58:20.34ID:tmPpw/St
お嬢ちゃん
ここは初めてか?
力ぬけよ
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 17:51:10.69ID:kPGBfEGy
>>495
俺のカンガルーバー付ランクル200と正面衝突で勝負すっか?
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 18:27:34.25ID:UDEmI7Cw
>>492
いつだったかな、
アメリカのどこぞの組織かなんかがTOYOTAヤリス(日本名ヴィッツ)の衝突安全テストを実際に試したいと申し出たら
TOYOTA側は『そんな必要は無い!!』みたいな返事と、衝突安全テストでヤリスでも頑丈ですみたいなビデオを送ってきたが、

信用してないのか、科学者のように検証したかったのか、抜き打ちにて無作為にヤリスを購入し、実際にぶつけたら結果は散々たる内容とかで、
後にTOYOTA側で誰かの首が飛んだであろう内容の話を車板のあちこちでコピペによる掲載をされていたっけな。


記憶を基に再現カキコしたので多少のずれはあるが、そんな感じの内容だったわ
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 19:47:52.08ID:mN/gZfN8
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 18:36:39.24ID:nTV4V1nD
エンコって40年ぶりに聞いた
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/09(月) 21:06:57.54ID:4fTtsuQU
>>496
それは確かに頑丈ではあるな(フロントならw)
追突事故くらった場合でのランクルのリアが頑丈かどうかは興味はあるわな


カンガルーバーの話になると
妙な正義感だか倫理観だか剥き出しにて騒ぐ輩がでてくるが、
その奇妙な正義感とかで非装着が裏目にでて、運転者や同乗者が片道旅行したら意味を成さなくなるしな。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/09(月) 21:18:53.10ID:rL4aA2rH
ランクルはヒッチメンバー付けられるようにリア周り滅茶苦茶強化されてるからクソ硬いぞ
2tトラック以下はまず負けるわ
セダンやステゴン辺りは潜り込んでAピラー全損不可避だろうな

勿論これはランクルに限らずパジェロ、エスクード、ジムニーでも同じ
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/09(月) 21:26:02.24ID:tN4J6zOU
>>505
>追突事故くらった場合でのランクルのリアが頑丈かどうかは興味はあるわな

そんなのよりも裏返しになった方が悲惨だぞ
モノコックと違ってキャビンで強度を出す作りじゃない上に下半身が重いから
裏返しになると自重でキャビンが潰れるおそれがある
カンガルーバーもエアバッグ作動タイミングが狂うだろうな
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/09(月) 21:35:31.83ID:rL4aA2rH
裏返しになる前に恐怖を感じさせるセッティングで自制させるし、裏返しになるよりも一回転する方が可能性としては高いから結果的に安全という
それよりも追突時に潜り込みやすい鼻先の薄いセダン、ステーションワゴンは廃止するべき。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/09(月) 21:43:39.01ID:tN4J6zOU
だといいけどな
車って曲がっているときの内側後輪あたりを後ろから突かれるとあっさりスピンする
重心が高い車だとあっさりコケる
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/09(月) 21:49:38.84ID:tN4J6zOU
>自分に都合の悪い話になると思考停止かよ

ブーメラン投げは他所でやってくれ
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/09(月) 22:08:27.96ID:rL4aA2rH
否定されたらこれだよ。話にならんねw
そもそも追突されたら〜って話がなんで横転転覆になるのさ?ジャングルジム組めば問題ないとかそういう極論話せってか?
あほくさ、ガキかよ
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 00:34:27.95ID:7DJ1hQX6
まあ、そもそもは、

テレビで見るような多重事故などに巻き込まれて、『体の一部がパズルになる〜強制片道旅行』

てのはうんざりだし、
否応なしに巻き込まれても『 』にならないような車種選びなスレだしな。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 16:54:45.21ID:rC1tIAd9
ボルボカフェわず@表参道
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 23:56:02.74ID:n5CH88Kh
ようつべでみてたら、ニュルブルリンクでレクサスLFAとBMW3シリーズ事故でトヨタ側の車内の中の人が死んで、哲学が違うみたいな内容の話があったのを見て思い出したが

96年の衝突安全性の義務化とかが最初から無かった場合、未だに、日本車って事故ったら簡単にトマトにばけるのしかつくってないんだろうな
(しかも、「燃費が悪くなるからそんなの要らん」「事故に巻き込まれなければ無問題(楽観視)www」な意識まんまで)
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 22:23:32.79ID:k36w5CkP
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 11:52:55.74ID:dIqAxDX1
後方追突はボロクソだな
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 16:07:09.79ID:BuuyF2tN
事故に対する危機感もってるのが少ないみたいだな。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/09(木) 23:09:51.93ID:ZbNoFabg
お盆渋滞に伴う危機管理意識age
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 21:07:09.68ID:LlFM7MVA

0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 15:28:57.58ID:2Le8E9Xa
>>518のような追突された日本車の画像をみるたびに、追突されてもボルボばりの頑丈さにしないのは何故だ? と思えてくる。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 22:16:49.81ID:/LWFB8mI
でかい開口部を持って、そこのドアの1枚向こうはキャビンって車は結構ケツが固いんだよ
それに対してボンネットや3BOXのトランクは人が居ないから潰れしろとして簡単に潰れる
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 10:11:12.36ID:2cUALOKu
そもそも日本車で高速の追突事故とか食らって頑丈な車種あるのかと。
3、5、7ナンバーので
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 20:13:52.26ID:Vpo7SsuR
JNCAPではエンジン停止状態で試験しているけど、あれどうなん?
明らかに現実の条件と違うやん
しかも燃料タンクはその容量の90%を着色された水で満たすことになってるし、
バッテリーも液を抜九ことになっているから電気火災も発生しない
車体強度を検証するためには燃えてしまうのはマズいからだろうけど、
現実と違いすぎるのもマズいだろ
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 17:32:30.96ID:2xkv9Hhs
>>340
10Km以下の低速衝突用クラッシュBoxでは?
米国IIHSの低速後突での修理代を評価する奴。

左右を結ぶビームにしてもFrと同じアルミの押出しと、板金物一枚じゃ目的が違うし。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 19:58:50.01ID:tIFak8Tl
実際の形態なんか試験とまるで関係がないと指摘しただけなんですけどねぇ…(笑)
それがどうして電柱に突っ込むという飛躍っぷりになるのか、常人には理解出来ないレベルですねぇ…バカなの?あるいはキチガイ?
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 12:20:13.30ID:d8NAm7ok
JNCAPではエンジンかかっていません
燃料も積んでいません
だからこの前の首都高分岐衝突炎上みたいなのは
リアルなケースにもかかわらずJNCAPでは想定されていません
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 15:55:37.20ID:kiYEPjYh
燃料積んでやるのが本格だよな、潰れ方だけ統計とったってしかたないじゃん
だから実際の事故で閉じ込められて火あぶりの刑に合うんだよ
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 16:39:33.37ID:4NNMWSF7
>>543
衝突時には燃えるってことを前提にドアの開閉も試験項目に入っている
可燃物を積んでる以上燃えない車なんか現実的に作れない
なるべく燃えないようには作っているけど、燃えても無事でいられるようにするのが本筋
だから首都高のケースだって脱出できてるわけで
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 18:57:47.02ID:Y0wm8s9+
>>9にある追突事故くらっても、簡単に炎上しないようにと考えると、
アメリカ基準の55mph(88k/h)追突をクリアした車種にでもしたほうが生き残る確率もあがりそうだな

アメリカ仕様の豊田カムリみたいな感じので(左ハンドルにはなるが)

あとは、最低でも運転席側に消火器を標準装備てのも外せないではあるが
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 20:22:40.85ID:8oQE7kzz
アメリカの55mph追突の評価項目は燃料漏れだけ

JNCAPでの車両状態は
・燃料は全て抜き、代わりにタンク容量の90%の燃料と同じ重量の着色水を入れる。
・オイルは抜いても良い。
・バッテリー液は抜く。ただし搭載位置の関係で破損する恐れがない場合はその限りでない。
・エンジンは停止状態。
・イグニションはオン。
・変速装置はニュートラルの位置。

と、リアルの衝突とはかなりかけ離れた条件。
エンジンも排気管も冷えている状態なのは間違いない。
世界中で山ほどある衝突試験映像を見ても炎上したのなんてみたことがない。
どこの試験も似たようなものなのだろう。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 20:40:48.07ID:8oQE7kzz
>>548
>だから首都高のケースだって脱出できてるわけで

首都高のアレでは他のドライバーに引きずり出されるまで動きなかったやん
あのまま行けば死んでたよ
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 21:11:43.63ID:V0JN43P5
>>556
だからなんだよ
引火するタイミングなんて偶発的だし
それをテストで検証することなんて不可能だろ
燃料が漏れたからって必ず引火する訳でもないしな
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 21:36:09.01ID:8oQE7kzz
レスキューが入らなければ脱出できないようなグチャグチャでで炎上したならともかく、
ドアを外部から開けることができて、ドライバーも自らの足で立つことができているのに
車が燃えたってのはそれはそれでヤバいことだと思うけどね
車の内部構造の問題になるからな
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 09:32:29.68ID:vEST5gZu
コンクリートの突起物に衝突すれば簡単にエンジンは破損するけど
それを防ぎたいなら分厚い装甲しかない
タンク、フューエルライン、エンジンを厚い鉄板で覆うとか現実的ではない
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 00:51:05.43ID:rGQYLTwT
>>560
ほう、フラット4リアエンジンか、、今の時代でも通用するんかね? まんまポルシェの廉価版になるが・・。

フラット4は燃料ラインがヤバい (一寸の正突でダメージ?) とか過去レスあったけど、FLAT4を止めるという選択肢もある。 車両火災のみの観点やが。

スバルはピラー強度と即突試験結果良好で一時期もてはやされたが、落ちるの早いな。やぱ燃費と変速機をなんとかしんと、他社との差が開きすぎ。
MTでアイサイトは全く選べんし。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 10:46:25.99ID:Iqr10z/F
>>560
リアエンジンだと、スマートやBMW-i3のレンジエクステンダンダーを思い出すな(゚∀゚)

スバルは、JR九州エリアの踏切でR1かR2のどちらかが電車にごっつんこされたが、中の人は軽症程度で済んだ話があったね。
軽くて吹っ飛んだにせよ、ボディがかたいからら車両がトマトにならなかったてのもあったようだしね。
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 00:08:31.72ID:AbSODP1j
>>564
私もYoutube以外も探してみたけど、無いようですね。同じリアエンジンのVWは悲惨なのがありますが・・。

911と言えばリアエンジン所以の操安性ピーキーが自他共に認める所なんでw、衝突安全以前の問題ということなのか?

きっとドイツやヨーロッパぐるみで隠してるんでしょうねぇ
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 17:34:50.20ID:+RPTcqC5
そういったのを考慮して、簡単には燃料が漏れないような構造にしてるかと思われ。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 18:52:49.95ID:PTs6YQN+
>>567
少なくともこの衝突では漏れていない。

タンクが破裂して大量に漏れて点火したら、俺の持ってる、車載消火器では役には立たんだろうな。
ま、少なくともこの衝突では漏れていない、前に燃料があるというだけでアレだが、、 当たらなければ問題はない。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 21:37:18.63ID:XPFyPoAf
燃料タンクの設計って大変だろうな。
満タンに近いと圧迫されると破裂するだろうし。
衝突すると燃料が慣性で前方に移動するので設計が悪いと給油パイプを逆流して
給油口キャップを吹き飛ばすことがある。実際そういう試験映像があった。
だから給油口パイプはタンクの後ろの方に繋がっている。
これだと前面衝突で給油口への逆流は起こらない。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 22:27:17.55ID:TF8LDWFa
時速55kmでの衝突試験をクリアしている車のリミッターは時速55kmにすべき。
リミッターが100kmなら100kmで180kmなら180kmで衝突試験をクリアすべき。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 09:05:51.89ID:voHhLSxV
ここまでをまとめると、
衝突安全評価の高いセダンでも乗車位置が低いので大型トラックとの衝突が危険。
乗用車では、ボルボのSUV か スバルフォレスターが安全ということですかね?
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 10:15:14.08ID:Gr2X4hYO
ランクル1択だと思うが。
フォレスターだってランクル200と正面衝突したらアボーン
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 08:06:14.50ID:I5Zy2naW
>>574 大型相手なら大型でもあぼーんだろ(笑)
ランクルはひっくり返るとぶっつぶれるってランクル乗りが申しておりますが。。。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 12:03:22.03ID:s1JSpQho
>>573
余りにタイヤがデカいのは、歩道乗り超え易くてditchとか、橋なら川へドボンするので俺なら選択しない。

そういう事故で多数死んだのも有ったし、福岡で。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 22:43:01.05ID:ssQha5jY
日本の大型トラックはほとんどがキャブオーバーだから、
アメリカ車か日本車でも輸出仕様の大型ボンネットトラックに乗るのが一番。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 16:14:11.19ID:vQdSAMEP
現実的にボンネットトラックは無理だろ。
外車ならボルボのSUV。日本車ならスバルのSUV。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 00:59:52.67ID:HcczTERq
>>580
ミニバンは乗車位置が高いし、SUVみたいなもんやろ。(適当)
エアバッグはカーテンも含めて全部 「付いてるんやんな? やとしたら、きちんと 「設計通り」 に座りらなあかんで、エアバッグでしばかれたら痛いし、最悪骨折や。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 08:31:46.97ID:JyP7Dcja
米の保険機構のIIHSで ALLGOOD なのは スバルだけ。
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 21:54:42.30ID:FtU2pd/t
20年前のボルボと今の日本車ってどっちが安全なの??例えば当時のV70とレヴォーグやインプレッサ
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 15:49:01.52ID:OhXdBbRH
セルシオはレクサスより安全性が高かったという事実。
でも4Lエンジンは日本の高速では不要だな。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 18:15:15.18ID:lCI5pjD/
日本車の安全性は糞でしょ 安全性よりコスト最優先じゃん
ドイツ車は思想、哲学、ポリシーが違うんだよ
例えば30年前のw124と現行クラウンが衝突したらクラウンの乗員は助からないだろう
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 19:34:56.26ID:qcu776sP
欧州は燃費やっと気にするようになったけどそれでも燃費より排出ガス
だから車重が重めなんだよね、車重が功を奏してるのか
やっぱり車重は同じ構造なら有利だよね
バンだからトラックみたいなもんだけど下廻り見ると部材が外車ごついよ、重さ気にしない
日本は燃費至上主義まったく売れないからな燃費悪いと、だからぎりぎりまで部材削る
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 20:06:21.55ID:1ulHJH2B
>>586
ひょっとして巨大なベルエアは今時の車よりも安全とか思っているタイプ?
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 20:31:39.19ID:jl1pfw1A
>>588
ドイツ車の話しをしてるのにおまえ頭沸いてんの?
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 20:38:29.49ID:1ulHJH2B
いやいや30年差をものともしないとか言っちゃうお前ほどじゃないよ
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 21:14:41.65ID:GMEvRKcL
>>586
どう考えても現行クラウンの方が助かるだろ
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 05:43:58.08ID:iFVI+Gzn
本当に安全な車に乗りたい人は国産車には乗らない
ヨタ車は論外
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 09:53:18.07ID:/EPAdRWL
W126なんてプリテンもフォースリミッターも無いく車だろ?
車体は潰れなくても乗員は骨折するパターン
それをもって安全とか言うのは自由だけど
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 20:57:26.15ID:cuDTePrW
古い車と新しい車を衝突させる実験動画で新しい車はこんなに安全とか言ってるけど新しい車同士ぶつけたらどっちも大破するんじゃないの?
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 08:20:46.73ID:xFCKaUI8
>>586 君がそう思うのも仕方ない。
だって国内の外国車販売業者が金をばらまいて評論家、メディアに
君が言っているようなステマをばらまいたのだから。
IIHSだけが一番真実に近い。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 08:24:44.48ID:xFCKaUI8
>>593 それ。結局物理の法則。重い車が軽い車を潰す。
あとは、潰れて衝撃吸収するボンネットトランクと、強固なキャビン。
スバルはずっと昔から、環状力ボディ=強固なキャビンに取り組んできた。

米のIIHSで ALLGOOD なのは スバルだけ。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 08:29:01.99ID:xFCKaUI8
さらにスバルの4WDシステムは秀逸。
水平対向エンジンだからこそ、4WDアクスルが、ミッションケース内に収めることができる為、
つねに温度制御が理想的で、設計どおりの制御が可能。ゆえに走行安定性が常に設計通りに出る。
スバル4WDの4WDが世界一優秀と言われるのは、水平対向エンジンレイアウトにある。

乗用車で衝突安全性、走行安定性で考えると スバルフォレスター4WD が世界一だと思う。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 12:26:35.99ID:UJ7pPe6I
>>597
BH5Dって今でも安全性は通用しますか?
リア中央ヘッドレストと三点シートベルトとか当時レガシィ位しか付いてなかったですよね
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 19:54:29.29ID:KCpmKvdN
頑丈な車の条件

頑丈に作られたラダーフレーム構造である事。
適切なクラッシャブルゾーンを備えている事。
ボディに厚みがあり固い事。
他の車種に比べて車重が重い事。
背丈が高すぎるのも良くないがある程度は必要。

結果
旧型 Gclass long 全てのランクが最強。

6x6 ハマーh1 マローダーなども考えたが非現実的過ぎて割愛。

個人的には対乗用車な事故に限ってはもっとも信用出来る車種。ただ、車重故に相手が壁や柱、地面などであればモロに衝突エネルギーが車体に戻ってくるので要注意。

国産なら間違いなくランクル200。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 21:30:59.96ID:jPEtYBse
40年以上前の設計のGクラスなど論外
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 22:45:48.64ID:i9GOx5jn
Gクラスは今年フルチェンジしたんだけど・・・
でもね、フレーム持ちのクロカン車は下半身が重い上に
モノコックとは上物の強度の出し方が違うので
裏返しになるとキャビン潰れるよ
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 23:52:45.89ID:KCpmKvdN
>>602
お勉強になりました。ありがとうございます。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 00:34:27.53ID:cp9Ca1RX
フォレスターが世界一安全でOK?
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 19:26:18.44ID:JxWlLTn8
ベンツのSUVはダメなのですか? 
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 09:00:06.01ID:26YMVC3P
セダンは車高が低い分、背高のSUVより、
実際の致傷部位が頭部、胴体になる傾向が強く、
SUVは胴体、足になる傾向が強い。
結果、SUV、もしくはSUVと同じくらいの座高のミニバンが安全。

ジムニーの安全性も、乗車位置が高い ことが有利に働くと思う。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 22:12:30.27ID:038tFadd
前後を大型車で挟まれたら、キャビンが上にちゅるんっと飛び出すような構造なら良いのにw
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 00:50:50.53ID:/3D8Uz7i
>>611
マジレスwすると、
前後にガイドとなる板か棒状の物が幾つか必要。で、途中で引っかからんようにローション(w)かグリスベタベタ。あと、ステアバイワイヤは必要かな。

んな事よりXC90かCX8辺りに乗った方が早いか。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 15:05:01.47ID:GwSeMGRd
これ見たら、追突された場合にはやっぱセダンが最適だと分かる。
軽やミニバン3列目だったら終了している可能性が濃厚
https://www.youtube.com/watch?v=mfbMWGMuwe8
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 16:57:03.10ID:FR08IhpW
セダンはトラックの下に潜り込むから危険だわな SUV ミニバン等乗車位置の高い車は安全
セダンで側面衝突されたら即死だけど車高の高いミニバンとかなら横転するだけ
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 18:28:13.32ID:43ArKiga
理想はむかしならハイラックスサーフにスチールフロントガード、ウィンチ、リア昇降ラダー、スペアタイヤ用の後付けゲージ
車内は別にもちろんゲージ組
最強説
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 14:46:17.44ID:0jvwV+O7
軽乗りだけど、事故ったらヤバいからカンガルーバー付けて補強している
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 23:36:31.35ID:f1eId6rH
>>616
歩行者など社外への攻撃性が増すだけ。
車体(衝突安全)への影響は、エアバッグなどの点火が遅れる恐れもあり危険ですよ。やるならしっかりとしたロールバーの方。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 23:40:40.41ID:0jvwV+O7
そうなのか。
軽自動車だとロールバーを付けてリフトアップしたジムニーが最強なんかな?
0619( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2018/11/08(木) 13:47:23.69ID:b9YTIIXK
 
交通事故で、いつも死ぬのは、軽自動車に乗ってるやつだな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 21:30:56.48ID:j/TcuX/A
>>618
ジムニーはそう言う車では無いと思うぞ。言わば趣味車なので、真面目に衝突試験をしてない恐れもある。
まぁ中に入ってる物を見たら解るが、H社が一番マトモ。SもDも二言目には 「軽ですから」 で済ませる連中が作ってる。
Nシリーズは重量もそこそこあるので、軽の中では安心な所。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 09:20:19.20ID:0iqeBfU8
普通車と衝突したら軽はみんな一緒
0622( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2018/11/09(金) 14:40:16.04ID:cplJPW0d
 
トラックとかダンプカー、大型車は、万が一軽自動車(乗用車も)が、

車線をはみ出してきたら、わざとぶつかってくる。(Φ(ェ)Φ)y─~~~

ブレーキも踏まずに、加速して突っ込んでくることもある。

。。
0623( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2018/11/09(金) 14:45:30.95ID:cplJPW0d
 
先日の高速の事故も、大型車、軽自動車、大型車、大型車の順で、前3台が渋滞で止まって、
最後尾の大型車が、前方不注意で突っ込んできて、その前の(軽の後ろの)オカマを掘られた大型車が、
突っ込まれた勢いで、ブレーキを離して、前の軽が、3分の1に押しつぶされて、
軽の乗員が全員死亡した。大型車は、全員無傷?だ。

。。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 17:11:01.27ID:hbpy2MCn
クーペじゃなくてゼロクラだわ。
セダンでも乗り上げられるから怖い。
おそらく首なくなってはず
0626620
垢版 |
2018/11/10(土) 02:19:16.58ID:NCFig0er
>>621
ま、軽の中では・・だ。勿論
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 15:26:09.44ID:1W0+GtAR
>>623
何の車だったら助かってたかな?
0628620
垢版 |
2018/11/10(土) 16:14:18.29ID:NCFig0er
>>627
あれは軽の後ろのトラックが、軽に直接追突しとる。軽の後ろのトラックが嘘を認めた模様。

では何だったら潰れずに済むかは解らない。CX90でも無理な可能性がある。

前にも買いたが、後ろに重量車が付いたら車間を空けて横車線に逃げる準備をしておく。 死んだドライバーは、理由はともあれそれが出来なかった。

もうこれは衝突安全技術の枠を越えている。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 16:18:10.42ID:IZq7RPPc
クロカンはリアハッチにスペアタイヤを付けているのがあるけど、あれって衝突安全上はプラスなの?
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 18:55:07.91ID:75e4k3bP
おそらくマイナス、激しくぶつけられた場合跳ね飛ばされるだろタイヤって硬いから
ボデーがつぶれてショック吸収というのができないから
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 19:24:29.52ID:1W0+GtAR
>>628
W140なら助かってたかな?
昔乗ったことあるけどほんと金庫に乗ってるような感じだった
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 19:43:44.09ID:NCFig0er
写真確認した、戦艦ベンツ懐かしすw
いかにも助かりそうだが、こればっかりは、ぶつけてみないと解らないのです。
それより公道出たら、常に後ろ前を注意な。衝突安全にも限度がある。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 20:25:12.58ID:1W0+GtAR
>>633
乗ったと言ってもガソリンスタンドのバイトで少し運転しただけなんだけどS600って書いてありました 多分ロングかな セルシオが小さく見えましたもんw
ドアはめっちゃ重いし紺色の分厚いカーペットとかまるで戦車でした
最善か無かのスローガンのもとメルセデス最後の渾身の一台だったみたい
0635( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2018/11/10(土) 23:11:32.25ID:dyLOI+sk
 
>>627 ハマーとかランクル200なら、助かるんじゃね?

。。
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 11:29:01.39ID:j/e4g4tr
>>636
シートベルトしていたら確実に助かってたんだよな
シートベルトしていた他の乗員は助かってるし
0640( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2018/11/12(月) 19:26:54.14ID:iZWLzRFq
 
ダイアナって、悲劇のヒロインみたいに書かれてるけど、

アラブの大富豪と不倫して、パパラッチに追いかけられて、

スピード出しすぎて、壁かなんかにぶつかって死んだんだろ。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0642( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2018/11/12(月) 21:03:38.76ID:iZWLzRFq
 
軽は、単独事故なら、ある程度、助かるが、対車(加速してくる重量物)となると、

もろ弱さを露呈する。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0643( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2018/11/12(月) 21:06:38.19ID:iZWLzRFq
 
得に、サンドイッチには、弱い。もう、物理的な限解だな。

。。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 21:44:10.11ID:2KjFPmTm
>>642
コテハンなので言わせてもらうが、加速する重量物云々は間違いだろう。

衝突のエネルギーは、同重量なら、その時の速度が問題で、定速だろうが加速中だろうが関係無い。
0645( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2018/11/12(月) 23:23:51.29ID:iZWLzRFq
 
>>644 モデが言ってる加速する重量物とは、軽自動車より思い物(乗用車や大型車)が
ぶつかってくると言うこと。同重量の物がぶつかるという前提では無い。

衝突のエネルギーは、物体同士の相対だな。人間だって、地球の自転で動いてるんだ象。

。。
0646( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2018/11/12(月) 23:26:02.23ID:iZWLzRFq
 
宇宙空間では、投げたボールは、止まること無く宇宙の果てまで飛んでいくのだ。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 21:13:02.58ID:j2708V70
>>645
なんとなく物理の単語を知っているだけで、ちゃんとした意味が分かっていない、かなり厄介なパターンだな
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 23:18:12.77ID:j2708V70
>>641
これはなかなか面白いデータだね。でもこれ、死亡重傷者数って、事故の発生件数とか車の登録台数とかで割ってあるかな?割ってない様にも見えるけど。
割ってなければ、単に軽い車が多く走っているとか、軽い車の事故件数が多いだけかも知れないよね。
疑似ΔVっていうのも興味深い。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 18:08:33.25ID:wrRtmS3W
>>649
あくまでも数で率ではないですね。

現状 (ちょっと元データは古いが) は、軽い車が死亡重傷者が格段に多いですよと。

多く生産しているであろう車に対策する事で、重傷死亡者低減効果が大きい、と言うことが言いたいのかしら。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 11:13:17.99ID:Glg7gDTt
どんなに安全な車だろうと運転者が安全運転しなけりゃ凶器でしかない
それこそ意識を失えば制御を失うのが自動車であり乗り物だ

安全性なんかは運転意識の次点でしかない
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 02:08:42.67ID:tYRVryT9
>>641
薄々わかってたが、これが本質。

元DATAの検証は必要だが、よく似たのを自技会で見た、確かH社の発表。資料には載ってなかったが。

死にたくなければ、1.5t以上の車に乗れ(可能性としてはゼロではないが) と言うことか。
かつ重心が若干高い、XC90とかCX5/8がリアルワールドでは良いんじゃね。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 04:28:14.63ID:fzxQSb5A
>>651
いくら自分が安全運転をしていたところで他人の車が凶器になるのを防ぐことは出来ない
バカ女とかは自分が安全運転すればいいとか思ってるようだが・・

>>652
1.6tあるが背の低いうちのステーションワゴンはどうなんだろう・・・
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 05:32:18.21ID:8xK++bJt
勢いあって重いクルマは潜り込むからな
2tなんてトラックの中じゃかなり軽い部類だし、これが10tダンプや観光バスだったらポルシェが多分死んでいただろう
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 22:14:57.06ID:zOH0ijJa
>>641
これ車両重量別の登録車台数を並記しないと駄目だよな
発生件数だと台数が売れてる車両重量のが不利だし
1t未満の発生件数が実数よりかなり少ない件
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 10:48:50.32ID:JH4mfyGe
>>656
後でソース上げるけど、保有台数の半分弱が軽自動車のイメージで良い。

まぁ何にせよ、1.5t以上の車に乗っとけば、ほぼ死傷する事はないと言うことで。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 11:41:31.40ID:qVlt4xDM
>>657
頑張ってねー

アクアやノートやフィットは1250kg未満だし
シエンタやプリウスやフリードが1.5t未満だし
日産マーチとかトヨタのヴィッツなど、一部は普通車でも1t切ってるから
1t未満=軽自動車と言うわけではないしねー

1t未満は全体の50%弱
1000-1250kgが25%強
1250-1500kgが15%弱
1500-1750kgが5%強
1750-2500kgが5%弱

だから、実は優位差が無いってオチだろ
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 13:20:13.49ID:UtPzELjO
>>658
そんな統計がちゃんとあるんだなと思ったけど、そういえばそれに応じて自動車重量税を取るのだから、当然存在するのか。
あ、いや、なんかクラス分けが違う。これって何のソースなの?全然あおりではなく、興味から。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 14:24:46.09ID:qVlt4xDM
>>659
っ新車販売台数と登録車種別台数表

からのただの逆算だから、実数からはずれるよ
年代別で車格が変わってるのもあるし
2500kg以上のハイエース バンとかが抜けるから、1750kg以上のは実数の把握が難しい

登録車の車種別ランクに販売台数とランキングがあるし面倒だけどやれば出来る
納税用の重量別で統計もあるんだろうけど、そっちは500kg単位だから調べてないな
廃車サイクルが無いから新車での大まかな比較でしか無い
ちなみに軽自動車だけでは全体の40%近い程度だった
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 23:14:11.44ID:IqZLrblS
軽自動車販売比率:年々UPしている。
https://imgur.com/Ugd5yfA
ソース http://www.minato-consul.co.jp/various-information/2014/20140417-hyogo.html

重量別保湯台数:環境白書 平成16年版より。(ちょっと古いが)
https://imgur.com/v2e7V49
ソース http://www.env.go.jp/policy/hakusyo/h16/html/kankyo0100.html

ちなみに自動車の全体平均重量
https://imgur.com/2YkquCd
元ソース https://minsaku.com/category03/post231/

こんなもんで勘弁してくらさいw
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 00:29:16.22ID:ueUHJRaY
>>661
一枚目は、軽自動車が40%近くと>>660の補足としては十分な感じだね

二枚目の平成14年は、軽自動車が40%近いのに1t未満が20%と割合が変に思うかもしれないが
軽を除いた普通自動車の割合と考えれば妥当な範囲
1t未満が1000万台
1t~1.5tが2000万台
1.5t以上が1000万台
の4000万台前後で、二枚目資料当時だから軽の割合が全体の1/3位だから普通車は2/3
4000万/(2/3)=6000万台
軽自動車は約2000万台

1t未満が50%前後
1t~1.5tが33%前後
1.5t以上が17%

軽自動車の割合が増えるけど、安全装置や電装の充実で1tを越える軽も増えるので1t未満の割合はあまり変わらず
ガソリンの値上げが起きて省エネ車やコンパクトカーが台頭して、大食らいな大型が減りつつ、ワゴンバン系が抜けるから
>>658の数値に落ち着きそうなんだが
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 14:58:22.33ID:SubMo9Q0
今までのデカい車は死ににくいって言う風潮は
自動車メーカーが高い車を買わせるために適当に流したイメージでしかなかったのか?
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 00:01:19.92ID:lq3s4lWg
軽い車の安全性能が上がってきた、ということでは?
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 18:24:35.29ID:S73ftfoH
軽い車の衝突安全性が上がってるなら、
その技術を取り入れる大型車も安全性はあがるから
大きければ安全ならより安全になって比率が同じままでしょ

もとより安全性に差があったのかな?
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 02:28:48.66ID:saY2f4/o
>>663
逆のことを感じている。
軽自動車の宣伝文句で、普通車と同レベルの安全性能と言っている。
確かに衝突軽減ブレーキとか、普通車と同レベルのものがある。
でもね、ぶつかったら大きくて重い方が勝つのが道理。
軽自動車は安全性で劣るのに、よくそんな宣伝するなと思う
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 06:56:46.59ID:oK9j5k7A
10kgの鉄球と20kgの鉄球同士が衝突しても
鉄球の硬度を超えなければ弾かれるだけで壊れないけどな〜

>>666の例えって軽い方が圧倒的に脆いときにしか通用しないよね?
世の中に出回っている車の重量別の絶対数の比と、
事故の死者数の比がほぼ同じな理由の説明にはなってない件
軽い方が負けると言うのは有る意味道理だけど、硬度や耐衝撃や構造を無視してるからなー

ttps://imgur.com/a/dVRZRTn
の資料通りなら重さよりも速度でしょ
頭部損傷の死者が跳ね上がるのは時速60km/hを越えたところで
腹部の損傷が増えるのが50km/hを越えてから
車の素材の鋼などの耐久力は重さや厚さに関係なく、50km/hでの衝撃や応力で限界が来ているのが明白
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 09:41:05.31ID:4+kgxmIP
>>667
それは車が潰れて死ぬことを想定していると思うけど、実際は衝突による減速度(マイナスの加速度)でガクンとなって死ぬことが多い。
ニュートンの第二法則F=maより、同じ力を受けたときに、加速度は質量に反比例するから、重い方がガクンとなりにくい。
その鉄球の例だと、軽い鉄球は速度変化が大きいでしょ、それで中の人が死ぬんだよ。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 17:19:42.85ID:Dm+KMkXT
人間は豆腐のように柔らかく脆い
クルマが硬くて壊れなくても
中に乗ってる柔らかい豆腐はぐちゃぐちゃに壊れるんだよ
どうやったら壊れにくくなるかの戦い
生存空間を残しながら、外殻が壊れながら吸収するしかないよ

軽の安全性は高まった
しかし必要なスペースが無さすぎるだよ
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 10:04:42.29ID:86le2iRJ
ニュースとかでも多いもんな
普通車と軽が事故って軽のほうだけ死者が出るとか

あとは後席の安全性について何か基準できないものかね
昔の軽は1人か2人で乗る人が多かったが最近はそうではないからな
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 12:46:28.50ID:eqqFRlJg
>>671
相手のフラッシャブルゾーンを使えばどうと言うことはないw
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 12:46:49.54ID:lFsC19Cl
急ブレーキで後席のお年寄りがおそらくはシートバックに足をぶつけて
後になってから容態が悪くなって亡くなった事故があったな
両足骨折だったそうだ
ベルトしてなかったんだろうな
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 21:45:04.94ID:TR54emYM
>>673
多分相当痛かったんじゃね?
痛さによるショック死とか、その痛み止め薬でご臨終とかあるんかね?

まぁ骨粗鬆症で、特に女性は骨折し易いんだわ。若い頃の10分の1以下になるからね。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 10:02:59.93ID:sbpg9uOz
軽自動車だと普通車と事故して自走で帰れるのはジムニーくらいしかなくね?
人間の耐久性は考慮しないなら軽自動車No.1の頑丈さだよ
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 00:11:48.03ID:Fc0MU7je
>>678
同じメーカーの大きい車と小さい車の正面衝突実験を行った。重くて大きい車の方が、乗員をより良く守ってくれた。
大きい車は一般的にクラッシャブルゾーンが長いし、小さい車は弾き飛ばされて、乗員に大きな力がかかる。大きい車は燃費が心配だろうが、ハイブリッドカーを選べば大丈夫。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 05:02:55.24ID:IMDMD4ZY
>>679
ありがとう。
これで決着がついたね。
軽自動車はやはり危険なんだ。
大きなについては分かった。
重さに関してはどうなのかな?
言ってなかった?
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 06:39:13.75ID:Ala1Cngi
>>676
これが現実だよね
小さい車は事故後の画像とかじゃ生存空間あると思われてても、頭とか打ち付けて死ぬんだよな
カムリのボンネットに思いっきり頭を強打してるもんな
軽だともっとダメージあるだろ
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 09:16:54.20ID:uIwmje2i
>>676
最後にスマートが弾き飛ばされているのが印象的だった。トリディオンセルとやらでキャビンは潰れずに残っているけど、やはり軽すぎて衝突時の加速度が大きすぎるように見える。
ダミー側で取ったデータが公開されてないかな?
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 10:29:57.47ID:0dS7IRCH
2009年のテストでモデルは2008年モデル
平成21年以前のデータで、自動車衝突安全性について世界で議論されるようになった境の年の話だね

2010年を境に衝突安全性を向上させたのが増えてるよね
0693128
垢版 |
2019/01/15(火) 21:05:31.25ID:6kquSPme
やっぱり欧州E・Fセグ最強なんだろうか?
津のタクシー事故みたら古い国産車乗れないよ
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 22:06:58.52ID:yW+qHfgf
コンフォートが特別脆い車であることは事実だけど
側面に当てられた側が大きく潰れるのはしょうがないんじゃないかと
ベンツでも当てられる側だったら軽症ではすまないだろう
0695128
垢版 |
2019/01/17(木) 11:47:42.65ID:qAPPedi4
212スレでは190に22クラウン突っ込んだらクラウン大破とよ予想が
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 17:07:26.29ID:XrCK18Fz
>>695
アホ
w212スレ
旧式のベンツ190系に
現行クラウン220系が側面から突っ込んだ例えだろ

当然旧型ベンツは大破し、クラウンはかすり傷だろう。
0697128
垢版 |
2019/01/19(土) 08:32:30.90ID:BfefwHVK
生き残りたいからベンツ選ぶってとも有りだと思う
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 22:51:27.58ID:jfqa9XNs
>>697
それはありと思う。ご存知の通り衝突安全ではレクサス=トヨタだが、ヨタのスモールオフセットの結果は忘れない。NCAPで暴かれない限り、あのままの可能性大。世界に冠たる大メーカーがそういうことするのはイクナイわ。

解ってたくせに怒
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 22:57:46.45ID:jfqa9XNs
医者夫婦が数年前に現行ハリアーで、高速で二人とも死んだのは、ベンツやったら助かってたと思うわ。
現行ハリアーは、昔のRAV4と同じ格で、医者夫婦は誤解して買ったと思うわ。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 23:04:16.59ID:jfqa9XNs
医者みたいに稼ぐ人は、絶対ベンツに乗るべき。衝突安全に対する考え方が違う。BMWとも違う。
ボルボは外部頼みの所が有るので、車によってムラがある。 (連投スマソ)
0702128
垢版 |
2019/01/20(日) 09:51:21.85ID:2xppK4fP
とりあえずEセグか
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 19:30:47.39ID:DThPmGUY
>>704
これは何が問題なの?
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 00:40:14.05ID:MtlfvJq+
ただし、国内向けにこれが必要かどうかはまた別の議論となるが、少なくとも、

トヨタはIIHSでこの試験が始まるのは解ってて(本田は前から対応済な事から)、時期が不明だったのでそれまで放っておいた = なめとったという訳だ。

この先もそう言うなめた事をする連中と思っても仕方がないよね。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 20:11:45.75ID:MtlfvJq+
>>710
イエス、材質は色々あって、蹴ったら曲がりそうな薄鉄板から、2mm以上の厚い鉄板、最高にガチガチなのはアルミの押し出し材のやつ。
何でアルミかと言うと重量で、鉄で同等の強度にすると多分操縦性に影響が出るため。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 23:04:31.82ID:zC2zUMea
・USA iihsは2007年に米国で起きた1-3歳児の死亡事故でコンパクトカーの安全性がラージサイズの50%、
ミドルサイズより17%低いとして、2009年に日本車およびドイツ車の同メーカー同士の衝突試験を公表した。
スズキスイフトzc72への2010年MCの際、EUROの64kmh40%オフセット衝突試験より厳しいUSA iihs clach test
2012の25%スモールオフセット衝突試験に対応するため、極めて評価の高かったプラットフォームをたった7年で改良している。
・同時期に開発設計されたスズキキザシはUSA iihs2013で全試験車両中の最高評価、トヨタプリウスやカムリ、
アクアが最低評価となった。その後スズキは北米から撤退したが、当時の設計はAセグのスプラッシュも堅牢で高評価だった。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 09:27:19.37ID:tyfFsLuo
>>711

調べてみたら、軽量化のために引っ張り強度1800MPaの超ハイテンスチールとかを使うのもあるみたいだけど、そういうのをアルミ合金と比べるとペラペラに見える、という訳ではなくて、やはりアルミが正義なの?

http://www.ytec-gr.co.jp/product/body.html

あと、エネルギーを吸収してくれるクラッシュボックスが縮んで、レインフォースの位置が後退して、より空っぽ感が出てるかも。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 12:24:31.80ID:sMM3tQHd
>>713
Reinforcementの取付箇所が左右で2カ所あるが、その外側に掛かる荷重を支えるとき(スモールオフセットの状態)、アルミの押出し材を使うと鉄板金の閉断面とするよりも曲がりに対する効力があり、スモールオフセットでも Front side memberに力を伝え易くなると思われる。
この強度を鉄板金で出すと、大変重くなり、出来ないことは無いんだが、車両全体としてはアルミの方を採用。

アルミの押出し材は、単車のアルミフレームみたいな日の字断面で、厚みは50mm以上のイメージ。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 12:40:02.42ID:sMM3tQHd
因みに本田はスモールオフセット対策の特許で、「象の鼻」と呼ぶ特殊な構造を持っていて、それ無しでは車体前部を固めるしか無いと聞いたことがある。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 22:24:36.98ID:YdEEHDyR
>>714
フムフム、こういう感じのやつね。

https://www.marklines.com/statics/report/img/ja/rep1527_005_l.jpg

これはクラウンのやつらしいけど、コスパ高そうな作り。鉄板だと曲がり始めると弱そうだけど、アルミの箱状の方はそうでもないイメージ。なんか分かった気がする。
丁寧に教えてくれて、どうもありがとう。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 23:23:06.61ID:sqqefleR
そういえば昔、軽量化と称してフロントフェンダー内側にある
前後方向に走っている補強部材を取っ払ったヤツがいたな
そういう改造をするくらいだから走り方もそれなり
最終的にどうなったんだろアイツ
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 06:51:43.94ID:sloSLDGH
スレの流れ的に、
トヨタの日本国内仕様車のを候補から外せば間違いは無いようで。
トヨタでまともなのはセンチュリーか、カムリーの様にアメリカ仕様の車種辺りくらいか。
(タンドラ、タコマみたいな現地限定な方でなく、日本国内仕様⇔アメリカ仕様と共通した外観な車種のほう)
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/29(火) 19:00:53.59ID:8p9MqZW5
正面衝突なんて20%もないだろ
出会いがしらの方がダントツで多いんだからサイドインパクトの方が重要だろ
サイド&カーテンエアバッグは当然として側突試験結果を重視するべし
JNCAPは消費者側の団体ではないからポールもやってないし
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/31(木) 00:24:32.04ID:8fQuDctG
ニーエアバッグ装備のクルマを選ぶと
もれなく最高水準のクルマを選ぶ事になると思うの。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/31(木) 06:43:40.20ID:iTgXG7Wy
15年前くらいのトヨタ車ってなぜかエアバッグが充実してたよね
カルディナとかニーエアバッグがついてた
あれはなんだったんだろう
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 22:41:47.55ID:C5/E//G+
>>730
ポールもないJNCAPの基準などどうでもいい
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 22:44:22.82ID:ZUznsngn
ナニ言ってんの?
保安基準の話なんだけど
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 23:04:46.26ID:C5/E//G+
>>732
尚更話にならない
衝突安全性の板で軽など論外
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 23:17:44.09ID:ZUznsngn
さてはお前保安基準が同じだと知らなかったな?
もう20年も続いているというのに、
そんなことも知らんと衝突安全スレをうろついていたのか
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 23:31:15.54ID:2MnZKdAu
保安基準って最低限の必要条件だぜ?
例えば最大安定斜度35°の保安基準に対し
コンパクトカーが55°前後、軽はせいぜい45°前後
衝突安全性の十分条件を論じているのに車両の最低要件が同じとかどうでもいいんだよ
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 23:37:19.83ID:ZUznsngn
コンパクトが55度?
本当か?
31時代のZが57度だぞ
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 23:45:25.26ID:C5/E//G+
>>736
本当だよ
ちなみに55°はFit1.3
Zより良く現行86と同程度
なぜこんなことが起きるかというと重心高が高くても
エンジンが軽いために軸長×重量(×F)が小さくなるから
ハイパワースポーツはむしろ重心を高くできないので
車高が低くなっている
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/13(水) 09:05:34.16ID:YxIGc4fO
軽自動車 = ボルボC30レベル
5/7ナンバー車 = ボルボS40レベル
3ナンバー車 = ボルボS80〜Xc90レベル
ミニバン = ベンツVクラスのロング/エクストラロング
(3列目シートを目一杯後ろに下げても、3列目シート背面⇔リアガラスの間に約60cm/85cmの安全空間が標準装備)

国民性そっくり無視のうえで

少し燃費が落ちてでも、強制的に上記とイコールになるような、試験場レベルな建前でなく、 『無駄に頑丈な衝突安全性ボディ』 を完全義務化にでもしない間は、
盆暮れ正月GWあたりのニュースで見るような高速道路での多重追突事故でトマトなスクラップになる車てのが一向に減らないだろうな。

(ただ、「無駄に頑丈すぎるから多少の無理した運転でも安心だ(楽観的)www」と、更に無謀な運転する馬鹿が激増するという諸刃の剣ではあるが)
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/13(水) 09:09:14.95ID:gVd7r7aH
軽はすべてチッシュかダンボールでできてるようなもので、大型にぶつかるとクシャクシャになるよな
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 12:09:51.97ID:Q7WAVvBs
軽とカローラぶつかれば軽がクシャクシャ
カローラとEクラスぶつかればカローラがクシャクシャ
Eクラスと10tダンプぶつかればEクラスがクシャクシャ

最終的には確率になるのかも
自分より大きな相手と衝突する確率
0746744
垢版 |
2019/02/15(金) 23:00:50.04ID:ZBtDPVQq
すまん
カローラじゃなくってコンフォートだった
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/18(月) 23:33:22.64ID:/Qrhw/uP
自動ブレーキで事故70%低減ってのも
そもそも事故の90%が漫然運転による追突だから
しかし今後追随クルコン付き自動ブレーキが義務化で普及すれば
スマホやA/Tと同様に漫然運転による事故を助長するようになる
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 01:24:39.19ID:4EpXNxIq
AT/MTの事故率の統計の話はオチがあるからなー

AT/MTが半々だった1985年の100台あたりの事故はどちらも約1.8台だったけど
酷いのは1990年以降のAT75%/MT25%に成ってからのデータしか使ってない統計を使ってるのが多いとこら
MTを選ぶ人が運転が好きでうまい人に偏ってるだけだからで機構による統計としては無意味

今でもAT/MTを合わせた全体数からの事故件数の事故率は昔から変わってないから、
機能構造によるヒューマンエラーの発生は変わらない

今時はスマホを弄る馬鹿だが、昔はCDやカセットやMDの交換をして脇見する馬鹿が多かった
いつの時代も馬鹿の割合は変わってない
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 02:07:34.16ID:xp5CVm8E
そんな独自の解釈を言いだしたらマニュアルしか運転できない高齢者というのも多かったから
おなじ統計を見て危機感を持つ人もいれば自己肯定のために否定する理由を探す人もいる
人間は無意識に楽をしようとするズルい生き物だからね
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 02:26:48.46ID:4EpXNxIq
独自解釈って、全体の推移を一緒に出すのは統計学の基本だろ

車の事故の全体での割合が大幅に増えていたら、ATの機構による事故率も増えた証明になるけど
全体の事故の発生率が変わってないなら、事故る人間性の持ち主がATに移行したという証明にしか成らないよね
機構の問題ではなく運転者自身の性質が事故の主な原因と結論できる

危機感を持つ持たない・楽をするしないと言う人の割合も、今も昔も変わらないから全体の事故率にほとんど変化がない
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 16:32:04.85ID:vfDJcdtW
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 21:43:44.79ID:OBxHXBHE
でも統計って自分には当てはまらないんだよな
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 04:20:46.19ID:jdquBqDG
まあ、なんにしても、他者からのとばっちりで事故に巻き込まれるってのはごめんだしね。
(特に高速の多重追突事故とか)

そんな場合に巻き込まれても、大丈夫(・∀・)ニヤニヤ、な「一般車」
てのが欲しいわな
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 13:00:40.80ID:hbCvee0s
それでは見も蓋もない。

ただ、ミニバンの3列目に座るのは危険だろう、てのはある。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 13:42:45.39ID:nPjiMkYJ
軽の後部座席もと言おうとしたら軽は全方位にヤバかったわ
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 14:55:55.50ID:0k74kmle
軽自動車の安全性能まとめ
・日本の交通社会では舐められて煽られたり暴行されたり路上トラブルになりやすい
・危機回避運動性能・操縦安定性がともに低く事故を起こしやすい
・アルトやミライース等の1600mm以下セダンタイプでも縦横比1:1を超えるミニバン並みの高重心
・ハイトワゴンになると1:1.2にもなり普通車では1BOXバンぐらいしか相当する車種はない
・最大安定傾斜角が45°程度しかなく横転しやすい
・転倒後の衝突や開口面積が大きく車外へ放り出されて致命的な二次被害につながりやすい
・軽自動車サイズ規格では大部分が居住スペースで衝撃吸収クラッシャブルゾーンが足りない
・車両相互のばあい軽自動車は普通車の1.3倍死亡率が高い
・普通車でもコンパクトカーならラージサイズより50%、ミドルサイズより17%衝突安全性が低い
・正面衝突は相対速度×質量のエネルギー交換なので軽い方が負ける
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 14:56:40.37ID:0k74kmle
・JNCAPにおける側突試験は950kg×55km/hで 110,870J(相手が軽自動車の想定)
・ENCAPでは1300kg×50km/hで 125,386J(1.13倍シエンタクラスを想定)
・IIHSでは1500kg×50km/hで 144,676J(1.3倍SUVを想定)
・普通車は2018.6〜 32km/hポール試験対応のためサイド・カーテンエアバッグ標準化の流れ
・軽自動車は死亡境界速度の26km/hポール試験(ENCAPは32km/h) ※2018〜23の5年間は猶予期間
・後部衝突評価は同一質量(軽は約900kg)×20km/hのダミー頚部保護性能のみ(ENCAPは24.5km/h)
・軽自動車に配慮したJNCAPのぬるい評価基準ですら☆6を獲得できる軽の車種は極く限られる
・20km/h以上対応のカメラ式衝突軽減ブレーキは総額200万円オーバーの最上グレードのみ
・販売台数半数に迫る軽自動車のサイド・カーテンエアバッグの普及率は約50%に止まる
・一方的に弱い軽にトドメをささないためには必要以上に大きいクルマも控えるべき
・普通車でも国内仕様はUSAIIHSの25%スモールオフセットにバンパークロスメンバーが否対応
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 19:20:06.48ID:Ep3aBYDq
日本より厳しい国基準での輸出仕様車の衝突安全のまま日本国内仕様にして販売、( 輸出仕様 = 日本国内仕様 )

を一般ユーザーの意識(国民性)そっくり無視で販売しない間は、

衝突テストクリアしたから日本車だって外車と同じ(楽観的)www →→→→→→ 高速道路多重追突事故ではトマトなスクラップ、

な感じの現実は変わらないだろうな。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 00:08:24.95ID:kJO0qfjN
メインフレームに入力がない、アンダーライド/オーバーライドと言う事故ですね
フレームに入力無ければここまで・・
信じられない潰れ方だが、車事故の現実ですね (-人-)
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 02:28:48.02ID:TnQaqrEF
そもそもラダーフレームは衝突安全のためのものではない
乗っかってる上屋は普通のモノコックより軽量化したキャビンだからね
クロカンやピックアップトラックが強いのはラダーフレームだからというよりヘビーウェイトのおかげ
新型ジムニーの衝突安全評価も並み以下、普通の軽自動車だよ
まあそんなことで些かも魅力の薄まるクルマではないけどね
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 09:25:47.09ID:jHEh7Jsj
小型のものやガスを積んでいるものもタンクローリーと呼ぶみたいだけど
一般的なイメージのタンクローリーだと10〜20tくらいの液体を積んでるらしいので
乗用車の10〜20倍の重さの物体がスピードを出して突っ込んできたら
トヨタでもボルボでも流石に無理ゲーってゆーか想定の範囲外じゃね
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 12:02:38.53ID:XJaeuKuE
ジムニーの魅力云々は置いといてw,トラックやタンクローリー等の前方不注意で
突っ込まれた事故画像をざっと見て回ったけど,大体自動車が一固まりになった
画像だった orz その様な車両から身を守るには,現状では後方へ向けて目立つしかないのではないか.

リアフォグも良いし(重量車が後ろに来たら手動で点ける),反射テープをハイマウント周辺に貼るとか.
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 13:36:49.52ID:LPDMXJJ1
Gクラスのは試験場レベルだが、
Vクラスかスプリンター辺りのミニバン系〜バスにぶつけられて動画のような程度で済めば、と期待な妄想してしまうw

とはいえ、試験場の試験車両(台車のやつ)にぶつけられたとはいえ頑丈な印象あるね。
あれで4〜7トン車に50mph(80k/h)相当の後部追突をくらった場合に、
後部座席の人が自力で脱出できる程度の怪我位ですむ、後方衝突安全性(頑丈さ)があれば完璧・・・・・・か?(゚∀゚)



ついでに、ボーイング>>777ゲット(゚∀゚)ニヤニヤ
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 13:43:13.82ID:+xJTI6fR
あげ
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 11:25:12.19ID:aHj8emtR
GWも近づいてきてるので、意識age

意識高い系とでもあおる奴等の戯言なんざ無視だ無視
多重追突事故に巻き込まれたとき、そいつらが生活や人生まで助けてくれる筈も無いしな
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 13:09:19.94ID:0LoVOVSC
この写真を見て、えげつない事を思いついた。人は死んでしまうよりも、障害をかかえて生きていく方が金が掛かるよね。
いかにもヤバそうな車でも、搭乗者保険の保険料率がそんなに高くないのは、そういうからくりなのかなと。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 19:12:35.05ID:oY1QhpE2
見積もりで搭乗者障害の保険金を上げても大して保険料が上がらないのは
もともと搭乗者障害で支給される金額ってそんなに多くないんだろうな
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 18:42:13.66ID:y09Rx1Cf
軽はともかく幅がないからだめだよな、席とドアの間隔が絶望的
サイドエアバッグは有っても意味をなさないだろうあれじゃ、膨らんでくスペースが僅少
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 01:24:29.88ID:lMZCVtOY
2019年度の世界的な衝突安全基準とかいうのマダー(ry
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 19:43:33.69ID:ISQwHdcC
10連休が足音をたてて近づいてきているのでage
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 22:16:59.60ID:n7EESYSz
>>792にあるようなハッチバック系やミニバン系の場合だと、
せめて、リアハッチ⇔後部座席の背面(※)は、最低60cm、できれば80cm以上は欲しい。(本来の貨物スペースと、後方からの追突に対する安全空間の確保の意味で)
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 05:10:46.14ID:C3rGljgs
後部衝突はテストがないからどの車種が安全なのかさっぱりわからないよな
単に大きければいいわけじゃないのは前部のテストで証明されてるし
とりあえずフレーム構造の車は強そう
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 21:46:45.30ID:pm4loKfk
ワゴンやミニバンみたいに後部にデカい開口部を持っている車は意外と堅いぞ
独立したトランクがあればそこが潰れ代になるが、
ワゴンだとドア1枚隔てた向こうは車室になるので堅く作る必要がある
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 21:49:59.60ID:qI8Pyzka
>>800ゲット!(・∀・)ニヤニヤ

やおいナンバー>>801をゲットするのは誰だ?(゚∀゚)
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 03:56:08.65ID:cCzF01pX
後部もハッチバックよりワゴン車の方が潰れしろがあるから、安全だろう。軽自動車の後席は、それがほとんどないから、追突されたらやばいよね。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 21:56:33.62ID:BTR91Zoy
ニュースで多重追突事故の現場の映像とか出るだろうから、それを見て各自で研究資料にしませう。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 14:32:37.47ID:SNOHSM+Q
>>802
いや重い車は静止物の衝突時に自重で潰れるよ
軽すぎず重すぎずが自分も死なずに相手も殺さないベストチョイス
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 13:45:40.02ID:k39M2L8i
池袋の事故のドライバー、87才で事故前から杖をついて歩いていたというが、
退院して警察に呼ばれた際も杖をついているものの自分の足で歩いていた
100キロと目される速度でトラックを吹っ飛ばしたのにそれで済んでるわけ?
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 18:07:33.50ID:3uut8AHv
これ見りゃ分かるが、ノーブレーキサンドイッチ衝突に会ってもセダンなら助かる可能性が高まる
https://www.youtube.com/watch?v=mfbMWGMuwe8
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 09:15:42.79ID:DZFI/Hb0
>>805
普通は50kphで「固い壁」に当てる衝突試験相当だけど、今回は「車両」に当たってるので、それだけでも衝撃がやわらぐ。
しかし、骨も弱ってる87の爺さんが生きてるのは科学的に驚きwの一言。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 23:47:42.63ID:wmIQ3oAe
夕方、
福岡県でミニバンが700mくらい神風特攻隊して最後は交差点のリフォーム屋に突っ込んだニュースで
最後に(交差点で)一般車にカマ掘ったのを見たのだが、

「事故に巻き込まれる」
というのを考えると、無駄に頑丈な車種に目がいく。

ニュースに限定すると、後方追突くらったときの衝突(されたときの)安全性がある車種に興味いくわ。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 01:45:47.95ID:xRPzgLPq
福岡
全開エスティマ老人2人脂肪

最後の交差点、追突され横転プリウス負傷
もう一台もエスティマか

プリの後突安全性はまあまあ証明された
中型車、つまり重量はまあまああったから
軽なら重体or die
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 07:33:59.20ID:lQemUsne
「65歳以下が運転しています」ってステッカー作ったら売れるかもな







65歳以上の爺さんに。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 17:20:54.84ID:02i7ql2T
あれだけ事故現場のニュースみても、日本人の多くって他人事のようにしか見てない?!
(加えて衝突安全性は最低限だけあれば良いみたいな意識の低さ)
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 20:38:41.69ID:DlBHI86f
いや、贔屓目に擁護しようにも、
ニュースで見るような多重追突事故とかを、他人事つか対岸の火事みたいに扱って終わりみたいな意識低い側の人がお花畑だって。

自分で安全運転はもちろんだが、事故に巻き込まれたよもやを考慮すらせず最低限で充分な考え方は楽観視の域をでないでしょ。


衝突安全性基準が義務付けられる前の頃とかは更に輪をかけてひどく、
『事故に巻き込まれなければ無問題』、『頑丈にしたら重くなって燃費悪くなる』、
こんな感じの、悪い意味での楽観視な(よもやを考慮しない)話ばかりしか無かったんだし。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 20:46:23.24ID:Yi282CwK
は〜〜〜〜?????一体誰が何時“最低限で充分”なんて書いた?あ?出してみろよチンカス
備えあれば患いなしなんてのは車側だけの問題じゃねえよ
防衛運転も出来ないアホがいくら安全なクルマに乗っていようが宝の持ち腐れだっつーの
アウディやベンツでタクシーだのバイクに突っ込んで人殺しになってる連中見てみろよ、その典型じゃねえか


ああ、もしかしてお仲間?危険性帯有者ってヤツ?
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 23:54:58.69ID:WcKT3Mnt
トヨタ社員が騒いでやがんな
時代はトヨタじゃねーんだよインポテンツ
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 17:38:31.69ID:T2h506+U
でも右折中にまさか逆走車が後ろから突っ込んでくるなんておもわんからな
普通は信号機と対向直進車と歩行者の確認作業で手一杯なわけで
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 07:26:17.87ID:p8qC7OHE
>>818
>>820
>>822

>>1
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 18:52:15.96ID:NyLcgqfQ
>>824
言いたいことは想像つく。
肝心の運転人間がQDNとか池袋のようなのじゃあれだが、

ここでは、車両や人間含めた総論(全般)ではなくて、
車両本体について限定した各論(個別)のスレな。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 01:53:33.39ID:/R62eXju
メーカー単位でならボルボが気になるな(日本車ならマツダ)。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2864920/blog/40575700/
http://thanks-trust.com/9657

今ではチャイナの会社みたいに言われてるも、衝突安全性や追突くらったときの安全性に手を抜かない間は大丈夫だろうと。
(ただし、衝突安全性に手を抜いてきたら GAME OVER 秒読み開始にはなるが・・・ )
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 12:08:16.28ID:vBFt/Zv+
>>826
昔、父がボルボに乗ってたけど、ある日被追突事故にあったと言って帰ってきた。後ろの灯火のレンズが多少割れていたけど、ほかは何ともなさそう。追突してきた相手の軽自動車は前部大破で走行不能だったそうだ。ボルボ凄いと思った。
今では自分もボルボに乗ってる。ってなんか、キャンディのCMみたいだなw
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 20:23:53.11ID:Gkbi6cJm
ボルボといえば30年くらい前か?新車の70プラドに乗ってた時に雪道で滑って突っ込んできたバカが居たっけな…

こっちはバンパー押された程度だったけど、向こうはバルクヘッドまでエンジン押されて自走不能になってたっけ
脚も折れてたかもしれないけど、まあ雪道で飛ばすもんじゃないね。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 21:31:19.34ID:0H0fZdah
軽自動車は突っ込まれたらヤバいでしょ。

フィアットのどの車か忘れたけどユーロNCAPで星ゼロがあったらしいね。

コンパクトカーではデミオかフィットが安全な方。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 22:29:30.01ID:2teAYOwa
>>829
すごいなこれ。笑っちゃうくらい見事にクラッシュ。
水が飛び散ることでエネルギーを拡散してるんだな。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 23:35:04.75ID:66CpUrIq
カワイソス





分離帯の衝撃吸収のための水の詰まった黄色いバリケードさん(:∀:)
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 14:19:30.15ID:4jLYj+F4
>>834
100kgの水が平均時速160kmで飛び散るくらいかな?たしかにそのくらいのオーダーのエネルギーを発散してそうだね。
時速100kmの900kgの自動車で35万ジュールだから、かなり軽減してくれた計算になるね。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 19:42:54.62ID:4jLYj+F4
あの水が入ったやつは「クッションドラム」とか「セフティドラム」というものだそうだ。
下の方に減速度の軽減効果のグラフが出てるけど、角型を二つ使えば、時速60kmでの衝突でも、シートベルト無しでも助かるレベルになるらしい。凄いなこれ。

https://www.ccbind.co.jp/product/e4da3b7fbbce2345d7772b0674a318d5.asp
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 20:11:08.88ID:4jLYj+F4
>>837
自分はメカニズムまではうまく説明できないけど、運動量保存則というのがあって、質量が大きいものが少し減速することで、質量が小さいものが大きく加速するのは許されている。
例えばゴルフクラブのヘッドスピードよりも、打ち出されたゴルフボールの方が速いとか、机から陶器のマグカップを落として、破片が机よりも高く飛び上がるとか、現実にそんな現象は起きてるよね。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 01:00:58.66ID:HgApLyJQ
ミニバンについて限定した各論話だが、


燃費落ちてでも、後方追突55mph(88k/h)くらっても大丈夫であろう頑丈さ(被追突への安全性)が義務化
3列目シートを目一杯後ろに寄せても、3列目シート背面⇔リアハッチのガラス面と85cmの貨物スペース兼ねた安全空間が強制化
2列目シート⇔3列目シートを田舎の電車みたく対面にもでき、足元広々できるかわりに、↑の絡みで、全長は平気で5.5m〜なのばかりしか無い(5/7ナンバー車の時点で)
日本国内メーカーによるガチの日本国内仕様


「 安全空間とか無駄に頑丈とか燃費が悪くなるからそんなの要らん! 試験場クリアな衝突安全性あれば充分だ!! と に か く 広 々 空 間 に さ せ ろ ! ! ! 」
みたいな動向が強すぎるとされる国民性ななか、↑↑のが強制装備な標準装備となった日には、日本のミニバン業界や人気はどんな風になる?
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 05:27:30.17ID:KHMRxWHj
>>828のボルボのバカはなんだかんだで支払い渋って弁護士案件にしたから、衝突安全性以前に払うもんは払えとしか思えねーんだよなあ…
ちょっと掠った程度で全損なんて勢いで走ってくるバカが悪いし、なんならそのバカのせいで卸したての新車をキズモノにされたからな?
新車で返せと言わなかっただけかなり温情なはずなんだが
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 12:09:53.01ID:YcvwQpNr
>>843
まぁ、3列目の乗車機会は非常に少なく運席の「数十分の一」なので、「3列目が直接原因」の死亡事故は、起こる確率はかなり低い。
よって世論的にそうはなり難いのでは?

移動の自由を保証する自動車は、そう言う道具ですし。重量トラックが相手では何やっても無駄とも言えるし。

我々がそうならない為には、なるだけ3列目に乗らないのと、乗っても短距離とすること。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 01:24:43.08ID:zYacyBNB
ボルボ XC90, 60 又はマヅダCX8, 5 アゲ

一般車よりも構造物の重心が高いのが、リアルワールドでの衝突安全には有効か? 新しいCR-Vも良さそう。
更に重心が高いやつが来たらアレだが、それらが最善かと。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 06:08:21.35ID:rXKiLT0x
マツダぁ〜?ないない(笑)
乗った事あるのか?あんな安普請なクルマ、有り得んわ(笑)

ボルボも無いな。
大体乗ってるのが任意保険も入ってないクズだらけだし。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 12:00:11.52ID:EhU8B/kl
>>849
トヨタ社員乙

燃費一辺倒な理由で、試験場をクリアする最低限レベルでおしまい、みたいな、日本国内仕様のトヨタ車のほうが無いわ。

文句あるなら、5/7ナンバー車の時点で
アメリカ仕様の衝突安全性 = 日本国内仕様
のような、燃費落としてでも(典型的なほうの日本人基準で)無駄に頑丈すぎる車といったものばかりにしてから騒げよwww

強いて言うなら、
男性自身エンブレムやめて、センチュリーの鳳凰 or キャデラック、ポルシェ、アルファロメオみたいなセンスのあるデザインなエンブレムに変更(リア/ピラー/ノーマルホイール/ナビ起動画面/ステアリングの全域に至るまで) 
都道府県別で一番飽きやすいといわれる群馬県民ですらも平気で干支一周以上乗り回したくなるような、飽きのこないインテリア/エクステリア

とかもだけどな。(逆にいえば、これらを普通にクリアした日にはTOYOTAのためなら死ねる!みたいなTOYOTA原理主義に豹変になる訳で)
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 13:20:36.10ID:lxm+1O7v
いつも出てくるランクル系とかハマーwとかは、走破性が高過ぎると、容易に車止めを乗り越え、川に転落 (子供が死亡) とかあったので除外としておきたい所。
>>851 >>853
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 21:04:06.79ID:zYacyBNB
>>856
先ず、多重衝突は非常に多様かつ低確率なので、試験方法でさえ確立されてないはず。(あったらここに紹介頼むわw)
よって、多重衝突で「安全が保障」されている車は無いと思うぞ。

かつフレーム車の衝突安全は凄く難しい、NCAPを見ればわかるで。

じゃぁ俺は学会報告が迫ってるので、ここらでさいならやw
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 23:02:35.16ID:EuGmMm3Z
めんどくせえなあ ベンツ乗っときゃ間違いねえよ
だからずっと乗り続けて20年超
丈夫、安心、疲れない
なんだかんだ事故りにくい
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 23:18:48.26ID:Q7Tv6iV7
ベンツ
BMW
ボルボ
アメリカ車(保険屋がうるさいから頑丈にしたとかの意味で)


このあたりが妥当か。アウディ、VW、ポルシェ、フランス車、イタリア車はワカンネ
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 07:56:44.24ID:uz00ApcM
>>12
クライスラーのエアフローとかリンカーン ゼファー とかも強いのかな?
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 15:57:08.75ID:vuuz8CEU
>>858
>多重衝突は非常に多様かつ低確率なので、試験方法でさえ確立されてないはず

パラメーターが不確定すぎるよな。
後ろの車の重量やら形状やらで結果が変わるだろうし、
ブレーキを踏んでいた・いなかったでも変わるだろう。
前後を同型車で挟んで、ならばパラメーターを揃えやすいが、
そんなの現実的には極めてレアになってしまう。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/10(水) 22:37:41.03ID:papYtZNE
ソース失念したのが残念だが、
松田CX5も試験場で80キロ追突アッー!にも耐えられる頑丈さには驚いたわ
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/10(水) 22:39:13.45ID:papYtZNE
↑のは、後ろから80キロでアッー!な追突されても
って話ね
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/12(金) 22:52:40.18ID:1yNiRLVF
これ、よくよく考えたら、
TOYOTAが先導者として、アメリカ仕様車ばりの頑丈さまんまで日本国内仕様車の全車種に標準装備(標準化)したら、一気に流れが変わるんじゃないか?


国民性を普通に無視のうえで、燃費落としてでも無駄な頑丈な車を売り続けたら、
「衝突安全性は最低限で充分!軽くて燃費良いのが正義!!」→→→→→→「多少重くなり燃費が落ちようとも無駄な頑丈さが日本の車の常識!!!(豪語)」
な感じに変貌させきれる素質と資質を持っている感じがするのでね(TOYOTAが)
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 00:49:21.05ID:NrRGL9Rt
>>875
原理的には可能だろうけど、実際は消費者がバカだから、実現の望みは大変小さいね。ポピュリズムとはそういうもの。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 02:27:48.43ID:e07ixIXB
いや、
車の件に限らず、今の世の中は馬鹿に合わせるからろくでもない状況ばかり起きる。
「馬鹿でもキッチリと賢くなって頂きます」な姿勢と強硬(強制)して平均レベルそのものを上げないといけない時期にはきてるだろう。


もちろん、馬鹿を賢くなるための学べる体制といった土壌(環境)をあちこちで用意とかの必要もあるがね。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 12:41:51.68ID:SYBrKiqT
>>875
ヨタと鈴木は衝突安全に関して、法制化義務化されるまで放置する、すでに解っていてもユーザーの為にと、先回りして対策することは決してない、人命軽視 儲け優先がこれらのDNA。

ホンダが実績一番で、マツダはその姿勢は評価出来る (最終的にヘタレるが悪くない) 。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 15:05:58.05ID:tJ36Nuu+
嘘ばっか
トヨタの中央3点ベルトの前倒し採用例の多さを知らないのか無視しているのか
それとホンダ
フィットアリアの製造国向けでは後席に2点式ベルト、それも二人分という仕様だったことに
驚愕したことがあるし、ヒューズベルトの採用例まである
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 15:18:48.62ID:tJ36Nuu+
ホンダはベルト絡みでこういうのもあったなあ
ジェイドの日本仕様は2-2-2の6人乗りに対して、中国仕様は2-3の5人乗り
そして今は日本仕様は中国仕様と同じシート配置になった
おそらく全然売れない日本独自仕様を止めて中国仕様と統一した方が安上がりなのだろう
ストリームで2-3-2の7人乗りを廃止して2-2-2の6人乗りになったこともあったし
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 22:49:36.21ID:SYBrKiqT
まぁ当時スバル含めもそう言う状況だったのは把握してる。が、付けるのは比較的簡単で、そこから本当に真面目にやってるのかは解らんことなんだよ (消費者はこういう事に騙されるんだなぁ・・)。
2列目中央の乗車機会はゼロに近いし、本気で取り組んでるとこはないと思って良い。
ま、無いよりましとは、大手を振っては言えないヨ。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/14(日) 00:22:03.60ID:cRIW2nL9
ホンダは紙ボディって言われてたのは良くなったの?
少なくともEGシビックまではペラペラだったよね以降は買ってないから知らんが
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/14(日) 00:51:51.78ID:WOCHuFbv
ボルボ乗りの自分、高みの見物。
三点式シートベルトの技術開放に感謝したまえ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/14(日) 00:56:03.75ID:K14PZ0V1
>>886
>が、付けるのは比較的簡単で、

この時点で知識が怪しい
リアトレイの強化は設計をイチからやり直すレベルだしシート内蔵タイプも同じく
天井へのリトラクター内蔵なんてどれだけ苦労しているやら
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/14(日) 01:18:17.61ID:K14PZ0V1
車が完璧ということになってしまったら仕事がなくなってしまうから
IIHSもあの手この手で新しいネタを引き出し続けるんだろうな
50mphでの追突燃料漏れ試験はIIHSだっけ?それともFMVSS?
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/14(日) 01:23:11.94ID:K14PZ0V1
90キロで台車を斜め衝突なんてのが始まったら
今ですら太くなって視界の妨げになっているAピラーが
更に視界の邪魔になるんだろうな
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/14(日) 01:33:44.85ID:K14PZ0V1
ルーフへの静的荷重の印可試験をするのもアメリカだっけ?
横転試験はどこの国でも課されてなかったような気がする。
バスに関してはルーフ強度規制が欧州と日本にあったような。
それに対応した最新型のバスだったから飛んできたデミオと衝突しても
バス側の乗員に大したことが無かったようだし。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/14(日) 01:36:10.43ID:K14PZ0V1
> バス側の乗員に大したことが無かったようだし。

これは正しくなかったな。
「事故の規模の割りには」という但し書きが必要だった。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/14(日) 01:48:46.16ID:hwibznsv
>>889
ええ車やが昨日のBM事故がそうだった様に、トラックとかの仕事車への衝突は、下に潜り込む可能性あるから、多少重心の高いSUVが衝突安全的にお勧め。

でも、前から言ってるけど統計的に1.4t以上に乗ってたら先ず死なん。1トン以下はAIS2以上の可能性が10倍超。(日本のデータ)
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/14(日) 02:19:12.16ID:hwibznsv
>>897
いやこれは車体よりもエアバッグ配置の追加是正がメインちゃうかな。
→容易に頭部がバッグの間を、すり抜ける角度を狙った。

バリアは変形するやつやし、ピラーがこれ以上太くなるのは誰も望んでいない。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/14(日) 10:24:34.86ID:HKdqzCew
凄いね
ここには医者か保険屋がいるのかな?

俺はただのリーマンだが

昔、目の前で初代CR-Vが
オフセットで電柱に特攻して多数お亡くなりになったのを
全て見てしまってから安全ヲタになった
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/14(日) 12:15:10.24ID:K14PZ0V1
>>901
アメリカのエアバッグってベルト未着用の成人男性を救うようなものでしょ
ということは容量も大きく展開速度も高速だろう
それでスイートスポットを外すようでは、今後更に大容量・高速化するのかな
Aピラーに追加エアバッグを仕込むようになるのか?
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/14(日) 15:16:46.46ID:L3GXtV3X
>>887の脳の処理速度が
登坂車線の土砂積みダンプカーばりにトロく、人並みの速さに追い付いていない件について
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/14(日) 15:39:32.90ID:hwibznsv
>>903
数年前から前面衝突でもカーテンバッグが出るようになってて、運席バッグとのコンビで一部のすり抜けはマシにはなってるが、根本的には・・。

https://www-esv.nhtsa.dot.gov/Proceedings/24/files/24ESV-000108.PDF
の7ページ以降にその写真あり。追加エアバッグはまだ研究段階の模様 (仕込むのは簡単だが・・) 。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 15:24:27.75ID:YTBp7tCW
軽と登録車だと軽が飛んでいく
ボディー変形だけじゃない
飛んだ先で衝突とか充分に考えられる

ところで、このスレ的にはw211ワゴンって如何なものですか?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 19:51:56.48ID:Vquk94Fg
>>909
そら問題ないやろ、重いしw
現代の最善では無いけど・・

一に重量
二に安全装備
三に重心高 ってとこか。

ランクルとかはタイヤがデカすぎて、橋とかから落っこち易いから注意やで。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 12:10:21.13ID:7BG0VQXZ
JNCAPの側面衝突試験ってH30年度から1300kgをぶつけることになってるんだな
そんな中カーテンエアバッグなしで満点をとってるN-VANはいいのか悪いのか
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/31(水) 07:56:12.13ID:xNHfIdaf
結論としては
MB、ボルボのSUVでFA?
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/17(土) 20:32:09.32ID:jMtLE6ir
>日本の側面衝突試験が軽自動車の車重しか想定してない
>日本市場専売の軽は他の国の安全基準を守る必要はないので、軽以外が横からぶつかってきたら死亡

>グローバル向けのモデルは下手に構造を変えたら再実験と再計算で膨大なコストが掛かるから基本的にどの国テストも通る様に作られている
(【自動車】「軽自動車では助からない」は本当か?…ホンダがオフセット衝突実験を公開[動画]【衝突安全性能】 スレの>>598よりコピペ)


結論


軽自動車は衝突安全性は期待できない。(JR九州の踏切で電車に側面ごっつんこされたが事故内容に反して軽症で済んだ軽自動車は、スバルR1かR2だったそうだが、今は販売(ry )
似たようなカテゴリー同士でなら、上記を考慮すると、世界向けに販売してる車種(国内仕様でなく)が無難な模様。
(建前無しに「国内仕様=海外仕様」な内容のやつ)
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 23:04:20.12ID:3xOJDmhz
日本国内仕様の手抜きの実態画像とか見ると、日本人の大部分って
悪い意味で楽観的すぎるんじゃないか?
な感じに見えてくる。

90年代前半までとか、ドイツやアメリカの車みたいな衝突安全ボディを日本車にも、とよもやを考慮した話をしたら普通に嘲笑もんなうえに、
事故に遇わなければ問題ない、みたいな楽観的な話ばかりだったしな。
(あるいは、重たくなって燃費悪くなるからイラネ、みたいな話とか)
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 17:25:09.25ID:XOgZv35X
>>925
古い話だが、96年に衝突安全ボディが義務化される前とか、事故にあっても頑丈だからと、日本車メーカーの逆輸入車を購入な話をニュースの特集でやってたけな。(93年頃)

そのくらいの頃
購入客が『衝突安全ボディだから買いました』と豪語したフォードのCMとか、
ある特集番組で見たのは、CAが空港に通勤、なぜボルボにしたのか?の質問に対して、『事故にあっても日本車と違い頑丈ボディで安全だから』な感じではっきり答えていた話とか
当時、事故ったら簡単にトマトな日本車よりも、進んでる衝突安全ボディが普通な外車を素直な気持ちで羨ましく感じてたわ。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 18:57:00.44ID:C2CYqOHc
釣りにせよ煽りにせよ、あんたも、遅かれ早かれおっさん(おばさん)になるぞw
それが今なのか、後にそうなるかの違い程度だろwww
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 00:38:06.50ID:6lC0tdPO
実際に衝突安全性ある車に乗っている人は、その車種
今後、衝突安全性ある車が気になる人なら、その気になっている車種
今後、衝突安全性ある車を探してる人なら、探してる最中に見つけた気になる車種
車は無いが衝突安全性ある乗りたい人なら、個人的に気になった車種

そのどれでも良いじゃないか。
必ずしも車を所有してないといけない、という訳でもなかろう。

いずれにしても、衝突安全性についての意識低い系な人よりはポジティブじゃないかと。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 10:17:12.46ID:zA4z3p/4
>>918
レンジローバーVOGUE(ヴォーグ)も仲間に入れてやってあげて。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 11:57:59.35ID:pZq8I3Ap
年末に出てくるAクラスセダンを嫁車として予定していて、先日Aクラスハッチに
試乗してきたんだけど、ドアが輸入車にしては妙に軽く、閉まり音も重厚さがない
訊いたらアルミで軽量化されているからとのことなんだけど、側面から衝突された
ときなど強度的には従来通りの鋼板が優れると思うんだけど、どうなんだろう?
営業さんは、同等の安全性が確保されていますとは言ってたけど、ちょっと心配
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 17:30:14.45ID:pZq8I3Ap
>>935
何せメルセデスのエントリークラスで、オプションほぼ付けても見積諸費用込みで
500万円で買える車だから、価格なりだろうから心配なんだよね
Cクラスにしてくれればまだ安心なんだけど、見た目デカいから絶対ヤダって言うから困る
いまどき横幅が1800以下のセダンなんてほとんど無いからしかたなくです

来年A3がフルモデルチェンジして国内でも発売されるようなんだけど、アウディは
安全機能の性能精度がメルセデスの格落ち状態なのがどうも安心できなくて今のところ候補外
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 21:23:56.67ID:mkZMJ5j2
予算500万で安全な車がほしいなら、プラドかハイラックスでも買えばいいと思うけど
結局は実用性との兼ね合いなんだからAクラスくらいのものがあれは十分だと思うよ
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 21:29:44.64ID:Eya2KsN+
>>941
セダン選択の理由は、嫁さん曰く、居住空間と荷室が一緒になったような車は
品がなくてイヤだそうです
女の考えていることはよくわからんわw
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 22:23:22.58ID:Eya2KsN+
>>945
なにゆえ、突然絡んでくる?
車スレは最近来たばかりだけど、気に触るような書き込みでもあったのかな?
Aクラスレベルなら妬まれるような車でもないしなあ・・・・
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 19:52:39.08ID:yNkRHO96
自分の買い物に嫁だの家族だのの言い訳が付く時点でかなりオコチャマなんだよなあ…
それでちょっと良いクルマ買って憂さ晴らしに煽りまくるようなタイプなんでしょ?
外車買うようなのはそういうのが多いって話じゃん?
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 21:20:44.24ID:xQ76P6D6
柔道の◎キロ級、●キロ級など(7階級?)
ボクシングのフライ級、ミドル級、ウェルター級、ヘビー級など(17階級?)

の真似というわけでもないが、

軽自動車
コンパクト(ナンバー不問)
セダン(※)
ミニバン(※)
SUV(※)

※ 5/7ナンバー、3ナンバー、にそれぞれ分別

カテゴリー毎におおざっぱに分別して、それぞれのなかで頑丈なのを見つけたりとかで良いんじゃないか?
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 21:23:26.22ID:uYQhYFFL
人間の形が守られる空間が、衝撃でどうまもられるかだな
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/05(木) 10:03:52.03ID:r/mMB1VA
プロボックスのようなトランクが長いワゴン車や3BOX車のトランク部分が衝撃吸収してくれる
その点軽はトランク部分が後席だからなあ
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/05(木) 10:10:13.24ID:v0rD0Nkh
ttps://amd.c.yimg.jp/amd/20190904-00029450-mbsnewsv-000-1-thumb.jpg
いやー運じゃね?
つーかカマ掘られるような所に居ないとか、運転技術やパッシヴセーフティーに勝る衝突安全は無くね?
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/05(木) 13:55:45.23ID:En2YnkKG
>>955のリンク先をみてみた。

こういった画像とか見ると、日本車が外車ばりに頑丈になってると豪語してる人に対して、何のエイプリルフールだよと言い返したくなるわな。


後方から追突くらう確率が高いとか低いとかでなく、
『よもやを考慮して』後方からの追突くらったときの、後方の衝突安全ボディな車両がないかと気になる。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/05(木) 17:42:18.39ID:SsgtCrxW
ボルボは小型セダン復活して欲しいなあ
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/06(金) 20:08:39.54ID:G73s0OGE
>>957
大型の間に入ればいくら外国車でもプレスされるわなあ…質量の前では衝突安全性の多少の違いなんて 誤 差 レ ベ ル だよね。
それこそ運転技術、技量、それ以前に感受性の問題だよね。立ち位置の問題つーの?

ぶっちゃけドンくさい人間がいくら硬いクルマに乗ろうが、突っ込まれる危険性を認識出来ていなければ宝の持ち腐れだよね。
そういう啓蒙なしで衝突安全性だけ追求しても限界なんてすぐそこに有ると思うけどな〜
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/22(火) 21:22:40.61ID:8JJ55pLO
衝突安全なんて殆ど意識されなかった頃は三菱が一番頑丈でマツダがまあまあ、トヨタは(当時のレベルでは)普通で日産はちょい劣って、ダントツでダメダメがホンダだったかな、他は忘れた
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 22:15:34.45ID:Y66W/tPE
気軽に生き残りたいなら
最近のミッドサイズ以上のSUV乗っとけか
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 23:10:45.50ID:vgXPP7D6
軽はシぬ。生存率も軽〜くポイ捨て
一般道でも対向車相手だと速度倍で衝突と同様だからな
64qの衝突安全試験なんて全くの無駄、無意味
目先の微々たる金か命かどちらを優先させるかだな
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 02:06:04.10ID:r9hTQBkt
アセスメントの点数ここ15年変わらんけど衝突安全性は進化してないの?
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 12:57:23.11ID:3kG/1P+8
>>968
>>969
日本もアメリカもよう似たもん。
ダミーを変えるなど、マイナーチェンジしながら隙間埋めしてる状態。 より車体に厳しい評価が検討されるも、人体にさらに厳しくなるので躊躇されたりw

代わりに十年前には無かった、自動ブレーキ等の評価が星の数に反映されるようになったので、同じ星数でも総合的には安全になってると言える。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 14:44:39.36ID:GXgL9Tps
パソコンと同じ
ハードの処理能力は何百倍何千倍になっているが
ソフトがそれに甘えて巨大化高機能化しているから
速くなったように感じない
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 18:43:11.31ID:/Ih22b5T
>>878
(時間と費用は割に合わなくても)子供への教育が一番のリターン、の話の真似みたいにはなるが、

そういった安全性への意識や国民性などを根付かせるのにも、無駄な労力やコストや所要時間といったものは必要
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 00:53:06.39ID:WC9hsWX9
コピペかよ
少しは自分の脳みそで考えて、自分の言葉で話せよ
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 19:03:26.05ID:vnVj9q3d
最近、都庁の近所ではとバスがハイヤーに追突の事故で、トランクルームが無くなったみたいなへこみ方していた画像あったが、
あれ、ボルボXc90、ベンツGクラス、BMW X5、レンジローバーVOGUEあたりのSUVなら生きていたんだろうなと。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/25(火) 21:02:33.79ID:Drrt9yfW
IQ?、ヴィッツ?

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200225-00000010-ann-000-1-thumb.jpg

どっちにしても、画像のような追突事故おこされたら、ロボコップやターミネーターでも簡単にサンドイッチに(ry
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 17:31:41.67ID:bBagKrvq
後席の安全性なんて全く考えられてないな。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 20:03:14.08ID:K22sTnyu
基本的にどこの国も追突安全性って燃料漏れしか規制ないし
アメリカで燃料漏れ評価の55mph追突試験が導入されるときに
各メーカーが大反対するくらい追突への対応は遅れている
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 09:58:48.91ID:PEqSuo5Z
>>989
程度問題でしょ。
>>981みたいに後席をクラッシャブルゾーンに使っているなら公開しておいて欲しい。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 10:50:46.17ID:IgVuCuEK
あげ足とりな>>989サン、ちょりーッス!!
誰にも叩かれない無難な台詞にてあげ足とるウルトラCするなんて、マジパネェーッスね!!
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 00:44:38.72ID:VBlRLyYk
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 00:44:54.19ID:VBlRLyYk
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 00:45:13.72ID:VBlRLyYk
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 00:45:31.26ID:VBlRLyYk
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 00:45:49.43ID:VBlRLyYk
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 00:46:05.52ID:VBlRLyYk
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 00:46:22.08ID:VBlRLyYk
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 00:46:37.73ID:VBlRLyYk
!!
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 00:46:53.97ID:VBlRLyYk
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1299日 13時間 54分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況