モビルスーツ搭載のバルカン砲の有用性

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍2021/04/05(月) 17:38:15.87ID:HcqJB4b30
牽制ぐらいにしかならないか

0002通常の名無しさんの3倍2021/04/05(月) 17:41:58.87ID:rBKPNVxK0
サンバルカン!

0003通常の名無しさんの3倍2021/04/05(月) 18:03:25.18ID:JQj09fU+0
トミシンにはバルカンで十分

0004通常の名無しさんの3倍2021/04/05(月) 18:17:15.35ID:9qe2r39X0
>3
トミシンボコられマザーファッカーブタエモンにゃそも武器なんか出さずとも指一本でノせる雑魚以下やんけー
近藤君がそれを証明してんだしさ(ギャハハ

0005通常の名無しさんの3倍2021/04/05(月) 18:34:48.75ID:dRdq+I/7O
ジオン系はあんまり機銃を重視してないな
たまに積んでるのも有るが

0006あぼーんNGNG
あぼーん

0007通常の名無しさんの3倍2021/04/05(月) 20:57:27.61ID:+aVOCLjo0
ガルマ専用ザクの頭部に4つバルカン砲があるけどこの機体って連邦MSが出る前のものなんだな
頭部バルカンの起源はジオン

0008通常の名無しさんの3倍2021/04/05(月) 23:25:46.50ID:wWNEGt0n0
スパロボでまず使わない兵装

0009通常の名無しさんの3倍2021/04/06(火) 08:13:13.03ID:UzxTk6Ur0
拡散メガ粉砲でーす

0010通常の名無しさんの3倍2021/04/06(火) 08:39:51.38ID:/F6+4lC80
GP02には飛び道具がないから他の機体よりもバルカンが重要になる

0011通常の名無しさんの3倍2021/04/06(火) 09:12:26.75ID:Euj2c3YdO
>>8
特殊効果付いてたら割と使う

0012通常の名無しさんの3倍2021/04/07(水) 00:08:52.59ID:a6XA67mn0
>>8
ガチャポン戦記では有用

0013通常の名無しさんの3倍2021/04/07(水) 19:07:05.62ID:Qr2aMPnd0
メガ粉砲ではコロニーに穴が!!

0014通常の名無しさんの3倍2021/04/12(月) 20:47:00.16ID:xeX9uK350
ギラドーガが構えたシールドごと木っ端微塵になる威力あるしなぁ頭部バルカン

0015通常の名無しさんの3倍2021/04/15(木) 04:12:59.72ID:Wc6LE9wP0
ガンダムの頭部バルカンも、ザクを撃破しとるしなぁ。
ケンプファーは腕のでやられたけど。

0016通常の名無しさんの3倍2021/04/16(金) 17:14:05.33ID:BmECHoVk0
フォーミュラ戦記では主力兵装

0017通常の名無しさんの3倍2021/04/16(金) 19:51:59.82ID:yJNE780SO
アレックスの腕ガトリングは分かるが
頭バルカンはよくわからん

0018通常の名無しさんの3倍2021/04/16(金) 21:19:31.99ID:CMTbRW3YO
頭部機銃は攻撃用じゃなくてセンサーが捉えた方にすぐ撃てる牽制や迎撃用だから

0019通常の名無しさんの3倍2021/04/16(金) 22:14:53.43ID:yJNE780SO
ある程度の火力は無きゃ、牽制抑止にならなくね?
当たったらヤバいって事で、ディスタンス取るんだし

0020通常の名無しさんの3倍2021/04/16(金) 23:10:21.15ID:DzhqwoMb0
ミサイル落とす演出に使う用

0021通常の名無しさんの3倍2021/04/17(土) 16:16:05.09ID:xmBiTe8d0
それだったらα・アジールも核ミサイル潰しに出すべきだったな、4門もバルカンがある

0022通常の名無しさんの3倍2021/04/17(土) 16:26:54.76ID:3pCmxP8LO
いやファンネル飛ばせよ

0023通常の名無しさんの3倍2021/04/17(土) 18:40:32.99ID:8Ai5Ha1w0
隠し腕で核ミサイル掴もうぜ

0024通常の名無しさんの3倍2021/04/18(日) 15:07:55.74ID:Y2/kYsPb0
そういや大口径バルカン砲重装甲車ってあったな、連邦の頭部バルカンをそのまま戦車にしたやつ
http://img.mbbs.tv/upl4/rainbowarch/rainbowarch-89-2566-4941fb6b2fo.jpg

めんどくさいから自作の二次創作では「バルカン・カー」と呼ばせていたw

0025通常の名無しさんの3倍2021/04/18(日) 19:13:21.82ID:z6wF2JhHO
ガンダムのせいでバルカン=貧弱砲ってイメージになった

0026通常の名無しさんの3倍2021/04/18(日) 19:56:14.11ID:Ilzn1aUUO
そもそも機銃=バルカンって誤解を

0027通常の名無しさんの3倍2021/04/18(日) 20:42:50.43ID:LENdpJ2k0
GP1のバルカンはガンダムの装甲も貫ける性能

0028通常の名無しさんの3倍2021/04/18(日) 21:35:21.33ID:z6wF2JhHO
カミーユさんのフハハ怖かろうのイメージね
ウラキにバルカンのイメージないや

0029通常の名無しさんの3倍2021/04/18(日) 21:35:57.52ID:z6wF2JhHO
>>26
本来は?大砲?

0030通常の名無しさんの3倍2021/04/18(日) 21:36:58.03ID:sitb1A8b0
逆シャアでハサウェイの乗ったジェガンが
頭部バルカンでギラ・ドーガのシールド穴だらけにしてて草生えたわ

0031通常の名無しさんの3倍2021/04/18(日) 22:09:39.57ID:z6wF2JhHO
CCAのジェガンって最新鋭機だから、やたら破格な強さだったよな
いや、ギラドーガが紙装甲なだけか?
隊長様がただの機銃でやられてたし

0032通常の名無しさんの3倍2021/04/18(日) 22:33:36.86ID:Ilzn1aUUO
>>29
バルカンはアメリカの20mm機関砲M61の機種名

0033通常の名無しさんの3倍2021/04/18(日) 22:44:58.30ID:z6wF2JhHO
M61って
三脚付いててうつ伏せでドドド撃つ奴?
あれがバルカンか

0034通常の名無しさんの3倍2021/04/18(日) 23:10:37.68ID:Ilzn1aUUO
いや戦闘機に搭載されてるのがメイン

0035通常の名無しさんの3倍2021/04/19(月) 01:58:48.63ID:EvOi6f8m0
拡散メガ粉砲で充分

0036通常の名無しさんの3倍2021/04/19(月) 07:35:33.64ID:zqbSTkJu0
ガンダムのは60ミリ機銃
ちなみにチハタン改の主砲は47ミリ

0037通常の名無しさんの3倍2021/04/21(水) 04:30:01.35ID:2k3gNvyi0
口径だけで語ったりするのがガノタリアリティーだよなあ

0038通常の名無しさんの3倍2021/04/21(水) 10:23:58.06ID:8/rOXQYk0
>>30
きっとガンダリウム弾だったんだろう

0039通常の名無しさんの3倍2021/04/24(土) 17:10:59.79ID:qr85AtJf0
>>32
はぁ!?w
なんやってぇ!! www

よしそれ詳しく聞こうじゃないか? www
なんたる珍説!!

0040通常の名無しさんの3倍2021/04/24(土) 17:30:18.13
ググれよマルチ

0041通常の名無しさんの3倍2021/04/24(土) 17:36:24.23ID:oUbLfU5c0
>>40
「僕ニワカなんです教えて下さい」だろ?
もうちょっと勉強してからかかってきなさい。

0042通常の名無しさんの3倍2021/04/24(土) 17:42:57.01
ああごめんお前の自己紹介要らないんだわ

0043通常の名無しさんの3倍2021/04/24(土) 18:01:58.22ID:/g3rMgdmO
また変なのが出たな

0044通常の名無しさんの3倍2021/04/29(木) 14:40:45.62ID:uql1CNGg0
メガ粉砲バルカン!!

0045通常の名無しさんの3倍2021/05/12(水) 22:07:15.25ID:Kkod1szj0
バルカンは商品名だから云々と宣う輩は
普段から「ホチキス」「キャタピラ」とか聞く度に
いちいち突っ掛かってるんだろうなぁ

0046通常の名無しさんの3倍2021/05/12(水) 22:32:40.15ID:qSB5VUS1O
って輩が現れる度にいちいちそれ言って回ってるんですねわかります

0047通常の名無しさんの3倍2021/06/01(火) 11:33:49.58ID:8S5NC1jb0
ステープラーって言いづらいよね

0048通常の名無しさんの3倍2021/06/01(火) 11:52:42.20ID:oOUwMEYC0
フリスビーも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています