福井「逆シャア関係のMS・設定は全部俺起源した」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍2020/12/28(月) 17:47:53.48ID:imWeCCGQ0
ソースはガンダムNT、ムーンガンダム

おめでとう
宇宙世紀は福井色に染まりました

0002通常の名無しさんの3倍2020/12/28(月) 17:56:51.05ID:vtDnoBZg0
福井豚に乗っ取られるのが、こんなに苦しいのなら悲しいのなら…宇宙世紀など要らぬ!

0003通常の名無しさんの3倍2020/12/29(火) 03:19:46.27ID:Ce9/IwQH0
リガズィのプロトタイプの登場で本当にそうなってるからな

マジで笑えないわ

0004通常の名無しさんの3倍2020/12/29(火) 11:24:17.47ID:/wABUNjx0
誰が見たって後付けなんだから別に良いじゃん
富野に何の断りも無く黒い三連星ザクが設定されるのと何が違うの?

0005通常の名無しさんの3倍2020/12/29(火) 12:05:02.99ID:zHOfxg2D0
ミノフスキークラフトやIフィールドバリアも元は同人誌の設定

0006通常の名無しさんの3倍2020/12/29(火) 12:21:52.63ID:/wABUNjx0
1st当時にイオン式のビームバリアが有るって富野が発言してるからℹ︎フィールド自体はそれの拡張設定だろ
別に後付けでも同人誌発で捏造した物でも無いな
ミノフスキークラフトは哀戦士で初出だけど?

0007通常の名無しさんの3倍2020/12/29(火) 12:23:48.60ID:UIefNYTf0
ギラドーガの設定も福井改変されるのかしら?
改変するたびに弱くなるMS。

0008通常の名無しさんの3倍2020/12/29(火) 12:28:20.21ID:zHOfxg2D0
ガンサイト ガンダムでググれ

0009通常の名無しさんの3倍2020/12/29(火) 12:46:50.81ID:/wABUNjx0
>>8
そんなもん知ってるよw 河森だろ
どっちにしてもそれらは原作監督の富野の預かりしらんところで本編に入ったわけじゃ無いから

0010通常の名無しさんの3倍2020/12/29(火) 13:02:53.39ID:zHOfxg2D0
>>9
預かり知らんところで作られた設定じゃん

0011通常の名無しさんの3倍2020/12/29(火) 13:37:45.99ID:/wABUNjx0
>>10
監督本人が確認して晴れて本編に採用してるだろ
どっちにしろ福井のなんて明らかに後付けなんだから
ああ、後付けだって逆シャア本編に何も影響しない

0012通常の名無しさんの3倍2020/12/31(木) 00:36:53.45ID:xGizLdgm0
福井とかいう恥さらし

0013あぼーんNGNG
あぼーん

0014あぼーんNGNG
あぼーん

0015通常の名無しさんの3倍2021/07/03(土) 09:26:31.77ID:m55nBBB70
まあアムロはスペースノイドって思ってる奴も福井と同レベルだけどな・・・

ファーストガンダムで地球の実家で母親と決別するエピソードとかあるし
アムロが地球生まれのアースノイドなのは客観的事実なんだけど

0016通常の名無しさんの3倍2021/07/03(土) 09:57:41.66ID:V5KcaOLa0
国産牛とは端的にいうと、品種に関係なく全肥育期間の半分以上を日本国内で肥育された牛の総称である。

こういうノリでスペースノイドの定義があるかもしれない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています