【ジャブロー】地球連邦軍 総合スレ ★1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍2016/04/16(土) 16:55:18.16ID:r+SPuKAz0
             ヽ  ミ==二===_彡:  ./  /|     |
              t  ヽ;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::;/ /  丶,  ⌒,
     シ        丶 .`ー-________ ::;;;;' _.,∠ ,,,   ↑,κ |           恐
     ャ         ';::ゝー- .________,.. -< `'  ノ'   | ソ`| |           る
     ア         |ヘ|;;;ヾヽ`' ,' i::i    ー=._    | |丿 ノ           べ
     ・          ヽ;:ii`````'   /i           '   /            し
     ・            ヽi     /;;;|    .        'ソ
     ・            ` .     ':::::|  _  ヾ      |ノノ
                   i    〜. ´          / |

宇宙世紀最大の国家『地球連邦』の軍隊について語るスレです
スペースノイドの方々にあまり迷惑を掛けないように……

『ジオンに兵なし!』

地球連邦軍 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E9%80%A3%E9%82%A6%E8%BB%8D

地球連邦軍 - ピクシブ大百事典
http://dic.pixiv.net/a/%E5%9C%B0%E7%90%83%E9%80%A3%E9%82%A6%E8%BB%8D

0002通常の名無しさんの3倍2016/04/16(土) 17:16:04.16ID:r+SPuKAz0
ワッケインさんは真面目

0003通常の名無しさんの3倍2016/04/16(土) 17:48:04.31ID:nFrfXSyMO
一年戦争時の連邦の大統領って誰なんだろう?
終戦の交渉をデギン公王とレビル将軍でやるなんて、完全に間違ってるよね?

0004通常の名無しさんの3倍2016/04/16(土) 20:32:29.60ID:MLZpbHkA0
>>3
色々詰めるとかじゃ無くて取っ掛かりを作るためなんでは?
通信も特使もろくに送れない状況だから前線の最高指揮官にとりあえず「降伏交渉したいのだが」とかな話だと思うが

0005通常の名無しさんの3倍2016/04/16(土) 22:09:01.71ID:r+SPuKAz0
>>4
それは納得

0006通常の名無しさんの3倍2016/04/17(日) 11:21:52.77ID:TSsZHVx10
ボールは誰が設計したの?

0007通常の名無しさんの3倍2016/04/17(日) 11:45:32.13ID:BZVV6OGL0
>>6
コロニー開発会社のどこか

0008通常の名無しさんの3倍2016/04/17(日) 15:37:12.24ID:AG3qh7kt0
敵をジオン軍と言ってるのは何で?
サイド3は連邦の支配下にあってそこが反乱したんなら反乱軍じゃないの?

0009通常の名無しさんの3倍2016/04/17(日) 16:03:25.68ID:mxL3vWi20
南極条約で相手を正式な国として認めたから

0010通常の名無しさんの3倍2016/04/17(日) 17:09:23.35ID:JWxvz65k0
セイバーフィッシュの母艦ってコロンブス改造したものとかなんですかね?
あれだけ活用してるのなら専用空母くらいデザイン欲しかったかなぁとか

0011通常の名無しさんの3倍2016/04/17(日) 20:57:01.87ID:TSsZHVx10
>>10
0083でアルビオンに補給してたコロンブス好きです!
http://i.imgur.com/x3z7ZNT.jpg

0012通常の名無しさんの3倍2016/04/18(月) 18:06:55.15ID:T2U3RikQ0
ジャブローって南米にあるらしいけどさ
滑走路とかは地上にあるんでしょ?
隠密性のかけらもないね

0013通常の名無しさんの3倍2016/04/18(月) 18:07:28.72ID:kywRu8pg0
>>12
本編見た事ないん?

0014通常の名無しさんの3倍2016/04/18(月) 18:11:27.76ID:T2U3RikQ0
>>13
いやあるよ
0083でコーウェン将軍が輸送される時にな

0015通常の名無しさんの3倍2016/04/18(月) 18:18:17.79ID:kywRu8pg0
>>14
ならフライマンタが隠し発進口から出るのやWBが入港した港がカモフラージュされてるのも知ってるでしょ

0016通常の名無しさんの3倍2016/04/25(月) 06:52:56.84ID:dXYaTCk80
セイバーフィッシュとビグロとどっちが速いの?

0017通常の名無しさんの3倍2016/04/26(火) 04:59:47.76ID:epFIR2400
>>14
0083とかそれ戦後じゃねーか描写
それにジャブローに本部があるのはジオン元から知ってるし隠してもない
ただ侵入を防ぐために本部や重要施設は地下にあって出入口は隠蔽してある

もし飛行場あったもしても外縁部とかだから別に見つかっても問題ない

0018通常の名無しさんの3倍2016/09/07(水) 20:20:24.90ID:Ot/8BHZm0
いや

0019通常の名無しさんの3倍2016/09/10(土) 17:21:27.26ID:56RlMMyM0
>>17
連邦軍情報収集能力欠如は
エゥーゴにもロンドベルにも受け継がれている
ジオンの開戦準備に気がつかない
軍本部の引っ越しに気がつかない
シャアの準備に気がつかない

0020通常の名無しさんの3倍2016/09/15(木) 07:06:03.53ID:/sp/YfSl0
宇宙世紀ではアメリカは世界経済の中心じゃないのね

0021通常の名無しさんの3倍2016/09/15(木) 08:41:39.36ID:cMq4hrUG0
重要な軍本部の移動に
関与どころか
知らされなかった准将に率いられたエゥーゴw

0022通常の名無しさんの3倍2016/09/15(木) 10:11:02.33ID:HnGDGKiMO
>>10
映像では無いがアンティータム級ってコロンブスを改装した空母の設定はある

0023通常の名無しさんの3倍2016/12/26(月) 09:01:48.11ID:pqR2mRzX0
ジャマイカン・『ダニ』ンガンのオジサマがいらっしゃった軍ですよね?

0024通常の名無しさんの3倍2016/12/26(月) 10:17:18.73ID:pPuR1J5F0
>>22
ゲームの付属アニメでアンティータム級でてくるのがある
ユウ・カジマ主人公のやつな

0025通常の名無しさんの3倍2016/12/26(月) 10:39:33.57ID:pqR2mRzX0
アンティータムって南北戦争の激戦地か、一気に現代まで来たって感じだな
(サラミスはギリシャ神話、アレキサンドリアは古代エジプト、マゼランは大航海時代と連邦戦艦のネーミングは200年以上前のモードが多い)

0026通常の名無しさんの3倍2017/01/06(金) 01:06:22.09ID:0S5PFg+i0
ジャブロー→ニューギニア→キリマンジャロ→ロサ?

0027通常の名無しさんの3倍2017/04/02(日) 11:42:31.80ID:biHXLqBv0
ジャブローもズムシティも、本編中の描写が前線と比べて乏しすぎるよね

…せめて、ニューギニア基地の滑走路の一本くらいは見せてほしかったんだが

0028通常の名無しさんの3倍2017/04/02(日) 17:31:25.25ID:ntcNXliD0
>>21
そもそも、エゥーゴはダカール演説以前は公には「反地球連邦組織」として見なされていたんだから

そんな反体制分子にホイホイ重要な情報を与えるほど連邦軍も馬鹿じゃないでしょ?

0029通常の名無しさんの3倍2017/04/13(木) 11:32:41.02ID:yD8zwHeV0
>>25
宇宙世紀じゃヒトラーでさえ「中世期の人物」なんだから
大航海時代も南北戦争も昔って事じゃ大差ないイメージなんじゃね?

0030通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 14:29:05.72ID:ntm9PfWF0
ほほう

0031通常の名無しさんの3倍2018/02/03(土) 19:34:40.06ID:d9Ko3YPu0
アズナブルのようにスマートに金がてにはいるほうほう
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

6W4GC

0032通常の名無しさんの3倍2018/04/10(火) 21:16:00.34ID:NL8g22Dq0
連邦軍の通常兵器関連のスレって無いの?
具体的には

デブロッグとフライマンタの航続距離を知りたいんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています