ガンイージについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍2016/04/08(金) 15:09:40.43ID:LbmBBiOS0
リガミリティアを勝利へ導いた名器、影の立役者
ガンイージ、ガンブラスターについて語ろう

0060通常の名無しさんの3倍2016/04/21(木) 10:37:41.03ID:Qg5B4BAeO
>>58
初期シュラク隊のメンバーはガンブラに乗ってないでしょ

0061通常の名無しさんの3倍2016/04/21(木) 13:03:08.17ID:ng3UY/hs0
なんとなく、ファースト時代でもちょっとしたミスで死ねそう

0062通常の名無しさんの3倍2016/04/21(木) 21:40:02.20ID:8tdpBIH50
イメージって大事だよな
CCAぐらいまでなら戦略級の性能と言っても差し支えないんだけどなw

0063通常の名無しさんの3倍2016/04/21(木) 22:06:46.66ID:Kxm7guLx0
ジム顔でも問題なさそうなのが問題

0064通常の名無しさんの3倍2016/04/21(木) 23:01:52.21ID:ng3UY/hs0
シュラク隊がタイムスリップしてガンイージでファースト時代へ紛れこむとするじゃん?
無双の末、生き残りのドムに胸ピカからのパンチとか、油断してたらズゴックに足を掴まれて海へ引きずり込まれたり
ギャンを捕獲しようとしたらシールドがぼーんときてひるんだところを串刺しとか
1人ずつ悲惨な結末を迎えそう

0065通常の名無しさんの3倍2016/04/22(金) 01:28:07.89ID:kCI1IdWs0
>>62
流石に戦略を左右するレベルではないがアムロが乗ったらサザビー程度はわけがわからないうちにやられるだろうね

0066通常の名無しさんの3倍2016/04/22(金) 03:39:05.12ID:+qFfzZNn0
それはない

0067通常の名無しさんの3倍2016/04/22(金) 06:39:10.77ID:oK22JTLF0
>>65
あるな

0068通常の名無しさんの3倍2016/04/22(金) 14:01:55.13ID:vnbheQtW0
サザビー以上に消耗したνであそこまで圧倒出来たんだからF91と同等以上のガンイージ乗ればシャアだってギュネイみたいにやられるわ

0069通常の名無しさんの3倍2016/04/22(金) 14:37:47.70ID:9LBA4jK+0
昔へ行っても弱いだろうという自虐ネタは笑えるが
昔のMSと比べて強いよシャアだって瞬殺だよ
は笑えない

0070通常の名無しさんの3倍2016/04/22(金) 15:12:39.13ID:lQQdzXPp0
>>68
ワロタw

0071通常の名無しさんの3倍2016/04/23(土) 00:39:28.31ID:uoAICbRh0
>>68
つまんね

0072通常の名無しさんの3倍2016/05/01(日) 12:15:04.02ID:hee6sjJn0
>>63
CMで「ワンランク上の〜」なんて言うでしょ
ジェガンの末裔達もいい加減旧式だし、ジム顔じゃカッコつかないんだよ

0073通常の名無しさんの3倍2016/05/02(月) 10:28:50.85ID:hTLuo7Yj0
ガンイージってジムとは違う系列のモビルスーツでしょ
Vガンダムの簡易版ってだけで性能はひけをとらないし

0074通常の名無しさんの3倍2016/05/02(月) 11:13:44.13ID:NANMGs3HO
ジェネレーター出力はV1よりガンイージのほうがなにげに上だしな

0075通常の名無しさんの3倍2016/05/02(月) 20:43:20.80ID:dA1WsfGM0
ジェムズガンとかジャベリンとかと部品共用できるんだっけ

0076通常の名無しさんの3倍2016/05/02(月) 21:12:23.65ID:qzPned9j0
そう、時や場所に拠らず整備・修理が楽にやれるようにユニバーサルデザインで製作されてる

0077通常の名無しさんの3倍2016/05/16(月) 00:01:28.67ID:XU1UvS6S0
>>74
分離可変機能がないだけVより血行も良さそうだな

0078通常の名無しさんの3倍2016/05/19(木) 23:02:59.50ID:Z/PY1Dj80
ガンイージもだけど、いつの間にか主人公側の量産型が緑系配色になったね。
緑=ザクで敵対側なイメージがあったのに。

0079通常の名無しさんの3倍2016/05/20(金) 21:47:14.65ID:dQatWTmJ0
エゥーゴも緑ですがな

0080通常の名無しさんの3倍2016/05/28(土) 15:08:44.99ID:4foLtsAf0
スペースアークのカタパルトも緑

0081通常の名無しさんの3倍2016/05/28(土) 15:31:52.82ID:Q03RqklH0
ネモ・ジェガン「………」

0082通常の名無しさんの3倍2016/05/28(土) 16:07:36.68ID:d7mD7FZY0
Vガンダムから合体変形のための無駄な機構を排除したものがガンイージなんだから、
MSとしての性能はどう考えてもガンイージの方が高いはずだよな

0083通常の名無しさんの3倍2016/05/28(土) 20:10:18.65ID:nFkVGisO0
>>78
素ジム『…………』

0084通常の名無しさんの3倍2016/05/31(火) 09:22:42.76ID:7BTG5L6eO
初期プラモは許してやれよ

ガンイージはZガンダムに対する百式みたいなイメージ

0085通常の名無しさんの3倍2016/05/31(火) 21:58:25.26ID:9w+blk9F0
ガンダムっぽい見た目
変形省いて生産性重視
乗った奴は皆戦死

俺はVとガンイージはZとリ・ガズィな関係のイメージ
リ・ガズィは量産されてないけど

0086通常の名無しさんの3倍2016/06/01(水) 08:45:27.65ID:z6t0D2Fb0
アムロはMIAだから勝手に殺すなよ

0087通常の名無しさんの3倍2016/06/01(水) 10:47:47.64ID:vXEYZ2IK0
モビルスーツ・イン・アクション?

0088通常の名無しさんの3倍2016/06/01(水) 20:32:30.24ID:6LdNlITT0
メイド・イン・アザディスタン

0089通常の名無しさんの3倍2016/06/03(金) 11:30:10.40ID:vYwnZIx5O
ミッシング・イン・アクシズ

0090通常の名無しさんの3倍2016/06/12(日) 22:04:41.28ID:1iBl+ay+0
メテオ・岩・アクシズ

0091通常の名無しさんの3倍2016/06/12(日) 22:58:49.35ID:iLhMsETp0
ミッション・イン・あきまへんわこれわ

0092通常の名無しさんの3倍2016/06/13(月) 10:23:34.64ID:zQ8d0+NJ0
MirIshA

ってGunEZ談義はどうしたw

0093通常の名無しさんの3倍2016/06/26(日) 06:03:17.30ID:Ovm7+T/v0
>>51
F90っていうのはVガンダム発表前より設定されていた機体なん?

0094通常の名無しさんの3倍2016/06/26(日) 15:40:01.19ID:8YOOBs/J0
F90はF91公開の時に同時展開してたサイドストーリーの1つ
Vよりずっと前から設定されてる

0095通常の名無しさんの3倍2016/06/26(日) 15:52:32.93ID:6u9ZGUn90
それにしても

0096通常の名無しさんの3倍2016/06/30(木) 02:28:25.93ID:MXaJi2ts0
>>94
そうなんだ
有難う

0097通常の名無しさんの3倍2016/07/01(金) 21:48:36.49ID:XCZBrC8E0
スーパーファミコンのF91のゲームは主人公ベルフは中盤までF90でオールズモビルやクロボン軍と戦ってる
新型機F91でシャルル隊と戦って負傷してF91を降りるという映画前の話をさらっとやってたりする

0098通常の名無しさんの3倍2016/07/01(金) 22:06:04.78ID:QpLbwvYT0
んーと、ガンイージは?

0099通常の名無しさんの3倍2016/12/19(月) 21:19:32.03ID:fbufZTg30
救急

0100通常の名無しさんの3倍2016/12/20(火) 14:54:30.90ID:7f00EWac0
ガイージ

0101通常の名無しさんの3倍2016/12/22(木) 09:10:22.36ID:AS2EnAD20
カニ維持

0102通常の名無しさんの3倍2016/12/22(木) 15:27:02.57ID:AS2EnAD20
宇宙世紀連邦系量産型の最高傑作

0103通常の名無しさんの3倍2016/12/22(木) 16:03:07.19ID:c9FQynJD0
連邦?ミリシャでしょ

0104通常の名無しさんの3倍2016/12/22(木) 16:12:20.53ID:AS2EnAD20
ゼラーナ隊じゃなかったのか…

0105通常の名無しさんの3倍2017/02/02(木) 09:17:57.45ID:/tCUon030
ガンイージって
ガンブラ撃墜されたジュンコさんの最期の機体(予備機?)だったり
最終回で爺さん達が砲台にしてたりで棺桶イメージが強い
機体色が緑なのは、身体を森に還す北欧思想から?

0106通常の名無しさんの3倍2017/02/04(土) 20:43:33.19ID:j4PxGOif0
ザク色

0107通常の名無しさんの3倍2017/02/05(日) 01:28:56.21ID:W/m4to2I0
ジム・ストライカー「おうよ」
ジェガン「全く以て遺憾だな」

0108通常の名無しさんの3倍2017/02/14(火) 21:41:50.37ID:f/tLTYOX0
イージの頭もヘキサみたいにメット交換できるのだろうか…

0109通常の名無しさんの3倍2017/04/07(金) 13:35:11.06ID:ZUY/7+q/0
イージの早緑は青春の色(※老人も戦える操縦規格です)

0110通常の名無しさんの3倍2017/04/27(木) 21:13:06.69ID:TfBxVaEo0
そんなに数がないのにバンクで毎回撃墜されてる不憫な子

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています