三沢・小橋・川田・田上・秋山・武藤・橋本・蝶野・健介・ガチ強順に並べると

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-sCk7)2021/12/31(金) 19:37:52.54ID:r7Bvk09/a
どんな感じ?

0010お前名無しだろ (ワッチョイ 31cd-iZeD)2022/01/02(日) 02:59:00.29ID:+uHQA9NU0
とんねるずの番組で蝶野が闘牛に挑戦した動画見た事あるけど、あれを見るとガチで強いんじゃ?って思う

0011お前名無しだろ (ワッチョイ 31cd-iZeD)2022/01/02(日) 03:41:33.43ID:+uHQA9NU0
柔道だと
武藤>橋本>健介≧小橋
レスリングだと
馳>秋山>三沢≧川田

こんな感じ?

0012お前名無しだろ (ワッチョイW be10-ADtK)2022/01/02(日) 05:18:53.19ID:7Z2sim7g0
武藤は論外っぽいな
あれはガチでクソ弱い

0013お前名無しだろ (アウウィフW FFa5-ADtK)2022/01/02(日) 13:01:59.61ID:HJEzfRKoF
武藤(笑)

0014お前名無しだろ (ワッチョイW 9924-6Fkf)2022/01/02(日) 13:08:55.83ID:SmkWz0U30
健介だろうね
怖いよほんとに

0015お前名無しだろ (ワッチョイ 4d48-IgVz)2022/01/02(日) 13:15:40.95ID:g44ANzrL0
田上が一番だろ

0016お前名無しだろ (ワッチョイW 9924-6Fkf)2022/01/02(日) 13:21:18.86ID:SmkWz0U30
>>8
喧嘩はまず気性

0017お前名無しだろ (スフッ Sd62-5dKE)2022/01/02(日) 13:24:23.23ID:8LxzWvuKd
田上は力士時代か相撲部時代か忘れたけど絡んできた不良ボコボコにしたエピソードあったな

0018お前名無しだろ (ワッチョイW 0287-J55m)2022/01/02(日) 13:33:07.36ID:py6fHkfX0
>>8
喧嘩は運動神経も大事
そうなると川田、田上、小橋、健介はあまり
蝶野は格闘技経験もない、橋本も柔道では特に
柔道で五輪級だった武藤、レスリングの実力者だった三沢、秋山
この3人なら誰が強くてもおかしくない

0019お前名無しだろ (アウウィフW FFa5-ADtK)2022/01/02(日) 14:08:49.70ID:HJEzfRKoF
武藤(笑)が一番話にならねえよ

0020お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-dgse)2022/01/02(日) 16:12:44.88ID:djq1Nevda
学生時代のスポーツ歴

三沢……体操、アマレス
川田……野球、相撲、アマレス
田上……陸上、野球、柔道(元力士)
小橋……野球、柔道(社会人ラグビー)
秋山……水泳、アマレス
武藤……野球、柔道
蝶野……サッカー
橋本……柔道
健介……柔道

0021お前名無しだろ (ガラプー KKd6-WYAv)2022/01/02(日) 16:22:06.05ID:uWltEpkPK
秋山最強論というのは
新日で馳が健介蝶野橋本を倒して(武藤には負けた)
そのあと全日に移籍して秋山に負けたのでマスコミが秋山最強論を言い出した

0022お前名無しだろ (ガラプー KKd6-WYAv)2022/01/02(日) 16:25:12.64ID:uWltEpkPK
レスリングの日本選手権は長州3連覇、中西4連覇、谷津5連覇
かれらに比べると馳は弱い

0023お前名無しだろ (ガラプー KKd6-WYAv)2022/01/02(日) 16:38:58.41ID:uWltEpkPK
馳はレスリングではどうしても勝てない強敵がいたので
オリンピックがかかった日本選手権で急遽階級を変えてエントリーして日本代表を掴んだ

0024お前名無しだろ (HappyNewYear!W 6e15-MYyk)2022/01/02(日) 17:00:48.78ID:h1SzcCTx0NEWYEAR
単純な強さじゃなくてプロレスなら三沢と武藤が抜けてる

0025お前名無しだろ (ガラプー KKd6-WYAv)2022/01/02(日) 17:01:02.01ID:uWltEpkPK
石沢「新日の選手でパンクラスの鈴木みのるに勝てる奴がいますか?」
金沢「橋本や健介は強いんじゃない?」
石沢「さあ?どうですかね」
金沢「武藤は?」
石沢「あっ!武藤さんなら勝てるかもしれない」

0026お前名無しだろ (ガラプー KKd6-WYAv)2022/01/02(日) 17:05:42.88ID:uWltEpkPK
小原は国士舘大学の柔道出身で道場のスパーリングでは藤田といい勝負していたそうだ

0027お前名無しだろ (ガラプー KKd6-WYAv)2022/01/02(日) 17:13:55.47ID:uWltEpkPK
小橋vs鈴木みのるのあと三沢も鈴木とやろうとしたが周囲に止められたそうな

0028お前名無しだろ (ガラプー KKd6-WYAv)2022/01/02(日) 17:59:23.09ID:uWltEpkPK
鈴木vs永田はレスリングで高校時代に2回やって鈴木が勝ってる
前田にけしかけられて永田は「高校と大学じゃレベルが違う、いまなら俺が強い」と鈴木に言っちゃった
これに鈴木がガチギレして、鈴木と永田は本当に仲が悪いらしい

0029お前名無しだろ (ガラプー KKd6-WYAv)2022/01/02(日) 18:10:27.33ID:uWltEpkPK
長州vs三沢は実現したんだよね
長州vs二代目タイガーマスクだったけど

0030お前名無しだろ (スップ Sdc2-qL+2)2022/01/02(日) 18:25:38.05ID:b4yf6Fysd
武藤は合宿で西良典とグローブつけてスパーしたらぼこぼこにされたらしいから打撃には弱いだろ

0031お前名無しだろ (ガラプー KKd6-WYAv)2022/01/02(日) 18:44:31.90ID:uWltEpkPK
藤原喜明はキック(ニールセンかな?)と試合したとき怖くてたまらなかったそうだ
そのあとキックの道場に通うようになった
鈴木みのる(モーリススミス戦)も同様

0032お前名無しだろ (ワッチョイW 2e89-cwth)2022/01/03(月) 01:33:51.93ID:z10Bonwu0
>>7
全て三沢に見えるが、上から川田、田上、小橋、三沢なんだよな

0033お前名無しだろ (ワッチョイ ed12-qpXy)2022/01/03(月) 05:30:32.72ID:kOBssyrP0
武藤は実はキックに対する反応はかなり優れている
だがパンチに対しては全くダメ

0034お前名無しだろ (ワッチョイW be10-ADtK)2022/01/03(月) 11:58:59.67ID:gcwbBokV0
武藤弱過ぎクソワラタ

0035お前名無しだろ (ワッチョイW 9924-h8FL)2022/01/03(月) 18:37:54.28ID:AZiCfH3R0
ガチの打たれ強さなら三沢では?
打たれ強さだけではダメだけど。

0036お前名無しだろ (ガラプー KKd6-WYAv)2022/01/04(火) 05:02:07.13ID:DCJs5eBLK
プロレスは受け身を取る競技だからね
受けたら終わりの打撃と比較するのはナンセンス

0037お前名無しだろ (ガラプー KKd6-WYAv)2022/01/04(火) 05:26:19.63ID:DCJs5eBLK
プロレスは他の競技の良い所を吸収する側面があるよね
猪木のアリキック、佐山のローリングソバット、UWFや金本や永田のキック…
でもあれはレスラー相手だから通用するのであって
打撃のプロには通用しないんじゃねえかと

0038お前名無しだろ (ガラプー KKd6-WYAv)2022/01/04(火) 05:37:53.10ID:DCJs5eBLK
橋本の全盛期のキックは威力だけならUWFより上でしょ
でも総合の選手には当たらないんじゃないかと

0039お前名無しだろ (ガラプー KKd6-WYAv)2022/01/04(火) 05:41:34.38ID:DCJs5eBLK
健介は試合でほとんど出さなかったけどキックの練習はやってたんだよね

0040お前名無しだろ (ガラプー KKd6-WYAv)2022/01/04(火) 05:48:07.69ID:DCJs5eBLK
K-1から健介vs武蔵のオファーがあったとき
健介はやりたがってたみたいだけど北斗が必死に止めたんだよね
もしやってたら健介の選手生命は終わってたんじゃね?
長州もピーターアーツ戦のオファーを断ったけど正解だわ

0041お前名無しだろ (ガラプー KKd6-WYAv)2022/01/04(火) 06:23:46.79ID:DCJs5eBLK
打撃の選手は投げ技や関節技に対応できないでしょ
倒せばレスラーの勝ち

0042お前名無しだろ (スップ Sd62-fRsW)2022/01/04(火) 09:33:47.70ID:gdQ/Zj2td
ここだけ時代に取り残されたみたいな議論やってて面白いな

0043お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-cCDS)2022/01/05(水) 20:24:21.51ID:tVRCHvYsa
小橋vsミルコ
見たかったわ。
噂になったよな

0044お前名無しだろ (ワッチョイW e5d6-g7Kk)2022/01/06(木) 03:34:07.11ID:C+YTD7SA0
>>43
2003年のイノキボンバイエね。
日本テレビが放送ということで、NOAH選手の参戦が噂された。
ミルコは高山(フリー)との対戦が発表されたが、背中のケガを理由にキャンセル。
永田(新日本)は、ノゲイラ戦と発表後、直前にヒョードル戦となった。
PRIDEヘビー級トップ3のうち、結局ヒョードル(のみ)が出場。
NOAH所属選手は誰も出なかったが、永田は当時、棚橋と組みGHCタッグ王者だった。

0045お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-dgse)2022/01/06(木) 13:16:30.59ID:liMLt4RMa
小橋、逃げたんか?
ブックなかったら、まず勝てんわな。

0046お前名無しだろ (ガラプー KKd6-WYAv)2022/01/06(木) 19:35:13.55ID:u+eT6zACK
総合はレベル上がりすぎたからな
コールマンならレスラーでも倒せそうだったけど
ミルコやノゲイラやヒョードルは無理だろ

0047お前名無しだろ (ワッチョイW ff10-sqFR)2022/01/09(日) 17:20:06.78ID:B4qSh5nn0
レスリングと空手と器械体操をマスターしているミサワだな

0048お前名無しだろ (ワッチョイW ff10-sqFR)2022/01/09(日) 17:23:23.88ID:B4qSh5nn0
ヤクザに凄まれて一歩も引かないミサワだな

0049お前名無しだろ (アウアウウー Saa3-TRbB)2022/01/10(月) 01:12:50.05ID:n0jWxQYfa
>>18
三沢がレスリングの実力者?
アマレスでの成績は川田のが上だけど?
飲みの席で口論から殴り合いになり百田が止めに入るまで川田にボコられた三沢さん
喧嘩に大事なのは慣れだよ
身体がデカかろうが力が強かろうが喧嘩慣れしてる方が強いよ
試合じゃないんだからね

0050お前名無しだろ (アウアウウー Saa3-TqRJ)2022/01/10(月) 10:25:11.68ID:D1vYTBjda
>>49
三沢は、カブキや馳に、弄ばれた印象が強い、

0051お前名無しだろ (アークセー Sxb3-jjxH)2022/01/11(火) 13:34:46.14ID:wi89XFq+x
>>40
穴子さんは、K1全盛期の怪物揃いのなかでも崩れず戦ってたからな。

0052お前名無しだろ (ワッチョイW 7f10-Rh1N)2022/01/11(火) 20:47:26.11ID:+tx5iPNc0
健介は大谷と唐突なムエタイ修行してたがKー1と戦う可能性有ったのか?

0053お前名無しだろ (ガラプー KK8f-syfG)2022/01/12(水) 09:33:15.64ID:SSCMHqB2K
>>52
健介は海外修行中は白いシューティングシューズはいて蹴りまくってた
昔からキックやってたんだわ
大谷は健介の付人だった(健介だけじゃなく長州の付人とかもやってたけど)

0054お前名無しだろ (スップ Sd1f-Rh1N)2022/01/12(水) 09:43:33.93ID:u5FMKieNd
>>53
確かに健介は橋本より蹴りのフォーム上手かった

0055お前名無しだろ (ガラプー KK8f-syfG)2022/01/12(水) 12:10:46.44ID:SSCMHqB2K
>>54
健介はジャパンプロレス出身で全日本でデビュー後に長州と一緒に新日本に移ってきた
当時は新日とUWFとリキプロの三軍がいて毎日が対抗戦で健介は他の選手と絶対に口をきかなかったらしい
それでも藤原教室に参加するようになり船木や鈴木や安生と仲良くなる
だから健介はUWF的な方向性を持っていて、それでキックをはじめたのではないかと

0056お前名無しだろ (ガラプー KK8f-syfG)2022/01/12(水) 12:22:08.73ID:SSCMHqB2K
健介は長州の弟子で長州ソックリな姿してたからか意図的にキックを使わなかった
健介がキック使った試合は肩負傷したときの橋本戦、Uとの対抗戦の垣原戦
あと猪木佐山(タイガーキング)vs健介藤田でも佐山相手にアップライトに構えている

0057お前名無しだろ (ワッチョイW 87a7-ZieL)2022/01/22(土) 21:13:19.81ID:LgrJde/D0
糞みてえなスレが気づいたら良スレに
ありがとうございます勉強になります

0058お前名無しだろ (アウアウウー Sa4b-eC/2)2022/01/25(火) 09:35:14.01ID:CM8kDZHTa
ガチなら様々な逸話のある健介だな

0059お前名無しだろ (アウアウウー Sa4b-8Ncj)2022/01/27(木) 19:52:18.35ID:rlGTg4mZa
健介、今何してんの?

0060お前名無しだろ (アタマイタイー KK2e-oPP9)2022/02/02(水) 12:45:23.38ID:wIDj+KR0K0202
知らんがな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています