【ファイプロ】ファイプロワールド 42 【総合】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お前名無しだろ (ワッチョイWW 6389-umv1)2019/11/01(金) 01:55:07.92ID:C9KGCvj80
前スレ
【ファイプロ】ファイプロワールド 41 【総合】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1569950306/


Steam版
価格 :3240円(税込)
発売日 : 2017年12月19日

PS4版
価格: パッケージ版 通常版 希望小売価格 5,800円+税
    パッケージ版 新日本プロレス PREMIUM EDITION 希望小売価格 9,800円+税
    ダウンロード版 通常版 販売価格 6,264円(税込)
    ダウンロード版 デジタルデラックスエディション 販売価格 10,584円(税込)
発売日:2018年8月9日

ファイプロワールド公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/fireproworld/

ファイプロワールドsteam版サイト
http://store.steampowered.com/app/564230

2ch用ファイプロワールドFAQまとめ Wiki*
http://wikiwiki.jp/fireprow/

スポーツゲーム板のPS4スレ
【PS4版】ファイヤープロレスリングワールド Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1551327042/

PC版のsteamスレ
【Steam】ファイヤープロレスリングワールド Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1538624754/

プロレス板の意見交換スレ
ファイプロ新技意見交換スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1568022333/


※ゲームの不具合やバグはsteamの方で報告
ここが総合スレになります

0952お前名無しだろ (ワッチョイWW 232a-3C4H)2019/12/05(木) 18:16:10.51ID:XXwyMuqJ0
今の小学生はポケモン(最新作ソード・シールド)を知らないということなので
ファイプロ未経験者の大人やその下の子供を狙うとなると最難関もいいとこだと思います

0953お前名無しだろ (アウアウイー Sa41-0YeS)2019/12/05(木) 23:43:46.89ID:HV+w4iAWa
乃木坂とバナナマンがファイプロした時はけっこう反応あったようだし
オッサンどもの間では潜在的な需要がまだあると思う

そういう層にアピールしていかなきゃならんのに
胸を張ってオススメできるクオリティがないってのが
今のファイプロワールドの立ち位置だ

0954お前名無しだろ (ワッチョイ 1571-zAlO)2019/12/05(木) 23:57:36.64ID:/dAPSkR80
そういうオッサン層は友達との操作対戦の思い出を懐かしんでるだけだからなぁ

0955お前名無しだろ (スッップ Sd43-0y5p)2019/12/06(金) 02:20:02.92ID:bgd6e/6Xd
そうだね、友達とワイワイやるゲームとして当時のファイプロは優秀だった
しかし選択肢が増えてファイプロじゃなくても友達と楽しめるゲームが色々あればファイプロは魅力を失う訳で
ファイプロ人気があった頃の熱気はエディットや経営モードじゃ帰ってこないよな
一緒に動かす友人込みでファイプロの楽しさだったんだよなあ
時代もあるから仕方がない部分も大きいけどね

0956お前名無しだろ (ワッチョイ c5ec-MVf8)2019/12/06(金) 02:52:05.78ID:3rCAWuLH0
ともぞうがリツイートしてたtwitterでのアンケートでも分かったけど、
「友達と手動でわいわい遊ぶ」っていう層から
「オリジナルレスラー&団体を作り、ロジック観戦して遊ぶ」層へユーザーが移り変わったってことだよな。
まあ、ユーザーの年齢層考えれば当たり前なんだけどさ。

ってなると、なおさら「団体運営モード」の不調がイタいとこだよな。
あれが充実していれば、
「プロレス団体をつくろう」的な部分をもっと前面に押し出して売りだせたのにな。

0957お前名無しだろ (アウアウイーT Sa41-e23S)2019/12/06(金) 05:39:12.16ID:UMyeGnq2a
友達とワイワイやるのがファイプロの楽しみだったというのならば
オン対戦を充実させればいいのではないのかな

0958お前名無しだろ (ワッチョイWW d589-V8bF)2019/12/06(金) 06:21:56.52ID:v3GUfAyJ0
友達とのワイワイってスマブラ感覚であってプロレス的ワイワイではなさそう

0959お前名無しだろ (ワッチョイ 4bad-uKjK)2019/12/06(金) 07:12:40.26ID:l5Ac6EGD0
マッド・タイガーの股間蹴りで悶絶するグレート司馬を見て友達とゲラゲラ笑った小学生時代

0960お前名無しだろ (スッップ Sd43-+wwF)2019/12/06(金) 07:30:45.82ID:DMzLnabZd
>>958
スマブラw

お子ちゃまゲームw

0961お前名無しだろ (ワッチョイ b5af-Zff/)2019/12/06(金) 08:01:39.51ID:4Um/88yG0
今年中にクラフトという話は、もうなかったことになってんのかな。無理なら
早めに報告しろっていつも言われてるのに。いつまでたっても成長しないなー。

0962お前名無しだろ (ラクペッ MM51-wb6B)2019/12/06(金) 08:21:30.32ID:Yp54gHfoM
>>960
お前もお子ちゃまの頃はワイワイやってなかったのか?友達いなかったならごめん

0963お前名無しだろ (アウアウエーT Sa13-V35x)2019/12/06(金) 10:25:34.68ID:ev1oHbuGa
団体運営モードはもう誰もやってないだろうな。
人も金も能力もないのに一つ一つを丁寧に作り上げずに目先の利益や目線そらしのために新しいモードを入れるからこうなる。

0964お前名無しだろ (ワッチョイ 1571-zAlO)2019/12/06(金) 10:28:37.87ID:+9XQ61Q60
>>957
気心知れたリアル友人というのがミソだからオンじゃ代替にならんのじゃないかな

0965お前名無しだろ (ワッチョイ ddad-XcXF)2019/12/06(金) 11:33:41.84ID:vcJ05Weo0
オンのロジック試合観ながら相手とチャットさせてくれれば楽しいんだけど

0966お前名無しだろ (ワッチョイW 7524-RQda)2019/12/06(金) 11:48:40.71ID:JSoQ7cLi0
>>960
スマブラをお子ちゃまゲーとは
どんだけ今の時代について行けてないんだよw
今年のEVOでストVや鉄拳7を差しおいて
メインイベント! トリを飾ったゲームやぞ!
EVOやぞ! EVO!!って言ってもオッサンは知らんか?ゴメン ゴメン

0967お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-WTdn)2019/12/06(金) 12:34:42.86ID:YpkR6Xcga
>>963
運営モードはずっと遊ぶつもりでレスラーもテーマ曲も事前にいっぱい用意したのにアレじゃあガッカリだよね
てこ入れ期待したいんだけどな…

0968お前名無しだろ (アウアウエーT Sa13-V35x)2019/12/06(金) 14:18:39.18ID:ev1oHbuGa
>>967
残念だけど無理だね…。ダメな物をダメじゃなくする作業は、お金取れないし、地味な割にメチャクチャ大変。
しかも、UI絡みは慣れちゃった層がいるので「前の方がよかった」って言い出す人が出てくる可能性もある。

だったら新技、新レスラー追加の方が、今までと同じノウハウでできるし、見た目もわかりやすいからそっちに流れる。
新技新レスラー追加で怒る人はいないからね…。

0969お前名無しだろ (ワッチョイWW 63f4-onxF)2019/12/06(金) 14:41:06.66ID:xJ5r7JC90
UIは変更可能なスキンにしたら?
コラボの数だけ用意して変更できるようにしてもいい
一生火力発電所というのも暑苦しい

0970お前名無しだろ (ラクペッ MM51-wb6B)2019/12/06(金) 15:06:29.59ID:rRWuQdT8M
鎖消すのってMODでもできないもんなの?

0971お前名無しだろ (ワッチョイWW 232a-3C4H)2019/12/06(金) 15:07:27.99ID:Vp9izEk+0
>>966
お子ちゃまゲームお子ちゃまゲーム連呼しているけど今のお子ちゃまは>>952にもあるようにゲームしないからね?
その時点でゲームというものは大人がやるものになってるということだよ

0972お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-FU7R)2019/12/06(金) 15:15:50.16ID:wNTJQo1ea
慣れちゃった層って言う奴たまに出るけど、エディット選手が団体別から選べるようになったらみんな喜んだろ?
1行スクロールして何百の中から選んだ方が慣れてたのにーて言うヤツおらんやろ
UIってそういう事やぞ?

0973お前名無しだろ (ワッチョイW 7524-RQda)2019/12/06(金) 15:33:33.66ID:JSoQ7cLi0
>>971
今のお子ちゃまはゲームしない? は?
PUBG 荒野行動 フォートナイト
小中高のお子ちゃまが 腐るほど湧いてんじゃねぇか!!

0974お前名無しだろ (ワッチョイ 459f-Zff/)2019/12/06(金) 15:33:50.80ID:WzvrO16u0
1行スクロールして数人の中から選ぶ場合とか特に恩恵無いみたいな感じで
人によって許容範囲が違ってくるわけで
99%が気にしないような細か〜いところまでUIに手をかけて
無駄に時間消費するのはどうなんだって考え方もあるなw

0975お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-FU7R)2019/12/06(金) 15:49:27.53ID:wNTJQo1ea
細すぎるところに手をかける所か
ワークショップ上げる時の選手選択は同じ仕様にしないとか、大雑把な部分にも気が行かないからそれは杞憂

0976お前名無しだろ (ワッチョイW 2371-0U4Z)2019/12/06(金) 15:50:36.70ID:VvR3/LdR0
無駄な鎖のせいでカクカクしやがってよー

0977お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-FU7R)2019/12/06(金) 15:53:18.85ID:wNTJQo1ea
数人から選んでるようなやつもサブスクで数百人作ってるような人の労苦の恩恵受けてるのだから
そいつ個人の作業だけに目をやっても無意味

0978お前名無しだろ (ワッチョイ 459f-Zff/)2019/12/06(金) 15:55:43.45ID:WzvrO16u0
団体別エディット選択についてはそれこそそれ解消するMODがあったわけだしな

0979お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-FU7R)2019/12/06(金) 15:59:04.66ID:wNTJQo1ea
TheAvenger3ていう4桁のレスラー作ってる職人に4桁のフォロワー付いてる時点で
彼がワークショップで4桁の選手から選び易くなったってのは、間接的にその4桁のフォロワーへのサービスにも繋がっている。既に。

0980お前名無しだろ (ワッチョイ 459f-Zff/)2019/12/06(金) 16:01:34.53ID:WzvrO16u0
TheAvenger3さんがもし団体別エディット選択用MOD使ってたら関係なかったのよな

0981お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-FU7R)2019/12/06(金) 16:04:20.51ID:wNTJQo1ea
制作がMOD頼りでユーザビリティ放棄するとかアホかよ

0982お前名無しだろ (ワッチョイ 459f-Zff/)2019/12/06(金) 16:05:00.10ID:WzvrO16u0
団体別エディット選択の改善は自分も良かったとは思うけどさ
でも別の考え方もあるってことでもうすこし視野を広げて欲しいとは思うぞ
ファイプロって受けが大事と言われるわりに
なぜかファイプラーは独善的なのが多いというねw

0983お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-FU7R)2019/12/06(金) 16:05:39.72ID:wNTJQo1ea
受けてねえのはお前だろ

0984お前名無しだろ (ワッチョイ 459f-Zff/)2019/12/06(金) 16:07:13.21ID:WzvrO16u0
>>983
君は同じ技の出し過ぎだよ
ハッキリ言えば塩w
この話何度目だ

0985お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-FU7R)2019/12/06(金) 16:08:18.04ID:wNTJQo1ea
MODにあるから要らないね、とかいう意見を受け入れろとかアホにも程があるぞ

0986お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-FU7R)2019/12/06(金) 16:08:52.38ID:wNTJQo1ea
MODにあるから要らないね、とかいう塩が何言ってんだ

0987お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-FU7R)2019/12/06(金) 16:09:43.87ID:wNTJQo1ea
何度もしたから俺が正しいとか思い込んでるのがアホ

0988お前名無しだろ (ワッチョイ 459f-Zff/)2019/12/06(金) 16:10:10.12ID:WzvrO16u0
>>985
一応そういう考え方もあるしな
大体MODの機能を必ず本体が実装しなければならないみたいな考え方がレアでしょw

0989お前名無しだろ (ワッチョイ 459f-Zff/)2019/12/06(金) 16:10:58.40ID:WzvrO16u0
>>987
君のことだぞ?

0990お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-FU7R)2019/12/06(金) 16:11:30.11ID:wNTJQo1ea
必ずなんて誰も言ってないけど
その前にPS4版ってなんなんですかね

0991お前名無しだろ (ワッチョイ 459f-Zff/)2019/12/06(金) 16:12:24.59ID:WzvrO16u0
>>990
お手軽版

0992お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-FU7R)2019/12/06(金) 16:12:49.39ID:wNTJQo1ea
MODにあるからいらないね意見があるから受け入れろとかアホにも程がある

0993お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-FU7R)2019/12/06(金) 16:14:15.30ID:wNTJQo1ea
制作がそんな発想してるわけない事をのたまってる時点で妄言バカ
自分の妄想が正しいと言って貰える夢でも見てろ

0994お前名無しだろ (ワッチョイ 459f-Zff/)2019/12/06(金) 16:14:46.01ID:WzvrO16u0
>>992
そういう考え方もあるってことだぞ

0995お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-FU7R)2019/12/06(金) 16:15:40.90ID:wNTJQo1ea
制作側にそういう発想があるわけねえのまだ気づかんのかこのバカは
あればなんでもいいと思ってるゴミ意見

0996お前名無しだろ (ワッチョイ 459f-Zff/)2019/12/06(金) 16:16:14.72ID:WzvrO16u0
>>993

制作の考えなんて誰も分からんでしょ
だから普通は自分の意見を正しいという前提で話さないよ
君以外は

0997お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-FU7R)2019/12/06(金) 16:17:17.15ID:wNTJQo1ea
制作もPS4をお手軽版だと思ってるかもしれないしー、とかいう妄言がまかり通ると思ってるお前だけがキチガイ

0998お前名無しだろ (ワッチョイ 459f-Zff/)2019/12/06(金) 16:17:39.75ID:WzvrO16u0
>>995
では制作は細か〜いところまでUIを完璧に非の打ちどころなく仕上げるつもりなわけかw

0999お前名無しだろ (ワッチョイ 459f-Zff/)2019/12/06(金) 16:18:14.07ID:WzvrO16u0
ここまで世間知らずだとそら独善的にもなるわ

1000お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-FU7R)2019/12/06(金) 16:18:36.67ID:wNTJQo1ea
制作はPS4をお手軽版だとは思ってない
こんなの自明なことを、そうとは限らないと妄想できる思考回路は普通にバカ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 14時間 23分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。