【シュート】不穏試合を語る Part 103【セメント】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お前名無しだろ (ワッチョイWW d3b2-4snQ)2019/08/17(土) 15:34:54.73ID:c97WNkW70
前スレ
【シュート】不穏試合を語る Part 102【セメント】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1562768354/

0952お前名無しだろ (ワッチョイ 7f24-lqrq)2019/09/16(月) 10:19:29.69ID:3marYxb10
インタビューで半カミングアウトみたいな調子で話している人もいるよね
武藤あたりはそうじゃない
プロレスはエンターテイメントだと言ってたし

0953お前名無しだろ (アウアウオー Sa7f-fWpg)2019/09/16(月) 10:27:43.50ID:6Gv07g1pa
アメリカ人は「楽しめりゃいいじゃん」でエンタメを受け入れるけど日本人は「八百長」と批判されるから。
サイドストーリーに台本があるのはまだしも試合の結果まで事前に決まってたら興醒めだろ。
野球でもサヨナラホームランが事前に決まってたら観客減るよ。甲子園以外は。

0954お前名無しだろ (ワッチョイWW 7f01-layH)2019/09/16(月) 10:29:08.37ID:L6RUc3UO0
カミングアウトしろ!というのはアラフォー以上のプロレスファンでしょ
我々はもう少し若い世代なんだけどヤオガチ論から自由になってプロレス観戦を楽しんでるからどうでもいいです

0955お前名無しだろ (スフッ Sd9f-ZE+V)2019/09/16(月) 10:51:50.10ID:4DarFupid
俺の場合は子供の頃にPRIDEやK-1観てたけどプロレスは夜中に放送されてたから存在を知らなかった
格闘技→プロレスの順番で好きになったからカミングアウトにこだわる人の感覚に共感できない

0956お前名無しだろ (ワッチョイW 1f35-+Efg)2019/09/16(月) 10:52:59.59ID:c+3JBs0Y0
>>955
見りゃわかるってこと?

0957お前名無しだろ (ワッチョイ 7f14-6eqr)2019/09/16(月) 11:19:21.37ID:EUW2C2oI0
キング・オブ・スポーツだの格闘技世界一決定戦だのやってた新日本が悪い

0958お前名無しだろ (ワッチョイ 7f14-6eqr)2019/09/16(月) 11:24:08.13ID:EUW2C2oI0
>>955
育ってきた環境が違うから当然

0959お前名無しだろ (ワッチョイ fff8-faJd)2019/09/16(月) 11:33:47.66ID:EKD4FbXF0
>>955
PRIDEやK-1もカミングアウトしてないからなぁ〜

0960お前名無しだろ (ワッチョイ 9f10-B34Y)2019/09/16(月) 12:24:22.61ID:UIxPCCMV0
>>959
> PRIDEやK-1もカミングアウトしてないからなぁ〜

どっちも八百長はあっても芝居じゃないじゃん。何言ってるんだw

0961お前名無しだろ (ワッチョイW 9f24-QANj)2019/09/16(月) 12:24:44.09ID:1s39yDmP0
FMWでパンダとか出てたりしたのにカミングアウトしてない!って騒ぐ人の頭、どうなってるか見たい

0962お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f24-hM68)2019/09/16(月) 12:27:43.92ID:KD13bu+e0
小学生の頃プロレスがヤオだってのは理解してたが欽ちゃんジャンプとかコミカルすぎるブームはなんか嫌だった記憶

0963お前名無しだろ (ワッチョイW 7f12-Sn1t)2019/09/16(月) 12:31:27.05ID:EO1g/n080
「地獄へお連れ致しましょう」に赤面

0964お前名無しだろ (スフッ Sd9f-ZE+V)2019/09/16(月) 12:45:14.63ID:W1dhaK/ed
>>956
見りゃわかるというか、そういう設定でやってるエンタメだとわかって好きになったから気にならないんだよね
俺よりもっと年下の高校生ぐらいのプロレスファンならさらに意識が違うと思うよ

0965お前名無しだろ (ワッチョイ 7f24-lqrq)2019/09/16(月) 12:51:42.96ID:3marYxb10
プロレスは川口浩探検隊に近いんだと思う
ただ昭和のファンは川口浩を植村直己だと
本気で信じ込んでた人が多数いたので複雑な事になっている

0966お前名無しだろ (アウアウエーT Sa7f-+dKN)2019/09/16(月) 13:12:04.51ID:4UQ6YJTQa
>>965
88ワールドプロレスリングがまさに川口浩探検隊スタイル(ナレーション:田中信夫)
あれカメラワークが不評だっただけで、あの放送スタイルが不評だったわけじゃないと思ってるんだが

0967お前名無しだろ (ワイモマー MM9f-GN7R)2019/09/16(月) 13:38:03.74ID:2BJfrJNOM
>>950
関係はあるだろ
週プロが未だにプロレスをスポーツや格闘技として報じているのは団体側のカミングアウトがないからでしょ
あと現役のプロレスラーが八百長云々について突っ込まれたときに曖昧な返答しか出来ないケースとか

0968お前名無しだろ (ワイモマー MM9f-GN7R)2019/09/16(月) 13:39:23.86ID:2BJfrJNOM
カミングアウトすることに何の不利益もないといいながら
頑なにカミングアウトは拒む

老害って矛盾してるなあw

0969お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-bRiQ)2019/09/16(月) 13:46:41.14ID:ZTzQjEuM0
カミングアウトするかどうかは団体に任せておけばいいじゃないか

0970お前名無しだろ (ワッチョイ ff04-Nl8y)2019/09/16(月) 13:48:08.24ID:G6jc66ir0
そもそもやるやらない決めるのはプロレスラーとその会社で客である俺らには関係がない

0971お前名無しだろ (スフッ Sd9f-ZE+V)2019/09/16(月) 14:01:49.75ID:W1dhaK/ed
>>967
ミスリードしてますね
プロレス雑誌はプロレスを格闘技やスポーツとして取り扱ってないですよ
今週の週プロでプロレスを格闘技と見なしてる箇所があれば教えて

0972お前名無しだろ (ワッチョイW 7f12-XvMF)2019/09/16(月) 14:02:24.59ID:YeBrVUDJ0
公表してしまう事で
これからは全て作り物です、より
これまで全て作り物でした、がショックでかいよな

0973お前名無しだろ (スフッ Sd9f-ZE+V)2019/09/16(月) 14:06:31.28ID:W1dhaK/ed
>>972
ショックとかないでしょ

0974お前名無しだろ (ワイモマー MM9f-GN7R)2019/09/16(月) 14:11:13.10ID:2BJfrJNOM
>>971
今の週プロって仕組みの部分にまで踏み込んで書いてるの?
もしそういう箇所があるんならチェックするから教えもらいたい

0975お前名無しだろ (ワイモマー MM9f-GN7R)2019/09/16(月) 14:12:09.59ID:2BJfrJNOM
>>973
だったらカミングアウトすべきだよな
自分たちが提供してるものが何であるのかハッキリ示すこともユーザーに対する誠意

0976お前名無しだろ (スフッ Sd9f-ZE+V)2019/09/16(月) 14:14:51.87ID:W1dhaK/ed
>>974
それは論点ずらしですね
あなたが週プロを読んでた古い時代と違って今の週プロはプロレスをプロレスとして扱ってるわけです
プロレスを真剣勝負とかガチだとかウソは書いてないですよ

0977お前名無しだろ (ワッチョイ ff04-Nl8y)2019/09/16(月) 14:16:24.34ID:G6jc66ir0
誠意を持ったホワイト企業こそ成長できるという妄想

0978お前名無しだろ (スフッ Sd9f-ZE+V)2019/09/16(月) 14:16:59.42ID:W1dhaK/ed
>>975
なんでそんなに必死になってカミングアウトにこだわるんですか?
俺はMMAから好きになってプロレスファンになったから感覚が理解できないです
そういう「設定」として楽しめばいはいし、嫌いなら見るのやめたらいいんじゃないですか?

0979お前名無しだろ (ワッチョイ 7f14-6eqr)2019/09/16(月) 14:23:16.89ID:EUW2C2oI0
>>972
そんなの高橋本で終わってるっつーの

0980お前名無しだろ (ワイモマー MM9f-GN7R)2019/09/16(月) 14:31:27.03ID:2BJfrJNOM
>>976
プロレスをプロレスとして扱うとは具体的にどういうこと?

0981お前名無しだろ (ワイモマー MM9f-GN7R)2019/09/16(月) 14:32:44.51ID:2BJfrJNOM
>>978
よその芸能ジャンルが当たり前にやってることだから

0982お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f6b-jcHV)2019/09/16(月) 14:41:42.91ID:CWMjfX/y0
祝日の昼間から顔真っ赤にしなくてもええやんw

0983お前名無しだろ (アウアウエーT Sa7f-+dKN)2019/09/16(月) 14:44:05.29ID:4UQ6YJTQa
でもこんな祝日もたまには楽しい

0984お前名無しだろ (ワッチョイWW 7f6d-ie7I)2019/09/16(月) 14:44:29.75ID:Pm5bP8I80
>>638
なに言ってんだ?

0985お前名無しだろ (ワッチョイ 9f10-B34Y)2019/09/16(月) 14:44:29.99ID:UIxPCCMV0
>>967
> あと現役のプロレスラーが八百長云々について突っ込まれたときに曖昧な返答しか出来ないケースとか

今時現役レスラーにそんな突っ込みを入れる野暮な人はいないからw
今は令和ですよ。昭和じゃないんですよ爺さんw

0986お前名無しだろ (スフッ Sd9f-ZE+V)2019/09/16(月) 14:45:24.91ID:W1dhaK/ed
>>981
プロレスをプロレスとして扱ってるという意味はそのままです
プロレスをスポーツでもドラマでもなく「プロレス」というジャンルとして扱ってるんですよ
あなたは多分、40代以上の人かもしれないですが現状のプロレスが好きじゃないなら見なくていいんじゃないですか?

0987お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f6b-jcHV)2019/09/16(月) 14:50:07.86ID:CWMjfX/y0
プロレスだろうが野球だろうがドラマやお笑いだろうが時代と共に変化するもんやで
いつまでヤオガチ言うとんやwり地域の人かww

0988お前名無しだろ (ワイモマー MM9f-GN7R)2019/09/16(月) 14:50:29.27ID:2BJfrJNOM
>>986
例えばどういった記述や特集がお前がいうプロレスをプロレスとして扱っているということの証左になるの?

0989お前名無しだろ (ワイモマー MM9f-GN7R)2019/09/16(月) 14:51:38.96ID:2BJfrJNOM
>>987
日本のプロレスって何か変化した?
昔から一貫して稚拙な八百長やってるだけじゃんw

0990お前名無しだろ (アウアウエーT Sa7f-+dKN)2019/09/16(月) 14:51:52.64ID:4UQ6YJTQa
>>986
たぶんそのいつもいるワイモナー氏は高〇学的なキチガイ気質な人だから相手するだけ無駄

0991お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f6b-jcHV)2019/09/16(月) 14:56:43.49ID:CWMjfX/y0
アンカ打ってくんなやキ印wwり地域の人に何言うても無駄なんは良くわかりましたw

0992お前名無しだろ (アウアウエーT Sa7f-+dKN)2019/09/16(月) 14:57:10.77ID:4UQ6YJTQa
ネット時代で何でも調べられる今となっては格ヲタからすら酷評されてる〇島学氏
こいつの後付け解釈とか、これこそもはや格闘技でのヤオと同義と言っても過言ではない

0993お前名無しだろ (ワッチョイ 9f10-B34Y)2019/09/16(月) 15:00:40.87ID:UIxPCCMV0
>>989
> 昔から一貫して稚拙な八百長やってるだけじゃんw

その通り。だから今さらカミングアウトなんかしたって何の意味もないんだよw

0994お前名無しだろ (スフッ Sd9f-ZE+V)2019/09/16(月) 15:02:31.32ID:W1dhaK/ed
いや今の高島学はもうそんな感覚ないよ
CMパンクのMMA挑戦もロンダ・ラウジーのプロレス入りも楽しんでた

0995お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f6b-jcHV)2019/09/16(月) 15:04:57.41ID:CWMjfX/y0
さしでがましいけど立てたで
【シュート】不穏試合を語る Part 104【セメント】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1568613817/

0996お前名無しだろ (スフッ Sd9f-ZE+V)2019/09/16(月) 15:05:32.62ID:W1dhaK/ed
>>988
まず立ち読みでもいいから週プロ呼んでもらわないと昔と今の変化に気づいてもらえないと思うので読んでみてください

0997お前名無しだろ (ワッチョイW 7f12-Sn1t)2019/09/16(月) 15:05:55.12ID:EO1g/n080
加齢臭はカミングアウトしなくても、知ってたでしかないしな

0998お前名無しだろ (ワイモマー MM9f-GN7R)2019/09/16(月) 15:17:29.75ID:2BJfrJNOM
>>993
八百長呼ばわりを業界、ヲタ含めて甘んじて受け入れるんだったら
カミングアウトは別に必要ないけどな

0999お前名無しだろ (ワッチョイ 9f10-B34Y)2019/09/16(月) 15:18:21.77ID:UIxPCCMV0
>>998
受け入れてないのは君だけだろw

1000お前名無しだろ (ワイモマー MM9f-GN7R)2019/09/16(月) 15:18:41.68ID:2BJfrJNOM
>>996
Kindleで時々読んでるけど変わったって印象はないな
早くお前の言ってることを証明できるような記述や特集を具体的に挙げてくれ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 23時間 43分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。