一人暮らしの喪女いる?165部屋目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年2022/01/26(水) 22:20:58.65ID:WlG1F7wN
まずは一人暮らし板( http://rio2016.2ch.net/homealone/ )を参考にどうぞ

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください
※回答する側も誘導してあげましょう
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです
※専ブラでNGワードすれば良し
※なるべくsage進行でお願いします
※次スレは>>970が立てて誘導して下さい
※立てられないなら誰かに頼んで下さい

前スレ
一人暮らしの喪女いる?164部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1640117381/

0952彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 04:01:49.52ID:4nJqvsMf
大阪も物件による

0953彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 04:46:04.46ID:bUuA7VVc
大阪は取られる方が稀な感じ
市内でも家賃高くなくて住み易いよ

0954彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 06:08:47.58ID:n0AAXnXR
>>913
どうぞ
【接種者限定】ワクチンの副反応が出た喪女★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1633527075/

0955彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 06:10:32.34ID:q9eEvPeC
>>950
既に話題に出てるけどずっと関西で何回か引越ししてて大体2年更新で2万、稀に1年更新で1万だったから
それが当たり前だとばかり思ってたけどむしろこっちの方が珍しいケースなんだね、今更ながらいい勉強になった

0956彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 07:03:51.34ID:Ia5z0JmD
更新料一ヶ月分+保証会社の委託料と年間サポートに保険料で更新月の負担大きいわ
まあ計画的に積み立てればいいんだろうけどお金の管理苦手
保険は今度こそ自分で探してよいか聞いてみよう

0957彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 12:19:17.34ID:BQrPiKPa
よく考えたら更新料ってなによって感じね
不当搾取だわ

0958彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 13:35:38.76ID:zHEvjfI8
>>911
引越し考えてるんだけどみんなが重視してるものある?

社会人として恥ずかしくない「1Rや1K以外」を選ぶことかな

0959彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 13:38:21.35ID:BSKBCM5k
広い1Rと狭い1LDKはどっちが偉いの?

0960彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 13:45:17.55ID:O767l2AE
1Rじじいって書き込めるネタが来るまでずっと潜んでんの妖怪みてーだな

0961彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 13:53:13.72ID:XeZzU1zS
喪女スレを見て批判したり猥褻なコメントや写真を載せるコリアン男が嫌い

0962彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 15:13:23.29ID:PyCXvVzf
今住んでるところ5年目だけど家賃下がったりしないのかな

0963彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 15:27:05.99ID:55Ypb2mx
14年住んでキッチン水漏れ、洗濯機水漏れ、エアコン水漏れ、雨漏り、湯沸かし器故障に悩まされたけど一円たりとも値下がりはなかったわ
書いてみると水漏れ関係ばっかりで水難の部屋
大家が水道屋なのに

0964彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 15:30:38.73ID:J838RFy7
大家水道屋でそれは酷いね
でも14年も住んでたらそれなりにガタが来るだろうし
963が退去したら一気に綺麗にしようとしてるんじゃないかな

0965彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 17:21:14.92ID:S2c60Jwd
大家が変わった時3000円安くなったよ

0966彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 19:43:04.14ID:YE1FGD79
文句言いながらも長年住んでくれるならそりゃあ直さなくていーやになるだろうな
そんなボロ部屋早く出たらいいのに

0967彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 19:48:45.47ID:cnOdLew+
>>963
洗濯機水漏れは大家のせいじゃなくない?湯沸かし器って給湯器とは違うのかな?給湯器も10年が寿命とされてるしそれも故障というより寿命では…
なんでそんな不具合多いところに長年住んでるのかはちょっと不思議

0968彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 19:49:23.18ID:c4HtTobu
引っ越しってめんどくさいからね・・・

0969彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 20:29:11.83ID:syitYT4o
自分も極力引越ししたくないほうだけど、さすがに不具合だらけなら引っ越すよ…

0970彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 21:34:51.74ID:1kD6W5gZ
去年の今頃、ぎっくり腰になって死にそうな思いしたけど
またあの時みたいに腰が痛くなってきてる
とりあえずコルセット巻いてるけどめっちビビってる
ワンルームだから大した距離はないけど、また這いつくばってトイレ行きたくない

0971彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 21:52:20.64ID:1kD6W5gZ
すみません、エラーが出てスレ立て出来なかったので
どなたかお願いできますか?

0972彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 21:53:24.85ID:YE1FGD79
建ててみるね

0973彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 21:54:43.95ID:YE1FGD79
一人暮らしの喪女いる?166部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1646225623/

立ったよん

0974彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 21:56:33.22ID:YywUspVd
お昼も夜も外食や買ったものばかりで毎日なに食べるか決めるのがめんどくなってきた
毎日鍋とか同じもの食べてた時の方が楽

0975彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 22:03:52.04ID:aOZu5XD0
>>973
立て乙

0976彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 22:08:13.19ID:J1JO27h5
>>962
交渉次第では安くなるんだよ

0977彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 22:08:27.70ID:U2Cj1tNm
>>973
たておつです

私は自炊が適当すぎて毎回別の味になる
こないだレシピ見て作ったやつが美味しかったから記憶で同じもの作ったらボヤけた味に仕上がった
料理上手い人羨ましいというかまず料理が面倒なんだよなー

0978彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 22:49:42.83ID:1kD6W5gZ
>>973
ありがとうございます!

0979彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 23:03:19.98ID:WU+FvCK1
地元で知ってる人に「賃貸で一人暮らし」と伝えると一気に見下した態度になるような気がする。被害妄想かな
まぁ1人は気楽だからいいんじゃなーい?的なことまで言われる。
いいからそうしてんだよお前の良し悪しなんて聞いてないわ

0980彼氏いない歴774年2022/03/02(水) 23:06:34.17ID:YE1FGD79
賃貸一人暮らしで見下されるのもう慣れたな
なんでマンション買わないのー?金の無駄じゃないのー?生活大変でしょー?みたいな煽りとか普通に入れられる
前短期派遣で来てた女の子が姉妹でふたり暮らしって言ってて最終日に実は一人暮らしなんですよーって言われたことある
賢いなって思った

0981彼氏いない歴774年2022/03/03(木) 00:48:19.67ID:4VList4V
賃貸一人暮らしが見下されるってちょっと理解できない…実家からでれば普通じゃない?

0982彼氏いない歴774年2022/03/03(木) 01:01:50.77ID:q8V1oaNX
良い歳して結婚してないからとかでもなく若い子でも見下されるの?
むしろ実家暮らしの方が馬鹿にされてる印象あるけど

0983彼氏いない歴774年2022/03/03(木) 01:03:52.62ID:9g+DhZQ3
30過ぎたらとたんに見下されるようになったな
えーいい年して一人暮らし大変ねープークスみたいな
若い頃は周りもそんな人多かったし何も言われなかったが…

0984彼氏いない歴774年2022/03/03(木) 01:08:03.31ID:oXgnlXdE
>>963だけどもう引越し済みなんだ
湯沸かし器は給湯器の事でこれも中から水漏れした
最終的に給湯器が決め手で引っ越し
洗濯機は最上階のベランダ置きで日差しがキツ過ぎてホース何回も割れて下の住人から苦情きて治すの繰り返しの水難部屋
広かったしペット飼えるから中々引っ越せ無かったけど今はペット可の前よりちょっと安いマンション見つけて4年
前の部屋はベランダ塗り直してたからリフォームしたと思うよ

0985彼氏いない歴774年2022/03/03(木) 01:14:47.65ID:eUJnxi2W
独身バツイチDINKS内縁家庭が複雑な人達等など今の世の中多様化してるし「いい歳して一人暮らし」なんてそんな風に言ってくる人ひとりも見かけたことない
田舎みたいに人口少なくて多様性を発信しにくい場所だとそういうのあるのかな?
友達が30代後半で独身実家暮らしなのを職場のおじさんに色々言われたというのは聞いた
独身実家暮らしの方が当たりきついと思うけどな
別にどうでもいいのにね

0986彼氏いない歴774年2022/03/03(木) 01:17:39.98ID:9g+DhZQ3
私がオシャレなバリキャリ美人OLとかなら何も言われないと思うけどなんせもさい喪なんで哀れに思うと同時に加虐心をそそるんだろうと思う
いい年して孤独な一人暮らしなお前よりマシで良かったーみたいな

0987彼氏いない歴774年2022/03/03(木) 01:18:28.50ID:kyyuWiL+
これまで見下された事ないけど私の場合は周りにも30過ぎ一人暮らし結構いたからだろうな…
というか普通に多いと思うけどそのプークスする人たち性格終わってない?

0988彼氏いない歴774年2022/03/03(木) 01:28:01.77ID:qoDaK44D
うちの職場は女は独身しか残らないからか一人暮らしも珍しくないから何も言われた事ないなあ
そもそもコンプラ煩いからプライベートの話する人なんていないし
プライベートの話をする同期も男はセクハラに抵触する事に怯えてて
女は独身だらけだからお互い様で平和だよ

0989彼氏いない歴774年2022/03/03(木) 01:37:41.22ID:W1OPGd+B
>>986
もさいかどうかなんてわからないけど言いやすい対象になりやすいのかもね
自分自身も友達からも一人暮らしで色々言われたっての聞いたことなかったからびっくりした
住んでるところは田舎?

0990彼氏いない歴774年2022/03/03(木) 02:27:33.25ID:W7sd9015
その職場の空気によるんじゃない?
地域はあまり関係ない気がする

0991彼氏いない歴774年2022/03/03(木) 04:43:58.88ID:sMA2Oc/6
こちらはド都心でもないけど、バリキャリ美人も結婚してて、年配のおじさんはアラサー以降の人間は結婚しないのか気にしている(面と向かっては行ってこない)

0992彼氏いない歴774年2022/03/03(木) 06:26:02.02ID:vC7IRis6
>>986
誰からも話しかけられないほど高貴な見た目になる


中身は喪

0993彼氏いない歴774年2022/03/03(木) 07:30:51.65ID:0+dOuhOh
賃貸一人暮らしで馬鹿にしてくるとか聞いたことない
買ったりしたら縛られて面倒くさいだけじゃん
日本だと家の価値って買った瞬感からすごい勢いで下がるから
家を持っておいたほうが資産管理上のセキュリティが高いとかもないし…

0994彼氏いない歴774年2022/03/03(木) 08:59:25.64ID:wqMOASqH
>>988
自分とこも同じだなぁ
自分は30代だけど周りも30代多くて普通に一人暮らしだし都心だと普通だよね?
私は一人暮らしを1年前に始めたけど職場の年齢上の人に話す機会があった時はむしろ、いいわねー絶対楽しいよって感じであったかく応援してもらった
そもそも人のプライベートに口出しってお里が知れるって言うかね…
職場もあるけど地域も関係ありそう

0995彼氏いない歴774年2022/03/03(木) 09:04:45.14ID:itHgU6Ss
田舎だとわからないけど都心でマンション買うってそんな当たり前じゃないよね
都内だと本社勤務で地方転勤とかもあるし、私のとこは本社勤務者は独身寮だけど。
地方の零細とかで一生転勤なしが確定してるようなとこなのかな、マンション買う前提って

0996彼氏いない歴774年2022/03/03(木) 09:15:54.96ID:nFSXBpXX
今は賃貸物件を契約するときに保証人の当てがなくて保証会社を利用することになったとしても緊急連絡先を書かされる
一昨年までは1人で良かったけど今は2人書かされるところも増えてきた
そして今後それは減ることはない
自分が60代とかになって親も亡くなった時に保証人と緊急連絡先の当てが無い独身者は賃貸に住めなくなる
実際一人暮らし板にはチラホラ借りる時大変だったという書き込み見られるよ

0997彼氏いない歴774年2022/03/03(木) 09:21:05.85ID:kozKcVcq
お金ないけど一人暮らし
実家にも帰れず悩んでる

0998彼氏いない歴774年2022/03/03(木) 09:32:58.39ID:ak4dDe4b
別に緊急連絡先を請け負ってる団体利用すればいいじゃん
年間1万くらいは払うことになるけど身寄りが誰もいなくても全然借りれる

0999彼氏いない歴774年2022/03/03(木) 09:36:04.67ID:6Ybw3o6X
借りるの大変だったとか騒いでるのって極度の情弱とか頭が悪すぎるか、貧困層で緊急連絡先請負が使えないとかその辺りだよね
ある程度貯金してきてる喪なら何の問題もない

1000彼氏いない歴774年2022/03/03(木) 09:36:10.38ID:mnfLsG0d
>>993
自分もノマド的感覚だから気持ち分かる
賃貸に住めなくなったら終わりと言われているけれど、日本である以上、90歳でも100歳でも、支払いが滞らなければ住み続けられるし…

まだ50年も先の話考えてもアレよね
分譲が50年後に息してるか?とも思うし

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 11時間 15分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。