いい感じだったのに付き合えなかった喪女

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年2019/07/26(金) 16:53:47.41ID:QAr+bIHd
お互い好印象だったのにタイミングがあわなかった
お互い奥手で好き避けしてしまったなどなど

0103彼氏いない歴774年2019/08/08(木) 09:28:36.70ID:eZ4CWF7B
高菜

0104彼氏いない歴774年2019/08/08(木) 12:51:11.32ID:KgYjOPv6
オリジン弁当の鮭おにぎり

0105彼氏いない歴774年2019/08/08(木) 20:18:42.93ID:4wUZSJyA
セブンイレブンの海老ドリアおにぎり

0106彼氏いない歴774年2019/08/08(木) 23:58:45.52ID:LD4P3B0m
「初体験って何歳だった?処女は好きなお菓子でも書いてろ」スレ思い出したわ

0107彼氏いない歴774年2019/08/09(金) 01:26:24.40ID:aLIfUcB/
>>101
鼻で笑われるよ
付き合ってもないのにつまらんみたいにスルーされる

0108彼氏いない歴774年2019/08/09(金) 01:51:36.95ID:s9MY9lbE
焼き鮭

0109彼氏いない歴774年2019/08/09(金) 03:57:30.65ID:c7mhw4sQ
おかか

0110彼氏いない歴774年2019/08/09(金) 12:59:08.74ID:GbRV5iTV
牛肉のしぐれ煮

0111彼氏いない歴774年2019/08/11(日) 00:34:50.73ID:AcaQgonK
>>107
じゃあこういう人はどこにいけばいいのかね
かといって喪女板も違う気がするし

好きなおにぎりの具はわさび菜

0112彼氏いない歴774年2019/08/12(月) 22:10:43.24ID:3C6/5VR8
最近肉系のおにぎりが好き

0113彼氏いない歴774年2019/08/13(火) 01:52:32.70ID:oEYeBfgg
ソーセージのおにぎり

0114彼氏いない歴774年2019/08/13(火) 06:17:47.76ID:Dlaw1jaI
告白されてないなら喪板でいいんじゃないの
他行っても鼻で笑われるんでしょ

0115彼氏いない歴774年2019/08/13(火) 08:51:20.23ID:BT4rei9W
スパムおにぎり

>>114
独女板逝け

0116彼氏いない歴774年2019/08/13(火) 15:18:03.90ID:qgnHWYXr
え?
その人ごはん一緒に食べてただけだよね
みたいなことになるね

0117彼氏いない歴774年2019/08/13(火) 15:19:21.59ID:3KTQVpMu
最近かかってるクリニックのおばちゃん看護師に恋したよ、どうしたらいい?こちら底辺アラフォー。最後の恋にしたい。

0118彼氏いない歴774年2019/08/13(火) 19:58:20.57ID:X/I74nwj
オムライスおにぎり

0119彼氏いない歴774年2019/08/14(水) 14:08:28.08ID:uf3dKUHl
ガーリックチャーハンおにぎり

0120彼氏いない歴774年2019/08/15(木) 02:55:14.20ID:nTJmoIyT
自分から告白ってしないの?

0121彼氏いない歴774年2019/08/15(木) 08:45:23.09ID:qO2Zd3CV
悪魔のおにぎりっておいしいの?

0122彼氏いない歴774年2019/08/15(木) 09:54:20.80ID:kbVpv10z
すごくよくしてくれてプライベートでも色々お世話になった人に
やんわり感情を伝えたらむしろこれからがんばろ!って思えるくらい上手に断られた
常に人が周りにいる人だし詰んできた経験が違うんだろなー
変に発展しなくてよかったわ
嘘で好きな人ができたって言ったらもういいよってくらいデートプランのアドバイスくれたし
でもやっぱ好きなんかなー

0123彼氏いない歴774年2019/08/16(金) 04:35:56.39ID:FrHJrnkU
おばちゃん看護師に恋した。どうすりゃいい?アドバイスください

0124彼氏いない歴774年2019/08/16(金) 09:02:08.19ID:FC0qH/W/
いい感じだと思ってたのは自分だけだったってことでしょ?
喪あるあるな気がするよ

0125彼氏いない歴774年2019/08/16(金) 11:43:26.88ID:Bhdh65k5

やっぱり梅

0126彼氏いない歴774年2019/08/16(金) 21:16:16.75ID:LPxC4xi6
>>123
レズ?

0127彼氏いない歴774年2019/08/16(金) 22:19:32.41ID:t6CYhACs
ローソンの枝豆塩昆布

0128彼氏いない歴774年2019/08/17(土) 14:27:20.37ID:ZkEqRFwD
>>112
美味しいよね
腹持ちいいし

>>121
食べてみたいけどいつも売り切れ

0129彼氏いない歴774年2019/08/18(日) 15:20:44.57ID:s+hO9HhA
長文です

中学3年の時に同じクラスで好意を持ってくれて手を繋いでくれたりしてた男の子がいたんだけど私は「同じクラスで付き合っても喧嘩したり別れたりしたらどうする?しかも相手は友達が多くてその友達が結構私にとって苦手な人多いから
付き合ったらその男友達とも関わらないといけないよ?!」
って考え過ぎて相手からの好意を素直に受け取れなかった むしろ拒否的
ブスの勘違いだと思って忘れるようにしてたけどやっぱり私なんかにあんなに好意を寄せてくれたのはその男の子しかいないし31歳になった今でも後悔しかない
もし付き合ってすぐ別れたら同じクラスだからそれはそれで黒歴史始まってだだろうけど 上手くいかないね というか上手くいかせる勇気や自信が無かった

0130彼氏いない歴774年2019/08/18(日) 17:21:57.25ID:zTxPfTzl
>>129
イタチだよ馬鹿女

0131彼氏いない歴774年2019/08/18(日) 17:23:12.34ID:zTxPfTzl
スレ立てたやつといい>>3といいこいつといい何で「モテない女」板で「好意を持たれてぇ〜」なんてお話するんですかね
頭弱いのかしら

0132彼氏いない歴774年2019/08/18(日) 18:48:21.65ID:PttWngc7
まだ汚物みたいなのが粘着してる

0133彼氏いない歴774年2019/08/18(日) 19:01:42.69ID:uA/Dh5K9
もち麦のおにぎり美味しいよね

0134彼氏いない歴774年2019/08/18(日) 21:46:37.22ID:e2ukYn0S
彼は自分の事をチヤホヤしてくれる女子を自分の周りにはべらかしたいだけの人だった

0135彼氏いない歴774年2019/08/18(日) 21:47:43.55ID:t/wk70cs
185センチイケメンもったいなかったな
遠距離だったし、若い時は会いたいとき会えないのはやっぱりつらかった
都会と地方で相手は大学から就職時期で環境も大きく変わる時だったので。。。
最後の一線越えてなかったからまだ良かったかな
お互いいまはいいおじさんおばさんだけどねー

0136彼氏いない歴774年2019/08/18(日) 21:53:05.11ID:5Axlnqx/
来ました!ババアの昔語り来ました!

0137彼氏いない歴774年2019/08/18(日) 22:48:24.43ID:UlJrf+IU
>>101の通りで草

同じ喪女でもこういう喪女にはなりたくない

0138彼氏いない歴774年2019/08/18(日) 23:49:52.01ID:GwVd5x6R
大学のときの同期、就職して疎遠になっちゃったな
ちょいちょい会える日きいてくれたけどタイミングがことごとく合わなかった

0139彼氏いない歴774年2019/08/19(月) 00:05:30.10ID:re7IwgYl
>>137
同意…

好きなおにぎりは明太子かな

0140彼氏いない歴774年2019/08/20(火) 07:29:45.51ID:qwDkPYpN
ネギ味噌

0141彼氏いない歴774年2019/08/21(水) 16:31:20.97ID:e45b9uZi
ゆかり

0142彼氏いない歴774年2019/08/25(日) 19:35:42.64ID:Hx2kDaWm
>>48
オリジン弁当のおかかチーズおにぎり美味しかった

0143彼氏いない歴774年2019/09/16(月) 13:20:42.56ID:N/pbMwJB
茶飯

0144彼氏いない歴774年2019/09/17(火) 03:24:07.64ID:QC6OfyV0
互いに好き避けしすぎて終わった

0145彼氏いない歴774年2019/09/17(火) 03:33:00.26ID:iC+8AeBV
中高生の頃?
男の好き避けは中高生までだよ
それ以降はただの勘違い

0146彼氏いない歴774年2019/09/18(水) 12:41:35.48ID:z8fDh3Nx
友達が付き合えて自分は振られた

0147彼氏いない歴774年2019/09/26(木) 02:09:55.39ID:dlEB5rgy
両思いだったんだろけど、タイミングがすべてと今思う

0148彼氏いない歴774年2019/09/26(木) 08:42:21.39ID:QgpqEE+P
>>47
板の名前とローカルルール読んで出ていけ二度と来るな馬鹿女
気持ち悪いんだよ

0149彼氏いない歴774年2019/09/26(木) 20:09:54.03ID:o/7kxGJ+
やっぱり梅干し

0150彼氏いない歴774年2019/09/28(土) 19:30:57.77ID:Wk2jScnL
塩昆布

0151彼氏いない歴774年2019/09/28(土) 19:53:29.32ID:vxt0cPZI
 
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569658690/

これが現実ですからね

■【医師監修】高齢出産って何歳から? 母親や子供に影響するorしない?

WHOをはじめとする諸国で、高齢出産とは35歳以上で初めて出産することと定義されています。
35歳を過ぎてくると卵巣の機能が低下し、健康な卵子が作られにくくなってくるため、さまざまな影響が出てきてしまうのです。

生まれてくる子どもへの影響として、ダウン症の可能性が増加したり、
自閉症などの発達障害が発生する可能性があります。

染色体異常による疾患のうち、1番多いのが「ダウン症」です。
約700人に1人の割合で出生すると言われています。
知的発達に遅れがでたり、特有の顔立ちがあらわれることが特徴です。

自閉症とは、もって生まれた疾患であり、脳に障害が起こる発達障害のひとつで、
3歳までには何らかの症状が見られると言われています。
http://oggi.jp/5010206

0152彼氏いない歴774年2019/10/21(月) 00:56:47.62ID:PE096V6C
あげ

0153彼氏いない歴774年2019/10/21(月) 08:12:38.58ID:KyQ+2CNq
人生は努力ではなく勇気で決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています