ハーツクライ産駒とその孫を見守るスレ 23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

952こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b21-L3TH)2024/12/23(月) 10:27:40.51ID:Li3Csq4O0
>>951
ハーツクライ基地に君みたいなアホはいないからね。

キズナのリーディングサイアーが悔しかったんだね
ハーツクライじゃとれないもんねw
産駒のレベルが違いすぎる

ハーツクライはゴミだった

ディープインパクトからキズナ
最高の継承

956こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b21-L3TH)2024/12/23(月) 10:35:50.61ID:Li3Csq4O0
>>955
ディープで思い出したけど、プログノーシスは三浦のせいだと思うよ。

キズナリーディングサイアー最高
低待遇から実力で待遇を上げてリーディングサイアーに君臨した本物の種牡馬

ハーツクライみたいにノーザンファーム頼みで結果だせなかったゴミとは違う

958こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7b51-UX5i)2024/12/23(月) 11:02:10.53ID:HTosIkD20
凄まじい勢いでスレが消費されていく

>>911
こういうの書くから沸いてきて荒れるんだよ
いい加減やめろよ

キズナがリーディングサイアー

ハーツクライは?wwww

961こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5378-bsxv)2024/12/23(月) 19:44:06.36ID:+Y23Cj3V0
>>921
少なくともリスグラシューに勝てるディープ産駒はいないな

リスグラシューwwwww
弱すぎて草


リーディングでもゴミみたいな馬しか生産できないキズナ
エピファにすら劣ってるんたがw

965こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 2b24-L3TH)2024/12/24(火) 02:42:35.22ID:YO6qi0nn0EVE
ベルーガは本当スローペース苦手だよな。
ハイペースなら結構上位来るのに。

1600~2000mの馬だと思うから適正レースに使って欲しいわ。サリオスの時もそうだけど堀厩舎の使い方はモヤモヤする。

もう次スレの更新はないかな?
現役時代から20年間本当に楽しませてもらいました。ハーツクライよありがとう!!
彼の血を継いだ者達を応援はし続けて行くつもりではあるが、ドウデュースの引退は自分の中で一区切りついた気がする。

967こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 MMb3-7J94)2024/12/24(火) 15:09:42.14ID:BJFFdxyzMEVE
ドウデュース1000万か
最近相場が急騰してるからよくわからんな
妥当ってことでよいんかな

968こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 1bc3-L3TH)2024/12/25(水) 12:27:03.73ID:TVERPwsv0XMAS
ドウデュース満口おめでとう

レガレイラざまぁwwwww

970こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 1bc3-L3TH)2024/12/25(水) 17:22:10.70ID:TVERPwsv0XMAS
別に春全休ではないし、ゆっくり休めばいいさ。

変にドバイ行くよりかは良いんじゃなか

972こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1724-XATa)2024/12/26(木) 04:53:44.68ID:KVjEx+W70
牝馬は春先から夏にかけてフケになるケースがあるから
ちょうどいい休みになるのでは。

973こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bc3-L3TH)2024/12/26(木) 08:00:36.61ID:xwHUo3KE0
春G1はイマイチでどうなることかと思ったけど、秋G1は父:2勝、父父:2勝、母父:1勝で最高の年だった。

元々典さんは先約優先主義だから当たり前なのかもしれないけど、AJCCはダノンデサイルじゃなく
先約のあったマテンロウレオを選んだのか。ドウデュースが引退して古馬で芝の重賞馬って
マテンロウレオ、チェックメイト、ハーパー、ソーダズリングだけだよね?
今からジャスタウェイみたいな覚醒はないだろうし、武井先生。そろそろダービー3着のアイツを覚醒させてよ・・・

975こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3ed2-uFEE)2025/01/04(土) 17:11:56.91ID:jEHy/fIU0
>>974
ダノンベルーガ…。

>>975
ああ・・・すいません。そういえばそんな馬居ましたね。ダノンデサイル・・・じゃなくて、
えーとダノンザキッドは孫で・・・6歳になっても現役続けるのか。秋のレースで限界って感じだったけど・・・

977こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4bd2-TVPd)2025/01/05(日) 00:07:02.84ID:Y7OnmG+a0
>>976
秋のレースで限界というかベルーガはスローペースが大の苦手なんですね。

3歳時のジャパンカップもハイペースだったらなぁと今でも思ってます。

ハヤテノフクノスケおめ
ひ孫のファンダムもおめ

>>977
ああ・・・なるほど。JRAの近代競馬はまず大レースでもスローがほとんどですよね。
そういう意味ではあの馬の能力を発揮するためにキングジョージに意気揚々と出走する
エレクトロキューショニストのペースメーカー役的な馬が堀厩舎に居ればよかったんですけどね・・・

ダノンベルーガマイラー説はなかったのか?

981こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5bfe-TVPd)2025/01/07(火) 17:18:23.43ID:tDSZSt8M0
2頭目の年度代表馬おめでとう!

ドウデュース年度代表馬おめでとう
年度代表馬2頭出してる種牡馬って割と珍しくない?ディープはジェンティルだけだしキンカメはカナロアだけだしカナロアはアーモンドアイだけだし
何ならサンデーもロブロイとディープで2頭 結構凄いことしてるような

ドウデュース程度の馬ならディープインパクトは大量に出してる
年度代表馬でディープインパクト叩きたいのか?

史上最低の年度代表馬ドウデュース
ドバイ5着宝塚6着
恥さらしにもほどがある

985こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5bfe-TVPd)2025/01/07(火) 22:31:59.29ID:tDSZSt8M0
年度代表馬種牡馬別頭数

2頭
サンデーサイレンス
トニービン
ハーツクライ
ブライアンズタイム

1頭
エピファネイア
キタサンブラック
キングカメハメハ
スクリーンヒーロー
ステイゴールド
スペシャルウィーク
タニノギムレット
ディープインパクト
ブラックタイド
ロードカナロア

三大神に名前並べたの凄いな

>>985
2回、年度代表馬を取った馬もいるから、回数でカウントして欲しいところだが
そうなるとちょっと変わってきそうだけど

史上最低の年度代表馬ドウデュース

ハーツクライもっとはやく死んでほしかったな

同じ馬で2回取るのと2頭違う馬出すのは全然違うような気するけど

991こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3124-H7Ar)2025/01/08(水) 21:29:41.87ID:J+enPXAM0
ドウデュースが記者投票で最優秀4歳以上牡馬に256票満票で選出されたことは凄い事だと思いますし
得票率9割以上(236/256)で年度代表馬に選出されたことは賞賛に値します
競馬サークルやファンから絶大な支持を集めていることは間違いないでしょう
当然にそれを面白くないと思う人も多数いるのも仕方ないでしょう
人気物の性ですな

史上最低の年度代表馬
ドバイ5着宝塚6着で年度代表馬www
ほんと信者が気持ち悪い馬だったなドウデュースは
語るところがない馬
こんな馬にどどでてこないでほしい
ニエル賞4着凱旋門賞19着の恥さらし

993こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5bfe-TVPd)2025/01/08(水) 23:04:25.42ID:UnjtejQM0
https://x.com/Kiefers_Salon/status/1876587972780601797

イクイノックスがずっとドウデュース見てるw

引き続き孫たちも応援して行きたいから次スレ欲しいな

またまたハーツから年度代表馬か。
レガレイラも偉業を成し遂げたしハーツ系の活力すごいな。

996こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fe3e-ep9k)2025/01/12(日) 12:44:36.33ID:i8NrQbd90
パワーホールおめ!

997こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a1a0-bioF)2025/01/16(木) 13:26:12.88ID:6CMr9Gac0
ハーツクライは引退したしジャスタウェイは移動したしスワーヴリチャードは2年目で肌数減かつ不調だしで、直系がクラシックに絡め無さそうなのは残念だな。
母父ハーツの子たちが頑張ってくれているが。

去年はヨシダやサリオスにも肌集まったみたいだし、今年はドウデュースが種牡馬デビューだからいずれ春は来るだろうけど、2.3年は冬の時代か。
その間にハーツの血の名声が薄れないといいが……母父ハーツ頑張れ〜〜

>>997
そうかな。
一世代目が頑張ると思うよ。

ジャスタがBSSから移動してたのは知らなかった。

リチャードはあの産駒数で1年目クラシックとグランプリ取ったのがそもそも異常だからね 2年目3年目も何かしらは出てくると思うよ 肌馬の質と数が爆上がりしてからが本当の勝負とは思うけど

1000なら今年はあの馬のハーツクライ直径が重賞制覇

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 555日 5時間 25分 18秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。