●2歳戦総合 2 〜レイデオロ失敗編〜●

0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 316d-OqRj)2023/06/21(水) 11:56:41.43ID:JhuRriRb0
ハズレ馬とか阿呆の書込みは華麗にスルーで頼む

0029こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b2a-P0+5)2023/06/25(日) 10:34:59.94ID:TScY1RED0
>>21
みたいだぞ?
言ってやれよ!負けんな( ´ ・ ω ・ ` )

0030こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9589-yyEm)2023/06/25(日) 20:15:47.10ID:A1ySSVRb0
レイデオロ終了

まだだ!レイデオロには調教師にノーコントロールと言われたレイデラルースがいる
爆走するわ

0032こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM8f-fWh5)2023/07/09(日) 22:19:47.89ID:AM1f8RZ1M
しかし、目も当てられないとはこの事だな

キタサン産駒が少ない世代がチャンスだぞ
再来年になればコントレイルとキタサンのノーザン産が激増する。

先々週のマテンロウゴールドで産駒初勝利
今日ラケダイモーン勝利で2頭目
まだ終わってない!?

諦めが早い
根性がない

0036こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae7-lwVB)2023/09/05(火) 13:28:55.99ID:YsTFCqCsa
>>34
から1ヶ月勝ちがないとは

2着3着組がどうなるかだな

0038こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (キュッキュ 9a47-6jLp)2023/09/09(土) 21:32:40.83ID:0v/w3NoL00909
385:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9a47-6jLp) 2023/09/09(土) 00:00:15.56 0v/w3NoL0 NG 返
さあ、それじゃあ日付も変わったから今週も答え合わせしていこうな(笑)
今日は牡馬のG1級が登場だ!
当たり馬のダノンザキッド、キラーアビリティ、ドゥラエレーデでホープフルS三連覇中なのだが
この馬で四連覇しちゃうから初心者達はよく覚えといてくれな(笑)
「血統と調教から見るPOG当たり馬答え合わせ」のコーナーだ!

十二頭目の当たり馬はフォルラニーニだ
父は初年度産駒デアリングタクトが無敗で牝馬二冠を制した春につけられたロベルト系エピファネイア産駒で
母はG1二勝サトノダイヤモンドを輩出した高速決着に強い米国色を受け継ぐ南米競馬の名牝マルペンサの血を引くTサンデー系ステイゴールド産駒のリナーテ
近親からは当たり馬であるホープフルS勝ち馬のドゥラエレーデを輩出と牝系の質も申し分なし
G1三勝のエフフォーリア、先日新馬を圧勝したジュンゴールド同様の活躍馬多数「エピファネイア×母父SS系」にあたる黄金配合馬である
母のリナーテは現役時代、中長距離型血統ながらも牝馬育成を施されたが故に気性が前向きになり短距離を使わざるを得なかった馬だが、本馬は2000m以上が主戦場となる牡馬に出ている点は強調材料であり
父、母父共に小回り中山巧者であるロベルト×ステゴ配合なだけに、中山デビューは元よりホープフルS&皐月賞要員としての期待値は高い
調教の動きを見ると、厚みのある馬体にこの牝系特有の軸のブレない体幹の強さを持ち合わせており
母父ステゴからくる小脚を使う追わせる持続力タイプながらもスピードの乗りも良く、その推進力のある動きからは大物感が漂う
「何故期待馬を中山デビューさせるのか?」
A.中山血統の馬だから
これは手塚先生が賢いのよな
この馬がマイルCでシュネルマイスターを勝たせた手塚厩舎へのサンデーRのご褒美馬
サンデーRの真打はガイアメンテでもコンドライトでもなくフォルラニーニでしたぁ(笑)(笑)(笑)
見抜けなかった馬鹿達は今期終了で草


「血統と動きを見極める力」こそが、評判馬の中から選んでるだけのくじ引き野郎と決定的な差をつける事ができるPOGを勝ち抜く為の強力な武器となる。


取れた人はおめでとうな(笑)

↑と言いながら去年も一昨年もクラシックを勝てない馬鹿(笑)

^д^(^。^)y-.。o○

0041こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 176c-Dmgj)2023/09/14(木) 19:27:31.76ID:eSr2bKa80
レイデオロ9頭出走
一気に5勝すら狙える布陣だ(ショウナンハウル、デルシエロ、レイデラルース、サンライズガッツ、トロヴァトーレは1番人気か2番人気の想定)

9/16 阪神3R未勝利芝1800m ショウナンハウル
9/16 阪神5R新馬芝1600m デルシエロ
9/17 中山2R未勝利芝2000m ファインデイ
9/17 中山2R未勝利芝2000m レイデラルース
9/17 中山5R新馬芝1600m レイフロレット
9/17 阪神4R新馬ダ1800m サンライズガッツ
9/18 中山6R新馬芝2000m トロヴァトーレ
9/18 阪神1R未勝利ダ1800m スノーライトニング
9/18 阪神1R未勝利ダ1800m パフ

レイデオロ産駒の真打ち登場!トロヴァトーレが初陣
https://news.yahoo.co.jp/articles/272d83dd6cadcdcf5b873d1d35f1acc1a1a66e0b

ようやくノーザン組が出てきたか

0043こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp3b-HMh4)2023/09/14(木) 22:37:28.55ID:B1OPHg4Ep
今週末の注目の2歳戦
ショウナンハウル対ミッキースターダム
ミアネーロ対マーシャルポイント
ショーマンフリート
トロヴァトーレ
来週
シュヴェルトリリエ対リチャードバローズ
元真打ちライダイモーンの野地菊

こんな感じか?

0044こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW db2c-hu4+)2023/09/14(木) 22:50:38.22ID:7mcVG6JQ0
シュヴェルトリリエのレースはショウナンラプンタも出てくるな

0045こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0e10-9UM9)2023/09/15(金) 23:51:06.05ID:6123yBTA0
来週の阪神芝2000と再来週の阪神芝1800は濃い面子揃いそう

0046こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4fb0-68M3)2023/09/16(土) 12:05:11.77ID:xculAFTv0
レイデオロ地方でもあんま良くないね
09着/09頭 7.1秒差(ブービーから大差) ピックアンドロール
12着/12頭 5.4秒差(ブービーから大差) ピックアンドロール
11着/11頭 10.4秒差(ブービーから大差) ハイランドヒロイン

ノーザンですら育成で四苦八苦してるんだからそりゃそうよ

この土日月で4頭勝ち上がり

秋口から勝ち上がりが増えてきているのは、
やっぱりクラシック血統って感じがするね

なんや、それは意外やな

0051こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 590f-AZye)2024/03/17(日) 16:33:50.85ID:b1cSH8Mi0
最近はどうなんですかね

同じキングマンボ系で
天皇賞秋とダービーと言うのはエイシンフラッシュと同じだからいやな予感してたんだよな
さすが藤沢ブランドだわ

0053こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6776-y9lQ)2024/04/28(日) 06:56:39.48ID:D4PnGnOV0
期待のムルソー
G3で5着
ふう

0054こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fab1-T7LG)2024/05/06(月) 15:22:06.12ID:10ZA8cDr0
レイデオロぐらい牝馬もらっていたら
G2,G3なんて今頃2,3つ勝っていて当たり前。それが最低限なんだろうが
それすらもない。重賞掲示板で賞金稼げる産駒も少なすぎるからな
サトノクラウン以下
期待を裏切った成績残したオルフェーヴル(これでも初年度クラシック勝ち)
もダートで大きなレース勝って種付け数増やしたが
レイデオロはもう古馬でドバイはもちろん芝のG15,6勝する産駒が出やしないと
生産の種付け数戻ることはないだろう

無理に決まってるが

一年で決まるものなの

>>55
2年目の世代までである程度結果を出さないとまずい感じ
ニックスがまだ見つかっていない感じなのが歯がゆい

最近ニックスで騒がれるのあったか
ディープとストームキャット母父とか
ステイゴールドとマックイーン母父(あれはオリエンタルアートとポイントフラッグが相性良かっただけのように思えるけど)

>>57
ゴルシと母父ロージズインメイかな
金薔薇配合、あるいは総帥配合とか言われているやつ

0059こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bef-GD45)2024/05/26(日) 15:43:31.16ID:2iq87URJ0
ダービー5着までに入着してくれ
そうすれば来年に繋げられる

0060こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bef-GD45)2024/05/26(日) 15:56:05.24ID:2iq87URJ0
4着おめでとう
底力があることは証明された
あとは運だけだ

レイデオロ産駒リステッド制覇キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ダービー4着だとお!?

3歳夏くらいに身体ができる特徴なのかもしれない
クラシックは厳しいけれど、古馬になってからの血統なのかもしれんね

ミナデオロのスタートといき脚の良さがサンライズアースにあればって感じなんだけどな

さっさと種牡馬引退しろ

新種牡馬や他のキングカメハメハ後継よりもダービーで先着した
だがここまで最高がリステッド2頭では失敗だな
何より牝馬が繁殖にも使えないぐらい小さく出ることが多いと言うのは致命的

アドマイヤテラは
ローカルの中距離重賞勝ちそう

新馬戦はじまるぞ

0069こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 51ef-GD45)2024/06/01(土) 14:39:47.69ID:lgIBuMLP0
ダービー以降産駒勝ちまくり
晩成型だわ

晩成と言われる種牡馬も
勝馬率は悪くない、結構いいのが多いんだよな
ハーツクライとか
(新馬や未勝利は勝つのが多い)
レイデオロはそれですらもない

>>70
ハーツクライが晩成なんてことはない

0072こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 15ef-hMM5)2024/06/08(土) 14:39:27.88ID:FHT+jazl0
レイデオロはゆっくり成長してくるタイプだな
勝ち出してる
安心した

レイデオロはもうおしまいだよ

マイル=大体が中距離で通用しない落ちこぼれの路線
モーリスはだいぶ違うが
日本のマイラーに失敗種牡馬が多い理由

モーリス
レイデオロ
オルフェーヴル

良繁殖で大失敗したクズ種牡馬

0076こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff02-owHh)2024/06/09(日) 04:21:30.23ID:JtCzlhRu0
ナダルとタワロンが良さそう

トロヴァが楽勝
将来は重賞も

0078こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 03ef-u5ZD)2024/06/09(日) 11:57:06.90ID:gAgGMQxV0
ダービー後にだんだんと成長する血統

>>77
スタミナがない落ちこぼれマイル路線に左遷なっただけだぞ

新着レスの表示
レスを投稿する