ウイニングポスト総合スレ414

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
9 2022公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/

9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/

9 2020公式
ttps://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9
8公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/
8 2015公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2015/
8 2016公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2016/
8 2017公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2017/
8 2018公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2018/


7公式〔PC〕
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7/index.htm
7-2012
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2012/
7-2013
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2013/

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
7 PS2専用wiki
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
WP8 wiki
http://www.wikihouse.com/wp8/
家庭用・PCゲーム お問い合わせ(要望・バグ報告)
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね

前スレ
ウイニングポスト総合スレ413
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1643587903/

スタホ調べたら秘書の項目すごい長くて笑った
やるなら笹山か伏見で迷いそうだ

0953こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd32-WdgE)2022/02/15(火) 12:13:25.59ID:air86lZad
昔◎よりも×とか△の方が強いとか言われてたシリーズがあった記憶あるな

>>950
勝ち鞍で経験点が入るから武やノリみたいに強い逃げ馬に勝ち鞍が集中してる時期のある屋根じゃねえと大抵◎●◎になるけどな
個性なんてねえよ

そういや戦法増えるけど大逃げにテコ入れ来るのかな

0956こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd32-WdgE)2022/02/15(火) 12:41:26.61ID:air86lZad
>>954
普通にプレイしてると逃げ先行が黒丸になるのって田原&増沢以降誰も出ないからな...w
リアル田原に逃げのイメージって無いけどな。

8だとミッキーがなるけど9bヘならないんだbチけ

>>952
俺は笹山ちゃんだ
触ったら「やめて!」って嫌な顔される
かわいい

https://i.imgur.com/NAFSwFt.jpg

0959こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd32-WdgE)2022/02/15(火) 13:00:40.80ID:air86lZad
>>957
ミッキーはこっちが力入れてデビューから育てないと黒丸出来る前に引退して調教師になっちゃうから...w

そろそろ1日12Rにしてほしいな

0961こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1e94-cho0)2022/02/15(火) 13:02:20.43ID:7g12j2eO0
障害レースが無いから溢れる

スタホとウマ娘とは上手くコラボして共生して行って欲しいわ
どれも上手い具合に競合しない長所短所がある

1970年代ってエクリプス系が結構普通にいるんだな

ロリとかギャルの秘書とかあり得んからいらんわ

>>963
エクリプス系って言うけどハンプトン系もロイヤルチャージャー系もナスルーラ系もエクリプス系なんだがw

ウイポでエクリプス系じゃないのってマッチェム、テディ、ヒムヤー、マンノウォー、トウルビヨンくらいじゃね?

実はエクリプスじゃなかったセントサイモン

ウイポ内の系統区分の話だろ
現行だとホッカイダイヤとヨドヒーローぐらいしかいない

テディもヒムヤーもエクリプス系やで
違うのはウイポやと

マッチェム・マンノウォー

トウルビヨン・パーソロン・リュティエ・ザテトラーク

くらいか?

76年だとハイペリオン系やリボー系が元気だから、非ファラリス系のエクリプス系が現実より残りやすいかもね
あと2世代くらい前ならブランドフォード系も大繁栄しているけど、70年代には衰退している

8のwikiだけど、
ヨドヒーロー父のガーサント(1976時27歳)とホッカイダイヤの父ウェイツァークがギリギリ使える時代だな
https://www.wikihouse.com/wp8/index.php?%B7%CF%C5%FD%CA%DD%B8%EE#od6eae5d

0972こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a724-aBVh)2022/02/15(火) 15:09:49.24ID:uzaCMCEl0
そういやスタートが76年だからモスボロー系の系統保護がしやすいんだな
バリーモスがまだ生きてる時期だし

セントサイモン経由してないキングファーガス系も生き残ってるはず

ウイポ内系統区分の話とは言え「エクリプス系が滅びそう」は流石に…
近々には無理だろうけど、親系統確立後の子系統としての扱いはいずれ何とかして欲しいわ

需要あるかどうかわからないけどイケメン男性秘書

井坂・宝塚・ビルメッツ好きなのを選べ

0977こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Spc7-cho0)2022/02/15(火) 15:35:07.31ID:ZoT/NCLlp
風間瞬どこ行った

親系統の上にもう一つ始祖系統みたいなの作って始祖わかるようにするとか?

親系統もそのまま繋がったサイアーライン表でニヤニヤするのは是非したい

>>950
次スレよろ

0980こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9789-piVT)2022/02/15(火) 15:52:01.37ID:9EdqebKz0
>>974 >>978
牝系図の「牝系構築」みたいに、サイアーラインも「系統確立」が元の親系統に掲載されるのはあっても良さそう

>>958
俺はこれ系の絵ならウイポでいいな
全体的に8の頃の顔に戻して欲しいが

0982こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd32-WdgE)2022/02/15(火) 16:11:50.96ID:air86lZad
>>974
日本で「ノーザンダンサー系が滅びそう」みたいなもんかな。
いやまぁ実際系統としては日本国内においては滅びてるようなもんだが。

昨日もフレンチデピュティ確立と同時にヴァイスリージェント滅ぶし意味わからんわ
せめて全馬の5代父系に残ってるうちは滅亡扱いやめーや

>>978
親系統の上に三大始祖を表示するようにしました。

メモリ2MBのPS1時代に作った系統システムをそのまま秘伝のタレで使い回してるからおかしな挙動になる

ノーザンダンサーの父系はわんさがいるけどウイポでいう親系統ノーザンダンサーはサトノクラウンくらいか有名どころだと

0987こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd32-WdgE)2022/02/15(火) 16:34:24.65ID:air86lZad
>>986
サドラー、ニジンスキー、ダンチヒ、ヌレイエフ以外のノーザンダンサーって日本どころか世界にも結構少ないからな。
ニジンスキーはもう世界的に見ても絶滅状態だけど。
ヌレイエフ系統がシユーニとかいうなんで種牡馬になれたのか分からんレベルの競争成績と血統の馬から復活しそうなのが面白い

シユーニめちゃくちゃ良血では…?

今日本でノーザンダンサー直系の種牡馬って何がいたっけ
タニノギムレットがパッと思い付くけど

誰も建てなさそうだから建てて来るわ

0991こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MMde-MVLA)2022/02/15(火) 16:57:29.23ID:ZjzYxTEiM
ストームキャットを忘れてますね。
デピュティミニスターやトライマイベスト系のアクラメーションとダークエンジェルも結構繁栄しています。
ディキシーランドバンドの子孫ユニオンラグスもそこそこ重賞勝ち馬出してますね。

>>989
それタニノフランケルだしサドラー経由だろ
ブライアンズタイムがノーザンダンサー直系だったら歴史的事件だわ


0994こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a724-aBVh)2022/02/15(火) 17:02:54.54ID:uzaCMCEl0
>>964
そうだね 実写にしよう

>>989
ギムレット確立中だから俺の頭おかしくなったのかと思ったわ

太閤5DXも出るしウイニングポスト9 EXだな

ピヴォタルって現役時代それなりなスプリンターでしょ?
よくそこから大繁栄したよな

0998こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd32-WdgE)2022/02/15(火) 17:05:07.90ID:air86lZad
>>989
日本は世界的に見ても特異点レベルでノーザンダンサー系種牡馬を零細にしていったからな...

0999こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd32-WdgE)2022/02/15(火) 17:06:15.46ID:air86lZad
>>988
アレから凱旋門賞馬が出るとは普通思わんよw

日本だったらシユーニは確実に乗馬

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 2時間 22分 3秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。