ワイルド7 【32】林の凶女

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001愛蔵版名無しさん2023/06/12(月) 21:29:02.60ID:???
希代のアクション漫画家・望月三起也先生に思いを馳せ、
傑作漫画『ワイルド7』について、熱く語らい合おう!

前スレ
ワイルド7 【31】ドカーからロケット弾
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1673779759/

ワイルド7 【30】っかすのおユキ はいりますっ!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1658153470/
ワイルド7 お買い物は【29】鉄で
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1641009341/
ワイルド7 【28】にはワニ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1621078115/
ワイルド7 灰【27】るまで
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1602699862/
ワイルド7 首【26】ープ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1573686812/
ワイルド7 まだ【25】才だってこと
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1553761912/
ワイルド7 朝食【24】を
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1535769338/
ワイルド7 飛葉の【23】はいんちき茶坊主
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1507128411/
ワイルド7 コルトウッズマンは【22】口径©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1482597077/
ワイルド7 追【21】悼・望月三起也©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1460392809/
ワイルド7 回る銀輪【20】と一本©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1449704590/
ワイルド7 バ【19】騎士事件 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1434691042/

0852愛蔵版名無しさん2024/06/04(火) 19:52:42.20ID:???
磁石分銅ってナンバープレートが磁石のやつもあったよね

0853愛蔵版名無しさん2024/06/04(火) 20:15:02.35ID:caXIlJcC
>>849
最初の登場シーンではタイヤ2本着いてるので、そのときから設定にはあったと思われる
そのあとヘボピーと通行止めする場面ではなくなっているけど

0854愛蔵版名無しさん2024/06/04(火) 20:19:37.43ID:pjjextBo
バイク騎士は世界の職場で、シーン的に5人倒されているはずなのに、逃げられなかったのは3人のみ

0855愛蔵版名無しさん2024/06/04(火) 20:28:10.85ID:???
一話でせしめた金塊五本って時価いくらくらいだったんだろうね

0856愛蔵版名無しさん2024/06/04(火) 20:47:49.07ID:pjjextBo
コンクリートゲリラでは、ミサイル争奪戦のため対戦車ライフルを持っていたわけで、ゲリラの本拠地でも使えばよかったのに

0857愛蔵版名無しさん2024/06/04(火) 20:52:46.48ID:pjjextBo
>>855
コンクリートブロックくらいの大きさあるな
当時は1g1000円くらいだろうけど、物価が違いすぎる

そんなことより、金の比重は20近くあって一輪車で運べる重量ではないな

0858愛蔵版名無しさん2024/06/04(火) 21:31:22.14ID:???
あの金塊でひょっとして一生分稼いでるかもな~

0859愛蔵版名無しさん2024/06/05(水) 15:40:47.92ID:+fMcJM+8
>>853
そのシーンは、八百がヘボピーと呼ばれ、ヘボピーはトラと呼ばれてた
ヘボいヒッピーから名付けたわけで、間違えたんじゃないかと
八百は八百長やった設定は考えてなかったな

0860愛蔵版名無しさん2024/06/05(水) 16:01:34.98ID:h0O6z9rH
新ワイルドでもジャッキーが水戸っぽになっていたりとその辺は適当だな

0861愛蔵版名無しさん2024/06/05(水) 17:30:17.73ID:???
へぼピッチャー=ヘボピーだったんじゃないかな

0862愛蔵版名無しさん2024/06/05(水) 17:47:17.66ID:???
時代的にはヒッピーからかな。米軍基地襲撃ミスやってたし。その前からヘボピーだったかも?

0863愛蔵版名無しさん2024/06/05(水) 18:19:09.50ID:???
ヒッピーだったほうのヘボピー(ややこしいな)はそうだろうね

0864愛蔵版名無しさん2024/06/05(水) 20:12:51.92ID:???
八百のバイクも400ccのエンジンを2基台積んでいて、それを催眠術でを1基に見せている?

0865愛蔵版名無しさん2024/06/06(木) 00:05:57.95ID:???
>>861
なるほど

0866愛蔵版名無しさん2024/06/06(木) 02:27:57.86ID:/G3LmLfl
>>864
一つは走行用、もう一つはヤモリ用という設定だか説だかを見たことがあるようなないような

0867愛蔵版名無しさん2024/06/06(木) 07:41:37.30ID:NDziAQ0T
>>865
有名な説だよ
ヘボはトラで辻なおきがモデル

0868愛蔵版名無しさん2024/06/06(木) 11:57:09.13ID:???
トラはトラックから? 先生寅年でもないし

0869愛蔵版名無しさん2024/06/06(木) 22:54:46.73ID:/G3LmLfl
俺の説ではないが、辻なおきの代表作タイガーマスクから説はある

0870愛蔵版名無しさん2024/06/06(木) 23:29:02.82ID:???
なるほどな~

0871愛蔵版名無しさん2024/06/07(金) 00:17:12.32ID:???
トラだ。トラだ。お前はヘボになるのだ。

0872愛蔵版名無しさん2024/06/07(金) 16:40:43.22ID:???
熱砂の帝王の冒頭
バイク族を裸でバイクに乗せ、闘牛に見立て殺す場面
ジジイが、私の娘もそう言った、バイク族を許しちゃくれなかった、と泣いた
昔からバイク族は許してくれなかったと思ってたから
じゃあ娘はバイク族だったけど、バイク族だから
カイザーに同じように殺されたってことになる
誤植だと思うんだけど

0873愛蔵版名無しさん2024/06/07(金) 18:53:33.06ID:Yt8BxoL/
バイク族「を」許しちゃくれなかった か
バイク族「は」許しちゃくれなかった のつもりで読んでたわ
手元にないから後で見とく

「1・2のアッホ」に「お前ら信じてるのか?」 「ウソ」てのがある

0874愛蔵版名無しさん2024/06/07(金) 20:05:33.66ID:???
うちの昭和55年重版表記のヒット・コミックスでは「バイク族は」になっとるな

0875愛蔵版名無しさん2024/06/07(金) 21:06:36.14ID:???
電子だとをなんだよ

0876愛蔵版名無しさん2024/06/07(金) 23:30:34.49ID:N5cppKab
>>872
正しいのは「を」で、バイク族だった娘をカイザーに殺されたオヤジが
涙しながら誰かの娘をカイザーの贄に差し出す手伝いをさせられてる
としたらエグイな

0877愛蔵版名無しさん2024/06/08(土) 14:37:56.68ID:???
電子版のそこの箇所は二色カラーだから
雑誌起こしで、雑誌掲載時は誤植のまま
だったんじゃないかと

0878愛蔵版名無しさん2024/06/11(火) 13:15:10.58ID:???
緑の墓編のトッポジージョみたいな産業スパイ
あいつ死なさずにワイルドのメンバーにしたら面白かったのに

0879愛蔵版名無しさん2024/06/11(火) 17:12:52.31ID:l0O7RUUp
新ワイルドだがリアル読時に仏の次郎は仲間になるんじゃないかと思ってたり

0880愛蔵版名無しさん2024/06/12(水) 03:23:38.10ID:4uR7nRpS
明神の辰を刑務所へ送ったのは飛葉らしいが、いったいいつの事なんだろう

0881愛蔵版名無しさん2024/06/12(水) 19:41:37.12ID:M9XrUq5s
設定がずれるのはいつものこと

1巻でワイルド7になって一年半
5巻で年齢だけは高校生
同時に、入隊前に横浜でオトキチのボス
魔像の十字路ではモトクロス選手だったことになっている
少年院は何か月いたのか?

当時は該当車両の運転免許がないとレース出られなかったのでは?
80年ごろはそうだったが(免停になると出場不可)、もっと昔は違ったかな

0882愛蔵版名無しさん2024/06/13(木) 21:41:49.87ID:???
やはり飛葉には双子の兄弟がいたな。ダイロクとコロク。
双子は忌み子として母親との関係はギクシャクしていたが、
コロクが王子様として生きるよう説得されてヨーロッパに行ってから
ダイロクと母親の関係が改善したと見る。

0883愛蔵版名無しさん2024/06/13(木) 21:52:27.19ID:???
ちびろくラーメンのネタは昔出たからもういいぞ

0884愛蔵版名無しさん2024/06/14(金) 00:49:33.75ID:???
これも昔から言われては居るかも知れんけど
兄貴の名前が「日出丸」ってセンスはどうなんだろうな?

0885愛蔵版名無しさん2024/06/14(金) 08:42:49.29ID:???
源氏名的な いかにも水商売の母ちゃんがつけそうだな

0886愛蔵版名無しさん2024/06/14(金) 09:26:29.61ID:???
バロム1のドルゲ以降実在しそうな名前を使うのはイジメられるから極力避けてたんじゃない?

0887愛蔵版名無しさん2024/06/14(金) 09:55:32.56ID:???
大陸(だいろく)なんて名もちょっとありそうにない名だしな

0888愛蔵版名無しさん2024/06/15(土) 03:46:45.22ID:???
だいろく……ダイスをころがせ!6を出せ!と、賭け事に負けない強い心を持ってほしいという親の願いから、と思われる。

0889愛蔵版名無しさん2024/06/15(土) 08:59:40.00ID:???
両国の本名は 両 国(りょう・ごく)さん

0890愛蔵版名無しさん2024/06/15(土) 11:56:23.69ID:RSFim1gc
飛葉の母親って結局生きてたんかな

0891愛蔵版名無しさん2024/06/15(土) 13:46:01.40ID:???
>>890
普通は死んでるよな

0892愛蔵版名無しさん2024/06/17(月) 07:33:22.80ID:G40MSHH0
草波という人はまったく見つからなかったそうじゃん

0893愛蔵版名無しさん2024/06/21(金) 05:06:32.96ID:???
神話という物凄い苗字なのに名前は太郎。
「地獄の神話」ってタイトルで、最初は地獄の神々が戦う話かと思った。

0894愛蔵版名無しさん2024/06/21(金) 09:46:05.29ID:???
「地獄の神話」ってタイトルをまず思いついて無理やりこじつけたんだろうな

0895愛蔵版名無しさん2024/06/23(日) 14:14:38.03ID:???
今だけです。
https://i.imgur.com/YP0NMec.jpg

0896愛蔵版名無しさん2024/06/23(日) 15:00:10.98ID:???
>>895
乞食は来るな

0897愛蔵版名無しさん2024/06/23(日) 16:12:25.43ID:???
>>895
今時こんな幼稚な詐欺に釣られるアホゥがおるかよw

0898愛蔵版名無しさん2024/06/23(日) 17:11:30.72ID:???
ダッシュ村の近くに草波村を作れば、いずれ草波姓が生まれるかもしれない。

0899愛蔵版名無しさん2024/06/23(日) 21:02:22.49ID:VQMZAEjc
今の制度だと外国人が帰化するさいに草波という名字にするのが一番ありそう
法律上はやむを得ないあるいは正当な事由があれば改姓が認められるらしいが、その場合、任意に決められるのだろうか?

0900愛蔵版名無しさん2024/06/24(月) 12:13:13.08ID:???
栃木で殺された宝島龍太郎って人はどんな名前やと思ったが帰化中国人だってね 

0901愛蔵版名無しさん2024/06/25(火) 01:16:19.67ID:???
ホテルがライバル

0902愛蔵版名無しさん2024/06/26(水) 21:22:39.97ID:???
ホークアイ・テル

新着レスの表示
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
レスを投稿する