『金色のガッシュ!!』雷句誠総合 21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d724-cJvt)2022/03/14(月) 09:09:58.80ID:fDxlJWio0
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:
一時代を築いた不朽の名作
現在は完全版(全16巻)増刷中の『金色のガッシュ!!について語り合いましょう。
原作のみならず、アニメ、映画、ゲーム、カード等についてもどうぞ。
同作者の別作品である『どうぶつの国』、『VECTOR BALL』等も此処でお願いします。
※前スレ
『金色のガッシュ!!』雷句誠総合 20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1645549585/
続編のスレ(少年漫画板)
【雷句誠】金色のガッシュ!!2 Page.1【WEB連載】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1647203644/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0095愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM8b-0P3T)2022/04/18(月) 23:52:48.20ID:eLvFgq37M
無理じゃねーよアホ

0096愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sadf-5EnI)2022/04/19(火) 06:44:00.29ID:OwgnrRYaa
>>94
親におこづかいもらってこい

0097愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa1b-Sqvh)2022/04/19(火) 17:00:24.94ID:Dsxg3KB0a
月に興味無い他の漫画の為に500円ぐらい払うよりは良いはずなんだがな

0098愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5771-8pPm)2022/04/20(水) 10:49:25.23ID:2S20RRvO0
ガッシュ直撃世代なら収入十分あるだろうし110円も払えんのかい
と思ったら既に似たレスあったわ

0099愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 77bd-tm0c)2022/04/20(水) 18:10:21.07ID:dlmIWcTF0
>>93
簡単なのにカツの種類をいちいち確認した清麿って頭悪いんだな

0100愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2e1e-eNwG)2022/04/23(土) 12:56:30.92ID:OZiP1uin0
アルベールとレイラはまだか?

0101愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saab-2/tl)2022/04/30(土) 08:23:52.77ID:knWAYiOpa

0102愛蔵版名無しさん (ワッチョイ be2c-EblH)2022/05/12(木) 06:20:05.44ID:WD0u83I10
新作ガッシュの絵苦手な人いる?
なんというかあの絵柄はクリア編あたりから変わってないなとは思った

0103愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6aa2-RGfD)2022/05/12(木) 06:23:02.80ID:VqOdMixO0
292:名無し募集中。。。:2022/05/12(木) 05:31:54
【状況】(エラーメッセージなど)
【板名】懐かしい漫画板
【スレッドタイトル】『金色のガッシュ!!』雷句誠総合 21
【スレッドURL】https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/rcomic/1647216598/
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください)

0104愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MMc3-BiEz)2022/05/16(月) 09:19:19.14ID:2caZzL8PM
前まで110円だったのにお前らの声を受けて99円に値下げしてんじゃん
俺の11円返せよ

0105愛蔵版名無しさん (スプッッ Sdf3-7Vqw)2022/05/29(日) 14:09:52.35ID:sX0Wm7Ovd
今読み返してて思ったことある既出だったらごめん
千年前の魔物の中でパムーンはじめディオガ以上持ちが特別強いって言われがちだけど単に石化タイミング遅かっただけだよねこれ
パムーンは星ビットが肉体強化,拘束,攻撃のバリエーション全部に便利だから別格扱いなのかな

0106愛蔵版名無しさん (ブーイモ MM05-csqA)2022/06/01(水) 19:01:39.64ID:hjII7A0aM
>>105
始めから多分強かったんだろ
それでも負けたんだろ

0107愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sab2-ncbp)2022/06/07(火) 00:05:10.50ID:Xq1Z/MCma
ふーん

0108愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8a6d-zMJb)2022/07/03(日) 02:23:59.10ID:SS23Cs6A0

0109愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa82-CmF3)2022/07/03(日) 23:29:22.97ID:GybYH36ra
>>108
グロ

0110愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 55b2-P04g)2022/07/11(月) 20:18:03.50ID:dt3QWiSC0
Twitter見てるけど失言ぽいこと言ってすぐ消すパターン多いな

0111愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 23ef-uScL)2022/07/14(木) 15:47:28.80ID:7ioVxCYj0
よくあるゲーム、アニメだと属性攻撃は炎、水、電気、氷が多いけど
レイコムは1巻で退場、ウマゴンは炎よりスピード術だし、炎のファンゴはすぐ退場したし
ガッシュの味方側に炎タイプ欲しかったな 

0112愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa5d-fwSa)2022/07/29(金) 03:26:23.01ID:HSTfRUP9a
アースの目の下の線の模様がグルグルしてるのすごい気になる
書き込んでるとしたらめちゃくちゃ大変だけどトーン貼ってるのだろうか、それにしても何であの模様なんだろう…ってじっと見てしまう

0113愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f189-RGCf)2022/08/03(水) 06:14:19.83ID:Baoik6GC0
久しぶりに読んでるけどゴームのパートナーだけは本当に嫌い 大嫌い

0114愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd7a-8EYG)2022/08/04(木) 20:39:21.89ID:Z7S5DKp/d
何故

0115愛蔵版名無しさん (スッップ Sd33-kpy0)2022/08/11(木) 19:29:56.22ID:Dnm3a0qSd
>>98
値段より連載ペースが気になる
ページ数同じで1話500円(税込)でいいから毎週か月2回で連載して欲しい
ページ数から500円は高いけどそれが理由で読まない人は余りいないだろうし

0116愛蔵版名無しさん (スッップ Sd33-kpy0)2022/08/11(木) 19:30:10.86ID:Dnm3a0qSd
ところで6話はいつ出るんだ

0117愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa23-w3Lq)2022/08/11(木) 20:27:52.77ID:5ThKlcRda
>>116
来月
今月は製本作業

0118愛蔵版名無しさん (スッップ Sd33-kpy0)2022/08/11(木) 23:11:19.32ID:Dnm3a0qSd
>>117
嘘だろ……

0119愛蔵版名無しさん (スッップ Sd33-kpy0)2022/08/12(金) 22:08:42.93ID:Xw27T+S0d
2ではガッシュ以外も覚醒しそうだよな
ゼオンの強さは覚醒してる扱いになるのか覚醒すると更に強くなるのか気になる

0120愛蔵版名無しさん (スププ Sd62-wev7)2022/08/16(火) 10:14:36.53ID:IVsDuD/Od
シン・ジオウ・レンズ・ジケルドならかなり強そう

0121愛蔵版名無しさん (ワッチョイ edbc-QzxV)2022/08/16(火) 13:22:00.18ID:6A6LPDmc0
デジタルで描いてる人の原画展って何を展示するんだろう
ガッシュがどうかは知らないけれど

0122愛蔵版名無しさん (スッップ Sd62-wev7)2022/08/18(木) 04:20:03.77ID:Epq5B4okd
ラウザルクの派生系とラシルドの派生系欲しい
あと魔本がなくても発動できるのなら新しい術を覚えてたりするのかな?

0123愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa7f-QDP4)2022/08/20(土) 13:05:43.30ID:qznHBnTfa
>>122
ラウザルクの派生はバオウ・クロウ

0124愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 826d-1ijD)2022/08/27(土) 02:30:00.92ID:Rffzw34c0
パティみたくクローを装備するとか
兄者が剣なら槍にするとか欲しい

0125愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dbbc-GuUX)2022/10/10(月) 14:23:53.96ID:ZePViKUY0
バオウが持ってる玉なに

0126愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacd-4HI/)2022/11/07(月) 15:49:49.96ID:51nSQmUfa
グルービー

0127愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b24-H0Ic)2022/11/17(木) 21:17:00.17ID:v4cDdPyB0
最近無料で何話か読める広告バナーを見かけるけどかなり進んだのかな?
ちゃんと完結するまでは読まないと思うけど

0128愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa3b-Nj8p)2022/11/22(火) 15:26:04.14ID:O/VUxdjra
2の事だったら超序盤くらいの段階だよ
謎の敵に対抗する為に仲間を探そう!って数組フラグ立てて今仲間1人目の話が始まったばかり
話数はともかく物語的にかなり進んだって言えるのは数年先になりそう

0129愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c6bc-ChZG)2022/11/24(木) 01:08:22.68ID:5aP0QHp00
長く連載続けてほしいのでバイク趣味はやめてほしいとか思っちゃう親心

0130愛蔵版名無しさん (スププ Sd33-bcnH)2023/03/06(月) 12:39:05.58ID:+yes5GTpd
2のスレ落ちた?

0131愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MMeb-lrNu)2023/03/06(月) 13:59:47.09ID:0gnYENvmM
3回くらい次スレ立ってるけど立てた奴が保守しないから毎回落ちてる

0132愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1315-R/Ps)2023/03/06(月) 20:37:09.51ID:YBdc3IVD0
あんまり2面白くないな

0133愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr45-shX1)2023/03/09(木) 12:46:35.45ID:FIOWliM5r
一年経つけどマジで進んでないよな

0134愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cd02-zBgn)2023/04/14(金) 18:48:43.51ID:+bvLMApV0
今朝ツイッターのトレンドにキンチャメが入ってた
2の単行本効果
まだファンがけっこういて何より

0135愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cd02-zBgn)2023/04/14(金) 18:51:16.26ID:+bvLMApV0
>>134
キャンチョメです(恥

0136愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bfd5-xAAx)2023/04/16(日) 06:39:17.38ID:CqULChZM0
金のチャンス目!?激アツやん

0137愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df20-FX01)2023/04/19(水) 21:24:23.25ID:6tLAe39X0
ゼオンはバオウを手に入れるいいチャンスだよ
ゼオザケルガを代わりにあげればいいし

0138愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff71-KeI6)2023/05/07(日) 13:44:23.50ID:+u7KrJuz0
ガッシュカフェの存在今更知ったんだけど
完全体になる前の初期クリアならゼオンでなんとかなるって半ば公式設定みたいなやりとりあったんだな

昔ゼオン組なら初期クリアとも戦えるって言ったら
漫画すらまともに読めないゼオン嫌いの低能に執拗に絡まれたのもいい思い出だわ

0139愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff71-KeI6)2023/05/07(日) 14:31:51.51ID:+u7KrJuz0
2は今の所初代の貯金で毎月買おうかなってなる程度のクオリティだな
読む気すら起きなかった動物や、満喫で時間つぶしに一気読みしたベクターボールよりは大分ましだけど

千年前の魔物編とか文句なしの出来だったのは有能な編集の力も大きかったんだなってつくづく思う
ただ当時の小学館も作家に大分酷かったようだし雷句先生がそんな奴らとはやってけないって言うんなら今の微妙なクオリティでしょうがないか

0140愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM4f-x74I)2023/05/30(火) 23:19:35.78ID:w4zc+eKkM
ウォンレイ扱い良いな

0141愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac5-WFXd)2023/06/08(木) 08:30:02.62ID:+4qtOSvoa
ウォンレイNTR

0142愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 13d1-HNTj)2023/10/16(月) 14:36:58.92ID:MT9lWGj40
ちょっと聞いてみな、面白いこと思いついたで

0143愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa5d-Qukr)2024/03/23(土) 02:18:41.73ID:3QOu7DZ8a
私は国葬賛成してるの?

0144愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8bef-Is8V)2024/03/23(土) 02:32:16.00ID:52w2RY4J0
ちょんまげ似合うことを自覚しているようだ

0145愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2bfc-IXPv)2024/04/03(水) 20:31:29.14ID:DFDlI9os0
(´-ω-`)))コックリコックリ😴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています