強殖装甲ガイバー Vol.100/高屋良樹

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001あるかんふぇる (ワッチョイ 5f2c-piVT [118.0.101.6])2022/02/12(土) 23:32:38.17ID:7BeSgOOY0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

「月刊少年エース」で連載されていた「強殖装甲ガイバー」のスレです

「読者達が連載開始当時の自分と同じ年頃の子を持つ親になった今でも
休載・減ページのせいでいまだに完結の目処すら立っていない」
「獣神将並みの寿命にならないと最終話が読めない」
などと口々に言われるいわく付きの作品ではありますが
他の漫画と比較して物語の進行が遅いのを自慢するのはほどほどに

次スレは>>980を踏んだ人が責任を持って立てて下さい
立てられなかった場合は早めの報告&スレ住人の助け合いで対応

前スレ
強殖装甲ガイバー Vol.99/高屋良樹
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1584747730/
強殖装甲ガイバー Vol.98/高屋良樹
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1522050861/
強殖装甲ガイバー Vol.97/高屋良樹
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1501981320/
強殖装甲ガイバー Vol.96/高屋良樹
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1489744443/
強殖装甲ガイバー Vol.95/高屋良樹
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1494842784/


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0851愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 13ec-CNSc [2400:2200:81e:247b:*])2024/01/31(水) 11:01:52.61ID:o9qysKMt0
ガイバーにならずに、直接アプトムを装着?して
ギガンティックになればいける気がする

アブトムの究極のバトルクリーチャー願望
ガイバーIと一体化可能になった時点で叶ったと思う
エネルギーまで共有できるとか別個体としてどこまで区切られてるのか怪しいものだ
早くギガンティックもアプティオンになってくれ

アプトムさんがガイバーや獣神将みたいに
異次元からエネルギーを抽出できるようになれば無敵なのに

0854愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2b98-KgIs [2400:2200:6c3:d610:*])2024/02/02(金) 07:55:19.81ID:v8/kGhFw0
アプトム「降臨者の技術はすごいな・・・そうだ、降臨者に会いに行こう」
アルカン「降臨者に置いて行かれた・・・そうだ、降臨者に会いに行こう」

降臨者「失敗作と失敗作の失敗作がw」

>>853
エネルギー供給源あるなしの壁高いよなあ
エネルギーアンプも
それらに相当するものを得ない限りまたアプトム頭打ち
そういえばグリセルダのダミークリスタルは0から作成されたのだろうか
だとしたらヘッカリングすげえというかダミーならわりとなんとかなってしまうものなのか

志津のは村上さんが昔つけてたダミーより性能良さそう
しかもアルカンフェルの支配から自由
そういや今村上がつけてるクリスタルは元ギュオーのなのかな

志津さんの場合村上と違ってヘッカリングの全面的なバックアップあるしね
外見に短命の兆候現れてないの漫画の優しさとは思う
今の顎人なら志津を巻き込んだことに後悔の念は抱いてほしいしそこからクルメグニクらのゾアクリスタルを絡めて欲しくもある

クロノス製ガイバーを志津さんに装着したら超存在

人造メタルは服の再構成ができない←これってリムーバー再登場の予告みたいなもんだよね

リムーバーって本来の用途としては
他の者が使うためとかメタルのメンテナンス等のために装着者と切り離すための物だろうから
宇宙船一隻に1つ以上常備されてないか?

そもそも生き残ってる宇宙船は地球上で1隻しか発見されてないからな
ユニットもリムーバーも生きた宇宙船の中で保管されなければやがて朽ち果てるのかもしれない

figmaはいつ発送なんだい

よくよく考えると、生きた宇宙船が残ってるのおかしいな?

例えれば、引っ越し(地球から撤退)の際、
スクラップ同然の車(死んだ宇宙船)を捨てていくのは理解出来るけど
普通に動く車(生きた宇宙船)置いて引っ越すかな?

ああ、「生きてはいるけど宇宙航行能力に問題あり」の可能性もあるか
ごめん、上のナシで

アルカンフェルの記憶では撤退が決まった数時間後?には降臨者は全員退避して地球破壊隕石がワープしてくるという超高速撤退だったからな
忘れ物もあるだろう

降臨者の中にもバル爺みたいなうっかりさんが居たものと思われる

0867愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fdac-MO48 [2400:4150:2180:8300:*])2024/02/07(水) 19:39:46.63ID:d/3Fo1vI0
>>840
長期休載してるのか、こりゃ、自分が生きているうちに終わりそうにないな
連載開始から読んで、とうとう50になってしまったが、これとバスタードは最後を知らずに亡くなりそう

アルカンフェルがユニット狙う目的
文脈から超存在なら休眠期も克服できると考えているということなんだろうか
超存在にはなれたけどやはり眠いなんてことにならなければいいんだが

小惑星破壊で無理したのもあるだろうが、
一番は恐らく未だに降臨者への服従の呪縛が残っているのではないかと

>>869
アルカンフェルを初めとして人類も降臨者の精神支配受けるんだよね?一応は
殖装すればそれから解き放たれるという設定忘れそうになるけど
アルカンフェルが喰らったビリビリももしかして単なる暗示なのでは?と少し思った

0871愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ad39-g86e [2400:2200:6e1:a1e6:*])2024/02/09(金) 08:14:58.18ID:yNuHQhpJ0
アルカン「捨てやがって、復讐してやる」
脳内リミッター「降臨者に逆らうのはダメっす。脳内沈静化させて眠らせるっす」
アルカン「zzzz」

爺「 眠っている顔が可愛い🩷」

アルカン「はっ、眠ってたら何もできんわw、おいそこのお前、アレコレしとけ」

爺「 怒っている顔も可愛い🩷」
 (分かりました!)

って言うことか・・・

降臨者とアルカンフェル
普遍的なテーマなのかもなあ
実験動物として扱われた者が他者に同じことをしてしまう

こんな事するなんて酷いや父さんのパターンはサタン堕天の頃からあるわけで

その辺りアルカンフェルに村上をあてがうだけでなく瀬川兄妹も絡めるのは面白いと思った
打ち解ける内に瑞紀に何か興味出てくるかもしれないし
恋愛脳で漫画見てるつもりはないけど今の瑞紀晶を支える形でキャラ立ってきてたから
もしかしてギリギリ妊娠してるかもしれないしそうなるとさらに面倒臭くていいんだけど

アプトムゼクトールバージョンとガイバー0か2の精巧なフィギュアが欲しい

ガイバー2Fを
1/6で
ネタでなく絶対買う

エロ目的か

少し当たってる

0879愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 43fa-suAc [114.158.249.237])2024/02/23(金) 21:31:17.87ID:/Hi5J5pI0
3Dプリンタ買った方が…( ´∀`)

高屋先生描ける内に描いて欲しいものだけれど
ただ本人そうしたくてもできない事情あるのかもしれんし

もう描きたくないんじゃないか
描く気があるならとっくに何らかのアクション起こすと思うし

0882愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0610-jBMt [113.144.128.203])2024/03/23(土) 01:43:24.40ID:LnTDDXTF0
おかしいよね

生存確認出来ててなお理由を明らかにしないって珍しいよな

個人情報保護の時代ですからね
生きてるかどうかを語るのも違反になる

そして長らく休載していたテラフォーマーズが連載再開となった模様
あっちも現行ストーリーに賛否発生してる模様ですが
待っていたファンにとっては再開しただけでも朗報でしょう

ガイバーもそろそろ…どうですか?

引き継ぎしといてね

0887愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 19fa-E38i [114.158.249.237])2024/04/15(月) 20:56:02.80ID:/crFIeqL0
結婚

0888愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b164-+qGW [2400:4051:a941:9200:*])2024/04/20(土) 21:54:18.37ID:XPYAyvsa0
来月1/6ガイバーが発売されるとか八万なんて価値がある出来じゃないから予約しなかったけど、一体どれくらいの数の予約入ったんだろうか? 多分予約が少なくてガイバーVは頓挫するだろうと予想

1/6ガイバーは高くて無理だわ
そのかわりと言っちゃ何だけどfigmaは買った、これ胸部が稼働して差し替えなしで
スマッシャー状態とかよくできてる
同じ仕様でガイバーⅢと2F出してほしい

ってその前に連載の再開を…

0890愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 33cb-4PJT [2400:4150:2180:8300:*])2024/05/21(火) 08:51:50.68ID:jJEOZJiV0
やる気ないんでないの?
そもそも、自分で描きたいと思ってやり始めた作品ではないし
後半以降の新キャラとかのデザインもやっつけ感があって全然魅力的ではないし
新人の週刊漫画だと、追い込まれて筆が進んで勢いがあるから作品展開が早いけど、
ベルセルクや、数多くの作品と同じで、作者が考えていたラスト以上に続けるようになったり、
本人がやる気がない、本人の意志とは別に長編作品になると、先をどうしようかということになって、つまらない展開が延々続いてダレる
月に二話ペースででも描いてくれれば、クオリティ的にも、見る側としても助かるが、全然やる気がない
これしか実質商業的に描いていないし、どうやって食っているのかも謎
本業があって、そっちが忙しいのか知らないけど
年齢的にも作品の質も低下し始めているし、このペースだと作者、当初から見ている人間が生きているうちに終るとは思えない
風呂敷広すぎでもあるし、逆に急展開でつまらなくというか、あっけなく終らせる可能性もある
本人がやる気がないのであれば、アメコミみたいに他人に任せて描かせるという手もある
昨今は、日本でもそういうケースがでてきたし、それでいいと思う
わかってて画力がある人にまかせてしまえばいい

妹のパンツを被ってオナニー、まで読んだ

MAX渡辺との対談した後くらいから休載してるけど恐らく友人に近い間柄
だろうしMAX渡辺は休載の事情聴いていそうだけどな

まあ殆どのファン(元含む)は「もう完結(再開)しないよね、これ」とは思ってるだろうよ
一部のピュアな人達は本気で再開ワンチャンあると信じてるのかも知れないけど

FSSみたいに年表じゃないが今後のプロットだけでも公開してくれたらなあ
トリブラなんかも作者死後にプロット公開されたけど

再開の責を負わされるワンちゃんの身にもなってあげて

ヒストリエが5年ぶりに新刊だすぞ
ガイバーも頼む

休載中は何も描いてないんじゃないの

実は最終回まで描き上がってるけど何らかの理由で編集部側に原稿の引き渡しはされてないだけという可能性も微レ存…

結局画集にも何のコメントも無かったってことかね

巻末の設定集(ゾアノイド他)を見るのが好きでなぁ・・・

大変な事に気が付いた

ガイバーⅡ-Fの初戦闘のときに、
「衣服までは再生出来ないのか」と言ってるけど
ヴァルキュリアはこの時初めて知った、って事だよね?
じゃあ、複製ユニットの初セットアップの時は
衣服の再生については判明しない状況
イコール全裸でセットアップしたことになるのではないだろうか?



もう原作完結は諦めたので
劇場版で性癖歪まされた身と致しましては
このシーンだけでもアニメ化よろしくおねがいいたします

新着レスの表示
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
レスを投稿する