Uber Eats 配達パートナー質問スレ★126

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001FROM名無しさan2023/01/31(火) 11:33:00.15ID:mTViQj2a
■このスレについて
○ここはUber Eatsの配達をしている人が、仕事に関する質問や相談をすることのできるスレです。
○Uber Eats配達員をしていない人でも、労働環境などに関する内容に限って書き込みが許されています。
■注意事項
○質問や相談をするとき、相手に対する礼儀と敬意を忘れず謙虚な姿勢で書き込みましょう。
○雑談スレではないので、過度の雑談はひかえましょう。
○自分の書き込み内容に責任を持って、節度と良識ある書き込みを心掛けてください。
○配達パートナーガイドは基本熟読してから質問しましょう。

≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats 配達パートナーガイド
http://t.uber.com/dpgb
◆Uber Eats お客様相談室
https://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats WEB ショップ
https://jp.eatskit.com/ja

専用スレ
Uber Eats等の確定申告スレ9【デリバリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1668788661/

前スレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★123
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1672476073/
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★124
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1673370196/
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★125
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1674234535/

0952FROM名無しさan2023/02/10(金) 15:31:47.82ID:KHPDnB9k
それなら配達員に優先配達だと分かるようにして欲しいよな

0953FROM名無しさan2023/02/10(金) 15:38:58.46ID:uvPChwle
追いマルチで逆方向だと距離加算されないのがひどすぎるんだよなあ
せめて距離分くれたらやる気になるのに

0954FROM名無しさan2023/02/10(金) 15:42:40.71ID:m8DW7RlL
5〜6キロのスリコき出したら配達員余ってるなと思って帰る
この時期地蔵とかアホくさくてやってられん

0955FROM名無しさan2023/02/10(金) 15:55:41.97ID:uOH5unUF
調べてもいまいちわからなかったのでお願いします

帽子の着用って強制ですか?
ノー帽子稼働しても平気ですか?

よろしくお願いします

0956FROM名無しさan2023/02/10(金) 15:58:29.83ID:ncjNtrG2
>>955
構って欲しいからってつまんない質問するな

0957FROM名無しさan2023/02/10(金) 16:05:32.64ID:4GTiy/YX
昨夜出勤前のキャバ嬢がきれてたのは150円払ったのにPPDDだったからかな
普段は別に普通なのに昨日はぶんどり系女子になってた
あぁいうのがだるいから全部置きはいでいいのに
ちなお前らと違ってイケメンな

0958FROM名無しさan2023/02/10(金) 16:08:23.90ID:KHPDnB9k
知らんがな

0959FROM名無しさan2023/02/10(金) 16:43:22.52ID:uOH5unUF
>>956
かまってちゃんということではないのですが実際どうなのでしょうか
着用義務ってありましたっけ
帽子被ってない配達員もたまに見掛けるのでそれだったら私も被りたくないなーと思いまして
出前館は赤帽廃止と同時に帽子着用自体も必須ではなくなったことは知ってます
ウーバーはどうなのかなと思いまして

よろしくお願いいたします

0960FROM名無しさan2023/02/10(金) 16:49:24.94ID:BdNya7u7
>>959
ウーバーの帽子ってどれ?

0961FROM名無しさan2023/02/10(金) 17:03:30.04ID:uOH5unUF
>>960
ウーバーに指定された帽子はありません
自前で準備して被っている方が大半だと思うのですがそもそも被らないでピックやドロップなど稼働してもいいのかな?と思いまして

0962FROM名無しさan2023/02/10(金) 17:08:09.61ID:BdNya7u7
>>961
被ってるのが大半と思うってなんでそう思うの?

0963FROM名無しさan2023/02/10(金) 17:13:21.21ID:7MUDzc3J
>>962
ズラも帽子のうち

0964FROM名無しさan2023/02/10(金) 17:14:28.93ID:wgU8Hr+A
確かに包茎だが?💢

0965FROM名無しさan2023/02/10(金) 17:28:05.83ID:MC+0tl90
最近アマやってると明らかに警戒されたり居留守使われたりするんだよね
フーデリの場合は現在地分かるし警戒感は薄いんだろうが、強盗事件の影響ってデカイんだなぁと
そういう意味ではユニフォームや帽子じゃないが何か目印的なものがあっても良いのかなと思ってきた

0966FROM名無しさan2023/02/10(金) 17:29:52.74ID:nWwihqOH
ウーバーの配達員が料理を注文した場合は経費として認められないのかな?

0967FROM名無しさan2023/02/10(金) 17:30:46.05ID:Mj8PAmFX
経費になるわけねーだろ
次の方どうぞ

0968FROM名無しさan2023/02/10(金) 17:39:44.49ID:ksOiFnoq
今日も見積もりから売り上げは大体+50〜100円の範囲で加算されてる
わいの見解としては、バイクに\300の見積もり出して実際は\380ぐらい出して様子見
なんだ調整金付くんじゃんとやる気にさせ、スリコ表示のサブリミナル効果で次第にウバオの脳内感覚をマヒさせ、最終的にはバイクもスリコのままの売り上げにする悪寒

0969FROM名無しさan2023/02/10(金) 17:45:06.76ID:KHPDnB9k
>>968
これ知ってる?

842 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2023/02/09(木) 07:37:37.11 ID:0pxijLtl
スリコスリコ騒いでる奴は
2年前の11月知らないのかな
新人さんなら仕方ないか

0970FROM名無しさan2023/02/10(金) 17:59:02.41ID:e8O+lOE8
スリコスリコ騒いでいる奴は基本的にショートしかやらない奴だろうな
ほとんどは厚かましいチャリ乗りだろう?

0971FROM名無しさan2023/02/10(金) 18:01:39.71ID:AbVXuGim
明日も危ないからゆっくり休んでてくれ

0972FROM名無しさan2023/02/10(金) 18:35:05.71ID:QLL6DtNY
>>966
税務署が認めるかどうかはともかく、例えば俺は今日2回注文したけど両方経費にするつもり
本当はこんな割高飯はプロモ使っても頼みたくないわ

0973FROM名無しさan2023/02/10(金) 18:35:37.99ID:/sEhoVJd
みんな荒れてんなー
コロナ明けて回転寿司の影響でBADでもつけられたん?
とりあえずおちゃのめよ(´・ω・`)つ旦

0974FROM名無しさan2023/02/10(金) 18:42:28.86ID:NHr8HwfW
>>955
ウーバーイーツの帽子を被ってる者だけど、ヘルメットを被る際に汗止め、汚れ防止に帽子は必要不可欠。
http://2ch-dc.net/v9/src/1676021650771.png

二つ買って、毎日取り替えて洗濯している。

利点は上記したことと、お店に入って商品を受けとる時に、客や他のフードデリバリー業者と間違われない。

あと、タワマンのカメラ付きインターホンでも帽子の威力を発揮する。一目でウーバーイーツ配達員と分かるのが良い。

0975FROM名無しさan2023/02/10(金) 18:43:56.78ID:/t9XuOec
来月からマスクいらんのやて。
どうする?
不細工bad増えてしまう

0976FROM名無しさan2023/02/10(金) 18:44:49.23ID:NHr8HwfW
>>975
結局のところ、接客業はマスク外せないだろう?

0977FROM名無しさan2023/02/10(金) 18:45:13.01ID:ohanzGT9
花粉ではずせるかあ!

0978FROM名無しさan2023/02/10(金) 18:47:52.77ID:XlSAaThc
特にこの時期になると経費の話になるが、青色申告する位に稼いでいる人以外は、家内労働者の必要経費の特例を
使った方が無難だと思う。

0979FROM名無しさan2023/02/10(金) 18:53:23.98ID:okgkVE5Z
バイクで永久スリコはさすがになあ…
バイク走らせるときにかかるのはガソリン代だけじゃないしな

0980FROM名無しさan2023/02/10(金) 19:06:48.71ID:ksOiFnoq
わいはずっとマスクする
お預かりします&お待たせしましたー、なんてマスクしてないと顔が引きつったままで言えん
あとイライラしててもマスクしてると意外と表情に出なくて悟られないという利点もある

0981FROM名無しさan2023/02/10(金) 19:12:00.58ID:uOH5unUF
そもそも帽子を被らないといけないかどうか、
ここにわかる方はいませんか?

0982FROM名無しさan2023/02/10(金) 19:16:47.96ID:VADCBqt0
まぁ夏まではマスクしとくわ
夏は熱中症を理由にしなくても良くなって
そのままマスクしない流れになるだろう

0983FROM名無しさan2023/02/10(金) 19:50:42.20ID:wCPoOMI5
帽子は勝手にUberロゴ使用してるから厳密にはアウトなんじゃないの
あれバッグだけ特別にロゴ使用許可出してるみたいな事が規約に書いてたと思う

0984FROM名無しさan2023/02/10(金) 20:13:34.59ID:qe6jnxGk
めんどくせーな
ステッカー寄越せって思うわ

そしたら必要に応じて貼るから

0985FROM名無しさan2023/02/10(金) 20:38:28.71ID:bwnvttq8
>>966
どんな料理家運びやすいかとか研究費としてなら経費にできますがね

0986FROM名無しさan2023/02/10(金) 20:44:52.93ID:2Jbg9k9r
自転車のヘルメット義務化、努力義務だけどマスクみたいにどっちに転ぶかわからないよな
つけなくちゃいけないみたいな風潮でつける人が続出したら皆付けるだろうし
逆も然り、初動次第だよね

0987FROM名無しさan2023/02/10(金) 20:49:56.80ID:NHr8HwfW
>>986
保険会社がヘルメット装着しないと、保険金が少なくなる、降りないようにしてくるに決まってる!(>_<)

0988FROM名無しさan2023/02/10(金) 20:50:24.73ID:kB+CXisI
次スレ

Uber Eats 配達パートナー質問スレ★127
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1676029796/

0989FROM名無しさan2023/02/10(金) 21:25:02.14ID:UBoL3fCU
>>988
あのスレはもう我々のものだ

0990FROM名無しさan2023/02/10(金) 21:26:27.44ID:ismvhe2s
>>981
ウバと交わした契約書に「帽子は義務」と記載されてたら被る。なければ被る必要はない。それだけ

0991FROM名無しさan2023/02/10(金) 21:35:39.49ID:uOH5unUF
>>990
それがどっちかを知りたいのですが

よろしくお願いいたします

0992FROM名無しさan2023/02/10(金) 21:49:47.75ID:FIlndnZD
>>991
多分発達やろーけど、この仕事向いてないからやらない方がいい。一人ガイジが入ると他の普通の配達員まで同じ目で見られて迷惑かかるんだわ

0993FROM名無しさan2023/02/10(金) 22:02:58.73ID:NHr8HwfW
>>991
ウーバーイーツのマニュアルである、最新版のパートナーガイドをダウンロードして確認してみたらどうでしょう。

帽子は強制ではありません。

0994FROM名無しさan2023/02/10(金) 22:15:21.95ID:2dCkGFEe
>>991
ここで確認せずサポートに聞くのが間違いないのに

0995FROM名無しさan2023/02/10(金) 22:25:32.96ID:evrqRa3D
>>991
そもそも帽子なんか被ってねえよバーカ

0996FROM名無しさan2023/02/10(金) 22:31:43.22ID:/sEhoVJd
>>991
マニュアルに帽子の記載一切ないよ
店で受け取る時も店員が気づかなかったら声かけましょう程度
過去に推奨してたのは出前館だけでその出前館も帽子推奨すら止めたよ
配達員をルールで縛ると出前館が直接雇ってる労働者扱いされたら色々不利だから止めたんだと

0997FROM名無しさan2023/02/10(金) 22:33:56.79ID:E1R6Q58Y
ウーバーで強制なんかほぼねえよ

0998FROM名無しさan2023/02/10(金) 22:38:14.70ID:ncjNtrG2
>>981
いい大人が帽子をかぶるかかぶらないか人に聞かないと判らないってどういうこと?

0999FROM名無しさan2023/02/10(金) 22:38:33.69ID:bantyIl1
帽子被ってるのはYouTubeのあのおっさんしか見たことない笑

1000FROM名無しさan2023/02/10(金) 22:42:01.78ID:4zUqVAmD
自分の命のためにヘルメットかぶっとけよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 11時間 9分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。