結局「地域密着型パチンコ店」とはどういう意味だったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 1f92-YHwA)2022/04/21(木) 18:31:48.49ID:uG28xu200
最近めっきりこのフレーズ聞かなくなったけど

0002名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd3f-LlJq)2022/04/21(木) 18:43:52.29ID:H0QEgCywd
=密着して全力回収

(甘デジでも1000ハマリが頻出し、前日最終回転数を表示しているのにも関わらず遊タイム機種は全部ラムクリして、地元住人から容赦なくぼったくった金で)町と生きるパチンコ

ちょっと広めに店の周りを掃除する

福島の補助金、全て回収

一見からかっぱぐんじゃなくて地元の年寄を鴨にして生かさず殺さず年金や蓄えをダニのように吸い取って末永くお付き合いするパチ屋の事だよ

社会貢献→近所をゴミ拾い
地域密着→近所をゴミ拾い

>>7
近所のゴミ共も集めてる

ごはんどきで働いてるの、お前んちの母ちゃんじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています