パチンコ屋の釘曲げってどうやって取り締まれるん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マジムカつくんやが
たまに摘発されとるやつらはどうやって摘発されたんだ

20年前ならもうヤクザとも縁切って警察が管理してた時代のはずだが、
そんなの通報待ったなしだな。
その店もう潰れてるでしょ?

0055名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 0f8a-XGct)2022/03/05(土) 21:43:50.80ID:t2GRQwdC0
>>54
最近ようやく潰れたよ

閉めるのは良いけど開けるのはダメってのは面白い

開けると閉めるの境界線はどこなんだよ

釘シート

0059名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 4b00-itVD)2022/03/10(木) 22:04:37.41ID:KlYHpBfE0
マイホで入賞口に玉が釘に挟まって止まるたびに
撮影してたらコレクションがけっこう溜まった。

行政「開けるのは違反だが、
   閉めるのは業務(仕事)だから問題ない。」

0061名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ d25d-pPbi)2022/03/12(土) 13:01:06.07ID:WRoK/QcZ0
大昔にカイジ沼みたいに玉が至る所に引っかかって、
アタッカーまでフリーパス・・!入る・・!いくらでも・・!
な状況になって、至福・・!!至福の通常時・・!!
だったのに、なにも声かけず無言でいきなり店員がガラスドア開けて詰まり解除して去っていったことあったが、
これ怒ってもよかったのかもしれん。
何、人の遊んでる台を勝手に手入れしてんだと。
誰も直せなんて言ってねーだろ!とちょっとキレ気味で。

性能と違う状態になってるから、不具合扱いされて電源切られても文句は言えないぞ

釘を開けることが問題あるなら、
開けることの何が問題あるのか?

ならば釘を開けることで
どんな現象が発生するのか?

釘を開けることで「出率が上がる」

行政が重要視していることは
「出率が上がることだけ」で、
釘を触ること自体は
「最初からどうでもいい」ということだ。

ならば違反の理由は明らかに
「釘調整ではない」な。

0064名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 0100-1m/k)2022/03/13(日) 07:51:01.93ID:Wvf2RM5X0
こんなスレでまでクソ妄想か?
性能以上の台は射倖心を煽るからダメ。
あと台の改造にあたるからダメ。
風営法だよ。

「台の改造にあたるからダメ。」

ならば釘を閉めることも
違反として摘発するべきだろ(笑)

行かなきゃいいよね

>>65
締めすぎたらな
ヘソがクロスしてたら取り締まるだろう、やらないだろうけどw
射幸心に特にうるさいと考えればいいんじゃね?

出率が上がることの何が問題あるのか?

ならば出率が上がることで
どんな現象が発生するのか?

出率が上がることで「射幸心が刺激される」

「スキップ機能」が禁止された理由も
「出率が上がることで
 射幸心が刺激されるから」だ。

ならば「射幸心を刺激すること」が、
「何」に違反しているのだろうな?(笑)

>>68
>パチンコ店、麻雀店が風俗営業法の規制の対象になっているかというと、射幸心をそそる恐れのある遊技をさせる営業をしているからです。

パチンコや麻雀店を扱う風営法の目的そのものが射幸心の規制だぞ

パチンコ、射幸心でググれば沢山出てくるので疑問があるならググれ
私も素人なのでそうらしいとしか知らん

>風営法は、パチンコ・パチスロやゲームセンター、雀荘のような射幸性のある娯楽を提供する業種や、スナックやキャバレーなどといった接待飲食店のほか、いわゆるフーゾク店(性風俗店)を規定しています。
>この法律によって規定された業種は、一般的に成人を対象として営業されるものであり、未成年者の健全な育成の障害にならないようにするとともに、地域の善良な風俗と正常な風俗環境を保持するよう、営業許可や店舗の所在地、構造設備、営業時間など様々な面から規制がかけられています

法律違反は表向き(名目)で、
「法律以上に重い別の何かに違反している」
としか思えんな(笑)

〆るのは基本あまいからな
開けるのが不味い

〆るのは日々遊戯されることによって釘が開いていくからそれを元に戻すという名目がある
開けるのは明らかに故意でやってるとみなされる

摘発(違反)の理由が違法とは別の理由なら、
釘調整は最初から「違法でも何でもなかった」
ということだ。

概ね垂直でメンテナンス範囲なら黙認だよ。

自動車の時速1キロオーバーを取り締まるか?
違法だけど黙認な。

ならば開けることも黙認すればいい(笑)

だがそれができない理由が
違法とは別に存在する(笑)

だから射幸心ね
本来はお金は労働で汗水垂らして稼ぐもの、勤労の義務は尊いとされるべきなのよ
だから遊びで儲かるなんてあってはならないことが前提なのよ

×開ける
○閉める

>>56でも指摘されているように、
釘調整が違法なら「○と×」が存在することは
明らかにおかしい(笑)

「釘調整が違法だから」では
「○と×」が存在することを証明できない(笑)

摘発されるのは、釘調整ではなく概ね垂直の範囲外の釘曲げだよ

開けた時は同業者が密告することが多いが、閉める分には自分の店もやってるから密告しないという理由もあるんじゃね?
概ね垂直の範囲外である証明は、客には無理でも同業者なら出来ると思われ
裁判所が令状を発行する程度の嫌疑がないと動けない訳で

それで○と×が存在することを証明できたか?

違法収集証拠排除法則ってわかる?

裁判所が令状を発行する理由が必要なのよ
それがない捜査は証拠能力が否定されるので「証拠なし」が確定する

まずは憲法35条をググれ
令状主義と違法収集証拠排除法則もな

裁判官が令状を発行するには理由が必要
令状が出る前にその情報をどのように知ったのかにより、証拠能力がなくなってしまう
閉めても令状が出るような密告されないなら、確実に違法捜査や違憲捜査になる訳でね

事件にする条件が存在して、結果的に○と×に分かれてるだけじゃね?
素人なので、たぶんだがな

0084名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 8292-1U1X)2022/03/15(火) 06:57:17.68ID:Qccq3lnU0
パチンコ屋は釘をいじる所でお上もマトモに取り締まる気なんて無いのが現実
全員平等に搾取される様なパチンコ打ちたいならゲーセンでも行きなよ

射幸心を刺激しなければ
×を実行しても問題ないということだな。

射幸心を刺激しなければ
違法を実行しても問題ないようだな。

そして○と×が存在することを証明できない(笑)

だから黙認だよ、
やってはいけないけど概ね垂直であれば
厳しく取り締まるわけでもない。
いまは役比モニターもついてるし店もベースを
無視して締めるなんて無いと思うが。

>>84も俺も言うように
「釘を触ること自体は最初からどうでもいい」
ということだ。

×の違反理由は明らかに釘調整とは別の理由で
「釘調整は最初から無関係」だ。

いや、だから射倖心だって。
メンテナンスの範囲の概ね垂直なら黙認するけど
射倖心を煽る機体性能以上の釘はダメ。
警察がどうこうって言うか風営法が曖昧だから。

>>85
イミフ
存在することを証明する必要がないんだよ

10キロ未満とかのスピード違反や千点100円以下の麻雀など少額の賭博は捕まらないよ
でも30キロオーバーや千点200円の麻雀は捕まる

射幸心を強く煽ることは勤労の尊さを損ねるおそれがある
遊んで稼げるなんてあってはならない

これが基本な

>そもそも風営法はある犯罪が起きないようにする「防犯・抑止」のための法律ではなくて、「善良の風俗」「清浄な風俗環境」「少年の健全な育成」を侵害する行為を予防するのみです。

風営法の目的ね
風俗はエロや賭博性がある遊びなどいかがわしいことが多い
元々が黒な領域をグレーな領域にして管理している訳で、ある程度は曖昧になってるのよ

お子ちゃまには難しいかな?
オトナの事情が沢山あるからガキはママに甘えてろや

イベントなど射幸心により客が増える行為は取り締まりの対象
射幸心以外で客が増えるなら問題ない
釘も射幸心を煽り客を呼ぶということには厳しいが、客が減るのは依存症対策からも歓迎する部分があるから緩い

金は汗水垂らして稼ぐ、遊びで稼げるという希望はなくせという方針だね

×釘を曲げていてさらに射幸心を刺激している
○釘を曲げていても射幸心を刺激していない

釘を曲げることは重要ではないな。

後は概ね垂直という条件ね
あまりにも角度がついていて垂直からかけ離れているとヤバい
因みにググった結果だが10度程度なら適合が出るらしい

基本には出なくなるように規制されて、出るようになる場合は基本緩和と表現されるからな
つまり行政からは出ないことが望ましいということ

0096名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 2e15-8qwV)2022/03/17(木) 00:39:06.97ID:hzdzMsyt0
承認なく“くぎ曲げ” パチンコ業者ら10人摘発
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a2160b4138e2f4b312fbbf6fa079f952e910f7f

摘発されたのは北九州市の「ネオ・グリーン西日本」と、代表を含む従業員ら男女10人です。

「ネオ・グリーン西日本」は、みやこ町にある店で、パチンコ台のくぎの形状を変更する
いわゆる「くぎ曲げ」を公安委員会の承認なく行うとともに
景品買取所を実質的に運営する、いわゆる「自家買い」をしていた疑いがもたれています。

情報提供があり、警察が内偵捜査を進めていました。
代表の男性は「経費を削減して多くの利益を得たかった」などと話し、全員容疑を認めています。

釘を曲げることが違法だろうと重要視すべきは
「射幸心を刺激する行為」だ(笑)

何故これを法律で禁止してでも
必死に取り締まろうとしているのか、
釘を曲げることよりそれについて考えろ(笑)

釘調整は特に重要ではないから、
釘の話で俺を黙らせようとしているなら
それだけはすぐにやめろ(笑)

別に必死に取り締まろうとしてないやん
風俗は暴対法が出来る前からあるんだし、ヤクザが絡みやすいからとかもあるだろうな
三店方式は有名じゃないかな?

射幸心を刺激することの何が問題あるのか?

ならば射幸心を刺激することで
どんな現象が発生するのか?

射幸心を刺激することで「金を稼げる」
と思わせるか思われる。

射幸心を刺激するな=金を稼げると思わせるな

行政「金を稼げると思わせることは、
   困るからやめてほしい。」

ということだ(笑)

>>99
勤労の義務に支障がある

国から見たらパチプロなんか勤労と納税の義務を果たさないゴミ
正確な申告なんかしてない奴がほとんどだからな
依存症もゴミだしな
国から見たら、依存症もプロもいなくなってほしいというのはわかるだろ?

トータルは負けるけどたまに美味い物を食える程度に勝てるという遊びが望ましいと思われ

>>76
これが
「給付金を支給したくなかった真意」だ(笑)

「何故労働以外で
 金を得る手段が存在しないのか?」
という疑問を抱いていたが、納得できた(笑)

0103名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sd33-0VpG)2022/03/24(木) 15:00:24.24ID:GxafK638d
納入されて設置して試打するけど吐き気するくらい回らないぞ…

0104名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ a915-UE6D)2022/03/31(木) 00:20:10.12ID:jsYBNYoK0
おおままおおまま

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています