新規則のパチンコ台売り上げ低迷、旧基準共存で設置進まず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

0002名無し募集中。。。 (オイコラミネオ MMb5-xMse)2019/10/05(土) 18:59:49.84ID:+FB0DBHaM
2018年度、パチンコ機市場は旧
規則パチンコ機(2018年2月の遊技機規則改正以前の遊技機)が設置されている中、新規則パチンコ機(同改正以降の遊技機)の稼働実績が低調で、遊技機1機種あたりの販売台数が低下した。また、パチスロ機市場は、射幸性を抑制させた機種の稼働状況が著し
く低迷。ホールでの営業がパチンコ以上に旧規則機への依存度が高くなり、新規則パチスロ機への移行が進まなかったことなどが減少の要因となっている。

 パチンコホールが減少を続ける中、射幸性を抑制させた新機種の稼働状況も低迷しており、パチンコ関連機器市場は縮小傾向が続いているようだ。

0003名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa55-evEZ)2019/10/05(土) 18:59:53.47ID:Ttx5ip0+a
ヒャッハー

進め進め

0005名無しさん@ドル箱いっぱい (オイコラミネオ MMb5-xMse)2019/10/05(土) 19:06:53.51ID:+FB0DBHaM
警察庁生活安全局保安課が3月に発表した「平成30年における風俗営業等
の現状と風俗関係事犯の取締り状況等について」によると、平成30年のパチンコ屋の許可数(営業所数)
は1万60件だった。過去の推移は平成26年が1万1,627件、平成27年が1万1,310件、平成28年が1万986件、平成29年が1万596件で減少が続いている。

0006名無しさん@ドル箱いっぱい (オイコラミネオ MMb5-xMse)2019/10/05(土) 19:07:19.66ID:+FB0DBHaM
株式会社矢野経済研究所は、パチンコ機・パチスロ機メーカーや周辺設備機器メーカーなどを対象に国内のパチンコ関連機器市場を調査し、その結果を9月20日に発表した。調査時期は4月から8月。

 2018年度のパチンコ関連機器(パチンコ機、パチスロ機、周辺設備機器)の市場規模は前年度比10.7%減の7,660億円800万円(メーカー売上金額ベース・以下同じ)で、914億円のマイナスとなった。

 セクター別では、
パチンコ機の市場規模が同2.3%減の5,039億2,300万円、
パチスロ機の市場規模が同30.8%減の1,684億8,700万円、ホールコンピューターや玉補給機器などの周辺設備機器の市場規模が同4.7%減の935億9,800万円で、2017年度に続きパチスロ機市場が大幅減となった。

この調子で潰せ

0008名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f131-QP/n)2019/10/05(土) 20:22:52.55ID:yCVL7BJu0
>>1【閲覧注意】5chの基地外パチンカスで打線組んだwwwww
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1555481811/

行かないことがこの減少に貢献するんだもんな
行かないでおこう

0010名無し募集中。。。 (オイコラミネオ MMb5-xMse)2019/10/05(土) 22:00:12.85ID:noaOJ9T3M

警察のアガリが1番大きいのは型式試験?
13年周期でみなし機大虐殺繰り返すつもりなのか

0012名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa55-JEqF)2019/10/06(日) 01:39:07.03ID:1QDU3cXha
パチンコップのもと悪行の限りを尽くしたパチンコ業界もついに終焉を迎えるのか

0013名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa52-2rUB)2019/10/06(日) 01:43:02.34ID:uIfQaOUra
店数が適正になれば問題ない

まだ市場規模が過剰だね

設定付きは糞

当たり重いくせに、出球と速度はCR機時代の甘デシ並み
設定機なんかベタピン放置が多くて打った時点で負けが確定するし
新規制でヒットしたのが1台も無いし売り上げが落ちて当然

0016名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a61d-elNz)2019/10/06(日) 04:59:14.09ID:jQoEfp1T0
だから新基準機に移行したら旧基準の台は強制撤去にしなきゃ
混在してる時点でおかしいだろ
どんどん新基準に入れ替えさせて経営圧迫しろや

パチンコは、10カウント改正が効きまくり

パチスロは、ゲーム数での上限下限出率改正が効きまくり


上手い具合にジワジワ殺す改正になってんな 内規じゃないので次回改正まで変更無理だし

0018名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウーT Sa21-IYgV)2019/10/06(日) 05:34:30.68ID:UB8ij//Wa
>>1の記事にもあるけど、パチスロはパチンコ以上にヤバイ。
俺自身、ここ数年、パチスロのヘビーユーザーだったけど、
もう無理だと思ってパチンコに戻ってきた。
もうパチスロは駄目だよ。一撃に上限を付けたら夢も何もないよ。
パチンコ機種板だとガロ鋼牙がボロクソに言われているけどさ、
消化が遅かろうが、それでも出玉の上限はないじゃない。
パチスロはどんだけゲーム数上乗せしようが、2500枚でリミッターかかって終わるんだよ。
6号機のグラフなんか見てみなよ。酷いもんだよ。殆どAタイプと変わんないよ。

0019名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7d24-V2Ud)2019/10/06(日) 06:05:44.10ID:SFdWI4Md0
パチスロは夢も希望もないからな
絶望ばっかの金食い虫

まぁパチンコも9割ゴミだが

新台入れ替えを早くしろよとは思う。北斗無双も入れ替えて、北斗の新台にすりゃいいのに

負け組はどうせ負けるんだから夢も何も最初から無いだろ
AタイプだろうがATだろうが波が暴れるだけで割通り負け

0022名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 8d48-OcGn)2019/10/07(月) 03:27:57.97ID:Z/DTjnjz0
>>21
せめてAタイプが5号機並みに出ればまだ救いがあるんだけど6号機はAタイプですらまともに出ないからなあ

そんなに射幸心抑えたいならリプレイの確変と押し順ATを禁止にすりゃいいのに
射幸心とは最も遠いノーマル機を一層厳しくしてどうすんだよ

パチンコ店の利益自体は機械代の抑制で健全化してるんだよなー
減収増益

中小は客減りの売上減のほうが優位だから倒産ラッシュだけど

マルハンも潰れる時代に何を

>>25
パチンコタワー閉店は嘘だろって思った
テナント料がエグいとしても

最後の方はマジで人居なかったしな〜

>>18パチンコも昔は5回リミッターあったな

中小は勿論だが新基準オンリーにしたら大手でも閉店ラッシュになるだろうな
当たってから冗長なのはまだしも当たんねえんだもの

まだ北斗無双増台とか一度撤去したウルトラセブンとか北斗7とか馬鹿の一つ覚えだもんな
釘を開けて設定使ってPを育てる気がないのかと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています