beatmaniaIIDX 29 CastHour 情報スレ Part25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■スレ立ての際は本文の一行目に↓の文字列をコピプェーして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■CastHour公式
http://p.eagate.573.jp/game/2dx/29/

■IIDX公式Twitter
http://twitter.com/IIDX_OFFICIAL

■情報まとめwiki
BEMANIWiki 2nd
http://bemaniwiki.com/

次スレは>>950が宣言してから立てること

■前スレ
beatmaniaIIDX 29 CastHour 情報スレ Part24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1658368434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

チンパン!!チンパン!!

チンパン-G

Yuta ImaiがBPLの動画で聴きごたえ抜群を連呼してるから、何のことが調べたらEMPサントラのCMのネタなのね
BEMANI芸人たちはこんな訳わからないCMまで作ってたのか

視聴者としても、あの頃は本当に面白かったよ

あの頃ってヨシタカが部長だった頃だっけ?
芸人路線はコンポザ皆が良しとしてたわけじゃないだろうけどこっちとしては楽しかった

当時知らない身だからPS2版出てた頃が全盛期だと勝手に思い込んでるけど、実際今よりずっとIIDX盛り上がってたの?
SPADA PENDUALよりかは今の方がマシとは聞くけども

寺が盛り上がってるというか単純にゲーセンに活気があったんだよ
今上手いおじさん達が大学生で滅茶苦茶やり込んでた時期もそこら辺

SPADA PENDUALあたりはマジで暗雲立ち込めてたから比較対象としては不適

spadaって稼働数日でHDD出回った記憶しか残ってないな

EMP時代はSDだよ曲を出す度にボロクソに叩かれてたな

>>957
EMPバムの告知だからがっつりPS2でてる時代やで
それはそうとBST化するまではまぁまぁ生放送とかもあって盛り上がってはいたと思うけどね

ゲーセンに活気があるってどんな状況なんだろう

サンタトランの告知をさもすごい事かのようにさせられてた角ちゃんかわいそうだった

サンタトランあたりしょーも無さすぎて一回フェードアウトしたしあの頃は弐寺終わると思った

EMPあたりでは今には無い色々な要因で人気があった感じ
・BEMANI内の機種数も多くないからおざなりになる機種が出にくかった
・スマホ含む他社音ゲーがあまり多くない
・まだニコニコの活気もあって音MADとかで間接的に曲の知名度も上がった

みたいな

SPADAやPENDUALあたりは
・PASELI優遇措置が露骨化してきた
・やべえ額使わせる連動イベント連続
・AC他社音ゲーが増えてきた
・ビートストリーム
あたりで色々不満貯まってたイメージ

>>967
他のが文になってるのに対して、ビートストリームの1語ですべてが理解できるこいつの異端さは笑う

あそこでちょうどLEDと猫又のゴミディレクションに変わったと同時にボルテが盛り上がって流出が加速した時代よね

ボルテビーストの前に指リフレクだろ
弐寺単独イベと思われていたものに無理やりリフレクを絡めさせてた時代

EMPRESS PLACE

■IIDXをプレイしてジュエルを獲得し、それによって隠し要素を解禁していくイベント
  ○ジュエルはプレイ終了後のe-passデータ確認画面にて獲得する
    ・1度に1個(0個?)から最大でプレイした曲数分までの範囲の個数を獲得可能(例:EXPERT完走なら最大5個、FREEなら最大2個)
    ・曲ごとに獲得の有無・種類の判定があり、獲得した順にジュエルがもらえる。
    ・獲得できるジュエルの有無・種類は基本ランダム。
    ・またプレースタイルによって偏りが出るようになっている
    ・獲得条件の詳細は今のところ不明、TOCHI氏曰く、「クリア状況やスコアは無関係」とのこと
  ○e-PASS挿入後の情報表示内容の5ページ目や携帯サイトにて取得個数の確認が可能
    ・種類ごとに、1個獲得するまでは非表示、さらに携帯サイトでは献上したあと個数が0になった場合も非表示
  ○ジュエル獲得は2人プレイでも可能だがEMPRESS PLACEは1人プレイ時のみ出現
  ○TUTORIALモード・BEGINNERモードでのプレイではジュエルを獲得できない

■ジュエルの種類は誕生石に基づく(とされる)全12種類
  ○最大数に達すると獲得数表記が赤字になり、同じ種類はそれ以上獲得できない

[12月5日早朝~8日15時]
 不都合発生の為『EMPRESS PLACE』が一時的に出現しなくなっていたが
 修正プログラムアップデートにより再開(その期間はジュエル獲得不可だった)

 スタッフの謝罪記事

SPADAとPENDUALの頃ってまずこのスレがこんな普通の話題でレスし合うことが不可能だった

そういやあの時期毎週生放送やってたよな
音ゲーなんてそんな更新頻度高くないのに

>>963
そりゃもう灰皿投げ合ったりとかよ

1stと9thとSPADAペンデュアルがそれぞれ暗黒期

怪盗ビスコからもう7年経ってるのか

正確に言えばtricoro末期からSPADAやな
黄イベ〜みんなで宇宙戦争〜road to spada〜spada稼働時がヤバい
penの時はこれでもまだspadaよりはマシになったと思ったし
copulaとかいう事前の予想と反した良作が吹き飛ばしたけど

新参だから当時のことは知らないけどSpadaとPendualの曲リスト見てもイマイチ魅力感じないな

0979爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4bba-XxMx [92.202.161.26])2022/08/16(火) 19:27:29.82ID:yl0uTE/r0
あの頃はリフレクユビート、特にボルテが勢いあったな

SPADAのデフォ曲好きなの多いんだけどな…解禁曲はまぁ

>>968
>>970
指リフレクあたりは連動イベント云々の所に入るイメージだった

ビートストリームは例の怪盗も当然入るけど、あっち用のムービー作成にデザイナー集中させたおかげで、弐寺のムービー減少やPENDUALあたりに言われていたふわふわレイヤーに繋がったイメージも入れた感じだったわ

スパーダは譜面がな

>>963
ほとんどのゲームに順番待ちやギャラリーがついていて、整理券を配っているゲームには30分待ちの札まで出てる
リーマンショック前には都内で珍しくなかった光景

ペンは稼働1ヶ月間は期待でいっぱいだった思い出

このゲームの達成感ってやっぱりクリアランプ?

段位

0987爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW cb24-Kgp5 [60.129.99.63])2022/08/16(火) 20:31:29.16ID:S1Qz39k+0
なんだかんだ冥初抜けを超えるものはない

SPADAは早く稼働終わらせたのか最後のWeeklyがPlan8でpen稼働日に重なってたからなアップデートされてない店でしか出来ないし訳わからん

19まではアマチュアなんかいなかったし
21、22はタノシーを台頭させすぎた印象

そろそろimmortal復活でしょ

>>989
>19まではアマチュアなんかいなかったし
そんなことねぇよw

18までだなごめんよ

3rdに公募曲入ってるし

プレイヤーに迎合し排他的になって自滅すると思ってたけどなんやかんや続いて良かったよ

閉店までずーっと客が居続けた時代を知ってるとなつかしい

9thはよくあんなの売りつけて許されたなってくらい酷かった

そう考えると28と今作は割と無難というか堅実だよね
このバージョンで弐寺デビューしてなければ思い入れみたいなものはできないだろうが、変に奇を衒った企画を入れなかったおかげで駄作と言われる雰囲気もない

昔の外注組でもプロミュージシャンって言える規模の人?って感じの人はいたし

質問良いですか💢💢💢💢💢💢💢💢💢

おこんないで

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 10時間 0分 31秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。