最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ544

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@いつかは大規模2020/08/09(日) 16:44:04.80ID:IhQAXk3U
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。

※自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう。
※IDコロコロして多数派工作したがる基地外には触れるだけ無駄です。
※ゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスしている傾向ですが、生温かい眼差しで見守りましょう。
※運営ご直々の宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※大量のURLを貼る基地害が沸いても華麗にスルー&NG処理をお願いします&触る人もNG。

●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ543
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1595082630/

0952名無しさん@いつかは大規模2020/08/31(月) 22:43:28.72ID:SLNLa/u0
>>948
モバイル黒い砂漠もGRAYコラボしてるし
仮にプレイヤーでなくても普通はプレイアピールするだろう
でも、元々やってたのか
モバイル版でって自動で走って自動で戦闘するのを眺めるやつだったよな
(なのに海の季節イベントの数々はミニゲームを手動でやらないといけなくて気が狂う)

中村 悠一や加藤英美里のFFくらいの密度でやってたのかな

0953名無しさん@いつかは大規模2020/08/31(月) 23:06:31.41ID:D9489fHX
ADHD

0954名無しさん@いつかは大規模2020/08/31(月) 23:28:59.27ID:rwvW1+p2
FF14はグラフィックはきれいだし、ストーリーもドラクエ10と同程度に面白い
FF14プレイするのを止めはしないが、あまり期待しないほうがいい
チャット以外はコントローラーで全部簡単に操作できたり、絵がかわいいのがドラクエ10の良いところ
両方プレイした上でこっちにいる人には何となく分かると思うけど
なぜだかドラクエ10の方が精神が安定する
依存症だと思うわ…

0955名無しさん@いつかは大規模2020/08/31(月) 23:40:45.54ID:reR5Vz8g
自分に酔ってるアホは消えろ 

0956名無しさん@いつかは大規模2020/08/31(月) 23:53:32.01ID:brW9hYdF
>>949
GvGはお祭り感があって楽しいね

0957名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 00:25:03.39ID:Qhcypa9W
鬼斬が外人だらけになってきたのってツシマの影響?

https://pbs.twimg.com/media/Ec-qh4gU0AAEfzx.jpg

0958名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 02:33:56.42ID:WPtViNcR
スマホゲーはロイヤルフラッシュヒーローズとkingdom conquestが好きだったけどどっちもサ終しちゃったなぁ

0959名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 05:30:41.23ID:BQLsqs2c
>>938
PSO2とか直接名前を出さないだけでめっちゃ敵視してる
酒井のFF14コンプレックスはマジ異常

0960名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 06:28:05.70ID:M4w0m8I9
FF14とドラクエ10は分かるけどいつの間にか三大ネトゲの一つになってたPSO2
座談会とかの影響もあるだろうけどその頃からだなPOS2開発やPSO2プレイヤーの承認要求が強くなったと感じるのは
それと同時にこれ幸いとFF14アンチが比較対象としてPSO2を持て囃す感じで神輿にしたからな
開発トップの酒井やPSO2コミュニティは現在は知らんが

0961名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 07:40:18.14ID:oUnV7YY6
FF14が飛び抜けちまったから今はもう三大じゃねーな

0962名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 09:21:22.67ID:32U7bQ0S
原始人しかおらんな

0963名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 09:47:10.72ID:cG3COYNp
本命ロスアクまで暇です
つなぎの捨てゲーお願いいたします

0964名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 10:08:15.05ID:9Ehu69IP
ロスアクなんかを本命視するから
いつまでたっても難民なんだよ

0965名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 10:12:40.48ID:haEvlah2
亡霊ですけど
幼女MMO?やりたいんですけど

0966名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 12:44:22.10ID:mRNT76Zm
>>960
今やDQXが下火すぎて誰がやってんのこれレベルやけどな…
FFと糞2は両方やってるってのもけっこういる様子
高確率で糞2から亡命してるんだがなw

0967名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 13:42:33.01ID:0xdQxoTM
まぁMMOはオワコン

0968名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 13:58:12.06ID:kAaO2A+v
>>967
今人がいっぱいいるコンテンツって何だ?

0969名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 14:06:12.30ID:eYHJ2lKC
>>968
1番はもちろんMOBA、マルチオンラインバトルアリーナ
APEXやフォートナイトなどなど

でもMMOもその次ぐらいには人が多く集まるジャンル

0970名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 14:18:28.31ID:ieGA57Ic
お前らV4の名前先取り今日からだぞ

0971名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 14:32:10.20ID:gIgwMHaS
>>968
動画サイト

0972名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 15:09:05.83ID:+VCeAgcx
>>969
それ基本無料で乞食が多いだけじゃん?

0973名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 15:12:53.48ID:0DeCz3uS
DQ10だけはコマンドが気に入らなかったからやらなかったなぁ
やっぱりスキルボタンぽちぽちしてる方が性に合ってるわ

0974名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 15:39:21.92ID:Ld9Jgcmm
SUNの地域占領戦は少人数での撃ち合いに飽きたゲーマーさんにもいいと思う
土曜の晩に3種類もギルド戦あって週に1〜3時間プレイの人も結構いてる
装備強化とかやりたければ制限なくいくらでもできて追いつきやすい
最近実装された火曜・金曜のギルドボスは良いものドロップするしPvEだけでも楽しい

0975名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 16:40:09.47ID:hkgRYXEh
日野と吉田 「コマンドを使うドラクエは老人の文化」

https://dengekionline.com/elem/000/001/704/1704732/

> 吉田:RPGにおいては、そろそろアクションやコマンドという垣根で分けないほうがいいのではとも思っていて。
> 僕らの世代は、当時のハード性能もあって、コマンドを選んで戦うしか選択肢がなかったんです。

> 例えば、RPGの昔を知らない子供にコントローラを渡して「敵と戦ってみて」と言うと、キャラクターを操作し、
> 敵に近づいてボタンを押して殴ろうとするはずです。単純に、技術の進歩によって“コマンドを挟まずに攻撃できる”
> というストレートな表現ができるようになっただけだと思うんです。

> 吉田:『モンスターハンター』がいい例ですよね。1手1手詰めていくことに慣れているテーブルゲームで育ってきた人間からすると、
> 『モンスターハンター』のスピード感やカメラで全範囲見る必要があるところなんかは、なかなか難しいトコロなんです。
> ですが、年齢が下になるほど、それに問題なく順応して遊んでいる。

> 日野:日本では“アクション”が付かないRPGは「コマンドを選ばないといけないの?」となりがちですが、
> 海外ではその分類はないんですよね。今でもRPGと聞いてコマンド型を連想するのは日本だけで、日本のローカルな文化なんです。
> 自分が好きな『ドラゴンクエスト』のようにそれがおもしろい作品も多いので、いい・悪いの話ではないんですが。

0976名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 16:53:11.87ID:t/bCuwsg
V4のPC蔵は操作性良いといいなぁ
スマホMMOのPC蔵はラグマスみたいに十字キーどこでも表示、右クリで画面回転か
コントローラー対応でないとPC蔵作る意味がない

リネ2MとかPC蔵大々的に宣伝してたのにスマホ蔵ほぼベタ移植っぽくて草しか生えない

0977名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 17:03:44.60ID:+VCeAgcx
悔しいけど認めたくないけど2020年もFF14が独走して終わりそう
ブルプロにはがっかりだよ

0978名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 17:05:49.36ID:DqijvASh
V4ネクソンか
パスや

0979名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 17:06:58.15ID:iqwHIJK7
もう国内で14以上に集客できるMMOって出てこないだろ

0980名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 17:12:37.09ID:+VCeAgcx
ブルプロのゲーム部分がマトモだったらFF14に勝てただろうにね
それだけに本スレ含めて糞まみれになってしまったのは残念です

0981名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 17:14:18.29ID:ttGmy9rV
原神がキャラデザ良くてゲーム的にも面白そうだからブルプロはしばらく来んでいいぞ

0982名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 17:41:40.34ID:ieGA57Ic
>>976
ベタ移植だからJoyToKey使わなあかんで

0983名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 17:48:16.34ID:FFgyrJAw
>>980
マトモでも要求スペックの時点でそこまで人は増えんと思う

0984名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 19:14:12.44ID:ANy+di4D
https://www.4gamer.net/games/489/G048958/20200901076/
どんな接点なのかオランダとクライナの開発チームによる見下ろしMMO
年末にはOβ、日本語化未定

0985名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 19:37:40.06ID:t/bCuwsg
>>982
それだとマウス右クリorコントローラーで画面回転できないからエミュの下位互換やな

0986名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 19:56:27.74ID:ygmfqtJk
スマホゲーは所詮スマホゲー

0987名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 20:37:38.77ID:ieGA57Ic
>>985
操作性はエミュの方が上だけど、グラはカクつきがないPC蔵が上
悩ましいな

0988名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 20:38:52.94ID:WBMiDClH
>>983
PS5にも対応するしまともだったらワンチャンあった

0989名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 21:39:42.49ID:INMTd1rh
https://twitter.com/PocketpairJapan/status/1300768629407903745
クラフトピア9/4の21時スタートに決まったよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0990名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 21:42:56.73ID:HT6YdPGY
ドラクエ10はやってればもう運営が回収しか考えてないの分かるだろ
オワコン

0991名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 21:49:46.48ID:eM6pPjOH
>>988
ブルプロPS5に対応するなんて発表あったか?

0992名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 22:22:19.52ID:cG3COYNp
クラフトピアってなにおもろいの?
ロスアクまでのつなぎになる?

0993名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 22:29:55.81ID:t/bCuwsg
>>991
PS5がPS4の後方互換あるみたい

0994名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 22:57:18.52ID:32U7bQ0S

0995名無しさん@いつかは大規模2020/09/01(火) 23:22:26.41ID:gpl2PFnq
>>993
そもそもPS4にも対応してないのに
後方互換とかブルプロとどう関係あんだよw

0996名無しさん@いつかは大規模2020/09/02(水) 00:04:52.26ID:/auR43N3
オモチャはゴミです

0997名無しさん@いつかは大規模2020/09/02(水) 00:07:31.17ID:n+D1IBGs
>>995
ここでしか話題聞いてなかったからPS4版出てないって知らなかったわ
原神も出てるし出てるもんかと

0998名無しさん@いつかは大規模2020/09/02(水) 01:01:09.78ID:k8HEHCbs
>>996
お前の存在よりはまし

0999名無しさん@いつかは大規模2020/09/02(水) 02:05:18.48ID:/auR43N3

1000名無しさん@いつかは大規模2020/09/02(水) 02:42:01.25ID:TttWm1hU
質問いいですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 9時間 57分 57秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。