【新NISA】少額投資非課税制度403【本スレ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。2024/04/10(水) 09:44:02.08ID:wmwKZZnF0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

・他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない)

※注意!
スクリプトによる埋立荒らしが頻繁に発生しています。
スプリクトの書き込みをあぼーんにしたければ専ブラで
「名無しさん@お金いっぱい。」
をNGnameに設定して下さい。
その際は自分の名前欄を変えないと自分の書き込みもあぼーんされてしまいます。
例)!donguri

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度399【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1712276705/
【新NISA】少額投資非課税制度400【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1712369307/
【新NISA】少額投資非課税制度401【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1712475025/
【新NISA】少額投資非課税制度402【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1712577470/

0952名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 08:58:50.08ID:+rRAm2cv0
ボロマンションなんて分かりやすい負動産だよ
ボロくなるほど修繕費は高くなるのに安いってことは放置前提ってこと
将来はパワー系池沼しか住まないスラムになって大地震で崩れて終わるだわ

0953名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:00:09.43ID:pHbgIuUm0
>>944
これなwww

0954名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:01:06.34ID:OdsmlANJ0
>>950
200万円かけて更地にすれば売って他所に行けるじゃないか
限界マンションはどうしようもないぞ
ご愁傷様

0955名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:01:10.27ID:B+/D10LQ0
現金価値の目減り。
遅まきながら気が付いた人の個人投資の加速。
日経TOPIXは騰がるのだろうね。

0956名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:03:24.66ID:OdsmlANJ0
パワー系池沼と運命共同体ってワロス

0957名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:03:47.90ID:9q+nu5/Y0
>>944
スレチな話してる時点で負けよ

年初一括組が旧NISAやってないと思ってんのか?
積立てバカが

0958名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:04:51.83ID:+rRAm2cv0
>>954
解体するにも所有者の大多数の賛成がないとできないし、そんなスラムマンションに住む池沼に金なんかないから腐るに任せて固定資産税と管理費修繕費は永遠にかかるという地獄

0959名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:05:54.62ID:M9ZrbObf0
>>957
なんでそんなにキレてんの

0960名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:07:54.94ID:Op9/DqoA0
>>954
いや腐る前に叩き売ればいいでしょ?
築33年なんで普通にコロナ期よりも高く売れるし

0961 警備員[Lv.6][苗]2024/04/11(木) 09:09:28.52ID:U1ImQqZ10
米国に続き日本もナイアガラ😭

0962名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:10:19.10ID:fHaWbLQ60
140円に戻るはず😭て言ってる人は160円になって泣きながら買ってそう🤣

0963名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:10:30.33ID:pHbgIuUm0
>>957
キレたwww

0964名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:11:23.03ID:9q+nu5/Y0
積立てが噛みついてきてて心地いいな
悔しくてスルーできないんだろうな

0965名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:12:07.51ID:OdsmlANJ0
不動産売買はお見合いと同じく1対1だから
売れるはずが売れなかったり、買主のローンが降りなかったり大変なのよ
そこへいくと株はいいぞw

0966山下 警備員[Lv.9][新][苗]2024/04/11(木) 09:15:34.77ID:52//QLPp0
>>955
4.3ブルの日経買う奴少ないからこうなってんだろw

0967名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:15:53.34ID:nz2dbqzR0
全滅じゃねぇか

0968名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:17:17.97ID:YVk0++do0
というか現時点の含みはどうでもいいだろwwwwww

0969名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:18:12.03ID:bM6lgCXT0
個別で持ってるの銀行株だけなんだけど上がってて拍子抜け

0970名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:18:19.31ID:LRThohKZ0
お前らザマァwwww

0971名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:19:01.74ID:UuipycRK0
株は証券市場で公衆の目に曝されるけど、不動産はクローズドだからな

0972名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:20:42.76ID:YVk0++do0
まずは5年後2029年で1回答え合わせできる

0973名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:21:34.66ID:2nN4vg2a0
不動産はどうにも管理が大変そうでな
めんどくさがりの俺には無理

0974名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:22:27.41ID:kvDeF/Wh0
+αインドは地雷ですか?
買っちゃった

0975名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:23:10.98ID:lNwm6EXo0
こんだけドル強いとアメリカ企業も痛いしそう続かんやろ

0976名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:24:08.74ID:mDpwUsbz0
>>969
俺のみずほと野村は上がっててワロス

0977名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:24:08.86ID:5EszxOsQ0
投資なんてしてて死なれたら
子供の立場からしたら手続きの煩雑さとかいろいろ迷惑だろうな

0978名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:24:56.25ID:B+/D10LQ0
寄り底な気がするが、何れにせよ放置民。

0979名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:27:45.91ID:2nN4vg2a0
家の相続は面倒そうだ
俺には関係ないけど
こどおじは司法書士にやってもらったほうがいいよ

0980名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:29:58.93ID:mDpwUsbz0
>>975
米国企業は基本的に内需産業やで

0981名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:30:51.83ID:tOP7Y5mP0
>>980
内需を取り負けるんやで
自動車みたいに

0982名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:31:52.50ID:U1ImQqZ10
あれ?俺の銀行株はプラスになってんじゃん
不思議

0983名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:32:13.99ID:U1ImQqZ10
うわID被った

0984山下 警備員[Lv.10][新][苗]2024/04/11(木) 09:33:57.63ID:52//QLPp0
>>974
新興国株基本地雷
TOPIXと日経よりマシ

0985名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:40:05.16ID:Ijgk5p040
こうなると植田の追加利上げ前倒し発言良かったな
口先だけの財務省よりよっぽど良い仕事してる

0986名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:44:11.68ID:ha6wjSua0
手持ち株モリモリ上げてて草

0987名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:50:35.86ID:d+N/aQrM0
>>856
あの頃ほんとよかった
Mac安かった

0988名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:53:38.95ID:Fa/ZXYI00
日本株は上げていってて元の水準に戻りそうだな
インドは休みだから問題は今夜の米株や
アメ公は足引っ張んなよ!

0989名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:54:36.42ID:EeNCQbQR0
ドル高でジャプよりメリケンの方がダメージ受け取るw

0990名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 09:59:50.33ID:fka1UTV+0
TOPIXは今日中に昨日の終値まで復帰できたら凄い

0991名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 10:01:32.51ID:sZOTuMWN0
というか、子供同士が争う気が無いなら相続は簡単にできる
名義変更で親が死んだのでこれ私のものでーすと書いて一覧に子供全員の署名とハンコ押せば終わり

クッソ面倒だったのは親がJAの増資のお願い(一口3000円とか)にチマチマと応じていたせいで
同じ文面の名義変更書類を15枚くらいサインさせられたことくらいかな……

0992名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 10:05:27.47ID:mDpwUsbz0
まともな兄弟ばかりでうらやましい
相続協議がまとまらず小規模宅地特例も適用されず
銀行の解約もハンコ押さないってごねまくられて散々だった

0993名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 10:05:58.46ID:UuipycRK0
9時に一回落ちたけど、そこからゴリゴリ戻してるわ
セクター別に見るってやっぱり面白いわ

0994名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 10:11:45.13ID:pfHs2at60
インフレは便乗値上げで株高になるから。中長期の視線で押し目。まあ5月からコツコツでもいいかもね。

0995名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 10:12:51.59ID:pHbgIuUm0
今日バク上げしそう

0996名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 10:14:49.28ID:kEp6T5os0
寄り付きで投げ売りした馬鹿おりゅ?w

0997名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 10:21:13.48ID:2nN4vg2a0
>>992
都内で廃墟化してる空き家もそんな背景なんだろうと思うわ
評価額1億が延々放置

0998名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 10:24:53.20ID:2nN4vg2a0
950は踏み逃げか
スレの立て方わかんね

0999名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 10:28:03.66ID:deFAgc4T0
俺も

1000名無しさん@お金いっぱい。2024/04/11(木) 10:28:16.68ID:RCxg/inD0
次スレまで待機

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 44分 15秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。