【iDeCo】個人型確定拠出年金 118【イデコ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。2024/03/20(水) 06:20:21.45ID:mQ0LOOcP0
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です

○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html


前スレ
【iDeCo】個人型確定拠出年金 117【イデコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1709646054/

0952名無しさん@お金いっぱい。2024/04/13(土) 22:32:42.76ID:ajo1P28c0
ワシントン、4月13日。/TASS/。米財務省の発表によると、米国はロシア産のアルミニウム、銅、ニッケルの輸入を禁止した。略
_この制限により、世界的な金属取引所や店頭デリバティブ取引におけるロシア産のアルミニウム、銅、ニッケルの使用も制限される。これにより、ロンドン金属取引所(LME)とシカゴ・マーカンタイル取引所(CME)はロシア産金属の受け入れを禁止される。
__________________


うひゃー 中国製品が更にお買い得になり、アメリカはインフレに拍車かー
円は益々ゴミクズになる

0953名無しさん@お金いっぱい。2024/04/13(土) 22:55:00.49ID:kF2+XRzi0
変なの湧き出てるなぁ

0954名無しさん@お金いっぱい。2024/04/13(土) 23:01:23.11ID:ajo1P28c0
【倒産件数が過去最多】 “消える街のパン屋さん”「個人の努力ではどうしようもない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712964974/


訪日客「旅費も食費もフィリピンより安い」 円安加速で34年ぶり153円突破
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712928436/

0955 警備員[Lv.19][苗]2024/04/13(土) 23:50:37.08ID:MdQJszRY0
>>951
>アメリカでは片方の親と一緒に過ごしている間に子どもが殺されたり性的虐待されたりしている事が広まり、近年裁判所が兆候に素早く対応する事を求められている
これらを日本で法案をまとめた人達が知らなかったはずはない。
子どもの事を考えたらあの【共同親権】案にはならない。
誰が作ったのか

0956 警備員[Lv.19][苗]2024/04/14(日) 00:04:34.42ID:UNHbxxSz0
>・共同親権とは、離婚成立後の元夫婦でも父親(母親)が双方共同で親権を得ることを求める事ができる制度
・別居していても、共同親権が認められると「双方の所得は合算」
・合算により所得制限を超えると、
あらゆる制度(就学支援金、児童扶養手当、生活保護、法テラスetc.)が使えなくなる

・でも養育費支払い義務は課せられず強制徴収もなし(日本で養育費支払いがあるのは調停や離婚裁判で給料差押される層含めてたった2割)
・共同親権対象は法案成立前後関係なく、離婚した子持ちすべてに遡及される
・そして単身、事実婚、再婚組すべて例外なし
・さらにレイプの末妊娠したケースも対象、まじで本当に例外なし
・単身に至っては男性側の認知のみで共同親権可
・でも突然養育費支払いの遡及はなし
・共同親権を得た親は子どもに関する以下に介入できる
 - 手術
 - 進学
 - パスポート取得
 - アルバイト
 - 携帯電話契約
 - 引越し…etc.
______________________________________________
補足です。法改正後は
・再婚して養子縁組するには別居親の許可が必要になります。実質再婚禁止です。
・養育義務のない別居親の親族が面会交流の申し立てができるようになります。
・申し立て回数に上限ないので、何度でも何度でも同じ申し立てをすることができます。

さらに補足です。
・現在子連れ再婚で養子縁組をしておらず、別居親から申し立て&共同親権命令されたら、
再婚相手は子を育てているのに重要事項の決定権がなくなります
・現在子連れ再婚で養子縁組していても別居親から養親の親権喪失を申し立て可能なので、
再婚相手は子を育てているのに親権を失います

0957名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 01:14:47.65ID:QxVIL/W90
>>955
日本語読める? 片親にしか親権を持たせないのは虐待リスクになるということが書かれているのだが↓

>アメリカでは片方の親と一緒に過ごしている間に子どもが殺されたり性的虐待されたりしている事が広まり、近年裁判所が兆候に素早く対応する事を求められている

0958名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 01:18:01.82ID:QxVIL/W90
>>956
共同親権と、国の税制や支援の問題は別。

0959名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 01:21:09.47ID:QxVIL/W90
>>956
・別居していても、共同親権が認められると「双方の所得は合算」

離婚して家族という単位が無いのに合算するのは憲法違反。

0960名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 01:22:25.83ID:QxVIL/W90
>>956
・でも養育費支払い義務は課せられず強制徴収もなし(日本で養育費支払いがあるのは調停や離婚裁判で給料差押される層含めてたった2割)

共同親権が認められれば養育費を支払う親が劇的に増加するようになる。

0961名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 01:24:45.27ID:QxVIL/W90
>>956
・共同親権対象は法案成立前後関係なく、離婚した子持ちすべてに遡及される
・そして単身、事実婚、再婚組すべて例外なし

当たり前。基本的人権

0962名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 01:27:13.37ID:QxVIL/W90
>>956
・単身に至っては男性側の認知のみで共同親権可
・でも突然養育費支払いの遡及はなし
・共同親権を得た親は子どもに関する以下に介入できる
 - 手術
 - 進学
 - パスポート取得
 - アルバイト
 - 携帯電話契約
 - 引越し…etc.


当たり前のことなんだが。。今まで介入できなかったことが異常なんだよ

0963名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 01:29:47.52ID:QxVIL/W90
>>956
法改正後は
・再婚して養子縁組するには別居親の許可が必要になります。実質再婚禁止です。


再婚禁止では全くありませんよ?
別居親の許可なく再婚相手と結婚してしまう今までが異常だったわけで

0964名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 01:32:39.10ID:QxVIL/W90
>>956
・養育義務のない別居親の親族が面会交流の申し立てができるようになります。
・申し立て回数に上限ないので、何度でも何度でも同じ申し立てをすることができます。

親類なんだから当たり前であり基本的人権。より多くの親族で子供を見守ることができるようになる

0965名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 01:36:14.54ID:QxVIL/W90
>>956
・現在子連れ再婚で養子縁組をしておらず、別居親から申し立て&共同親権命令されたら、再婚相手は子を育てているのに重要事項の決定権がなくなります


法改正するのが50年遅かったということ。国の怠慢による国による人権侵害の犠牲者に、二次被害が起きないよう、子供の意思を尊重した経過措置が必要。

0966名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 01:39:43.65ID:QxVIL/W90
>>956
・現在子連れ再婚で養子縁組していても別居親から養親の親権喪失を申し立て可能なので、再婚相手は子を育てているのに親権を失います

子供の意思を尊重して裁判で判断するしかない。
実親の親権復帰が良いケースと、養親が養育継続したほうが良いケースとそれぞれある。
これも国が今まで人権侵害を行ってきた結果の悲劇であり、国は更なる人権侵害を行わないように責任を持つ必要がある。

0967名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 01:43:22.74ID:QxVIL/W90
>>956
あとね、共同親権てのは全ての実親が親権を得られるわけじゃないの。

例えば深刻なDVや薬物中毒など、親としての役割ができず子供に危害が加えられるようなケースでは親権剥奪されるのよ。

今までの日本は、真っ当な親、子供に愛され尊敬される素晴らしい親であっても問答無用で親権を剥奪してきたの。
これが大きな問題なの。

0968名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 01:47:26.58ID:4CjVtuhG0
>>956
ていうか、君は子供いないでしょ?お話にならんよ

0969名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 01:55:31.44ID:QxVIL/W90
>>935
他人様の娘を性奴隷にしてる養父や義理父が懸念を抱いてる。
実の父親が突撃してくるから


【北海道】監護者性交罪で男(67)を起訴 同居する女性の10代の娘に対し、支配的な立場を利用して性行為を行う…札幌地検小樽支部
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506390800/

0970名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 02:00:11.13ID:QxVIL/W90
 
監護者性交で男に懲役6年 15歳養女に、神戸地裁(共同通信)

16歳の養女と性交、監護者性交罪の男に懲役7年判決 「小学生の頃からわいせつ、常習的犯行」|2023/10/17

交際相手の娘に性的暴行、監護者性交罪の被告に懲役9年求刑
2023/08/16

養女に性交の男、懲役9年 高知地裁判決 監護者立場悪用「卑劣」
1か月前

13歳養女に性交、56歳被告に懲役6年判決「実母の不在時を狙い卑劣で悪質」|京都新聞 2023/09/25

0971名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 02:32:54.79ID:dgvf2OWQ0
養育費を支払うという義務を果たさないのに子供の進路やら養子縁組に口出す権利だけ与えるなんておかしくね
妊娠した瞬間、彼女捨てる男もたくさんいるのにそれで彼女が1人で子供育てて成人させたら介護だけは頼めるんか
だいたい虐待する男は子供の親権が誰にあってもやるわ

0972名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 02:53:52.13ID:QxVIL/W90
>>971
>養育費を支払うという義務を果たさないのに子供の進路やら養子縁組に口出す権利だけ与えるなんておかしくね

離婚してない夫婦間でも普通にあること。専業主婦なんて養育費一切だしてないし昔はそんな家庭が普通にあった。

0973名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 02:57:56.91ID:QxVIL/W90
>>971
>妊娠した瞬間、彼女捨てる男もたくさんいるのにそれで彼女が1人で子供育てて成人させたら介護だけは頼めるんか


捨てる男は認知さえしない。親権以前の問題。認知し親権も得るなら養育すること愛することを要求できる。

介護を頼んでもしてくれるかは子供の意思次第。
今の日本には子供に見捨てられた独居老人が数千万人いる。ほとんどの老人が子供に介護されていないのが現実。

0974名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 03:04:35.68ID:QxVIL/W90
>>971
>だいたい虐待する男は子供の親権が誰にあってもやるわ

だから共同親権が常識なの。
親権が無かったら虐待する子供を救えない。諦めるしかない。
親権ないのに子供の所へ行けば警察を呼ばれ、子供を守ろうと連れ返そうとすれば未成年誘拐で逮捕される。

愛する子を>>970のような強姦魔から助け出そうとすれば、自分が逮捕されてしまうんだよ
子供に対する強姦や虐待を推進してきたのが今までの日本の単独親権制度

0975名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 03:26:01.46ID:dgvf2OWQ0
>>972
お前は専業主婦をなんにもしてないコドオバだとでも思ってんの?
専業主婦と同じ働きをヘルパー雇ってさせたら何十万にもなるよ
お金以外のものを払ってるだろ
でも離婚した父親は月2、3万しか払わない
子供の食費にもならんはした金で親権もって、そんな父親に何が出来るのか

0976名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 08:07:30.08ID:b+S7PSk30
ここiDeCoスレでいいんだよね?

0977名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 08:07:56.35ID:U5a8euRG0
とりあえずNG

0978名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 08:34:26.48ID:3lAgNuB10
これ数年後日本あるかわからんな。アイデコやっても意味ないかもしれん

0979名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 09:27:48.84ID:07tmTep/0
ネットで手続き、封筒郵送後2~3か月かかって開始で合ってる?

0980名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 09:34:27.07ID:QxVIL/W90
>>975
専業主婦を美化しすぎ。不必要な作業をして主婦プレイを演じているだけ

不味い料理を時間かけてこしらえたり、5分で終わる洗濯に1時間費やしたり、過保護したり。

0981名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 09:37:19.30ID:dgvf2OWQ0
>>980
その程度の仕事だと思うならお前は妻に家事やらせずにコドオバさせてやれ
簡単だろ
あとスレチすぎるから家庭板もにでも行け

0982名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 09:49:17.88ID:QxVIL/W90
>>981
やらせてないけど?

0983名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 09:50:38.05ID:QxVIL/W90
未婚の素人童貞がなんで親権を熱く語るのかねw

0984名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 09:53:07.46ID:dgvf2OWQ0
女ですがなにか

0985名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 10:01:33.35ID:03/8sX5O0
>>984
こん^^

0986名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 11:06:51.89ID:QxVIL/W90
>>984
あー既婚女性ってこと?
あんたは主婦という自分に酔ってるだけの典型的日本人女性。
子育て頑張る自分を愛してるだけ。子供はペットと変わらない扱いをしてる自覚をしろ

旦那より給与低いことを恥ずかしくも感じずに、旦那に尽くしてる自分は偉いってか?w
そんな昭和感の主婦らは老後になって現実に気付くんだよ


高齢単身女性の4割貧困、男性上回る 現役ひとり親世帯と同水準
2024/3/9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS3832B7S33UTIL00B.html
65歳以上の一人暮らしの女性の相対的貧困率が、44・1%にのぼることがわかった。

0987名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 11:08:34.58ID:QxVIL/W90
低年金時代、人ごとではない「高齢貧困」 危ない単身・女性
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00427/012700001/

0988名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 11:12:58.06ID:QxVIL/W90
年金月24万円で余裕のはずが…夫の急逝で65歳・専業主婦、激減の年金額に号泣「私、もう生きていけない」
https://gentosha-go.com/articles/-/54732


ひとり暮らし高齢女性の4割超が貧困に…夫と死別後、生活保護になる事例も
2024年4月3日
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26161765/


「収入は月2万円の年金だけ…」専業主婦517万人が老後貧困の危機!第三号被保険者も廃止検討か
https://jisin.jp/life/living/2298979/

0989名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 11:14:48.27ID:QxVIL/W90
年金月16万円・80代夫を亡くした<70代の共働き妻、専業主婦よりも少ない「遺族年金額」に妬み節「何かの間違いでは?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/48edb079f396d67eafb100430567ba134e78c2fd

0990名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 11:15:23.81ID:dgvf2OWQ0
>>986
悪いんだけど彼氏はいるけどまだ結婚はしてないのでそろそろスレチやめなよ

0991名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 11:19:17.63ID:QxVIL/W90
>>990
結婚も子供も居ない奴が親権を語ってたのかよw
全くお話にならんな

0992名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 11:34:24.33ID:ZfuznWuq0
申し込んでから忘れた頃に引き落とし開始、ログインIDとパスワードが本人受け取り郵便で来る。自分は仕事で月一でしか家に居ないので受け取れず後からログインIDだけ再送されてきた。パスワードはオンラインで再設定を請求しなきゃならんこれまた郵送で送られて来るらしくここでどれぐらい時間がかかるかも分からん。そこでまた本人受け取りならそのタイミングで家に居るかも分からんよ。ホントお役所仕事やな…

0993名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 11:53:31.65ID:QxVIL/W90
>>992
アフリカ諸国よりも遅れているのが日本の老人支配社会

0994名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 12:00:19.42ID:QxVIL/W90
わかる?今も性奴隷となっている>>970のような数万人の子供達の父親は、問答無用で親権剥奪され、会うことさえできないでいるのよ

まさに異常な社会なわけだ。こんな人権侵害が平然と今も続いてるわけさ

0995名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 12:20:20.71ID:gKTqzAEb0
次スレ

【iDeCo】個人型確定拠出年金 119【イデコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1713064801/

0996名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 15:56:21.36ID:qCAEfYOe0
ここはidecoスレでok?

0997名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 16:05:25.03ID:dgvf2OWQ0
おけ

0998名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 16:10:08.48ID:FL927HmZ0
>>471
三森さんチーッス?

0999名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 16:16:27.97ID:qCAEfYOe0
そろそろ質問いいスか?

1000名無しさん@お金いっぱい。2024/04/14(日) 17:05:01.13ID:FL927HmZ0
ダメ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 10時間 44分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。