eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part104

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。2022/09/23(金) 18:45:45.43ID:pEMy/cxM0
公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html

次スレは>>950が立てること

※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part103
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663586244/

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part102
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663110963/

0952名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 15:31:33.60ID:AvtrIeNF0
損失額を答えよ

0953名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 15:36:48.37ID:hcLbiyDg0
2年債利回り4.3%、十年債利回り3.77%
年内4.5%まで織り込み始めるてるな

11月0.75、12月0.5%の領域

次リバったら一気にエネルギー溜め込んで
ドカンじゃないかな

0954名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 15:37:22.52ID:EH3qLjWE0
100万円がきえたー!さいあくだー!

0955名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 15:37:49.88ID:AvtrIeNF0
コツコツドカン
そう悲観は買い

0956名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 15:38:15.82ID:AvtrIeNF0
>>954
投資額を答えよ

0957名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 15:39:07.81ID:A3kpZWVA0
全然、総悲観とは思えないなー
普通にベア買って2年くらい放置でいいわもう

0958名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 15:46:16.94ID:VALIY5Ve0
しかし毎日毎日よう下がるなあ

0959名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 15:55:36.50ID:haS0PY8M0
吹いたら売りなんだろうけど吹かない

0960名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 16:05:44.29ID:Jb8kLecT0
久しぶりに買ってもうた
勝負や

0961名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 16:20:28.48ID:bhEPEICc0
うわあああああああああああああ

https://i.imgur.com/M9HqzBd.png

0962名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 16:25:39.57ID:A3kpZWVA0
>>961
コロナショックと比較してもブラマンは格が違う大暴落なのが分かるな

僅か2~3週間で40%も下落したら、相場参加者はこの世の終わりを感じたかもしれんね

0963名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 16:31:04.42ID:UOLMCFiB0
誰もが知ってるバフェットのポートフォリオのソースを欲しがり別人を煽って勘違いの酒を飲むガイジw

526 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/24(土) 19:25:00.25 ID:Wip0Wp5d0
>>524
ID変えて負け犬の遠吠え 笑える 酒がうまい

0964名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 16:37:51.62ID:8DT5zcCD0?2BP(1000)

いまからベア買う奴いる?

0965名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 16:46:58.56ID:iYyT8vDx0
僕のお金・・・

0966名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 16:47:41.38ID:pp2wvJmf0
今日も17時に介入するのか?

0967名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 16:54:22.73ID:EH3qLjWE0
うわああああ!!おかねなくなっちゃう!!バナナウンコぱくぱくもぐもぐ!!

0968名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 16:56:26.01ID:haS0PY8M0
>>962
それでも押し目だったんだよね、ベアは埋まってしまう可能性があるけどブルは長期では助かる

0969名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 16:58:12.17ID:gNkRhQJ50
今の上げも簡単に消えちゃう勢い

0970名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 17:00:15.06ID:VALIY5Ve0
先物がとんでもない勢いで上がってるけど何があった

0971名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 17:00:52.93ID:uE/sizFu0
大丈夫、うわああああああああああああああああああああああああああああああ

0972名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 17:02:44.42ID:ZD1SIQd00
騙し上げだぞ

0973名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 17:08:18.13ID:WSD+1D7c0
下げ相場は先物でしか爆アゲがないからな
逆に先物にアゲがなかったら下げすぎの反動で上げる余地がでてくる

0974名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 17:11:30.53ID:A3kpZWVA0
為替介入で円安バリアーにも陰りが見えてきたな
こんなの一時的と侮ってるガチホ勢も多いみたいだけど、いずれ耐えられなくなるほどスリムSP500も暴落するかもしれんね

0975名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 17:14:09.45ID:JoxRmO0B0
欧州垂れてきたな

0976名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 17:21:18.00ID:UOLMCFiB0
誰もが知ってるバフェットのポートフォリオのソースを欲しがり間違いに気付いたら負け犬の遠吠をしながら逃げちゃったガイジw

540 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/24(土) 19:48:01.99 ID:Wip0Wp5d0
すまんバカをからかってたらつい面白くなってしまった
しばらくROMる

0977名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 17:22:30.98ID:A3kpZWVA0
確かに物価高は天井打ったかもしれんけど、賃金インフレ収まってないし油断してるとまた原油ガスも上がってくるかもしれんからな
これからCPIがガツンガツンと下がり続けたとしても、利上げは止められるわけがない
やはり、ハードランディング不可避

景気後退入りして、みんな等しく貧困化して街に底辺労働者や求職者が溢れかえり、ようやくインフレの芽は途絶える
そして次に台頭してくるのは、米国の衰退やロシア崩壊の間に外交で力を付けていった中東勢やインドだろう

これが米国株がこれから30~40年は上がらなくなるまでの道筋
2024年に共和党に政権は戻ってるだろうが、恐らく米国は民主党なんかと足並みが揃わないから足の引っ張りをし続けるだけで終わる
民主主義すぎる国はこれから衰退していくだろうな

0978名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 17:24:48.06ID:pxZjQZ/u0
よくそんな長い文章書けるね。
ある意味才能だわ。

0979名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 17:25:05.03ID:GmUtLxNy0
【速報】 ドナルド・トランプ氏、ガチで大統領返り咲きしそう [633829778]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664180321/

0980名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 17:27:07.61ID:iYyT8vDx0
米国株価を上げてくれればもう誰でもいいです

0981名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 17:28:42.22ID:vlcK0aY40
暇なキチガイ長文ジジイきもいな

0982名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 17:32:42.39ID:1gKclicM0
先物が乱高下しようと、前回安値をザラ場で防衛できるか、それに尽きる。

0983名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 17:32:55.65ID:qx4RsmrM0
ファンミーティングって、、

0984名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 17:35:14.08ID:CEZocqv10
ID:A3kpZWVA0
こいつが最近住み着いたあたおかか

0985名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 17:36:56.17ID:haS0PY8M0
インドはタタやタージマハル財閥、インフォシスが20年前からあるけど世界で有名な何かがないな。google、microsoft、IBM、abobeのCEOはインド人なのに

0986名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 17:49:18.19ID:iYyT8vDx0
中国も下火だしアメリカにとって変わる国なんて当面10年は出てこないと思いますけど

インドネシアとか伏兵として伸びてくるかもですけど

0987名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 17:58:25.56ID:jZkLomd50
>>986
あそこも中国の債務の罠に嵌ってるようじゃ期待出来んだろ

0988名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 18:27:30.64ID:V6yy+9M40
>>986
アフリカだろ
20億マーケットだよ

0989名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 18:37:26.89ID:iYyT8vDx0
>>988
市場は大きくてもアフリカは民度が民主主義に合わない気がする、企業が成長しなそう
開発独裁やってたアジアも大概そうだけど

でも欧州も今ひどいし、何なら欧州発の経済危機が始まるかもしれんし、やっぱりアメリカ一強ですね
とにかくアメリカ株上げて

0990名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 18:38:44.64ID:BRw0czvz0
>>989
いやいや、下がるでしょ。

0991名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 18:45:06.00ID:Xig8hSBf0
sp500積み立て始めたばかりだから、しばらく下がってていいよ

0992名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 18:46:12.08ID:F+u8nZkD0
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part105

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1664185547/

0993名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 18:54:22.60ID:iLGiIevk0
>>992
おつおつ!

0994名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 19:03:50.71ID:CY5jIzdb0
>>804
このコピペの人正しかったんだね

0995名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 19:06:55.77ID:3kClM7Sd0
まぁ普通に積み立てが正義だよな

0996名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 19:08:51.87ID:74y2mgNv0
>>994
何が正しかったの?

0997名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 19:12:09.04ID:3kClM7Sd0
はい略

0998名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 19:27:42.95ID:kWIEWpLU0
今日まあまあ下がったら入れるか

0999名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 19:28:35.92ID:dg2yWEzF0
まだまだ下がるよ

1000名無しさん@お金いっぱい。2022/09/26(月) 19:28:51.62ID:oDcgHvEk0
底は来年やな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 0時間 43分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。