【株板相場師列伝】負け犬根性が染みつく男5283

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。2022/08/21(日) 17:59:43.29ID:LuV4Uuk70
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ @cissan_998408/19 23:37
28780売った
負け慣れた

0952名無しさん@お金いっぱい。2022/08/23(火) 23:59:12.46ID:cAWBBLdO0
>>949
チェス王者は歴代で過去100人居ない
200億円持ってる人は世界で100人以上だろ
チェス王者の方が上じゃないか?

0953名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 00:01:43.58ID:DcwDc1dF0
郡山の金魚すくいチャンピオンも歴代50人くらいやしね
基準統一せな比べられへんね

0954名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 00:02:29.41ID:6n48p6Ib0
明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
http://www.shuop.shop/finance/kabu/1660805974.html

0955名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 00:04:58.65ID:sOhjEfKj0
一一般人で何百億あるのにプレッシャーなんて感じるわけなかろうに、今はただの遊びだよ。

0956名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 00:05:53.81ID:DcwDc1dF0
娘が人並み以上の用紙やったら、ドマイナースポーツいかせたらええね
スキージャンプなんか男子でもマイナーで、女子なんか国内数十人で世界トップなれるさけ

0957名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 00:05:57.41ID:llX5KuwB0
cisより自分の人生心配しな

0958名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 00:08:35.83ID:S+8HsLR60
エンリケの死体遺棄のニュースこえーな

0959名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 00:08:47.14ID:O3tWEQQl0
>>952
資本主義社会において頭脳の優れた人がわざわざチェスや将棋の道を志す競技人口は限られてるのよ
余程チェスや将棋に興味があったり固執した人以外は開かれた金融市場で自分の頭脳と可能性を試すわけよ
単なる希少性に能力の担保能力は無いのよね

0960名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 00:10:07.11ID:g/Yg7Or40
人生ドクマチールだよ

0961名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 00:10:09.90ID:S+8HsLR60
死体遺棄のあともずっと豪遊してるインスタ上げるって根性半端ないな

0962名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 00:10:37.15ID:DcwDc1dF0
先輩らがたくろうさんの心配し続けたかいあって、心配線でええようなったね

0963名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 00:11:22.71ID:DcwDc1dF0
昔、殺人した消防士?がクイズ番組出てるんあったやろ

0964名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 00:12:29.81ID:S+8HsLR60
脱糞するくらい酩酊してる人間を
空調も無い体育座りするスペースしかないとこに
押し込んだら死ぬのわかりきってるよね

0965名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 00:12:52.64ID:FYxp7t3m0
ヤマガミテツヤ氏は英傑である

0966名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 00:14:15.63ID:S+8HsLR60
エンリケってこれでテレビには二度と呼ばれなくなるな

0967名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 00:15:42.50ID:Ol1AyKOQ0
>>958
知らんかったからググったらほんまやった
顔面蒼白で脱糞した状態でおっちゅんぽうて

0968名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 00:30:01.95ID:A2zmqHRB0
わしらも物故いた時は顔面蒼白になって脱糞するよね

0969名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 00:33:18.24ID:Ol1AyKOQ0
>>968
せやな

0970名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 00:42:40.32ID:yrB6tVxe0
ワシらエンリケ言うたら
バービーボーイズのベースやねん

0971名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 00:53:51.57ID:DcwDc1dF0
初代バイオでエンリコ~って叫ぶセリフ思い出したわ
若い頃の記憶ってすごいの

0972名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 00:56:01.43ID:0pqsb4G70
それを猟師がてっぽで打ってさ煮てさ焼いてさ食ってさ

0973名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 01:17:13.38ID:d56m27pX0

0974名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 01:50:16.14ID:0pqsb4G70
我々は地底人だ

0975名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 01:53:50.98ID:+sjM4vi30
レンジの底打ちしたか

0976名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 01:58:53.11ID:9rhW0FiH0
>>973
単純にヨーロッパの人員不足じゃねコロナで

0977名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 02:06:23.51ID:+sjM4vi30
孫正義にしたら100億は竹槍部隊なんだろうな
次元が違うのも分からない竹槍の人たちかな

0978名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 02:18:32.25ID:d56m27pX0
>>976
どういうこと?
ヤフージャパンだから
サーバーで遮断さレ無い限りどこからでもアクセス出来るはずでは?

0979名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 02:26:11.42ID:Ol1AyKOQ0
>>973
>>978
それEU側の規制でYahoo!がこれまで通りのサービス提供する場合は
金請求されるからEUでは展開できなくなったん違った?

iPhoneのライトニング廃止案とかもそうやけど
EUは規制やりまくるとみんな逃げてくさけ

0980名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 02:28:50.79ID:Ol1AyKOQ0
EU一般データ保護規則というやつでGoogleとかH&Mも
罰金払ってるみたいやね

ヤフー、欧州でサービス提供中止 法令順守の採算合わず
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC015NP0R00C22A2000000/

0981名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 02:31:11.07ID:d56m27pX0
>>980
なるほど納得
ありがとう

最近の北半球のアングロサクソンはとち狂ってきてるな
台湾有事とかでアングロサクソン側に巻き込まれるのはごめんや

0982名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 02:40:57.46ID:Ol1AyKOQ0
>>981
いいってことよ!

0983名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 03:59:38.46ID:eBPD2x1x0
エイベックス松浦会長「ロリコン好き?そうですけど何か問題でもありますか?(笑)」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1661241668/

「俺はコンドームはしてないよ。コンドームをしないならパイプカット!パイプカットしてるよ、俺は。当たり前じゃん、楽だもん」と話している。

松浦氏は「だってもういらないじゃん子供。だから生でダラダラ、中出しOK!DNAを残したい人はパイプカットする前に精子を冷凍保存するんですよ。してますよ、東京大学病院か、東邦大学病院で」とも明かしている。

0984名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 04:10:10.65ID:lRmHDXE90
もう韓日トンネル通すしかないね

0985名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 04:11:21.81ID:d56m27pX0
受精するリスクあるから生って気持ち良いんだけど
松浦君は分かってないね

0986名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 04:15:57.24ID:XawPVZHO0
韓国人と仲良くするぐらいなら、まだ大阪人と仲良くしたほうがマシさけ

0987名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 05:41:57.00ID:OA+Jwm6r0
エンゼルスが球団売却へ モレノオーナーが声明発表「今がその時」
2022年08月24日 02:47
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/08/23/kiji/20220824s00001007107000c.html

0988名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 05:43:26.34ID:BSG+OwFt0
私41歳彼は59歳、職場で周りから絶対に幸せになれない。介護昏だと言われる。
その中の1人の同僚が私の知らない間に彼を誘惑してエッチしてた。
他の女かきたら女って燃えるよね。

0989名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 06:01:36.91ID:Wg/o0ema0
>>980
VPN通せば見れるんとちゃうの?
DAZNとかの動画配信とかも有料VPNだけど見れるらしいで
無料のVPNは腐るほどあるし、radikoなら聴けた

0990名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 06:03:47.17ID:BSG+OwFt0
ふわふわしたマインドセット系より目的を持った読書を中心にした方がいいな
自己啓発ばかりじゃ何も具体化されないから
起業したいならそのやり方
金儲けをしたいなら数字の見方
そういうものを読まないと何もできない

0991名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 06:14:49.86ID:9rhW0FiH0
【音楽】ジャネット・ジャクソンの曲を再生するとノートPCがクラッシュする怪奇現象!原因が判明 [湛然★]
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1661287861/

0992名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 06:22:00.86ID:9rhW0FiH0
【速報】1日あたりの全国のコロナ死者数343人 過去最多  [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661249234/

今後5~6年毎年高齢者とワクチン未接種者がインフルエンザの10倍~100倍の死者数を出す計算になる時代になったわ
高齢者が1年で10年分死ぬんやで毎年な

0993名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 06:26:44.83ID:c/uqadmW0
だったら平均寿命が短くなりそうだが、そういう話をまだ聞かなくない?
まだ統計には現れないのかな

0994名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 06:28:38.44ID:9rhW0FiH0
>>993
もう現れてるよ一足先にアメリカは数年から5,6年
短くなったと統計出た

0995名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 06:31:58.53ID:c/uqadmW0
まじか すげーな

0996名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 06:32:31.13ID:9rhW0FiH0
アメリカは第二次大戦の死者数とっくに超えて久しいからね

0997名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 06:37:29.21ID:9rhW0FiH0
欧州ではすでにそうなりつつあって西浦教授がちゃんと計算もして政府に報告してる政府はそれを容認した結果が今これから

西浦教授「このままコロナ規制緩和すると高齢者が死んでしまいます。それでも良いんですか?」 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661068694/

エンデミックに至る過程で予想される大量の高齢者の死 今が未来を変えるラストチャンス
なし崩し的に対策緩和に舵が切られる中、新型コロナが普通の感染症になるまでに予測されるのは大量の高齢者の死です。医療逼迫も考えられる中、西浦博さんは今が未来を変えるラストチャンスだと、国民的な議論を呼びかけます。

(略)

人口構造が変わるようなインパクト、本当に受け入れるのか?
??今回の分析、高齢者がミッドタームやエンデミックに移行する過程で亡くなっていくという内容でしたが、「高齢者が死ぬのは仕方ない」という声が強まっています。

そういう声をデータ分析をしている立場でもヒシヒシと感じています。他のヨーロッパの国では、死亡構造がガラリと変わるような流行が起こっています。今までの死因や人口の年齢分布も大きく変えるのがパンデミックの特徴です。

特に流行規模が大きかったイタリアやイギリスの疫学者と議論をしていると、「すごい数ですね」と僕がいうと、「パンデミックってこういうものでしょ?」と言われます。

今まで低い感染レベルで来ていた日本に残された出口は、重症化リスクの高い人にブースター接種を進めながらエンデミックに移行する方法ぐらいしか残されていない。

高齢者が死亡するリスクを低く抑えながら推移させる強い覚悟を持ちながら、きめ細かく、ファイティングスピリットを持って、死者を増やさないように対策を打てるかどうか。大きな分水嶺に差し掛かっています。

中間的な解はあまりないのです。ぎりぎりなんとかスレスレに死亡者を少なくするぞとまだまだ頑張るのか、あるいは、全面緩和によって多くの死亡が出るのを許容してしまうのか、です。

まずは重要な分水嶺にあることをみんなが認識した上でこの問題を考えなければいけません。

そして「死んでも仕方ない」と言う時、人口学的な構造が変わるぐらい大きなインパクトを受け入れるということをわかっているのか、それで本当に良いのか。

それを逃れるチャンスがまだ日本にはあります。医学、経済学、政策学の研究者だけでなく、広い範囲の皆さんがそれぞれの意見を出し合ってもらいたいと思います。

https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-nishiura-20220819-2

0998名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 06:41:14.05ID:9rhW0FiH0
規制解除すると一年中常に2%、50人に1人感染者がいうことになるので身近に常に感染者がいてこれが6年ぐらい続く計算になる
つまり高齢者やワクチン未接種だとほぼ6年以内に感染する

0999名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 06:42:32.87ID:9rhW0FiH0
そして6年ぐらいで高齢者やワクチン未接種で弱い人はほぼ死んでパンデミックは終わる計算になったそうだ

1000名無しさん@お金いっぱい。2022/08/24(水) 06:42:44.70ID:isov31kT0
おまんこら許さんぜよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 12時間 43分 1秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。