【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ243

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。2022/06/18(土) 13:04:49.12ID:IZ8bF0+n0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。
短期投資の方は↓へ
レバレッジNASDAQ100の短期投資スレ
https://medaka.5ch.n...arket/1644310896/l50

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am....3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-t....jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am...3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am...3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる投稿は禁止
煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・レバナスノンホルの煽り発言は禁止
・無責任な暴落煽りは放置推奨


関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.n...i/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ3
https://medaka.5ch.n...arket/1651194681/l50
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/t...stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ←レバナスアンチはこちらへ
https://medaka.5ch.n...arket/1637456961/l50
次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ240
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1655236293/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ239
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1655131740/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ241
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1655350037/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ242
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1655417534/

0050名無しさん@お金いっぱい。2022/06/19(日) 17:16:49.50ID:34omjs/p0
>>48
つまり底ですね

0051名無しさん@お金いっぱい。2022/06/19(日) 17:18:52.47ID:/P2D2afB0
リセッシュして 地面に ↓ドガーン!↓ 叩きつけられたら
分散投資で張るよ

ボトム 待ち

0052名無しさん@お金いっぱい。2022/06/19(日) 17:23:06.47ID:/P2D2afB0
いや、まだ底じゃない
今回のやつは 1年から1年半 下落トレンド継続 のケース
そして、ラストはほぼ例外なくリセッシュ!

ガツン! っと来るぜ ハードなやつが
パウエルの言う ソフト なんて無理に決まってるだろ

↓墜落↓ 爆発炎上
吹っ飛ぶね SP500は吹っ飛ぶ

だが、底打ちはする
ボトムは付けるはずだ

0053名無しさん@お金いっぱい。2022/06/19(日) 17:42:51.49ID:QMR3Lv3h0
>>41
ごめんSP500基準で50%
ナスは高値から70%くらいは下がる

0054名無しさん@お金いっぱい。2022/06/19(日) 17:45:22.17ID:QMR3Lv3h0
>>49
>リセッシュしたらテックが真っ先に上がるかもしれない
>が、結局はインフレが再発して
>コモディティ系の銘柄が後からぶっちぎっていく
>というよりは どーなるかが読めない 混沌とした時代になる

これは同感

長期投資で考えるならもういっそのこと目先10年程度の利益は捨ててバイオに行くのも有りだと思う
20年後のネクストGAFAは間違いなくバイオ
今から始めれば爆益間違いなし

0055名無しさん@お金いっぱい。2022/06/19(日) 17:47:29.21ID:YMrMDOoK0
これが最後のイベント

https://i.imgur.com/KDEG3yF.jpg

0056名無しさん@お金いっぱい。2022/06/19(日) 17:47:58.15ID:eBXLXbAH0
ほら風丸よ。黙ってないでレバナスの動画だせよ。不死鳥のように蘇るんだよな?

0057名無しさん@お金いっぱい。2022/06/19(日) 17:48:33.46ID:QMR3Lv3h0
中国バイオセクターとか将来性の面では一番面白いと思うんだよな

キリスト教国で人権尊重民主主義の欧米と違って
人権も倫理観とかもないからクローン人間技術とか遺伝子改造技術とか実用化しそう

0058名無しさん@お金いっぱい。2022/06/19(日) 17:49:27.97ID:/P2D2afB0
>>54
そんな決めつけは危険だ!
未来は不確定

危ない危ない危ない

ばくちはよせよ

今、レバナス極み振りで死にかけてる
それ について どーおもう?

バイオ極み振って
ゲロ吐いたら どーすんの?

0059名無しさん@お金いっぱい。2022/06/19(日) 17:50:59.99ID:QMR3Lv3h0
>>58
俺の中ではバイオが来ない確率は0%だから無視していいかな

昨年時点でこれから利上げ始まるからレバナスは100%駄目だったのと同じくらいに確定的な未来

0060名無しさん@お金いっぱい。2022/06/19(日) 17:54:23.60ID:YMrMDOoK0
内閣支持48%、5ポイント減 「物価高苦しい」66% 毎日新聞世論調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

0061名無しさん@お金いっぱい。2022/06/19(日) 17:54:51.28ID:/P2D2afB0
>>59
不況下では
不景気も インフレも
いっさい影響を受けない バイオ

そーいいたいんだろ?
だが、ポートフォリオが偏ると 裏目に出たら
死んでしまう

0062名無し募集中。。。2022/06/19(日) 18:04:22.23ID:m58fRrJG0

0063名無しさん@お金いっぱい。2022/06/19(日) 18:04:39.21ID:QMR3Lv3h0
>>61
いや不況下だと基本何を買っても駄目だと思うわ

どうせ今後10年は駄目なら諦めてしまって
20年後30年後絶対に来るセクターを積み増しておきたい

0064名無しさん@お金いっぱい。2022/06/19(日) 18:07:40.41ID:QMR3Lv3h0
20年後にバイオ産業が来てるって東から日が昇って西に沈むくらい確定的と思う

薬品に限らず
再生医療、クローン人間、人工子宮、人工肉、ヒト遺伝子操作

今のITテックの100000倍は夢がある

0065名無しさん@お金いっぱい。2022/06/19(日) 18:12:49.63ID:/P2D2afB0
>>63
それは違うだろう

リセッション大暴落 ↓ドガーン!↓
そして、ボトムを打つ

FRB 引き締めを解く
↑株価反転↑開始

だが、何がどー値動きするかは まったく読めない

おそらく 最初に反転するのは テックだな
だって、不況入り だから

が、慢性インフレも付きまとう
コモディティやコモディティ関連の銘柄も結局は、上がってしまう

そして、何がどの様に上がるのか?
これは、タイミングも 値幅も まったく読めない
どのアセットのパフォーマンスが良くなるかは
まったく分からない

株式なのか
不動産なのか
原油なのか
テックなのか バイオなのか
何なのか?

まあ、読めないね
複雑怪奇

0066名無しさん@お金いっぱい。2022/06/19(日) 18:17:23.75ID:34omjs/p0
>>64
お日様は西から昇って東へ沈むんじゃないの?

0067名無しさん@お金いっぱい。2022/06/19(日) 18:42:08.01ID:PlQqbT120
0.75織り込むのまだ時間かかるな

0068名無しさん@お金いっぱい。2022/06/19(日) 20:29:17.05ID:td5AcRiq0
レバナスってバカしかおらんな

0069名無しさん@お金いっぱい。2022/06/19(日) 20:46:01.55ID:rJXBUQdq0
バカしかレバナスみたいなゴミ買わないから

0070名無しさん@お金いっぱい。2022/06/19(日) 21:20:22.14ID:Q4iCUx490
>>48
バフェ太郎そんな事言い出したのか

0071名無しさん@お金いっぱい。2022/06/19(日) 21:22:17.89ID:Q4iCUx490
>>66
間違って北から昇る事だって有り得る

0072名無しさん@お金いっぱい。2022/06/19(日) 21:24:02.79ID:vkAFYWMf0
ナメック星なんて3個太陽あるしな

0073名無しさん@お金いっぱい。2022/06/19(日) 23:51:55.62ID:B5q/Vncx0
放射線障害の治療法研究してるベンチャーの株買っておくのはどうだろ
どうせロシアは撤退するくらいなら核戦争+世界大戦に持ち込むだろうし世界中被曝者だらけになるやろ

0074名無しさん@お金いっぱい。2022/06/20(月) 00:22:33.54ID:0ypXZhwG0
バカボンの歌で日がどっちから昇るか覚えてるわ

0075名無しさん@お金いっぱい。2022/06/20(月) 02:57:21.97ID:i0zcOQ2a0
日経に24000を割って貰う為にダウには26000を割って欲しく、茄子には9000切るぐらいまでは落ちて欲しい

つまり今から順当に20%ぐらい落ちてコロナショック後の6月半ば頃の水準になってくれれば良いなぁなんて思ってます
充分有りますよね

0076名無しさん@お金いっぱい。2022/06/20(月) 04:20:11.49ID:A4jF0wV+0
普通にあり得るライン

0077名無しさん@お金いっぱい。2022/06/20(月) 05:53:49.54ID:d4ffQQsb0
個人的にその辺が底になるんじゃないかなんて思ってるけど、問題なのはそこに至ったとしてもそれがいつ頃になるか
チャートの降下角度を維持したとしたら晩秋〜初冬って感じなのかな、ベアの儲けの為にはもうちょっとkskして欲しい
でもkskし過ぎるとブルの買い時が更に難しくなりそうだし

ん〜悩ましい

0078名無しさん@お金いっぱい。2022/06/20(月) 05:55:34.62ID:MyMm8H/b0
強烈に下がる
最終局面は必ず来る

ただし、遅くとも来年にはボトム
早ければ年後半にはボトム
これは間違いない

準備はしないとな

今じゃないよ
今はまだ・・・
買わない

0079名無しさん@お金いっぱい。2022/06/20(月) 06:01:14.93ID:MyMm8H/b0
レバレッジETF組を皆殺しにする動きだな
いちじるしく下がったら回復困難になる
これにより靴磨きに致命傷を与えてから 底打ち 反転上昇開始

とはいえ 慢性インフレ が、付きまとうから
ノーレバ茄子でもちょっと優位性には疑問符が付く
他の低成長アセットとそこまで大きな差は付かないかもな?
むしろ無駄にボラタイルで危険度が高い

こっから先は、分散投資が強いはずだ
たぶんね
そー思うよ
そんな気がする

見通しを聞いてるとね
インフレから解放されるのは無理っぽいんだ

0080名無しさん@お金いっぱい。2022/06/20(月) 11:07:41.65ID:0p48We940
>>79
何に分散してる?
俺はゴールドだけだわ

0081名無しさん@お金いっぱい。2022/06/20(月) 11:51:43.15ID:POnGfZYa0
インフレ不況が1970年代パターンの再来だとすればゴールドだけが一人勝ちだけど
金本位制からの移行直後だった当時と今とではまた状況は違うんではとも思う

今の投資家は金本位制時代なんて知りもしないし安全求めて金を買うとかあるかな

0082名無しさん@お金いっぱい。2022/06/20(月) 12:12:26.84ID:U0eEfS+40
ゴールドもドル建てだと今年下がってるんだよな。
日米インフレ率の差、実質購買力や絶賛利上げ中のアメリカと金融緩和中の日本のどちらかが打ち止めになった場合の
ドル円巻き戻し考えたら今米国株やゴールド仕込むのもリスクあるわ。
ほんと岸田は国民に損させることしかしないな。

0083名無しさん@お金いっぱい。2022/06/20(月) 19:10:18.77ID:A4jF0wV+0
買うならBITCかなぁ

0084名無しさん@お金いっぱい。2022/06/20(月) 19:22:56.80ID:POnGfZYa0
今は1970年代の再来と考えると

ドル=1970年代当時の金
仮想通貨=1970年代当時のドル

って感じかも
不安から新しいものを捨てて古いものに立ち返るターン

だとすると投資なんてせず普通にドル持ってるのが一番マシってことに

0085名無しさん@お金いっぱい。2022/06/21(火) 04:01:27.82ID:Qh/ZgHa90
花子 含み損2500万
年収5000万あるから痛くも痒くもないそうです

0086名無しさん@お金いっぱい。2022/06/21(火) 08:52:19.75ID:W9rRJegq0
一般人の10倍稼いでるなら、
2500万損してようが痛くもないわな。
一般人ではその含み損はキツそう。

0087名無しさん@お金いっぱい。2022/06/21(火) 08:56:52.87ID:xRcCymqK0
以上、こども部屋からお送りしました

0088名無しさん@お金いっぱい。2022/06/21(火) 12:02:41.41ID:nzQJ6gmU0
>>85
youtuberって儲かるんだな

0089名無しさん@お金いっぱい。2022/06/21(火) 12:04:14.37ID:nzQJ6gmU0
youtuberで年間5000万稼ぐって並大抵の努力じゃ無理だよね…

0090名無しさん@お金いっぱい。2022/06/21(火) 12:12:24.81ID:5Dwm6pmt0
猫買えば億れるんだろ

0091名無しさん@お金いっぱい。2022/06/21(火) 12:21:43.24ID:0eQTNrsP0
猫の動画でもあげてんのか
あのジャンル視聴数多いよな

0092名無しさん@お金いっぱい。2022/06/21(火) 17:09:30.78ID:AlZgSKN50
>>83
びっとこw

0093名無しさん@お金いっぱい。2022/06/21(火) 19:59:43.38ID:bzCke/Km0
>>89
投資系ではないけど俺はもっと稼いでるよ

0094名無しさん@お金いっぱい。2022/06/21(火) 20:55:28.54ID:cP9jzd/o0
レバナス1億の人も稼ぎまくってるから含み損5000万なんて鼻クソだって言ってた

0095名無しさん@お金いっぱい。2022/06/21(火) 23:05:52.75ID:wcV7i7RV0
本スレ立たないのか?

0096名無しさん@お金いっぱい。2022/06/21(火) 23:08:20.35ID:wtWqUpb40
建てたよ

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ245
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1655820438/

0097名無しさん@お金いっぱい。2022/06/26(日) 07:51:04.78ID:FhS/78rP0
バイオっていっても数多のクソバイオからどつやって当たりをひくつもりなんだろ

0098名無しさん@お金いっぱい。2022/06/26(日) 14:04:11.52ID:QpERtIeR0
それって負け犬じゃない?
投資で勝てない雑魚だけど本業で稼いでるからオッケーとか投資系YouTuberが言ってたら参考にしてなけなしの金で投資してる貧乏人は切れていいと思うw

0099名無しさん@お金いっぱい。2022/07/04(月) 14:23:43.61ID:Q3rLNjco0
はよFIREしたい。働いたら負けかなと思ってるからな。

0100名無しさん@お金いっぱい。2022/07/04(月) 14:27:07.05ID:mRxNmypk0
労働は国民の義務だから私の代わりにお金に労働してほしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています