【iDeCo】個人型確定拠出年金 74【イデコ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。2022/05/13(金) 22:00:21.90ID:RWNKGQhB0
○ iDeCo公式サイト
 https://www.ideco-koushiki.jp

○ 企業型確定拠出年金(企業型DC)および個人型確定拠出年金(iDeCo)の法改正について
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/2020kaisei.html

○ (無条件で)運営管理手数料がゼロ円の運営管理機関(アイウエオABC順)
 イオン銀行
 https://www.mizuhobank.co.jp/retail/products/ideco/teikei/aeon/kanyu/operation.html
 岡三証券
 https://www.okasan.co.jp/dc/news/pdf/muryou.pdf
 大和証券
 https://www.daiwa.jp/ideco/
 野村證券
 https://dc.nomura.co.jp/ideco/service/lineup.html
 松井証券
 https://www.matsui.co.jp/ideco/product/?mnu=hd
 マネックス証券
 https://mst.monex.co.jp/mst/servlet/ITS/ideco/IDecoBrandList
 三井住友銀行(未来プロジェクトコース)
 https://www.smbc.co.jp/kojin/special/ideco2019/resources/pdf/mirai.pdf
 楽天証券
 https://dc.rakuten-sec.co.jp/service/product/
 auカブコム証券
 https://ideco.kddi-am.com/kabucom/list/
 LINE証券
 https://trade.line-sec.co.jp/lp/ideco/product/
 SBI証券
 https://go.sbisec.co.jp/prd/ideco/howto_item_select.html
 SMBC日興証券
 https://www.smbcnikko.co.jp/products/ideco/lineup.html

■前スレ
【iDeCo】個人型確定拠出年金 73【イデコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1650316546/

0952名無しさん@お金いっぱい。2022/06/10(金) 18:02:56.13ID:JE21S8b70
憂慮 緊張感 注視 オプションを念頭

=何もしませんよw

0953名無しさん@お金いっぱい。2022/06/10(金) 18:15:01.28ID:qSF5SCAx0
というか莫大な金が流れてるんだから円高に誘導は無理だぞ

さっさと消費税下げて日本の消費を活性化させろ

0954名無しさん@お金いっぱい。2022/06/10(金) 18:24:18.31ID:atY4a/TB0
>>953
安倍菅岸田といった政府がいくら賃上げしろと言ってもそりゃ無理だよな
政府にできることは税金の上げ下げだけだが下げることは何故かしない

0955名無しさん@お金いっぱい。2022/06/10(金) 18:59:24.85ID:/mtzgyGx0
エリシャはそこからベテルに上った
彼が道を上って行くと町から小さい子供たちが出て来て彼を嘲り
「ハゲ上って行け ハゲ上って行け」と言った
エリシャが振り向いてにらみつけ主の名によって彼らを呪うと
森の中から二頭の熊が現れ子供たちのうちの四十二人を引き裂いた

旧約聖書 列王記下 2章23~24節


      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ      
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ   
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /-、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/   )

本日 21時30分 米帝CPI 乞うご期待!

0956名無しさん@お金いっぱい。2022/06/10(金) 20:22:49.03ID:YuB16zTm0
嵐の前の静けさ

0957名無しさん@お金いっぱい。2022/06/10(金) 22:25:13.44ID:/mtzgyGx0
【警告】全部売れ

0958名無しさん@お金いっぱい。2022/06/10(金) 23:05:19.88ID:4vhlKZIX0
>>957
iDeCo解約?

0959名無しさん@お金いっぱい。2022/06/10(金) 23:17:58.42ID:/mtzgyGx0
【警告】本日 米帝石油掘削リグカウント出現w
耐ショック態勢をとれwww

0960名無しさん@お金いっぱい。2022/06/10(金) 23:33:34.16ID:UiEiUCPQ0
>>959
それは何の影響があるの?

消費者物価と信頼感指数は酷い数字だねえ

0961名無しさん@お金いっぱい。2022/06/10(金) 23:37:08.05ID:/mtzgyGx0
おしえてあげないよっ ジャン♪

0962名無しさん@お金いっぱい。2022/06/10(金) 23:50:46.91ID:6DvlbXO30
>>952
憂慮って滅多に見ない表現だよ
もしかしたら為替介入もあるよ

0963名無しさん@お金いっぱい。2022/06/11(土) 06:09:16.69ID:I6PAcl2C0
https://i.imgur.com/RvctgqP.jpg
スイッチングしたのでどんどん下がって欲しいが定期になるまでお休みになるのかな

0964名無しさん@お金いっぱい。2022/06/11(土) 08:03:40.11ID:LeMYnON/0
抜けたタイミングはバッチリやね
こちらも定期や金や債券に避難したわ

0965名無しさん@お金いっぱい。2022/06/11(土) 10:10:14.40ID:OQeEv1wG0
-1.73% SPYD SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF
-2.07% VYM バンガード・米国高配当株式ETF
-2.63% VT バンガード・トータル・ワールド・ストックETF
-2.90% VOO バンガード・S&P 500 ETF
-2.94% VTI バンガード・トータル・ストック・マーケットETF
-3.52% QQQ インベスコQQQ 信託シリーズ1
-3.93% VGT バンガード・米国情報技術セクターETF
-8.70% SPXL Direxion デイリー S&P 500 ブル3倍 ETF
-11.09% SOXL Direxion デイリー 半導体株 ブル3倍 ETF
-11.50% TECL Direxion デイリー テクノロジー株 ブル3倍 ETF

寝金減…

0966名無しさん@お金いっぱい。2022/06/11(土) 10:24:05.10ID:+fppVmGe0
>>965
CXSE  +0.52%
IAU   +1.34%

0967名無しさん@お金いっぱい。2022/06/11(土) 11:28:00.16ID:Bsh++a2n0
自分がそうだったから言うけどさ
iDeCoスレでETFに関心のある人がどれぐらい居るのかと…
ちょっと前までcxseとか呪文にしか見えなかった

0968名無しさん@お金いっぱい。2022/06/11(土) 11:40:57.88ID:J12Xqw8R0
ETFってめんどくさくない?

0969名無しさん@お金いっぱい。2022/06/11(土) 13:19:36.30ID:MoTttgkl0
ETFの方がが狙って買えると思うけど、老後資金として投資する場合年取ってから確定申告が難しくなりそう。ボケたら確定申告とかできないから投資信託の方がいいかなって

0970名無しさん@お金いっぱい。2022/06/11(土) 13:22:21.27ID:sNeYc7TX0
>>969
退職したら確定申告するようになるよ
相続とか、給付金とか、資産売却とか、保険金支給とか

0971名無しさん@お金いっぱい。2022/06/11(土) 13:27:41.65ID:J12Xqw8R0
>>969
狙って買うのがめんどくさいじゃん

0972名無しさん@お金いっぱい。2022/06/11(土) 13:28:40.30ID:J12Xqw8R0
>>970
相続した多くの人は納税しないんだよねぇ
法改正で非課税枠減ったけどさぁ

0973名無しさん@お金いっぱい。2022/06/11(土) 13:35:26.70ID:/MSN0akQ0
>>969
配当再投資を考えると普通の投資信託かな

0974名無しさん@お金いっぱい。2022/06/11(土) 13:36:17.53ID:MoTttgkl0
>>971
狙って買うのが楽しそうに感じるのだが‥狙ってるのに2日後に約定するほうがイライラモヤモヤするんでじゃないの?

0975名無しさん@お金いっぱい。2022/06/11(土) 13:44:31.98ID:J12Xqw8R0
>>974
楽しめる人は狙えば良いと思うよー

そもそも狙わないし、とにかく考えることなく面倒なことなく拠出するだけ
もうお金で振り回されたくないんよ
金のこと考えて生きて行きたくないの私は

0976名無しさん@お金いっぱい。2022/06/11(土) 14:15:37.91ID:sNeYc7TX0
>>974
買いたい価格を指値して放置するだけだから簡単だよ

数ヶ月ぶりに見たらいつの間にか購入されてたって感じだよ

0977名無しさん@お金いっぱい。2022/06/11(土) 16:10:10.33ID:Ti2QDee00
そういえば3か月前から指値してたFMがやっと70株約定したよ
投資信託では買えない投資先だから、ETFで買うしか無いのです
私はとにかく分散

0978名無しさん@お金いっぱい。2022/06/11(土) 22:01:37.54ID:4Macd1gu0
他スレ見てても分散推奨の流れだからな

0979名無しさん@お金いっぱい。2022/06/12(日) 03:45:42.71ID:WGY9xtga0
うぇるかむ とう でぇいす くれいじぃ Q~T~♪
この いかれた相場にようこそ~♪
きみはたっぽいたっぽいたっぽいたっぽい…

0980名無しさん@お金いっぱい。2022/06/12(日) 10:51:31.61ID:mfZoqxyT0

0981名無しさん@お金いっぱい。2022/06/12(日) 11:11:28.43ID:N4EaX1UJ0
7万人から結構粘るんだな

0982名無しさん@お金いっぱい。2022/06/12(日) 12:02:53.91ID:e8bcHyB70
自殺じゃねーだろw

0983名無しさん@お金いっぱい。2022/06/12(日) 12:12:59.59ID:yijy5DB20
未来の子供を殺す、他殺だな

0984名無しさん@お金いっぱい。2022/06/12(日) 12:22:58.44ID:e8bcHyB70
生まれてねーしw

0985名無しさん@お金いっぱい。2022/06/12(日) 12:45:37.41ID:yijy5DB20
産まれてる未来もあるんだよ

未来を変えるのは、欧州の緑の革命みたいにクーデター起こして
政府や大企業を恫喝ぐらいしないといけない

0986名無しさん@お金いっぱい。2022/06/12(日) 12:52:25.26ID:e8bcHyB70
快楽を求めセックスだけして子供産まないだけじゃん

0987名無しさん@お金いっぱい。2022/06/12(日) 13:00:37.15ID:yijy5DB20
>>986
欧米のように墮胎を禁止し、カトリック教徒のようにコンドーム禁止にすればいい

0988名無しさん@お金いっぱい。2022/06/12(日) 13:27:30.18ID:e8bcHyB70
快楽を求めることが駄目ではないんだよ
未来を変えるのは自分
他人は変えてくれない

0989名無しさん@お金いっぱい。2022/06/12(日) 15:03:33.40ID:I10oeQpL0
子供がなくてもいいという価値観が
間違いの始まり

0990名無しさん@お金いっぱい。2022/06/12(日) 15:14:20.06ID:BBlz11XJ0
物やサービスに安さを求め続け、セックスによる快楽は求めるが子供を作らず消費を減らし続けては多くの人間が労働する会社員では所得は増えん

所得が増えないのは自身の問題だよ

0991名無しさん@お金いっぱい。2022/06/12(日) 16:02:10.76ID:qhiWWdeZ0
>>989
おっしゃるとおりだけども人類全体ではバランス取れてると思うしかないかもな

0992名無しさん@お金いっぱい。2022/06/12(日) 16:16:09.09ID:oJCKdiDq0
スレ主です。
新スレ設立してからこちらのスレもあちらのスレも荒らされているようです。
対立を利用されて情報交換を妨害されるのはスレの本意ではないのであちらのスレに合流しようと思います。
時代遅れのテンプレを変えようと奮闘しましたが力及ばず申し訳ありません。

【iDeCo】個人型確定拠出年金 77【イデコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653996220/

0993名無しさん@お金いっぱい。2022/06/12(日) 16:20:51.81ID:ZjsJc7Nl0
>>989
子どもがいなければ経済のパイは縮小するしな

0994名無しさん@お金いっぱい。2022/06/12(日) 16:22:37.63ID:hJy0RasG0
>>991
言うほどバランス取れてるか?地球全体では人口増えすぎて食糧問題が起きてるぞ

0995名無しさん@お金いっぱい。2022/06/12(日) 16:24:24.11ID:+ziKs8N60
>>995
食料問題は今まで食べてなかった食糧源で解決する
昆虫食や

0996名無しさん@お金いっぱい。2022/06/12(日) 16:25:13.94ID:+ziKs8N60
>>994でした

0997名無しさん@お金いっぱい。2022/06/12(日) 16:26:38.84ID:82JzCd8q0
虫食べるのはちょっと・・・

0998名無しさん@お金いっぱい。2022/06/12(日) 16:27:44.19ID:+ziKs8N60
真っ先に昆虫食べるのは経済弱なってる日本やで

0999名無しさん@お金いっぱい。2022/06/12(日) 16:29:36.41ID:StKAcRad0
>>986
っぱ風俗だな

1000名無しさん@お金いっぱい。2022/06/12(日) 16:30:10.87ID:VnGHYn3N0
1000なら世紀の暴落

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 18時間 29分 50秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。