【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ212

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。2022/05/07(土) 10:25:01.44ID:sxTrj/xN0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るスレッドです。
短期投資の方は↓へ
レバレッジNASDAQ100の短期投資スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1644310896/l50

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・コモディティ・仮想通貨等のスレ違い、レバナスノンホルの煽り発言は禁止

関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1651194681/l50
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ←レバナスアンチはこちらへ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1637456961/l50
次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ209
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1651559800/l50

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ210
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1651717493/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ211
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1651789278/

0952名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 20:23:33.62ID:BSkUNa3e0
底のわけないだろ
9月からQT2倍になるのに

0953名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 20:24:59.21ID:pZiUEfxe0
↓レバナスも後を追うことになるで
 ウーバーあたりの一発屋はみんな退場〜

キャシーウッドの旗艦ファンド、アーク・イノベーションETFは21年の高値から71%安と大暴落し、コロナ後の株高をすべて帳消しにしました。

0954名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 20:25:17.93ID:z5P+QMwg0
10月でいいよ、長期で買うのは

0955名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 20:28:35.78ID:xPwE3y190
悪いことは言わんからせめて少額積立てから始めろよ
ロシアが核打たずにCPIが想定内なら超短期では少し上がるかもしれないがどうせすぐナイアガラだぞ

0956名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 20:30:22.14ID:3JWwvNIA0
株も債券も同時にここまで続けて売られることは今までないんよ
債券が売られるのはまだまだこれからだから、その資金はまた株に一気に来るぞ

0957名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 20:30:27.57ID:TGnEGP1Q0
>>953
俺と一緒だな2年の投資吹っ飛んで損切りだよ

0958名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 20:34:13.59ID:pZiUEfxe0
>>956
債券が売られる

金利が上がる

グロースのバリエーションが下がる

株価は下落する

0959名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 20:37:58.27ID:HkeKndpw0
>>397

樹さんはレバナスとETF商品で投資額200万円くらい。家にあるお金をかき集めてそれくらいのよう。全額それも評価額は3割以上下がっている。他に持っている唯一?持っている新潟の区分マンションを売りに出しているがまだ売れていない。
カモラーレさんは無職みたいだし。
『民事裁判する!』『受けてたつ!』

『金持ちケンカせず』なので金持ちのマインドが欲しかったら止めた方がいいね。

3割下がっている資産を取り崩して裁判費用を賄うと。

100%-300%=70%

100%÷70%=1.43=143%

普通の人よりも4割高い値段で裁判をすることになる。

余裕資金で投資をしないと高くつくね。
そういうこと考えてなさそうだね。

0960名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 20:38:48.24ID:wCMKuiVY0
最近ビットコインもだいぶ下げてるな
週足チャートを見ると三尊の右肩の位置にいるように見える
これはヤバい
その一方で原油が上げてる

0961名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 20:38:58.77ID:pZiUEfxe0
レバナスが終わるのは既定路線
sp500が終わるかどうかが問題

0962名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 20:43:59.54ID:pZiUEfxe0
コロナ級の緩和をやるとヤバいインフレになることが分かった以上、今後、同等の緩和が行われることは決してない

コロナ相場で利益が出たやつは利確しなきゃいけなかった
まだしがみついてる奴は負け組

0963名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 20:47:04.43ID:HkeKndpw0
>>250

頭の良い人の自慢は面白くない。
できればな株式投資もなんもしてなくて
貯金だけの人からレバナス民をどうおもうのかが聞きたい。

0964名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 20:49:02.25ID:3/zqfTkW0
アンチしか居ないから見る価値なくなった

0965名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 20:49:26.70ID:gVYIMiAU0
あ、そう言えば俺レバナス持ってなかったwww

0966名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 20:50:40.00ID:7/lZU3b00
逆にここまで下がってアンチがいない方がびっくり

0967名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 20:52:15.54ID:TymPTJc90
前FRB副議長「少なくとも3.5%まで利上げ必要」
https://toyokeizai.net/articles/-/587229?display=b

さようなら

0968名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 20:52:39.26ID:gVYIMiAU0
レバナッシュで前歯を手に入れる!!

0969名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 20:52:47.08ID:HkeKndpw0
>>959

ちなみに積レバで『億り人』になれると考えているのなら、売却して3割減になったレバレッジ商品を裁判費用に半分以上使うと何千万円の将来の損失になるのではないかな。

10年でFIRE計画が遠退くね。

0970名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 20:54:15.77ID:5Cx8HYUR0
>>967
3.5%になってる頃にはドル円は幾らなのかね…
普通に考えてドル買い止まらないよな

0971名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 20:54:23.75ID:tUdrcBm20
ここで踏ん張って買い増しできる奴が億り人になれる。

0972名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 20:54:48.12ID:5fNTtrRt0
ベアで損失回収したらナスから手を引くわ

0973名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 21:02:39.46ID:xb2rS4Xp0
レバナスの損失をベアで回収して逃げるのは上手いね
上げ相場は終わったと思ってすぐに転換できる人ばかりじゃないからな

0974名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 21:09:53.20ID:z5P+QMwg0
逃げたら負け犬とか、アンチに負けるなとか言ってる阿呆が最大の敵だったんですねぇ

0975名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 21:10:19.18ID:bUFfDxfn0
ドットコムでもリーマンショックでも積みたてて今があるから
どんな下落がきても積みたて続ける

っていうのはさ、部分的に利確してる人間だけが言えるんだよね
長期になればなるほど下げたときの痛みがでかく積みたてが焼け石に水になる

0976名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 21:14:27.87ID:E5POT7Li0
>>975
経験不足からくる恐怖による狼狽売り
初心者によくある普通の損切り

0977名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 21:17:49.76ID:DfG4kq460
弱気相場は買い場だよん
全力は怖くてできないけどな
チマチマ買ってくわ

0978名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 21:18:20.88ID:eMvV1/WD0
胆力が無いんだよな
ドンと気長に構えてればよい

0979名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 21:20:02.83ID:E5POT7Li0
>>974
損切りして逃げればいいんだよ
損失を出しておいて、それをまた取り返そうとか、そんな事を考えるから再起不能になる。
損切りして退場すればいいだけ。
二度と相場なんてものには手を出すことなく銀行預金を続ければ、もう二度と負ける事はないんだからね。
勝てもしない相場なんてものに、初心者は手を出すなってこと。

わかった?

0980名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 21:20:05.49ID:Nsf+69OO0
QTを練り込んだのが今の価格だから

0981名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 21:20:32.97ID:TymPTJc90
レバナス民は明日の晩は多分眠れないだろうから今晩のうちに震えて眠れ

0982名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 21:21:06.50ID:EjMpwMcc0
>>946
何の裁判するんだ?

0983名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 21:24:01.33ID:E5POT7Li0
>>965
エアトレ乙
アンチ民特長エアトレ タラレバ ノンホルw

0984名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 21:24:54.60ID:E5POT7Li0
>>981
安地は損切りして、すっきり
だもんな
これからも永遠に損切り人生だなw

0985名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 21:25:59.08ID:EjMpwMcc0
2000~2020年の20年だと一括投資の場合フツナスの方がレバナスよりパフォーマンスいいんだな
積立だとレバナスの方がいいが

0986名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 21:26:47.68ID:E5POT7Li0
>>95

下洛した株を底値で買う

それが俺

0987名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 21:27:25.30ID:/9L8WuPB0
>>947
まだ利上げあるけど平気?

0988名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 21:29:03.44ID:xPwE3y190
おとなしく月足MACD投資法と積立てを組み合わせとけよ
少なくとも金融引締めの前に利確すべき
レバレッジファンドをどんな時もガチホするなんてバカそのもの

やるしかないんよ😛

0990名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 21:30:02.37ID:PeWvoz6b0
>>958
まあ指咥えて待ってなさいwww

0991名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 21:32:24.12ID:DfG4kq460
去年からのホルダーで含み損出しまくってるからもう損切りなんてミリ
ここは魔神ホールドしながら買い増しという更なる暴挙に出るしかない
(最初からオルカンにしときゃ良かったわ)

長い戦いになる🥱

0993名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 21:35:12.88ID:JxE5NpA60
>>982


チャンネルをバカにされたとかじゃないかな

このスレも脂肪か😬

0995名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 21:36:04.44ID:lztJ5vRu0
インフレ 利上げ QT ぼーらっく

いよいよ QT拷問が始まった
早ければ拷問は半年くらいで終わるらしぃよ

ただし、長期金利が4%を超えたら茄子は死亡デス

0996名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 21:36:14.57ID:JxE5NpA60
>>983

エアトレでもないと思うよ。
負けてる人間と同じ空気吸ったら負けが伝染するから。

0997名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 21:36:51.61ID:tVZ9bHx90
5-10年後くらいからレバナス始めれば老後困らないかな?

0998名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 21:38:33.47ID:lztJ5vRu0
長期金利が低すぎるから仕方なく
デュレーションの長いグロース株(ナス
に資金が集まってた

4%も金利が付くならリスクを取ってナスに資金を入れる理由が無くなる

茄子終了のお知らせ

0999名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 21:38:36.21ID:E5POT7Li0
>>995
過去5%超え 10%超えなんて何度もあってけどな
QTも何度もあったけどな
未だになナスダック100は存在してるわけだがw

それも35年上右肩上がり

1000名無しさん@お金いっぱい。2022/05/08(日) 21:40:31.13ID:hTVUxF1Z0
ひつもんいいですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 15分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。