1前スレの12021/08/30(月) 15:48:30.09ID:bdwnrh1Y0
952名無しさん@お金いっぱい。2021/09/29(水) 21:42:34.89ID:LrCCk2Pl0
>>945
手数料を取る取らないじゃないんだよ
手数料の取り方を問題視してんだよ
お前はいつまでもそれが理解できないんだよ
説明や納得をして手数料負担してもらったのか
なかば騙し取っているのか
利益の半分以上は法外な手段で手数料徴収される、ってちゃんと理解してたらいくら年寄りでも断るわ >>952
だから理解した上でその上で利用してる層もいるんだよwwww
お前がかってにだまし取ってると決めつけてるんだろwwww
話し相手がいなくて寂しいから金融商品を買う層はゴロゴロいるんだよ。現実問題。
お金は大事だが、お金はあの世にもっていけないからな。 954名無しさん@お金いっぱい。2021/09/29(水) 22:04:42.34ID:7IqxV0Pd0
>>953
いやいや その話題書いたの俺だからさ。
証券ジャ〇〇に騙し取られたんだって
怒った息子たちが回転販売は訴えるとか言ってたけどな
まあ無理だな
お前の想像と違って孫の世話を毎日してるから寂しさゼロだよ。
むしろクタクタ
ただ金欲はあるくせに金融リテが無いだけ
俺が指摘してやるまで本人も息子も販売手数料でムシられてること分かってなかった
キモく wwww とか多用してマウントしたつもりになってたり
決め付けてるお前こそ滑稽だよ >>954
銀行や証券会社、非合法なことはしねーよwww
そのケースでも勝手に出てきてる第三者がごちゃごちゃいってややこしくなってるだけで
投資を実行した本人は納得して投資してたかもしれないぞwwwwww
息子達には寂しくてボッタクリ商品だとわかってたけど投資しちゃったなんて言えないもんなwww
さらにいえば、特定個人のケースだけ上げて全体を悪と決めつけるのもなぞ。
本当に需要がなければ営業戦士マンがいくら頑張っても、上記のアクティブファンドを1兆円も売り上げることはできないよな?
1000万突っ込んだら手数料で往復40万ぐらいかwww
回転商法が問題になってるが需要がなければそもそも問題にならない。需要と供給が一致してるから問題になるほどの規模がでかくなるわけですわ。 大体もって相続でもなんでも日頃なーんもコミュニケーションとってないやつが、でしゃばってきてグダグダになるんだよな。
親の資産が欲しかったらちゃんとコミュニケーションをとって日頃から維持管理しろっていう話ですわ。
正直、麻生太郎って嫌いなんだが、言ってることは正しいな思える展開
「債券、株に投資するのは危ないという思い込みがある。あれは正しい。
われわれの同期生で証券会社に勤めているのは、よほどやばいやつだった」
「『株屋』っていうのは信用されないんだよ」
地方に行くと銀行員とか名士だったりするけど、最近じゃ銀行も株屋と変わらんな
958名無しさん@お金いっぱい。2021/09/29(水) 22:37:35.92ID:7IqxV0Pd0
>>955
お前の妄想と決め付け癖はホント凄いな
面倒くさいから勝手に妄想していつまでも発狂してろ 任され売買ってのがあってな。
優秀な営業マンなら、お前なら勝手にこの枠で運用していいよって言われたりするんだとさ。
961名無しさん@お金いっぱい。2021/09/30(木) 00:21:57.86ID:oUJHsMC80
それと高齢者騙しは別モノ お前みたいな馬鹿がいると会議が無駄に長引いてミスリードも起こる
柳沢慎吾の投資信託銀行に相談するCMには腹が立つな
野村證券には「楽天証券への移管方法教えて」って問い合わせしてから
営業電話無くなった。
関わるなチェックされたんだろうか
三井住友も三菱UFJも預金が1000万超えたあたりで営業の電話が来たな
三井住友は10年以上前の話だけど銀行員が営業する商品に保険も入ってて驚いた記憶がある
その時は個人年金保険に入った
三菱の時はNISA開設して使ってなかったってのもあってインデックス月10万積み立て開始した
ネット証券4000万円超えてもメール1通すら来ない
あ、入金のお礼メールは自動で一杯来るけどな
2000万位上預けてると入れるプレミアムサービス(無料で証券コンサル利用できたり優遇金利になったり、だけど期間ごとの取引条件あり)の電話勧誘は1700万くらいから100万増える毎に連絡きたな。
2300万位いっても入らなかったら来なくなったけど
>>965
三菱はあるようだな。
三井住友ってSMTB?SMBC? SMBCで100万くらいの贈与受けた時に、
「こんな入金ありましたけど、用途決まってないなら投信買いませんか」
っていう電話が来たことあるな
楽天銀行から340円の利子が振り込まれた。
それがこんなに嬉しいなんて。
株価下がってPFマイナスだけど笑
仮に振替だとしても口座に500万以上くらいの資金移動すると支店から営業電話くるよな
みんなこの数年でそういう立場になったんだろうから初々しいよ
俺も最初は不在着信が入ってて不正送金被害にでも遭って支店が慌てて電話してきたのかと心配したよ
営業不要と伝えてあげればもう掛かってこなくなるよ
後輩で窓口勤務している子は夕方から毎日営業電話をさせられてストレスだって言ってたな
ノルマは無いみたいだけど
金利で稼げないから手数料で稼ぎたくて銀行も必死なんだよな
>>962
慎吾に限らず信託銀行とか証券会社のCMって情弱を優良誤認させようとイヤらしく作ってるよな 金融所得課税が引き上げられそうだな、貯蓄税も危ない。
投信やらないで定期預金一本槍とバレたら連絡が途絶えたのが井信40菱信50
三菱15と三井15からはまだ電話がある
>>972
その程度の額で来たことないけどな。二十年前ぐらいなら二、三百万円証券会社から利確入金で挨拶みたいな電話きてたけどね。
何処の銀行さん?? >>965
都銀に1000万預金で営業電話が来るとは思わなかったわ。
地銀だと500万で営業電話が来た。
元株屋だと言うと、営業しにくいみたいだけど2-3か月に1回は電話が来てるな。 >>976
MUFG
しかも同行他支店からの振替入金なのに
そりゃ支店からしたら出元はどうであれ口座にキャッシュが着たら営業電話してみるかってなるのかもな
っても三菱の全口座併せたら数千万は既にあったから今更何だよとも思ったけど
他支店口座にはもっと残高あるけど、みたいな小話もしたら他口座の残高は見ないで電話してきたっぽかった
それか俺が国家資格の屋号口座も持ってたからそれ含めて営業したかったのかもな >>978
俺もメインは糖蜜だけど、来たこと無いな。口座が三十年前から有ってもう期待されてないのかもな
所有区分マンションの振込口座を作ったりそなは、分散の為に500振り込んだらソッコー電話きたわ 982名無しさん@お金いっぱい。2021/10/01(金) 09:25:10.12ID:oAB0We360
みずほは預金100万円でも税金払いに行くと資産相談コーナーに連れて行かれて
個人年金とiDeCoを勧められる
経営セーフティ共済に入ってるのにiDeCo入ってないわけなかろうw
株で3000万円ぐらい置いてる楽天証券やSBI証券からはまったく電話ないので快適
983名無しさん@お金いっぱい。2021/10/01(金) 09:29:29.70ID:oAB0We360
セーフティ共済は損金になるので、業協力金を掛け金に回せば利益にならない
ネットで言われていたような課税での回収は上手く機能せず、
合法的に将来の懐にいれられるってことなんですかね
麻生は個人(家計)のことを言っていたけど
企業に撒いても色々対策してトリクルダウンしないってことでは?
(個人に撒いたほうがエンゲル係数高い困窮世帯は確実につかうので余程マシ)
貧困には物をばらまくしかないよ。
衣食住がある程度満ち足りたら不満は解消される
電話なんて一切でない。重要な件だと何回もかけてくるからでるけど。
電話かけるやつは時間泥棒の意識をもって簡潔に要件を伝えてほしい。
それができないならメールでおくれ!ぼけ!
>>986
パンとサーカスですな。人は古代ローマから
全然変わっていない。 ゆうちょも都銀も一時的に1000万円置いても電話1本なし
老人じゃないと相手してくれないとかか?
もっとも対面窓口で欲しい金融商品なんて無いわけだが暇つぶしになりそう
>>990
30代前半の士業の俺にも複数回電話があったからな
75以上の老人こそ営業NGだったはず
老人って自分を老人だと自覚してないからな >>995
なんの士業か知らんけど30前半で食っていけるの?
2世? >>996
2世も結構いるね 俺は違うし修業先からの暖簾分けや強奪も一切無かったけど
独立した地域の同業先輩が可愛がってくれてバイトみたいな感じで手伝ってあげてるうちに
1年くらいで軌道に乗ってバイトできないくらいになった
周りに恵まれて20代で準富裕にはなったけど
しっかり経験積んで30代から独立しても鳴かず飛ばずでサラリーマンに戻る仲間もいる 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 17時間 43分 34秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php